JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    タグ:70系

    70系ランドクルーザーのV8エンジン廃止に関する動画に対する海外の反応です。オーストラリアで販売される70系ランドクルーザーには、205ps/430Nmを発揮する4.5リッターV8ディーゼルの1VD-FTV型が設定されていました。組み合わされるトランスミッションは5MTのみで、ATはありません。日本と同じ2.8リッター直列4気筒の1GD-FTV型の設定もあり、こちらのスペックは210ps/500Nmでトランスミッションは6ATのみとなります。環境のためとはいえ、V8が無くなるのは確かに寂しい…












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・V8エンジンが無くなってしまうのは残念だけど、70系が生き残るのは嬉しい事だ。このV8が出た時、人々は嫌がっていたのを覚えているよ。ハイラックスにも搭載される1GD型は、時と共に受け入れられていくんじゃないかと思う。




    ・個人的にはV8ディーゼルには興味がなかった。伝説的な直6ディーゼルの1HD-FTE型が廃止されてV8に置き換わった時は悲しかったよ。とはいえ、4気筒ディーゼルは素晴らしいと思う。でも70ランクルのリアのトレッドは直してほしかったな。ハイラックスや他のモデルを10年毎に再設計するなら、ランクルも少なくとも20年に一度くらいはアップデートしてくれるといいんだけど。




    ・この70系ランドクルーザーはベーシックなもので、最新技術をあまり使っていない理由を説明してくれていtのが嬉しかった。正直なところ、多くのレビュアーはこのクルマが何のために設計されたのかを忘れていると思う。SNSが普及するずっと前は、ランドクルーザーは辺鄙なアウトバックを旅する時に頼る数少ないクルマの1台だった。整備するのに特殊な工具やコンピューターなどはほとんど必要なく、過酷な環境でもかなりの信頼性がある。




    ・直6ディーゼルの1HD-FTE型のようなエンジンをまた作るべきだ、あれは最高傑作だった。




    ・重い荷物を載せたトレーラーを長距離けん引する場合、V8と比較して2.8リッター4気筒ディーゼルはどうなのかが知りたいな。




    ・最も信頼性の高いクルマの1つだ。ただ、以前の6気筒ディーゼルはV8よりも農家の人たちに好まれていたよ。




    ・2.8リッター4気筒ディーゼルの圧倒的な好評ぶりを考えると、トヨタがV8を廃止するのは不思議ではないな。排気音を除けば、2.8リッター4気筒は4.5リッターV8を完全に凌駕しているように思える。それと、今後さらに厳しくなる排出ガス規制も、V8ディーゼルにとどめを刺したんじゃないかって気がしている。
     ↑2.8リッター4気筒は、坂を下る時のエンジンブレーキの利きが弱いんだ。V8に比べると速度が出過ぎる。本格的なオフロード愛好家にとっては物足りないと思うな。




    ・幸いなことに、2.8リッターの1GD型エンジンは内部構造がしっかりしていて、メンテナンスが簡単だしパーツも安い。評判もいいし、チューニングも非常に簡単なんだ。インドネシアでは2.4リッターの2GD型をチューンして380~450馬力、700~880Nmまでパワーアップさせている人もいる。これは十分すぎるパワーだ。




    ・どうしてこのクルマがアメリカで販売されないんだろう。




    ・日本バージョンはこれとは違うリアバンパーが付いている。そっちの方が見た目がいいんだ。




    ・エンジンについては分からないけど、V8だろうが6気筒だろうが、この混乱した時代に内燃機関があるだけでもありがたいよ。自分が気にするのはスタイリングだけだ。馬鹿げた未来的な家電みたいなデザインより、この70系ランドクルーザーのデザインの方が断然いい。




