JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    タグ:300系

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    300系のトヨタランドクルーザーGRスポーツに対する海外の反応です。納期が4年やら5年やら言われ、とうとう受注停止になってしまいました。これからどうなるんでしょうか…












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・トヨタはこのランドクルーザーをアメリカに持ってきて、新型4Runner(ハイラックスサーフに相当)として売ればいいのに。きっと狂ったように売れるぞ。
     ↑レクサスLXがあるだろ。もしトヨタがこのランドクルーザーGRスポーツをアメリカで売るとしたら、LXと同じ金額になりそうだ。




    ・トヨタはこの新型ランドクルーザーで高級SUVのクラスに参入した。このインテリアは、これまでにない検漏性、エレガンス、テクノロジーを伝えているようだ。品質、エレガンス、快適さ、テクノロジーを求める人には、このランクルが向いていそうだね。




    ・自分が注文したランドクルーザーが納車される前にモデルチェンジしそう。
     ↑本当にね。自分が住んでいる所だと2年待ちだ。GRスポーツじゃなく、スタンダードモデルですらそうなんだ。




    ・トヨタにおける"THE BEST"だ。このクルマとそのクオリティに究極の敬意を払いたい。




    ・これぞ本当の傑作ってやつだ。何も偽りがない。




    ・何という美しさだ。自分は絶対にこのランドクルーザーを買うだろうな。新しいスタイリングは良いねぇ。




    ・こいつはボスって感じだ。男らしくて機能的でスムーズだ。間違いなく試乗したいクルマのリストに入るね。




    ・これは自分のドリームカーだ。ほとんどの人のドリームカーはスポーツカーなんだろうけど。




    ・父親が乗ってるランドクルーザーは900,000kmを超えているんだけど、今でもまだ走ってる。この新型ランドクルーザーを手に入れて父親を驚かせてやりたいな。




    ・2021年に新車のランドクルーザーを79,000ドルで買ったんだ。1年間、13,000kmくらい乗って売ったら94,000ドルになったよ。こいつは素晴らしいSUVだ。




    ・トヨタはV8をやめて、このビューティーに6気筒を押し込みやがった。完全に台無しだよ。




    ・こいつは素晴らしいな!アメリカでもまた売ってくれ。そしたら秒で買いに行くぞ。




    ・これはクソほどナイスだ!このステキなやつはカナダに来るのかい?




    ・こいつはビーストだ。自分はランドクルーザーが大好きなんだ。これはマジでビューティフルだな。




    ・頼むからアメリカでも売ってくれ!




    ・20年間くらいランドクルーザーに乗ってるけど、何も心配することはなかった。メンテナンスといっても、ただ適切なタイミングでオイル交換するくらいさ。




    ・GRスポーツが気に入った!




    ・地球上で唯一無二の最高のクルマだ。




    ・いいビデオだった。明日このランドクルーザーを注文するんだけど、自分は年間6,000km位しか走らないからな。ちょっとオーバーキルかも。




    ・トヨタがアメリカでランドクルーザーの販売をやめる前に、2018年式のを買っておいて本当によかった。




    ランドクルーザー (トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン
    名車アーカイブ ランドクルーザーのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    名車アーカイブ ランドクルーザーのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ミニッツ4×4 レディセット トヨタ ランドクルーザー 300 プレシャスホワイトパール [32533PW]](JAN:4548565455492)
    ミニッツ4×4 レディセット トヨタ ランドクルーザー 300 プレシャスホワイトパール [32533PW]](JAN:4548565455492)
    !【KYOSHO/京商】 32533BK 1/24スケール 電動RC クローリングカー ミニッツ4×4シリーズ トヨタ ランドクルーザー 300 ブラック (完成品)≪ラジコン≫
    !【KYOSHO/京商】 32533BK 1/24スケール 電動RC クローリングカー ミニッツ4×4シリーズ トヨタ ランドクルーザー 300 ブラック (完成品)≪ラジコン≫
    【送信機別売】H-4950344586882 タミヤ 1/10 電動RC 4WD オフロードカー トヨタ ランドクルーザー300 CC-02シャーシ 【ラジコン】
    【送信機別売】H-4950344586882 タミヤ 1/10 電動RC 4WD オフロードカー トヨタ ランドクルーザー300 CC-02シャーシ 【ラジコン】
    トヨタ ランドクルーザー ZX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザー ZX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザー AX Gセレクション [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザー AX Gセレクション [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザー VXリミテッド [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザー VXリミテッド [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザー [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザー [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン バン [中古] 保証期間あり 12ヶ月 MT
    トヨタ ランドクルーザーバン バン [中古] 保証期間あり 12ヶ月 MT

