JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    タグ:usdm


    ※※※過去記事を再掲します※※※



    言わずもがなのホンダのスーパーカー。あえてATを選んで、のんびり乗るのも悪くなさそうです。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・NSXか。ハイパフォーマンスなスポーツカーを手に入れるために、イタリアやイギリスの低品質さを受け入れる必要がないとみんなに示したクルマだ。




    ・NSXはフェラーリよりも信頼性が高い事が証明されているよな。




    ・古く見えないクルマだなぁ。




    ・90年代後半、1週間ほどこのNSXを運転したことがあるよ。本当に素敵なクルマで、ハイウェイのドライブがとてもスムーズだった!




    ・新車当時はとても素晴らしいクルマだった。スペックだけ見ると、現代のクルマは同等かそれ以上のものがあるよね。




    ・80年代と90年代の日本車は、現行のクルマと比べても造りは劣っていない。見た目も乗り味もモダンで、いつも驚かされるよ。




    ・初代NSXは完璧なクルマだ。お気に入りだし、毎日の足として欲しいな。




    ・NA1型NSXのスッキリとした見た目が大好きだ。




    ・オリジナルのNSXは、全てのホンダファンの夢のクルマだよ。中古車価格は上昇しているけど、注目を集めるクルマはこんなもんだよね。




    ・この時代のアキュラはよかったけど、今はもうこういうクルマを作らなくなっちゃったからなぁ。




    ・今日でも注目に値するクルマだ。




    ・確かにこれは流れを変えたクルマだけど、最近の価格高騰っぷりは馬鹿げている。とはいえ、1台欲しいなぁ。




    ・コルベットみたいなクルマだけど、でも実用的で信頼性が高く、経済的で快適だ。




    ・当時リアルタイムでこのレビュー番組を見ていたよ。毎週土曜の朝だった。当時はこれとZ32のフェアレディZがめちゃくちゃ欲しかった。




    ・ホンダの90年代のインテリアのシンプルさが恋しいなぁ。




    ・日本の自動車メーカーがすっかり過去の栄光の影に隠れちゃってるのは悲しいことだ。彼らの黄金時代は確かに過ぎ去ってしまったようだ。




    ・初代NSXの価格が高騰しているのは全然不思議じゃないよ。




    ・パワー不足だけど素晴らしいクルマだよ。




    ・史上最高のエキゾーストノートのうちの一つだ。ところで、本当にドライビンググローブをはめて運転する人なんているんだな。




    ・一言でいうと、タイムレスで凶暴でエレガントだ。
     ↑3語じゃねえか。でも、完全に同意だな。




    ・見た目はフェラーリ348の方が良いけど、インテリアはNSXかな。NSXにはパワステが付いていたから、90年代初頭では実際に楽しめるスーパーカーだったんだ。




    ・ホンダは新型NSXにおいて、これと同じことをするべきだった。高回転型NAのV6で400馬力ぐらい出してな。そしたらたぶんもっと安くなったろうな。ハイブリッドなんか要らないよ。






    ホビージャパン ミニカー 1/64 ホンダ NSX (NA1) Type R カスタムバージョン エンジンディスプレイモデル付 完成品 (HobbyJAPAN Honda NSX (NA1) Type R)HJ642006RCW おもちゃ ホビー 玩具 プレゼント
    ホビージャパン ミニカー 1/64 ホンダ NSX (NA1) Type R カスタムバージョン エンジンディスプレイモデル付 完成品 (HobbyJAPAN Honda NSX (NA1) Type R)HJ642006RCW おもちゃ ホビー 玩具 プレゼント

    First43/ファースト43 ホンダ(HONDA) NSX 1990年 1/43スケール
    First43/ファースト43 ホンダ(HONDA) NSX 1990年 1/43スケール

    京商オリジナル SAMURAIシリーズ 1/12 ホンダ NSX タイプR (ホワイト) (KSR12003W) 通販 送料無料 プレゼント ギフト ミニカー モデルカー 完成品 模型
    京商オリジナル SAMURAIシリーズ 1/12 ホンダ NSX タイプR (ホワイト) (KSR12003W) 通販 送料無料 プレゼント ギフト ミニカー モデルカー 完成品 模型