    ・V8が無くなるのは大したことではないよ。価値はあるけど、特に信頼性に優れていたわけでもないしな。2.8リッター4気筒の方がはるかに優れているよ。




    ・6気筒の1HZ型ディーゼルを復活させて欲しいよ。




    ・V8ディーゼル搭載の70系ランドクルーザーはコレクターズアイテムになるだろうな。もし自分が70ランクルの順番待ちリストに載っていて、V8か直4のどちらがいいかというオファーを受けたら、V8を買って転売し、それから直4モデルを買って儲けたいね。




    ・アメリカにもこういうクールなクルマがあればいいのにな。あと新しい大統領も。



    ニューモデル速報 号外 復活 ランドクルーザー70のすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 号外 復活 ランドクルーザー70のすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ジョーゼン 1/22 トヨタ ランドクルーザー 70
    ジョーゼン 1/22 トヨタ ランドクルーザー 70
    タミヤ 1/32 ミニ四駆シリーズ No.13 トヨタ ランドクルーザー(チームACP 1990年パリダカ仕様)【19013】 ミニ四駆
    タミヤ 1/32 ミニ四駆シリーズ No.13 トヨタ ランドクルーザー(チームACP 1990年パリダカ仕様)【19013】 ミニ四駆
    【9月下旬発売予定】 【送料無料】 京商オリジナル 1/43 トヨタ ランドクルーザー 70 (ベージュ) 完成品ダイキャストミニカー KS03928BE
    【9月下旬発売予定】 【送料無料】 京商オリジナル 1/43 トヨタ ランドクルーザー 70 (ベージュ) 完成品ダイキャストミニカー KS03928BE
    京商 1/43 トヨタ ランドクルーザー 70 (アティチュードブラックマイカ)【KS03928BK】 ミニカー
    京商 1/43 トヨタ ランドクルーザー 70 (アティチュードブラックマイカ)【KS03928BK】 ミニカー
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] MT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] MT
    ランドクルーザーバン ZX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ランドクルーザーバン ZX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    トヨタ ランドクルーザーバン その他 [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン その他 [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン ZX [中古] AT
    トヨタ ランドクルーザーバン ZX [中古] AT
    トヨタ ランドクルーザーバン バン [中古] MT
    トヨタ ランドクルーザーバン バン [中古] MT
    トヨタ ランドクルーザーバン VXリミテッド [中古] AT
    トヨタ ランドクルーザーバン VXリミテッド [中古] AT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン バン [中古] 保証期間あり 12ヶ月 MT
    トヨタ ランドクルーザーバン バン [中古] 保証期間あり 12ヶ月 MT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] MT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] MT
    トヨタ ランドクルーザーバン VXリミテッド [中古] AT
    トヨタ ランドクルーザーバン VXリミテッド [中古] AT

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    新型の70系ランドクルーザーに対する海外の反応です。これいいな…











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・どうしてアメリカではこの70系が手に入らないんだ!?これは自分が今までに見たランドクルーザーの中で一番かっこいい!
     ↑これを見てFJクルーザーを思い出したよ。
     ↑たぶん、アメリカではリッチな人たちしか買わないからじゃないか?フォードブロンコでスーパーに行くような連中とか。
     ↑そういうマーケットが無いからだよ。基本的にこれは作業用車両なんだ。そしてアメリカ人は何年も前に、そういう用途に最適なのはピックアップトラックだと決めてしまった。




    ・これがアメリカに入ってこないのは残念だ。これこそアメリカが必要としていたクルマだったのに…
     ↑これはディーゼル車だ。アメリカではディーゼルは人気がないだろう。
     ↑自分はこのビューティーを見てヨダレを垂らしている。どうしてアメリカの法律はこいつを遠ざけているんだろう?
     ↑自分はディーゼルが欲しいと思っているけど、他国向けでは今でも4.0リッターガソリンV6が搭載されている。そのエンジンは、おそらく問題なく排ガス規制をクリアできると思う。




    ・これは戦車にも勝てるクルマだ。そいつを復活させてくれたのはブラボーだ!




    ・素敵なオールドスタイルのオフローダーが再び登場した!




