JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    タグ:CX-30

    マツダCX-30に対する海外の反応です。ガソリンターボの設定があるのがうらやましい…






    1509_cx30






    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・マツダは最高のドライバーズカーを作っていると思う。アメリカ人はもっとマツダ車に乗るべきだよ。そうすれば、もしかするとMTの設定のあるマツダ車のラインナップが増えるかもしれない。自分もマツダ車を所有したことがあるが、他の日本車と同じくらい信頼性が高いね。
     ↑MAZDA3を何台か乗り継いだ。どれもボロボロになるまで乗り倒したよ。個人的にはトヨタ車に劣らないほどの耐久性があると思う。
     ↑マツダは過小評価されすぎているよ。2020年式のCX-30に乗ってるが、運転するのがとても楽しいんだ。




    ・マツダが小型車にもパワフルなターボを搭載しているのは気に入ってる。




    ・うちの嫁が2023年式のCX-30に乗ってる。そのAWDシステムはミシガン州の雪をものともしないんだ。その性能をもっと大々的に宣伝しないのが不思議なくらいだ。嫁は4台続けてスバルに載っていて、今回が初めてのマツダ車なんだ。
     ↑CX-9に乗ってたことがあるが、雪の中での走行性能の素晴らしさには驚いたよ。
     ↑マツダはスバルみたいなマーケティングが必要だ。




    ・87オクタンのガソリンを使う4気筒ターボで227hp/420Nmという出力を得られるのはすごいことだ。ディーゼルエンジン並みのトルクだよ。
     ↑CX-5のターボに乗っているが、このエンジンはレギュラーガソリンよりもプレミアムガソリンの方が断然好みのようだ。カーボンの蓄積も最小限に抑えられる。
     ↑レギュラーガソリンを入れてその数字だろう。ハイオクを入れたら250hp近くになるんじゃないかな。



    ・CX-30のターボは最高だね。NAのCX-50に乗ってるんだが、修理に出した時に来た代車がそれだったんだ。




    ・自分もこの動画のと全く同じ仕様のCX-30に乗ってたよ。本当に気に入ってた。Uberのドライバーを始めたもんで、もっと大きなクルマが必要になってトヨタハイランダーに乗り換えたんだ。これは一人で乗ってもいいしカップルで乗ってもいい。運転していて楽しい最高の小型車だよ。




    ・こいつにマイルドなオールテレーンタイヤを履かせてやれば、誰にも止めらないクルマになるだろうな。




    ・マツダは市場で最高の「庶民向け」のクルマを作っている。未だに他のクルマを買う人がいるなんて信じられないよ。




    ・正直に言うと、今乗ってるスバルが壊れたら次はマツダを買うと思う。クルマを選んでいる時にマツダも試乗しておけばよかったよ。




    ・2022年式のCX-30を持ってる。スタッドレスを履かせて雪道を走ったら、その性能には本当に驚いた。最初の年はノーマルタイヤで冬を越したんだけど、その時でさえ驚くほどの走りだった。このAWDシステムと走りの味付けが気に入っているよ。これが初めてのマツダ車なんだが、次もきっとまたマツダを選ぶと思う。




    ・自分もCX-30に乗っていてとても気に入ってはいるんだけど、シートの座り心地が悪すぎる!




    ・このクルマを借りて乗ったことがある。AWDで走行距離13,000km少々の個体だった。砂地だとスタックしやすいね。でもトレイルではこのサイズと機敏さがとても際立った。こいつにはオフロードパッケージが必要だな。そして最低地上高はもっと高い方がいい。最低でも250mmは欲しいね。




    ・マツダがもっとトランクに余裕のあるクルマを作ってくれたらいいんだけどな。彼らのクルマの荷室容量は、大抵の場合クラス最小なんだよな。




    ・全てがグッドルッキングなクルマだけど、自分としてはトーションビーム式のリアサスが全てを台無しにしてしまっているように思う。




    ・アメリカの自動車メーカーと日産はこれに注目するべきだ。これが高品質のクルマの作り方なんだ。




    ・マツダは特に価格の面で過小評価されているよ。




    ・この動画のと全く同じ仕様のCX-30に乗ってる。本当に気に入っているよ。今のマツダは、90年代後半から2000年代初頭のBMWのようなハンドリングと乗り心地を実現している。




