※※※過去記事を再掲します※※※
1993年式の日産パルサーGTi-Rに対する海外の反応です。当時を知る人曰く、4WD+ターボのおかげでストリートのゼロヨンではやたら速かったとか…
↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓
・このクルマは、工場出荷時からユーロビートのカセットが入っていたに違いない。
・パルサーGTi-Rは、グランツーリスモでのお気に入りのクルマの1台だ。このクルマは自分がグランツーリスモを愛する理由の一つでもある。
↑1と2では全てにおいて頼りになるクルマだった。自分の中でホットハッチに対する評価が良くなったよ。
・このパルサーのオーナーはとても大事にしているようだ。ボンネットの下にあるものは一見の価値がある。
・グランツーリスモでこのクルマを知ったよ。過小評価されているクルマだと思う。
・自分はかつてこのパルサーGTi-Rに乗ってたよ。初めてのクルマだった。その後何台か別のクルマに乗ったけど、一番笑顔になれるのはパルサーだったなぁ。ランニングコストはそれほどかからないよ。でもクラッチ交換は大変だったな。エンジンを降ろさなきゃないから高くついた。いつかまたパルサーGTi-Rに乗りたいな。
・文字通りお気に入りのJDMカーだ!この日をずっと待ってたよ!
・自分は日産セントラ(サニーの海外での名前)にこいつのエンジンをスワップして乗ってた。ロールケージも入れていたよ。驚くほど速くて暴力的だった。このSR20には4連スロットルが付いていたと思う。懐かしいな。
・そういえば、このバルサ―のギアボックスの耐久性は紙と同じだったな。ほとんどのGTi-Rは少なくとも1度ギアボックスを交換しているはずだ。あれはマジで壊れやすいんだ。
・とてもいい!グッドルッキングなハッチバックだね。
・純正のエキマニが付いているSR20の不規則な音が大好きだ。
・友達がボロボロのパルサーGTi-Rを持ってたよ。とても素晴らしいクルマだった。こいつでケベックの冬を楽しんだよ。
・これは自分のドリームカーのうちの1台だ。
・パルサーGTi-Rがめちゃくちゃ欲しい。きっと楽しい毎日の足になるだろうな。今乗っている240SXといい組み合わせになる。
・これが欲しい。自分は奇妙で風変りなクルマに興味を持つことはないけど、どういうわけかこいつは語りかけてくる。
・こいつは素晴らしいクルマだが、ギアボックスはガラス製だ。もし壊れたら(いずれ壊れるが)幸運を祈って純正品を探すか、5,000ドルもするPPGのギアセットを使ってリビルドする必要がある。
・完璧なSR20DETの音がするね。うーん、シルビアが欲しくなる。
・自分が見た中で最大のトップマウントインタークーラーが付いている。これって純正?
・子供の頃、スポーツカーがいっぱい載っている本を持ってた。何百台も載っているうち、ずっと欲しいと思ってたのがこのパルサーGTi-Rだったな。
・このクルマは初めて見たけどとても気に入った!
・パルサーは2人乗りの2ドアクーペだったと記憶している。日産がハッチバック版を作っていたとは知らなかったなぁ。

ハセガワ HC47 1/24 ニッサン パルサー (RNN14) GTI-R (完全新金型) プラモデル (ZS96661)

ハセガワ 1/24 ニッサン パルサー (RNN14) GTI-R “1991 1000湖 ラリー”【20605】 プラモデル

ハイストーリー 1/43 日産 パルサーGTI-R 1990 ブラックHi-Story 1:43 Nissan Pulsar GTI-R 1990 Black

【中古】(未使用・未開封品) LUMYNO 1/43 日産 パルサー GTI-R 91 サファリラリー #5 S.Blomqvist/B.Melan 完成品 p1m72rm

パルサーセリエS-RV 1600VZ-R(日産)【中古】 中古車 ステーションワゴン ブラック 黒色 2WD ガソリン

パルサー VZ-R(日産)【中古】 中古車 セダン ブラック 黒色 2WD ガソリン

パルサーセリエ F(日産)【中古】 中古車 コンパクトカー ホワイト 白色 2WD ガソリン

sr20det エンジン フルガスケットセット キット 日産プリメーラ/パルサー/セレナ2.0l 1998cc オーバーホール

《家庭用パチスロ》キングパルサー★山佐★コイン不要機付き! 4号機 スロット 実機 ●

山佐ニューパルサーSPIII 中古パチスロ実機 『コイン不要機ブロンズセット』

《家庭用パチスロ》ジャイアントパルサー★山佐★ コイン不要機付き!4号機 スロット 実機 ●