    ・ここポルトガルでは生産しているのに買えないんだ。とても残念だよ。オーストラリア、中東、アフリカに輸出されているが、2年分のウェイティングリストがあると言えばどれだけ優れたクルマなのかが分かると思う。このモデルチェンジは間違いなく大成功だね。これは戦車みたいに作られたクルマなんだ。ベーシックでありつつも、地球上で最も過酷な条件を生き抜くために強化されている。ほんとだよ!




    ・自分はカナダで2023年モデルのRAV4に乗っているが、この70シリーズのランドクルーザーを手に入れるのが夢なんだ。我々カナダ人の多くは、シンプルで頑丈で、信頼できるSUVを望んでいる。トヨタには、今後も信頼性の高いシンプルなクルマを作り続けて欲しいね。自分が買ったRAV4はLEグレードなんだ。スマートキーではなく、ちゃんとしたカギが欲しくてこれにしたんだ。トヨタには何よりも信頼性を優先して欲しいね。高級車への執着は常軌を逸しているよ。RAV4の前にはアキュラTLXに乗ってた。あれは派手で、コンピューターやら不要な電子機器が多すぎたよ。トヨタのシンプルさが大好きだ。




    ・高品質のクルマを作ってくれるトヨタに感謝したい。コロンビアでは常にこういうクルマが必要なんだ。
     ↑ここは道が悪いもんな。でも最近は燃料価格が高騰して、こういうクルマはあまり売れてないみたいだ。




    ・どうしてこの70ランクルはアメリカに来ないんだろう。新型のランドクルーザー250よりも優れているようだ。




    ・これこそ自分が望むクルマだ。クラシックなスタイルを保ちつつ、ヘッドライトなどは現代的なアップグレードが施されている。アメリカに来ないのが残念だ…




    ・70シリーズのランドクルーザーはトヨタにおけるGワゴンだな。




    ・このクルマはまるで戦車のように頑丈でパワフルだ。記念に1台キープしておきたいな。




    ・この70系ランクルはSICKだ!どうしてアメリカに来ないんだ!?




    ・ぜひこれをアメリカに持ってこよう!これはもう狂ったように売れるはずだ!誰もがみな、このランクルを自分の国で手に入れたいと思っている。アメリカだって同じだ。聞くまでもない。
     ↑もしこれがアメリカで販売されたら、実際のオフロードでは10分も持たないような、いわゆるマッスルピックアップトラックのセールスが台無しになってしまうだろうから、ビッグ3はそれを許さないだろうな。




    ・いつか自分もこの70系ランクルを手に入れるよ。




    ・70ランクルを生かし続けてくれるトヨタに感謝したい!2.8リッターディーゼル+ATのトゥループキャリアをドイツにも持ってきてくれ!




    ・アメリカはこのタイプのクルマを切望している。どうしてここに持ってこないのかが不思議だ…




    ・これがアメリカに持ち込まれたら、どんなことが起きるだろう。きっと人々は、キャッシュを手にして長蛇の列を作るだろうな。もしかすると、これを現地で買ってアメリカに持ち込むためだけに海外旅行に行く人もいるかもしれない。アメリカ国民を止めることはできない!




    ・これは自分のために作られたようなクルマだ。




    ・一番最初の70系ランドクルーザーが発売された当時は、東西冷戦の真っ最中だったな。コーラ戦争も起きていた。映画は『グーニーズ』や『バックトゥザフューチャー part.1』が公開されたばかりだったな。マドンナが世界的に有名になって、ロナルド・レーガンが税制改革をして、ゴルバチョフがソ連の指導者になった。あと、「We Are The World」のレコーディングのためにいろんなアーティストが集結していたね。