    ・2023年式のCX-30に乗ってる。こいつはカナダの雪道に最適なクルマなんだ。




    ・MAZDA5(プレマシーの海外での名前)をこのデザイン言語を用いて復活させてくれたらぜひ買いたい。




    ・このマツダCX-30のカーボンエディションターボを買った。レイクジョージ周辺の泥だらけのダートロードを走らせたけど、本当に最高だったよ。今までに乗ったクルマの中では、フォードフィエスタ以来の最高のクルマだね。




    ニューモデル速報 第590弾 マツダ CX-30のすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    ニューモデル速報 第590弾 マツダ CX-30のすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    マツダ CX-30 20S プロアクティブ ツーリングセレクション [中古] 禁煙車 保証期間あり 3ヶ月 AT
    マツダ CX-30 20S プロアクティブ ツーリングセレクション [中古] 禁煙車 保証期間あり 3ヶ月 AT
    マツダ CX-30 20S プロアクティブ ツーリングセレクション [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    マツダ CX-30 20S プロアクティブ ツーリングセレクション [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    マツダ CX-30 20S プロアクティブ [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    マツダ CX-30 20S プロアクティブ [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    【15日(日)クーポンあります!!】【タイヤ交換対象】マツダ CX-30 DM系 WEDS ウェッズスポーツ SA-62R EJブロンズ2 トーヨー オープンカントリー AT3 ホワイトレター 215/60R17 17インチ サマータイヤ&ホイールセット 4本1台分
    【15日(日)クーポンあります!!】【タイヤ交換対象】マツダ CX-30 DM系 WEDS ウェッズスポーツ SA-62R EJブロンズ2 トーヨー オープンカントリー AT3 ホワイトレター 215/60R17 17インチ サマータイヤ&ホイールセット 4本1台分
    【15日(日)クーポンあります!!】【タイヤ交換対象】マツダ CX-30 DM系 ウェッズ ウェッズスポーツ SA-01R EJブロンズ2 トーヨー オープンカントリー AT3 ホワイトレター 215/60R17 17インチ サマータイヤ&ホイールセット 4本1台分
    【15日(日)クーポンあります!!】【タイヤ交換対象】マツダ CX-30 DM系 ウェッズ ウェッズスポーツ SA-01R EJブロンズ2 トーヨー オープンカントリー AT3 ホワイトレター 215/60R17 17インチ サマータイヤ&ホイールセット 4本1台分
    【15日(日)クーポンあります!!】【タイヤ交換対象】マツダ CX-30 DM系 MID RMP 050F カットグラファイト トーヨー オープンカントリー AT3 ホワイトレター 215/60R17 17インチ サマータイヤ&ホイールセット 4本1台分
    【15日(日)クーポンあります!!】【タイヤ交換対象】マツダ CX-30 DM系 MID RMP 050F カットグラファイト トーヨー オープンカントリー AT3 ホワイトレター 215/60R17 17インチ サマータイヤ&ホイールセット 4本1台分

    マツダCX-30のレビュー動画に対する海外の反応です。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・2025年式のGSグレードを買ったよ。とても気に入ったね。後部座席はうちの16歳の息子が座るのに十分なスペースがある。色はディープクリスタルブルーマイカにしたよ。素晴らしい見た目だね。自分は田舎に住んでいるが、この冬はCX-30は雪の中をチャンピオンのように走ってた。これはコスパに優れた最高の小型SUVだね。当初はもっと大きなクルマを買おうと思っていたけど、クルマの価格がこんなに上がっているとは知らなかったんだ。2024年式のトヨタカローラハイブリッドのAWDも検討したけど、40,000ドルを超えてしまうから予算の範囲外だった。全体的にはとても満足しているよ!