    ※※※過去記事を再掲します※※※




    注文が殺到し、生産が追い付かずオーダーストップとなってしまった300系のトヨタランドクルーザー。日本国内のみならず、シリーズを通して世界中で人気のあるクルマです。

    意外なことに、SUV大国であるアメリカでは販売されていませんでした。これは、ラダーフレームを持つSUVとして、トヨタセコイアというクルマが既にあり、キャラが被ってしまうからではないかと思います。

    それに、向こうでの価格はセコイアが5万ドル位なのに対し、ランドクルーザーは85,000ドル(200系)と、似た構成のクルマなのにかなりの差があります。

    にしても、ここまでの人気があるランドクルーザーは本当にすごいクルマですね。今回は、300系ランクルのベースモデルに対する海外の反応を見てみます。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・SUVを愛する国でこの象徴的なSUVを販売しないなんて、トヨタは意味が分からないよ。
     ↑高価すぎて、ほとんどの人がシボレータホとかを買うからだよ。
     ↑中東で爆売れするだろうから、アメリカで販売しなくてもトヨタは何も失わないだろうな。
     ↑さすがに10万ドルじゃあ売れないだろう。




    ・もうこれ以上の機能は必要ないよ。長持ちして信頼できるクルマが必要だ。
     ↑10万ドルクラスのクルマを買える人はラグジュアリーさと機能を望んでいるよ。




    ・基本に忠実で有能なクルマを見るのは気分がいいな。年を取るにつれて、身の丈に合わないテクノロジーや機能を欲しいとは思わなくなった。シンプルなのが一番幸せだよ。




    ・この300系ランドクルーザーをアメリカに持ってくれば、トヨタは大成功を収めただろうな。新しいランドクルーザーを誰も買わなかったのは、豪華すぎて高価すぎたからだ。戦車みたいなクルマが欲しいのであって、電動パワーシートはいらないんだよな。
     ↑新型のランドクルーザーがアメリカに来ないのは残念だね。
     ↑アメリカには、オーストラリアで手に入るような70系ランドクルーザーが必要だよ。




    ・このベースモデルでの欠点は、VX-RやGR Sportなんかの上位グレードになると解決されるだろうな。




    ・以前のモデルに付いていたスプリットテールゲートが好きだったんだけどな。このモデルのリフトアップテールゲートよりも使いやすいし便利だよ。




    ・もしここオーストラリアでランドクルーザーの販売が中止されたら、暴動が起きてトヨタはえらいことになるだろうな。我々オーストラリア人は、ランドクルーザーを単なるSUVと見てはいない。これは仕事のためのツールなんだ。信頼性が高く、有能で目的にフィットしている。ラグジュアリーなバージョンも販売されているけど、このクルマは大抵、オフロードを支配するために買われるんだ。




    ・南アフリカ人ならだれでも、ランドクルーザーがここのみんなにどれだけ愛されているか、乗り方や乗り心地、信頼性と魅力が親しまれているかを知っているはずだ。
     ↑けっこう長い間、プラドに乗ってた。自分は地質工学エンジニアで、ほとんどの時間をオフロードで過ごすんだ。ダート路面ではプラドは素晴らしかったけど、本格的な荒れ地となるとまあ平均的ってところだった。でも信頼性は最高だったよ。プラドの前と後にJeepに乗ってたんだけど、Jeepはあらゆる点でプラドより優れていた。ただ一つ、信頼性を除いてだけど。
     ↑ロシアや旧ソビエト諸国でも同じだよ。
     ↑スリランカでも同じだよ。
     ↑カタールでも!




    ・かつて80系ランドクルーザーのオーナーだった自分からすると、ランクルに乗ってる人は燃費はあまり気にしないと思うよ。信頼性と頑丈さが大事なんだ。




    ・重要なのはディーゼルエンジンの設定だよ。加速は残念かもしれないけど、トルクが素晴らしいからね。




    ・個人的にはかっこいいデザインだと思うけどね。ランドクルーザーを買う人は、実用的な設計や耐久性を求めて買うんだ。多くのNGOや政府もランドクルーザーを選んでいる。トヨタはどこでこのクルマが売れるかをよく知っているんだ。そして、アメリカで売らないという事は、前のモデルが思ったほど売れなかったという事を反映している。