    ・1986年式の三菱パジェロを思い出した。



    ジョーゼン 1/22トヨタランドクルーザー70 22トヨタランドクル-ザ-70 [22トヨタランドクル-ザ-70]
    ジョーゼン 1/22トヨタランドクルーザー70 22トヨタランドクル-ザ-70 [22トヨタランドクル-ザ-70]
    タミヤ 1/32 ミニ四駆シリーズ No.13 トヨタ ランドクルーザー(チームACP 1990年パリダカ仕様)【19013】 ミニ四駆
    タミヤ 1/32 ミニ四駆シリーズ No.13 トヨタ ランドクルーザー(チームACP 1990年パリダカ仕様)【19013】 ミニ四駆
    京商 KYOSHOオリジナル 1/43 ダイキャストモデル トヨタ ランドクルーザー 70 (ベージュ) ミニカー KS03928BE 【9月予約】
    京商 KYOSHOオリジナル 1/43 ダイキャストモデル トヨタ ランドクルーザー 70 (ベージュ) ミニカー KS03928BE 【9月予約】
    京商 1/43 トヨタ ランドクルーザー 70 (スーパーホワイト II)【KS03928W】 ミニカー
    京商 1/43 トヨタ ランドクルーザー 70 (スーパーホワイト II)【KS03928W】 ミニカー
    京商 1/43 トヨタ ランドクルーザー 70 (アティチュードブラックマイカ)【KS03928BK】 ミニカー
    京商 1/43 トヨタ ランドクルーザー 70 (アティチュードブラックマイカ)【KS03928BK】 ミニカー
    送料無料◆京商 ALMOST REAL by KYOSHO 1/18 ダイキャストモデル トヨタ ランドクルーザー 76 2017 (ホワイト) ミニカー AL870103 (ZM135696)
    送料無料◆京商 ALMOST REAL by KYOSHO 1/18 ダイキャストモデル トヨタ ランドクルーザー 76 2017 (ホワイト) ミニカー AL870103 (ZM135696)
    トヨタ ランドクルーザーバン ZX [中古] AT
    トヨタ ランドクルーザーバン ZX [中古] AT
    ランドクルーザーバン ZX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ランドクルーザーバン ZX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    トヨタ ランドクルーザーバン ZX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン ZX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] MT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] MT
    トヨタ ランドクルーザーバン バン [中古] 保証期間あり 12ヶ月 MT
    トヨタ ランドクルーザーバン バン [中古] 保証期間あり 12ヶ月 MT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] MT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] MT
    トヨタ ランドクルーザーバン その他 [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン その他 [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT

    リニューアルされた70系トヨタランドクルーザーに対する海外の反応です。日本ではディーゼルのみの展開となっていますが、可能なら2TR-FEでもいいのでガソリンエンジンのモデルもラインナップして欲しいところですね…












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・これがアメリカで販売されたら3台買うかも。1台は実際に乗る用、もう1台は家に置いといて眺める用、そしてもう1台は2歳の息子が大きくなった時に乗る用だ。
     ↑わかる!でも自分は1台でいいや…
     ↑左ハンドル仕様をドバイから輸入することができるよ。素晴らしいクルマだけど、毎日の足にするのは大変だ。




    ・トヨタがアメリカでランドクルーザーを復活させると言った時、我々が期待したのはこっちだった。




    ・70系ランドクルーザーに乗ってる。KZJ78型で、4気筒ディーゼルターボの右ハンドルだ。デンバーの人々の視線を集めるクルマだね。




    ・これこそ自分の好きなランドクルーザーだ。




    ・2010年にとあるアジアの国のアメリカ大使館で働いていたが、そこでは要人輸送用にフルアーマーのディーゼルの200系ランドクルーザー、普段の仕事にはディーゼルの70系ランドクルーザー、個人用にはガソリンエンジンの小さなプラドを使っていたよ。どれも素晴らしいクルマだった!