    ・2024年モデルのCX-30に乗ってる。2.0リッター4気筒NAで、162hp/215Nmを発揮するんだ。毎日の足としては素晴らしいクルマだね。運転するたびにとても楽しくなれるよ。CX-30はナイスなクルマだ。




    ・CX-30に乗って4年になるけど本当に気に入っているよ。自分は身長が190cm位あるけど、スペースは十分だ。サンディエゴまで5時間のドライブを下が、運転するのは快適で楽しかった。本当はEVが欲しいけど、CX-30を手放すことはできないな。今まで所有した中で最高のクルマだよ。




    ・ターボが付いてたら便利だけど、毎日の足にするなら必要ないな。インテリアはとてもビューティフルだ。車内スペースはここに収まりきる人にとっては快適だな。走りはしっかりしたものだよ。全てが制御下にある感覚で、自信を持って走らせることができる。反応はリニアだし、安全だし魅力的だ。これらはまさにドライバーが望むものだが、同時にマツダが我々に与えてくれるものでもある。




    ・レンタカーでCX-30を借りて乗ったことがある。2日で8時間ほど運転したんだが、シートに最も感銘を受けたね。長距離ドライブの後はいつも気分が良かったよ。とても気に入ったけど、基本的にはリアシートが狭い2人乗りのクルマって感じだったなぁ。




    ・CX-30は気に入っているよ。これに乗っても罰ゲームのように見えたり感じたりはしない。グッドルッキングでうまくデザインされた小型車だね。こういうのを見られるのは素晴らしいことだ。誰もが大きいクルマを必要としているわけではないから、この小さなサイズがニーズに適合している限り、このセグメントでは確実な選択肢と言える。もし自分が買うとしたらNAかな。ターボの方が楽しいんだけどね。このNAエンジンは今でもまだ出力が高い方だし、燃費も優れているし、非常に信頼性が高い。低いランニングコスト、それなりの再販価値、クラス最高のインテリアという要素を加味すると、CX-30はこのセグメントでの候補リストに入るはずだ。




    ・うちの兄は大学生になる彼の娘にこのCX-30を買ってやったんだ。我が家でも同様に、大学生になる娘にこのクルマを買ってやろうと思ってる。NAエンジンのスポーツグレードだ。走行距離が16,000km未満で1年落ちのディーラー認定中古車なんだが、価格は24,000ドルと非常に安いんだ。




    ・2021年式のターボのCX-30に乗ってる。走行距離は150,000kmだけど問題はないね。ミシュランのオールシーズンタイヤを履かせているから、冬場の走りは素晴らしいよ。スタックすることはないね。今までにCX-5を3台乗り継いだから、あの広い車内スペースが恋しくなることはある。でもCX-30はきちんと仕事をこなしてくれるんだ。




    ・2023年式のターボに乗ってる。色はジェットブラックマイカで、内装はレッドのレザーだ。こいつは俺のベイビーだ。日本製のポルシェマカンのライト版って感じだね。




    ・CX-30は間違いなくクラス最高のクルマだよ。カップルまたは中学生未満の子供が2人いる家族にとっては十分なスペースがある。素晴らしいクルマだね。




    ・このクルマはとても気に入っているよ。新車で買って2年くらいになるかな。これは今までに買ったクルマの中で一番素晴らしい。これまでにさまざまなクルマを乗り継いできたが、スポーツカー以外で最も運転が楽しかったクルマはこれだと断言できるよ。




    ・3年前に2021年式CX-30プレミアムを買った。オプションはフル装備だった。これにはとても満足しているよ。運転するのが楽しくて、長距離のロードトリップも快適なんだ。自分には広いリアシートは必要ないから。リアシートが狭い事は自分にとって問題じゃないんだ。買う時はターボも検討したけど、自分にとってはパワーよりも燃費の方が重要だった。それに自分は既にターボのゴルフGTiを持ってるしね。ハイウェイでは14.8/km/Lで走ることができる。購入以来の平均燃費は13.1km/Lだ。これは自分にとって初めてのマツダ車だったが、買い替える時期になったらまたマツダを買うよ。




    ・自分もCX-30に乗ってる。とても気に入っているよ。うちには送迎が必要な子供がいないから、スペースはこれで充分だ。園芸用品をたくさん積めるスペースがあるんだ。




    ・このクラスのクルマとしてはインテリアが本当に素晴らしいよ。




    ・マツダCX-30はボルボXC40よりもはるかに信頼性が高い。




    オーストラリアのYouTuberによる、マツダCX-30の中古車バイヤーズガイド的な動画に対する海外の反応です。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・自分もCX-30に乗ってるが、今のところ問題は一つもない。とても気に入って乗ってるよ。




