BMW X5 X-Drive50eとレクサスRX450h+の比較動画に対する海外の反応です。
BMWは483馬力の3.0リッター直列6気筒ターボ+ハイブリッドの構成で107,000カナダドル、レクサスは304馬力の2.5リッター直列4気筒+ハイブリッドで87,450カナダドルとのことです。
リースならBMW、買って長く乗るならレクサスだなと思ってたら、全く同じ考えの人がコメントしていました…
↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓
・4気筒エンジンで87,000カナダドルだなんてありえない。
↑自分はメンテナンスで無限に金を吸い上げられるクルマよりはいいと思うけどなぁ。
↑オイル上がりやオイル漏れが起きるBMWよりは、4気筒のレクサスの方を選びたいな。
・このX5の50eを試乗してきたけど、インテリアの品質や走りのスムーズさ、パワーバンド全体に存在するリニアなトルクに非常に感銘を受けたよ。この価格帯では最高のSUVだと思うな。
・ハイブリッド版を買わなくて良かった。自分は4気筒ターボのX5を買ったけど、特に遅いとはかんじないね。ここ北フロリダでの乗り出し価格は51,000ドルだったよ。
・休暇の時に2024年式のX5をレンタルしたことがある。自分は同年式のレクサスRXを持っているが、BMWの方が良かったと思ったね。そんなに大きな違いではないが、間違いなく良いと感じた。とても速いし静かで、サウンドシステムは素晴らしく、マイルドハイブリッドも具合が良かった。とはいえ、レクサスの品質と信頼性は疑う余地がない。エンジンはバターのように滑らかで、おそらく永遠に持続するだろう。つまり、信頼性に疑問のある、派手で楽しくて速いクルマが欲しいのか、それとも無限の信頼性を備えた、無難だけどスムーズなエンジンを搭載したクルマが欲しいのかというのが問題だ。決まり文句かもしれないが、BMWはリースやレンタルで乗るクルマで、レクサスは実際に購入するクルマだって事だね。
・自分もX5を選ぶかな。というのも、ここカナダのオンタリオ州では、レクサスRXは泥棒にとても人気がある。そのせいで保険料が結構高いんだよね。
・X5とX7、それから5シリーズと7シリーズは、ほとんどのアウディやメルセデスとは異なり、実際に価格に見合ったインテリアを備えているドイツ車だと思う。
・X5の50iを持ってる。走行距離は150,000kmを超えているけど信頼性は高いと思うな。今の所特に問題はないよ。
↑乗り方次第だな。自分が持ってたのは、走行距離が130,000kmくらいになるとオイル上がりの症状が出るようになった。頻繁にオイルをつぎ足す必要があって大変だったよ。レクサスRXにも乗ってたことがあるが、そっちは何も問題なかった。
・X5よりももう少し小さいのが欲しかったから、レクサスRX500hを買ったよ。どっちも試乗して検討してたんだ。他にメルセデスGLE、アキュラMDX、インフィニティQ60も検討はしていた。X5は気に入ったけど、レクサスの方が安かったんだ。後部のスペースは狭いけど乗り味は素晴らしく、非常にスムーズで静かだ。BMWの方がシートなどの出来はよかったな。どっちのスタイルも気に入ってはいたけど、RX500hを購入した事には満足しているよ。
・機械系エンジニアとして言っておきたい。信頼性を備えた絶対に裏切らない車が欲しいなら、レクサスを買うべきだ。
・レクサスで働いている者だけど、充電器をクルマから外すにはキーレスのアンロックボタンを押す必要があるよ。
・BMWのプラグインハイブリッドと比較するのは、マツダCX-90のPHEVの方が適していると思うなぁ。
・個人的にはレクサスRXよりもX5の方が良いと思うけど、パフォーマンスを求めていない人にとってはRXの方がいいかもしれないな。
・このクラスのSUVを検討していた時、同じスペックで比較するとレクサスよりBMWの方が20,000ドルも高かった。という事でレクサスを買ったよ。
・レクサスのオートエアコンはとても気に入ってる。ステアリングヒーターやベンチレーションシートと連動しているんだ。
・これらはどちらもいいクルマだよ。
・レクサスRXの4気筒の音やフィーリングはどうなんだろう。気になるノイズはあるのかな。V6エンジンを維持して欲しかったなぁ。
・V8エンジン搭載のBMW X5 M50iに乗ってる。うちの嫁はV6を搭載した前のモデルのレクサスRX450に乗ってるよ。日常使いはRXの方が優れているけど、X5はとても素晴らしいクルマだ。滑らかさがいくらか劣るから4気筒のRXにアップグレードするのは見送ったよ。ちなみにX5は長年維持するのにとんでもなく金が掛かってる。
・自分はレクサスを2台持ってる。うち1台は10年落ちのRXだけど、機械的な問題などは起きたことがない。X5はとてもいいクルマであることに違いないけど、自分ならRXを選びたいな。
・片方はリース用、もう片方はぶっ壊れるまで乗る用だ。
・来週の月曜にレクサスRX450h+が納車されるんだ。BMWのパフォーマンスとエアサスペンションより、日本製のレクサスの信頼性の方が魅力的でね。
ニューモデル速報 第525弾 レクサスRXのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
RX450h RX450h Fスポーツ(レクサス)【中古】 中古車 SUV・クロカン ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ハイブリッド
RX450h RX450h バージョンL(レクサス)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 2WD ハイブリッド
RX450h RX450h Fスポーツ(レクサス)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD ガソリン
RX450h RX450h バージョンL(レクサス)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ハイブリッド
RX450h RX450h Fスポーツ(レクサス)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD ハイブリッド
X5 xDrive 40e xライン(BMW)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 2WD ガソリン
X5 xDrive 35i Mスポーツ(BMW)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン
X5 xDrive 35d Mスポーツ(BMW)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD 軽油
X5 xDrive 35d xライン(BMW)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD 軽油