    ・コロンビアに住んでいるが、ランドクルーザーは大都市でも田舎町でも非常に一般的だ。人や物を運ぶのに適している。我々はランドクルーザーが大好きだ。




    ・自分の故郷のコスタリカでは、MTの70系ランドクルーザーが買えるんだ。




    ・1986年に初めて70系ランドクルーザーに乗って以来、ずっとこのクルマが欲しいと思ってる。この誠実さ、シンプルさ、信頼性の高さが気に入っているんだ。




    ・これこそ我々が求めていたランドクルーザーだったが、実際に販売されたのは80,000ドルのハイブリッドだった。
     ↑ビンゴ。
     ↑トヨタは我々アメリカ人が望んでいるものが何なのかを理解しているつもりなんだろうな。




    ・だから自分は2018年式のトヨタ4ランナーをキープしているんだ。ある程度のテクノロジーは搭載されているけど圧倒的なほどではなく、信頼性が高くて有能で優れている。70系のスタイルは象徴的で、決してなくなることはない。ここアメリカには本当にこういうクルマが必要だよ。




    ・文字通りパーフェクトなクルマだ。頼むよトヨタ。我々アメリカ人にはこれが必要だ。




    ・カナダのブリティッシュコロンビア州にもこのクルマが必要だ!




    ・これと同じ色の1984年式の60系ランドクルーザーを持っているよ。ドアハンドルも同じだし、エンブレムも一緒だ。そして車内も同じように鉄板が露出している。この間新しいランドクルーザー250を手に入れたんだ。新型にはとても満足しているけど、もしこれが販売されたらすぐにでも買うね。必要最低限だけどそれで十分だ。




    ・以前のモデルには4.5リッターV8の設定があった。これはすごいね。




    ・この70系ランドクルーザーは、ここアメリカで手に入るどのクルマよりもずっと興味深い。我々の手の届くクルマはどれもクッキーの型で抜いたように画一的なものばかりで、クールなクルマは平均的な人には手の届かない価格だ。そういう状況にはもううんざりだよ。




    ・まさにこういうクルマが欲しいんだ。過剰な感じは全くない。必要十分だ。




    ・カリブ海地域では、この70系ランドクルーザーは救急車としても使われているんだ。




    ・2024年モデルのJeepラングラールビコンを数週間前に買ったばかりだが、もしこの70系ランドクルーザーが販売されるならラングラーはすぐにでも売り飛ばしてやる。




    ・このクルマがアメリカに届くよう神に祈ってる。




    ・アメリカで販売されていたら明日にでも買いに行くのに!




    ニューモデル速報 歴代シリーズ 歴代ランドクルーザーのすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    ニューモデル速報 歴代シリーズ 歴代ランドクルーザーのすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    ニューモデル速報 号外 復活 ランドクルーザー70のすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 号外 復活 ランドクルーザー70のすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ジョーゼン 1/22 トヨタ ランドクルーザー 70【JRVT145-BG】 ラジコン
    ジョーゼン 1/22 トヨタ ランドクルーザー 70【JRVT145-BG】 ラジコン
    ジョーゼン 1/24 トヨタ ランドクルーザー70 [HZJ76K] 24ランドクル-ザ-70 [24ランドクル-ザ-70]
    ジョーゼン 1/24 トヨタ ランドクルーザー70 [HZJ76K] 24ランドクル-ザ-70 [24ランドクル-ザ-70]
    Cult Scale 1/18 トヨタ ランドクルーザー ランクル BJ70 1984-1989 シルバーCult Scale 1:18 Toyota Landcruiser BJ70 1984-1989 silver
    Cult Scale 1/18 トヨタ ランドクルーザー ランクル BJ70 1984-1989 シルバーCult Scale 1:18 Toyota Landcruiser BJ70 1984-1989 silver
    トヨタ ランドクルーザーバン バン [中古] MT
    トヨタ ランドクルーザーバン バン [中古] MT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 MT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 MT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] 禁煙車 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] 禁煙車 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT

    70系のトヨタランドクルーザーに対する海外の反応です。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・70系ランドクルーザーの安全性評価は、他のクルマをクラッシャブルゾーンとして使用するというものだった。
     ↑実に賢い設計だ。