    ・自分もCX-30に乗ってる。4年間乗ってて、走行距離は51,000kmだ。今の所必要なのは普通のメンテナンスだけだね。当然だけど、メカ面や電気系統のトラブルはないよ。メーター周りにキズはないけど、シフトレバー周辺のセンターコンソールはとても簡単にキズが付いてしまうね。このクルマはディーラーではなく整備工場で面倒を見てもらってるよ。フロントのカップホルダーは600mlの保温タンブラーを2つ入れることができるし、エアコンの吹き出し口をふさいでしまうことはないんだ。




    ・いろいろな問題があることを知って驚いたよ。自分は2020年式のマツダ3に乗ってるが、まったくトラブルはない。とてもいいクルマだよ。基本的にCX-30はマツダ3をリフトアップしたものだ。機械的にはほぼ同一で、ボディに関しても多くの部品を共有している。このクルマがそこまで面倒な事になるとは想像できないな。娘が2020年式のCX-30に乗ってるけど、同じくトラブルフリーでとても満足しているようだよ。




    ・2020年式で2.5リッターAWDのCX-30に乗ってる。これはタイで製造されたもののようだ。ここで言及されているブレーキフィールやガタつきについては、自分のは問題ないな。乗り心地は実際のところかなりいいと思ってるよ、インパネの塗装が薄く、キズが付きやすいというのは同意できるね、全体的に見て、自分はこれがとても気に入っているよ。




    ・日本で組み立てられたCX-30に乗ってる。ガタつきは気にした事がないな。作りはとてもいいしプレミアム感がある。
     ↑自分のも日本製だけど、時々ガタつきが気になる。君はラッキーだな。




    ・たった30,000kmしか走っていないのにメータークラスターにキズが付いていたら、そりゃ腹が立つよなぁ。




    ・何かを修理する必要があって、それが保証期間内なら必ずマツダディーラーに行くべきだ。彼らはきちんと対応してくれるよ。




    ・これらの内装に使われているプラスチックはどれだけ気を付けていても簡単にキズが付く。本当に残念だ…




    ・CX-30を検討していたけど、結局マツダ6を買った。とても満足しているよ。




    ・マツダ3を新車から乗ってる。1年半、18,000kmほど走ったが、この動画で述べられている多くの問題を経験したよ。ドアカードのガタつきやシートのボルスターのきしみ、ギクシャクしたトランスミッションや10件近いソフトウェアアップデートなどがあった。先進安全装備は非常に敏感で、理由もなくブレーキがかかる事が何度もあった。全体的に見栄えのいいクルマだけど、ヨーロッパレベルの洗練は期待しない方がいいな。結局のところは予算に合わせて作られたクルマで、それがクルマ全体から感じられるんだ。




    ・CX-30を買いにディーラーに行ったけど、結局CX-5に乗ってディーラーを出てきた。とても気に入ったよ。




    ・2022年式の日本で作られたマツダ3を持っているが、ここで指摘された問題のほとんどは真実だ。ペイントは信じられないほど弱いし、ブレーキローターは簡単に歪んで制動時にガタガタしてしまう。ATは低速域が非常にぎこちない。そしてステアリングの革は簡単に剥がれてしまう。このクルマは大好きだけど、決して完璧ではないね。




    ・マツダ車は今でもグッドルッキングだ。アルファロメオを除けば、最も見栄えのいいクルマといえるだろうな。




    ・おお。まさかマツダがCX-30の品質をここまで落としてしまっているとはな。自分はマツダに好感を抱いているが、最近のマツダはやや方向性を見失っているようだ。これが彼らの新たなスタンダードではないことを祈りたいな。




    ・ビューティフルなマツダ3やより優れたCX-5ではなく、わざわざこれを選ぶ理由がわかんねえな。




    ・リアサスペンションはトーションビーム式を採用している。この動画では言及されていなかったね。これはマツダが犯した大きな間違いだ。リアのバンピーな乗り心地は自分の好みではなかった。




    ・CX-30に乗ってるが、嫌いな所が2つある。1つはアダプティブクルーズコントロールが敏感すぎる所だ。他のクルマに追い越されただけでブレーキがかかる。もう1つは運転席側のドアミラーが平面鏡ではなく拡大鏡になっている事だ。でも標準的なハッチバックよりも車高が高いのは気に入っているし、このクラスとしては静音性も非常に優れている。今の所品質の問題は感じていないね。