    ホビージャパン ポストホビー 1/64 Honda NSX(NA1)1990 EG付 赤
    ホビージャパン ポストホビー 1/64 Honda NSX(NA1)1990 EG付 赤

    Hobby JAPAN 1/64 Honda NSX NA1 1990 セブリングシルバーメタリック
    Hobby JAPAN 1/64 Honda NSX NA1 1990 セブリングシルバーメタリック

    【中古】【輸入品・未使用】ignition model 1/64 ホンダ NSX (NA1) Pearl White 完成品
    【中古】【輸入品・未使用】ignition model 1/64 ホンダ NSX (NA1) Pearl White 完成品

    【エントリーでポイント10倍】 【中古】ignition model 1/64 ホンダ NSX NA1 Titanium Gray 完成品
    【エントリーでポイント10倍】 【中古】ignition model 1/64 ホンダ NSX NA1 Titanium Gray 完成品

    言わずもがなのホンダのスーパーカー。あえてATを選んで、のんびり乗るのも悪くなさそうです。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・NSXか。ハイパフォーマンスなスポーツカーを手に入れるために、イタリアやイギリスの低品質さを受け入れる必要がないとみんなに示したクルマだ。




    ・NSXはフェラーリよりも信頼性が高い事が証明されているよな。




    ・古く見えないクルマだなぁ。




    ・90年代後半、1週間だけこのNSXを運転したことがあるよ。本当に素敵なクルマで、ハイウェイのドライブがとてもスムーズだった!




    ・新車当時はとても素晴らしいクルマだった。スペックだけ見ると、現代のクルマは同等かそれ以上のものがあるよね。




    ・80年代と90年代の日本車は、現行のクルマと比べても造りは劣っていない。見た目も乗り味もモダンで、いつも驚かされるよ。




    ・初代NSXは完璧なクルマだ。お気に入りだし、毎日の足として欲しいな。




    ・NA1型NSXのスッキリとした見た目が大好きだ。




    ・オリジナルのNSXは、全てのホンダファンの夢のクルマだよ。中古車価格は上昇しているけど、注目を集めるクルマはこんなもんだよね。




    ・この時代のアキュラはよかったけど、今はもうこういうクルマを作らなくなっちゃったからなぁ。




    ・今日でも注目に値するクルマだ。




    ・確かにこれは流れを変えたクルマだけど、最近の価格高騰っぷりは馬鹿げている。とはいえ、1台欲しいなぁ。




    ・コルベットみたいなクルマだけど、でも実用的で信頼性が高く、経済的で快適だ。




    ・当時リアルタイムでこのレビュー番組を見ていたよ。毎週土曜の朝だった。当時はこれとZ32のフェアレディZがめちゃくちゃ欲しかった。




    ・ホンダの90年代のインテリアのシンプルさが恋しいなぁ。




    ・日本の自動車メーカーがすっかり過去の栄光の影に隠れちゃってるのは悲しいことだ。彼らの黄金時代は確かに過ぎ去ってしまったようだ。




    ・初代NSXの価格が高騰しているのは全然不思議じゃないよ。




    ・パワー不足だけど素晴らしいクルマだよ。




    ・史上最高のエキゾーストノートのうちの一つだ。ところで、本当にドライビンググローブをはめて運転する人なんているんだな。




    ・一言でいうと、タイムレスで凶暴でエレガントだ。
     ↑3語じゃねえか。でも、完全に同意だな。




    ・見た目はフェラーリ348の方が良いけど、インテリアはNSXかな。NSXにはパワステが付いていたから、90年代初頭では実際に楽しめるスーパーカーだったんだ。




    ・ホンダは新型NSXにおいて、これと同じことをするべきだった。高回転型NAのV6で400馬力ぐらい出してな。そしたらたぶんもっと安くなったろうな。ハイブリッドなんか要らないよ。





    当時を懐かしむ声がいっぱいありました。確かに、新型NSXがローテクスーパーカーだったらもっとウケていたかもしれませんね。





























    このページのトップヘ