    ・70系ランドクルーザーに27年間乗ってるよ。買った時の走行距離は9,000kmだったが、今は277,000kmだ。850kgの荷物を積んで毎日走ってる。週末はオフロードを走りに行っているよ。維持費が安くてとても気に入っている。トヨタには感謝しなきゃね。




    ・1995年式の75シリーズに乗ってる。NAの1HZエンジンを搭載しているんだ。今でも元気に走ってるよ。オーストラリア西部のアウトバックを20年間走ってきたこのエンジンがとても気に入っているんだ。




    ・70系ランクルが欲しいけど、今の新車価格は払いたくないなぁ。




    ・76シリーズのランドクルーザーワゴンが好きで、ずっと欲しいと思ってた。で、結局は三菱トライトンGLS MRを買ったよ。
     ↑70系ランクル1台分の金額で3台のトライトンが買える。




    ・新車価格が40,000~50,000AUDくらいなら理解できるけど、1995年式のカムリそのままの内装と大型タンカー同等の最小回転半径を備えたクルマが80,000AUDってのはなぁ。個人的には購入を正当化することはできなかったよ。




    ・自分は長いことランドクルーザーオーナーだ。これはもう恋愛関係みたいなものだ。ランドクルーザーの事をとても愛しているんだ。




    ・200系のランドクルーザーGXを買った。全てがタフで"仕事仕様"になっていて、ナンセンスなものは何もない。フロアがビニールで内装にはプラスチックが多様されているが、そのおかげで常にキレイに保てる。泥もふき取りやすいしね。




    ・2019年式のトゥループキャリアを持ってる。今までに所有した中で最高の4WDだよ。クルマを買うのではなくライフスタイルを買うようなものだね。主に人里離れたアウトバックへの旅行に使っているよ。70系ランドクルーザーがたくさん売れているのには理由がある。積載車に乗せられて帰ってくる姿はまず見ないからだ。




    ・重要なポイントを指摘し忘れている。ランドクルーザー1台とマシンガンがあれば、一人でも反乱を起こすことができる。




    ・70系ランドクルーザーを買う時は、下回りがブラックで塗られていて、バッテリーのキルスイッチが付いているものを探すといい。ボディがホワイトのやつがいいな。
     ↑これはどういうジョークだ?
     ↑サビの上に黒いアンダーコートを塗ってごまかしてあるような、鉱山で使われたものって事だな。キルスイッチがあるのは鉱山で使われていたものの証だ。ボディがホワイトってのは、きっと岩塩の採掘場で使われていたものってことだろう(笑)




    ・70系ランドクルーザーが人気なのにはちゃんとした理由があるけど、それにしても高すぎる。クルマに不要なガジェットが付いていなければ故障する確率も下がるものだけど、ガジェットが付いていないなら安くなるはずだよな。




    ・70系は過大評価されているのかなと常々思っていた。でも1tの荷物を積んでオフロードを走ってみると、全てが明らかになったよ。70系ランクルは難なくその仕事をこなしてくれるけど、競合車種は足元にも及ばない。




    ・70系ランクルでダメになりやすいものは?
     -ハンドブレーキ
     -テールゲートのラッチ
     -オーナーの背骨
     -オーナーの鼓膜
     -オーナーの財布




    ・過去18年間、西アフリカ中を70系ランクルで走り回って仕事をしてきた。これらはとんでもなく上部で信頼性が高い。走りはラフだけど、こういう所ではそれが必要になるんだ。必要に応じてどこでも簡単に修理ができるし、世界の最も辺鄙な場所でもスペアパーツが手に入る。




    ・みんなは70系ランクルは少し前なら30,000~50,000AUDも出せば買えるクルマだったってことを思い出す必要がある。中古の200系ランクルは70,000~85,000AUDで買えるぞ。