    ・CX-30に4年間乗ってる。走行距離は40,000kmだ。今までに経験した唯一の問題といえば、洗車機に入れた時にリアワイパーのプラスチックカバーが壊れて落ちた事くらいだな。その程度だ。確かに内装のプラスチックとボディパネルはキズが付きやすいけど、それはどのクルマでも起こる事だしなぁ。




    ・自分もこれに乗ってるが。確かに月イチくらいでランダムなタイミングでガタつきが発生することはあるね。自分のせいでついたキズはあるけど、その他はないかな。それでもこれは素晴らしいクルマだよ。




    ・まだ10,000kmしか走ってないが、自分もCX-30のオーナーだ。今の所特に問題はないな。自分が感じた欠点は、見切りが悪い事とリアシートのスペースが狭い事だ。アラウンドビューカメラは必須だね。それ以外は問題ないね。自分のはMTだから、走りを楽しんでいるよ。





    ニューモデル速報 第590弾 マツダ CX-30のすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    ニューモデル速報 第590弾 マツダ CX-30のすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    X AUTOHAUX マツダ CX-30 DM系 ダッシュボードマット 2020-2023 車用 ダッシュマット 保護マット インテリア 内装 カスタム パーツ アクセサリー 日焼け防止/映り込み防止/傷防止/ズレ防止 ポリエステル素材 ブラック 1Pセット
    X AUTOHAUX マツダ CX-30 DM系 ダッシュボードマット 2020-2023 車用 ダッシュマット 保護マット インテリア 内装 カスタム パーツ アクセサリー 日焼け防止/映り込み防止/傷防止/ズレ防止 ポリエステル素材 ブラック 1Pセット
    SKYBELL マツダ キーケース キーカバー MAZDA スマートキー CX-5 CX-8 CX-30 MAZDA3 セダン ファストバック MX-30 TPU フルカバー キーシェル アクセサリー キーホルダー オシャレ 傷防止 リモコンケース 車用 鍵 保護 カバー 3ボタン スカイベル
    SKYBELL マツダ キーケース キーカバー MAZDA スマートキー CX-5 CX-8 CX-30 MAZDA3 セダン ファストバック MX-30 TPU フルカバー キーシェル アクセサリー キーホルダー オシャレ 傷防止 リモコンケース 車用 鍵 保護 カバー 3ボタン スカイベル
    【smasol】新型 MAZDA 本革 キーケース レザー キーカバー キーシェル CX8 CX5 CX30 MAZDA3 MAZDA2 Xiter マツダ CX-30 新型Mazda3セ
    【smasol】新型 MAZDA 本革 キーケース レザー キーカバー キーシェル CX8 CX5 CX30 MAZDA3 MAZDA2 Xiter マツダ CX-30 新型Mazda3セ
    ハイストーリ 1/43 マツダ CX-30 (ソウルレッド) 2019
    ハイストーリ 1/43 マツダ CX-30 (ソウルレッド) 2019
    CX-30 20S ブラックトーンエディション(マツダ)【中古】 中古車 福祉車両 メタリック 銀色 4WD ガソリン
    CX-30 20S ブラックトーンエディション(マツダ)【中古】 中古車 福祉車両 メタリック 銀色 4WD ガソリン
    CX-30 XD Lパッケージ(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン レッド 赤色 4WD 軽油
    CX-30 XD Lパッケージ(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン レッド 赤色 4WD 軽油
    CX-30 XD プロアクティブ(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    CX-30 XD プロアクティブ(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    CX-30 XD Lパッケージ(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブルー 青色 4WD 軽油
    CX-30 XD Lパッケージ(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブルー 青色 4WD 軽油

    マツダCX-30に対する海外の反応です。タイヤが浮くレベルのオフロードでテストをしていましたが、CX-30でそんな所を走る人はそういない気が…












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・ちょうどCX-30を買ったばかりだ。自分も嫁もとても気に入っているよ。
     ↑中型クロスオーバーとしてはけっこういい値段だよね。
     ↑こっちも先月買ったばかりだ。運転するのがとても楽しいクルマだね。しかし、自分はこいつをオフロードに持っていくつもりはないぞ。




    ・このクルマの最大の問題はタイヤだ。ファルケンワイルドピークA/Tを装着すれば、これよりもはるかに優れたパフォーマンスが得られる。




    ・これはオフローダーではなく、悪天候時に役立つAWDを備えた、リフトアップされた小型のハッチバックだ。
     ↑そう思ったのが自分だけじゃなかったのは嬉しい。




    ・自分は2023年式のCX-30を持ってる。NAの2.5リッターのモデルだ。とても気に入ってるよ。これは24,000ドルで買えたんだ。




    ・自分ならプレミアムグレードのNAを買うね。CX-30にはNAの2.5リッターで十分だよ。




    ・CX-30のパッケージングは優れていると思うけど、自分はトーションビーム式サスペンションは好きじゃない。このCX-30のターボモデルの価格帯では特にそう思う。あと、インフォテインメントシステムもタッチパネル操作の方がいいなぁ。




    ・マツダはスバルクロストレックの対抗馬として、リフトアップしてオフロードタイヤを履かせた「ダカールバージョン」のCX-30を作るべきだ。




    ・CX-30はオフローダーではない事は明らかだ。現時点では、ほとんどの自動車メーカーにおいてAWDは単なるギミックにすぎない。適切に使えば、我々の役に立つ素晴らしいものなんだけどね。




    ・自分はこれよりRAV4アドベンチャーの方がいいなぁ。




    ・このCX-30を買う人は、この動画でやってたような片輪が浮くレベルのオフロードは走らないだろう。この小さなクルマがここまで頑張ったのは驚くべきことだよ。




    ・自分はマツダは好きだけど、これではないな。




    ・この小さなクルマに38,000ドルってのはノーサンキューだなぁ。快適でもっと運転が楽しめて、もっと大きなCR-Vハイブリッドが買えるよ。




    ・これは自分が今までに乗ったクルマの中では最も窮屈なものだった。コンパクトなクルマであることは分かっているけど、それにしても非常に窮屈だったよ。




    ・このCX-30はメキシコ製だ。




    ・これにはどのエンジンが搭載されているんだ?180馬力のやつ?
     ↑250馬力のターボだ。
      ↑ああ、ヨーロッパでは入手できないモデルか…




    ・マツダには特定のグレードが必要だ。車高を下げてブースト圧を上げて、グリップ力の高いタイヤと大きなブレーキ、タワーバーを装備したオンロードパフォーマンスモデルと、オフロードタイヤを装備して車高を上げ、オフロード仕様のバンパーを装備したオフロードモデルだ。




    ニューモデル速報 第590弾 マツダ CX-30のすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    ニューモデル速報 第590弾 マツダ CX-30のすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    CX-30 専用 マツダ純正 スカッフプレート サイドステップガーニッシュ 輸出仕様 MAZDA GENUINE PARTS
    CX-30 専用 マツダ純正 スカッフプレート サイドステップガーニッシュ 輸出仕様 MAZDA GENUINE PARTS
    マツダCX-30 CX-30 dm系 パーツ カスタム アクセサリー ボンネットダンパー MCX104
    マツダCX-30 CX-30 dm系 パーツ カスタム アクセサリー ボンネットダンパー MCX104
    CX-30 20S プロアクティブ ツーリングセレクション(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン レッド 赤色 4WD ガソリン
    CX-30 20S プロアクティブ ツーリングセレクション(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン レッド 赤色 4WD ガソリン
    CX-30 20S プロアクティブ ツーリングセレクション(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 2WD ガソリン
    CX-30 20S プロアクティブ ツーリングセレクション(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 2WD ガソリン
    CX-30 20S ブラックトーンエディション(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン レッド 赤色 2WD ハイブリッド
    CX-30 20S ブラックトーンエディション(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン レッド 赤色 2WD ハイブリッド
    CX-30 XD プロアクティブ ツーリングセレクション(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 2WD 軽油
    CX-30 XD プロアクティブ ツーリングセレクション(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 2WD 軽油
    CX-30 20S ブラックトーンエディション(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ハイブリッド
    CX-30 20S ブラックトーンエディション(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ハイブリッド
    【10日(水)24H限定クーポン!!】【タイヤ交換対象】マツダ CX-30 DM系 MID RMP 050F カットグラファイト トーヨー オープンカントリー AT3 215/60R17 17インチ サマータイヤ&ホイールセット 4本1台分
    【10日(水)24H限定クーポン!!】【タイヤ交換対象】マツダ CX-30 DM系 MID RMP 050F カットグラファイト トーヨー オープンカントリー AT3 215/60R17 17インチ サマータイヤ&ホイールセット 4本1台分
    【10日(水)24H限定クーポン!!】【タイヤ交換対象】マツダ CX-30 DM系 ホットスタッフ ヴァレット アンクレイ BK/PO トーヨー オープンカントリー AT3 ホワイトレター 215/60R17 17インチ サマータイヤ&ホイールセット 4本1台分
    【10日(水)24H限定クーポン!!】【タイヤ交換対象】マツダ CX-30 DM系 ホットスタッフ ヴァレット アンクレイ BK/PO トーヨー オープンカントリー AT3 ホワイトレター 215/60R17 17インチ サマータイヤ&ホイールセット 4本1台分
    【10日(水)24H限定クーポン!!】【タイヤ交換対象】マツダ CX-30 DM系 WEDS ウェッズスポーツ SA-62R EJブロンズ2 トーヨー オープンカントリー AT3 215/60R17 17インチ サマータイヤ&ホイールセット 4本1台分
    【10日(水)24H限定クーポン!!】【タイヤ交換対象】マツダ CX-30 DM系 WEDS ウェッズスポーツ SA-62R EJブロンズ2 トーヨー オープンカントリー AT3 215/60R17 17インチ サマータイヤ&ホイールセット 4本1台分