    ・ローレンジ、16インチホイール、巨大なペイロード、信頼性、前後ソリッドアクスル、90Lの燃料タンクを2つ標準装備、デフロック標準装備、ディーラーがどこにでもある、アフターマーケットパーツが豊富、これらの要素を備えたクルマはこれしかない。競合車種は全て市場から去ってしまった。




    ・自分はもともと日産党で、70系ランクルをからかっていた。そして76型ランドクルーザーを買ったんだが、すぐには手放したくはないな。




    ・素晴らしいクルマだとは思うんだが…タフガイのふりをするグッチのハンドバッグという表現はとても気に入った。




    ・1995年式のFJZ73型ランドクルーザーに乗ってる、これは史上最高のオフローダーだ。これがあまりにもベーシックで快適じゃないとディスる人は、インスタにアップするために買った年に2回くらいしか乗らない高額なプラスチック4WDに固執していればいい。これは子供をサッカーの練習に連れて行かなくても機能するように設計されているんだ。




    ニューモデル速報 号外 復活 ランドクルーザー70のすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 号外 復活 ランドクルーザー70のすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    プラド&ランドクルーザースタイル vol.2【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]
    プラド&ランドクルーザースタイル vol.2【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]
    Cult Scale 1/18 トヨタ ランドクルーザー ランクル BJ70 1984-1989 シルバーCult Scale 1:18 Toyota Landcruiser BJ70 1984-1989 silver
    Cult Scale 1/18 トヨタ ランドクルーザー ランクル BJ70 1984-1989 シルバーCult Scale 1:18 Toyota Landcruiser BJ70 1984-1989 silver
    ジョーゼン 1/24 トヨタ ランドクルーザー70【HZJ76K】 ラジコン
    ジョーゼン 1/24 トヨタ ランドクルーザー70【HZJ76K】 ラジコン
    【ジョーゼン】 JRVT145-BG 1/22スケール トヨタ ランドクルーザー70 防塵 生活防水 ラジコン [▲][ホ][K]
    【ジョーゼン】 JRVT145-BG 1/22スケール トヨタ ランドクルーザー70 防塵 生活防水 ラジコン [▲][ホ][K]
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン ZX [中古] 禁煙車 保証期間あり 1ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン ZX [中古] 禁煙車 保証期間あり 1ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン バン [中古] 保証期間あり 12ヶ月 MT
    トヨタ ランドクルーザーバン バン [中古] 保証期間あり 12ヶ月 MT
    トヨタ ランドクルーザーバン バン [中古] 禁煙車 保証期間あり 3ヶ月 MT
    トヨタ ランドクルーザーバン バン [中古] 禁煙車 保証期間あり 3ヶ月 MT
    トヨタ ランドクルーザーバン バン [中古] 保証期間あり 3ヶ月 MT
    トヨタ ランドクルーザーバン バン [中古] 保証期間あり 3ヶ月 MT

    ショートボディの70系トヨタランドクルーザーに対する海外の反応です。こういうシンプルなのがいいな…












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・これはここベネズエラでは伝説級のクルマで「マッチョ」という愛称で呼ばれてた。最高の4×4で、トヨタは様々なバージョンを生産していたんだ。4ドアに3ドアストレッチ、シングルキャブとダブルキャブのピックアップ、それから架装するための貨物用シャーシキャブなどだ。軍や警察などの政府機関、公共交通機関、観光業者、電力会社や石油会社などが使っていたね。運転も修理も簡単でオフロードでは抜群のパフォーマンスを見せてくれる。