    ※※※過去記事を再掲します※※※




    「人生の幅や世界観を広げるクロスオーバー」をコンセプトに開発されたマツダCX-30は、海外でもウケが良いようです。

    搭載されるエンジンは156馬力・20.3kg・mの2リッター、190馬力・24.5kg・mの2リッターハイブリッド、130馬力・27.5kg・mの1.8リッターディーゼルターボから選べます。個人的にエライと思ったのは、ちゃんと6速MTの設定があることですね。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・マツダの技術者はクルマ好きで、クルマの扱い方やフィーリングを熟知しているといつも思ってた。
     ↑本当にそのとおり。マツダ3に乗ってからカローラに乗ると、クレイジーなくらい違いを感じるよ。マツダは平凡なクルマでさえ、とても熱心に作っているように思う。同クラスのクルマよりずっとスポーティーな感じがするよ。




    ・マツダは今現在、最も過小評価されているブランドと言っても過言ではない。まともなスタイル、手頃な価格、優れた信頼性、何よりCVTを採用していない。彼らがこれから先、変わらない事を願っているよ。




    ・マツダのインテリアは、価格から考えるととても高級感があるように思える。トヨタよりもいいかもしれない。




    ・マツダはデザインの面において他メーカーのはるか先を行っている。今新車で買えるクルマの中で一番かっこいいよ。




    ・タッチスクリーンがないことは、このクルマで一番気に入っているポイントだ。タッチ操作だと、バンピーな道を運転している時なんか操作ミスをしやすい。それに感覚的なフィードバックがないから、ちゃんと操作できたかどうか判断できない。ナビやラジオの画面の配置も気に入ったよ。




    ・自分のCX-5にもインフォテインメントの操作用の同じダイヤルが付いてる。画面でもタッチ操作できるけど、一切使わないね。画面に触れたのは2~3回くらいだと思うよ。ダイヤルはちょうどいい所にあって、ダッシュボードまで手を伸ばす必要がないんだ。ナビの目的地の入力はCarPlayとSiriを使ってる。クルマのナビを使った事はないな。




    ・最近のマツダのクルマは、とてもシャープな外観を持っているね。




    ・ここオーストリアでCX-30に乗ってるよ。今の所は素晴らしいクルマだと思う。前はVWパサートに乗っていたけど、これは全く別の体験だね。エンジンは素晴らしい出来で、6速ATと18インチのホイールの組み合わせもいい。GJマツダ!




    ・新しいマツダのデザインが大好きだよ。彼らは本当にステップアップした。前はマツダ車に対して何とも思ってなかったけど、今では憧れの対象になった。これはおそらく買うことになりそうだ。




    ・マツダの赤いボディーカラーは、現在のエコノミーカーの中で群を抜いて最高のペイントだ。他の高級ブランドよりも優れているかもしれない。
     ↑息をのむ美しさだよな。
     ↑こういうのはキャンディアップルレッドっていうのか?
     ↑今まで見た中で最高のレッドだ。奥行きがあるように見えるよ。




    ・ここ5年くらいのマツダのスタイリングは最高だな。




    ・このCX-30の見た目とパフォーマンス、そしてエルゴノミクスが気に入ったよ。




    ・おい、マツダのインテリアは高級車に匹敵するレベルじゃないか。シンプルで的を射ているよ。




    ・このクルマに乗ってるよ。マジで圧倒されたね。技術的な機能だけでも価値がある。インテリアの素晴らしさは言うまでもないね。




    ・このクルマがめちゃくちゃ欲しい!タッチスクリーンがないのと後部座席が狭いのが残念だ。これがサブコンパクトSUVに分類されるのは知っているけど、もう少し後部座席に余裕を持たせて欲しかったな。しかしとてもカッコいいクルマだ。マツダは確実に、以前よりも良い仕事をするようになったな。




    ・タッチスクリーンがなくなったのを除いて、このクルマのあらゆる点が気に入ったよ。マツダはどうしてタッチスクリーンを廃止したんだろう。タッチ操作をするかセレクターを使うかはユーザーに任せておけばいいのに。どちらか選べるようにしておいてくれればよかったな。




    ・それなりの最低地上高があるのはありがたい。オフロードを走る予定がなくても、ランプやスピードバンプ、駐車場の縁石なんかにこする心配がないのは素晴らしいよ。




    ・タッチスクリーンについては完全にマツダに同意する。自分もマツダ車に乗っているけど、ホイール操作が断然気に入っているよ。運転中はナビに住所を入力しようとするべきではないよ。




    ・これはリフトアップキットを装備したマツダ3だな。
     ↑個人的には良さそうだと思う。
     ↑まさにそれだ。納車前の整備を見たけど、ほぼ同じクルマと言える。
     ↑これはマツダ3ハッチバックを買う時に欲しかったクルマだ…




    ・マツダは最近、驚くべき価値を持つクルマを世に送り出している。




    CX-30 20S プロアクティブ ツーリングセレクション(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン レッド 赤色 4WD ガソリン
    CX-30 20S プロアクティブ ツーリングセレクション(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン レッド 赤色 4WD ガソリン

    CX-30 XD プロアクティブ(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブルー 青色 2WD 軽油
    CX-30 XD プロアクティブ(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブルー 青色 2WD 軽油

    CX-30 XD ブラックトーンエディション(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 4WD 軽油
    CX-30 XD ブラックトーンエディション(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 4WD 軽油

    CX-30 20S プロアクティブ ツーリングセレクション(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン
    CX-30 20S プロアクティブ ツーリングセレクション(マツダ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン

    ニューモデル速報 第590弾 マツダ CX-30のすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    ニューモデル速報 第590弾 マツダ CX-30のすべて【電子書籍】[ 三栄 ]

    CX-30 専用 マツダ純正 スカッフプレート サイドステップガーニッシュ 輸出仕様 MAZDA GENUINE PARTS
    CX-30 専用 マツダ純正 スカッフプレート サイドステップガーニッシュ 輸出仕様 MAZDA GENUINE PARTS

    \マラソン期間P2倍/ SKYBELL マツダ キーケース キーカバー MAZDA スマートキー CX-5 CX-8 CX-30 MAZDA3 セダン ファストバック MX-30 TPU フルカバー キーシェル アクセサリー キーホルダー オシャレ 傷防止 リモコンケース 車用 鍵 保護 カバー 3ボタン スカイベル
    \マラソン期間P2倍/ SKYBELL マツダ キーケース キーカバー MAZDA スマートキー CX-5 CX-8 CX-30 MAZDA3 セダン ファストバック MX-30 TPU フルカバー キーシェル アクセサリー キーホルダー オシャレ 傷防止 リモコンケース 車用 鍵 保護 カバー 3ボタン スカイベル

    マツダ Mazda CX-30 DM系 Z7301 専用 Sunland ダッシュボードマット サンランド ダッシュ マット CX30
    マツダ Mazda CX-30 DM系 Z7301 専用 Sunland ダッシュボードマット サンランド ダッシュ マット CX30

    このページのトップヘ