    ・ここサウジアラビアでは今でもこの70系ランドクルーザーがある。これは幸運なことだね。トヨタは今でも生産しているよ。




    ・こいつはビューティフルなビーストだ!本当にゴージャスな70系だね。




    ・なんてこった、憧れのクルマがまた増えた。




    ・これは超クールだ!こういうユニークなクルマを見るのは大好きだよ。




    ・このランドクルーザーは、大事にすれば永遠に長持ちするよ。自分は特にディーゼルのが好きだな。40系を好む人も多いよね。あれは古いけど特別なクルマだよ。




    ・このクルマは適切なメンテナンスをしていればあと100年は乗り続けられる。このクルマはもう生産されていないけど、トヨタは70系ランドクルーザーを今でも生産している。あれは非常に優れたクルマだよ。




    ・この70系ランドクルーザーは南米のあちこちで見かける。ここ北米で販売されている新型ランドクルーザー250は、この70系が成長したもののように見えるね。




    ・これはかなりスペシャルなクルマだったよ。




    ・このランドクルーザーは素晴らしいを超えている。これを見ると、自分が子供だった80年代を思い出すよ。




    ・オーストラリアにいるんだが、日本から1JZ-GEを搭載した走行距離75,000kmの1995年式トヨタクラウンを輸入したよ。ヨコハマでこのクラウンを所有していた誰かはしっかりとメンテナンスをしていたようだ。1992年から2007年までレクサスの品質管理の仕事をしていたから、90年代のトヨタ/レクサス車が大好きなんだ。今はオークションのサルベージヤードで働いている。走行距離が600,000kmを超えるランドクルーザーをたくさん見たよ。農家の人たちはこれらのランドクルーザーに搭載されている6気筒ディーゼルをとても好むようだ。部品の調達には困らないし、もし事故にあって全損扱いになったらこのエンジンを下してボートに搭載したりもするんだ。




    ・これはベストofベスト4×4だ!




    ・トヨタのディーゼルエンジン搭載のSUVを6台持ってる。ランドクルーザーが4台とハイラックスサーフが2台だ。どのクルマもとても気に入っているよ。1HDと1HZは最高のエンジンだね。




    ・1984年から1989年までは小さなエンジンを搭載していたね。3.4リッター直列4気筒のポート噴射のNAディーゼルで、出力は90馬力程度だった。




    ・自分にとって、このエンジンサウンドは音楽のように聞こえる。




    ・これらのタフなランドクルーザーはパキスタン軍でも使われているよ。とても頑丈で、未だに需要の多いクルマだ。




    Cult Scale 1/18 トヨタ ランドクルーザー ランクル BJ70 1984-1989 シルバーCult Scale 1:18 Toyota Landcruiser BJ70 1984-1989 silver
    Cult Scale 1/18 トヨタ ランドクルーザー ランクル BJ70 1984-1989 シルバーCult Scale 1:18 Toyota Landcruiser BJ70 1984-1989 silver
    ジョーゼン 1/22トヨタランドクルーザー70 22トヨタランドクル-ザ-70 [22トヨタランドクル-ザ-70]
    ジョーゼン 1/22トヨタランドクルーザー70 22トヨタランドクル-ザ-70 [22トヨタランドクル-ザ-70
    !【TAMIYA/タミヤ】 58704 1/12 電動RC トヨタ ランドクルーザー 40 ピックアップ クワッドトラック (GF-01FTシャーシ) 組立キット・サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット (未組立) ≪ラジコン≫
    !【TAMIYA/タミヤ】 58704 1/12 電動RC トヨタ ランドクルーザー 40 ピックアップ クワッドトラック (GF-01FTシャーシ) 組立キット・サンワ:MX-6 コンピュータプロポ付フルセット (未組立) ≪ラジコン≫
    ランドクルーザーバン ZX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ランドクルーザーバン ZX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ランドクルーザーバン ZX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 4WD 軽油
    ランドクルーザーバン ZX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 4WD 軽油
    ランドクルーザーバン LX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 4WD 軽油
    ランドクルーザーバン LX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 4WD 軽油
    ランドクルーザーバン ZX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ランドクルーザーバン ZX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ランドクルーザー70 LX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 4WD 軽油
    ランドクルーザー70 LX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 4WD 軽油

    このページのトップヘ