    ・自分はこのランドクルーザーを手に入れられなくて怒り狂っている。これは40年間乗っても平気なクルマなんだ。確かにこっちで売っているトヨタセコイアSR5は似たようなクルマだよ。でも、ランドクルーザーの方が細部にまで気を配っているんだ。




    ・トヨタはメーカーとしての燃費基準を満たすために、アメリカで売るSUVを取捨選択しなきゃなかったんじゃないかと思う。平均を引き下げる他のSUVとピックアップが既にもうあるから、売れ行きが悪く、燃費もよくないクルマを削除したんだ。レクサスLXはハイエンドモデルだから、引き続き売られるだろうけどね。




    ・幸運にも、2021年式のヘリテージエディションを手に入れることができたよ。今まで乗った中で段違いに最高のクルマだ。何回もオフロードを走ったけど、こんなに大きくて重いクルマが非常に優れた能力を備えているのは信じられないね。




    ・200系ランドクルーザーは自分のお気に入りだよ。トヨタは完璧なクルマを作った。




    ・トヨタがランドクルーザーのような象徴的なクルマを作り続けているのは素晴らしいことだね。




    ・300系ランドクルーザーの最上級グレードを買ったよ。このレビューとは全然違うクルマみたいだ。ドイツ車みたいな乗り味だけど、日本の信頼性がある。




    ・この動画で紹介しているのはベースモデルと言っているけれど、我々みたいな中東に住んでいる人にとってはこんなのベースモデルではない。本当のベースモデルにはラジオもルーフレールもないし、クールボックスのような機能もないよ。
     ↑まあ、国連とかユニセフとかは贅沢な機能はいらないもんね。




    ・見た目でいえば、レクサスLXよりもランドクルーザーの方が好みだな。ことオフロードにおいては、ランドクルーザーの方がLXより優れているだろうし、見た目がタフだ。




    ・余分なものがついていない、すっぴんのランドクルーザーはクールだな。これこそランクルのあるべき姿だと思うんだけどなぁ。





    京商 ラジコン ミニッツ MINI-Z ミニッツ4×4 レディセット トヨタ ランドクルーザー 300 プレシャスホワイトパール 電動ラジオコントロール 32533PW ユニセックス おもちゃ ラジコン 玩具 ホビー プレゼント おすすめ
    京商 ラジコン ミニッツ MINI-Z ミニッツ4×4 レディセット トヨタ ランドクルーザー 300 プレシャスホワイトパール 電動ラジオコントロール 32533PW ユニセックス おもちゃ ラジコン 玩具 ホビー プレゼント おすすめ

    !【KYOSHO/京商】 32533BK 1/24スケール 電動RC クローリングカー ミニッツ4×4シリーズ トヨタ ランドクルーザー 300 ブラック (完成品)≪ラジコン≫
    !【KYOSHO/京商】 32533BK 1/24スケール 電動RC クローリングカー ミニッツ4×4シリーズ トヨタ ランドクルーザー 300 ブラック (完成品)≪ラジコン≫

    MARK43 1/43 トヨタ ランドクルーザー JA300W ZX GR スポーツ プレシャスホワイトパール MARK43 1/43 Toyota Land Cruiser JA300W ZX GR SPORT Precious White Pearl
    MARK43 1/43 トヨタ ランドクルーザー JA300W ZX GR スポーツ プレシャスホワイトパール MARK43 1/43 Toyota Land Cruiser JA300W ZX GR SPORT Precious White Pearl

    MARK43 1/43 トヨタ ランドクルーザー JA300W ZX プレシャスホワイトパール ランクル 300 TOYOTA LAND CRUISER
    MARK43 1/43 トヨタ ランドクルーザー JA300W ZX プレシャスホワイトパール ランクル 300 TOYOTA LAND CRUISER

    MARK43 1/43 トヨタ ランドクルーザー JA300W ZX GR スポーツ ブラック MARK43 1/43 Toyota Land Cruiser JA300W ZX GR SPORT black
    MARK43 1/43 トヨタ ランドクルーザー JA300W ZX GR スポーツ ブラック MARK43 1/43 Toyota Land Cruiser JA300W ZX GR SPORT black

    トヨタ新型ランドクルーザー 絶対王者降臨【3000円以上送料無料】
    トヨタ新型ランドクルーザー 絶対王者降臨【3000円以上送料無料】

    ランドクルーザー AX Gセレクション(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン
    ランドクルーザー AX Gセレクション(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン

    ランドクルーザー AX Gセレクション(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 2WD ガソリン
    ランドクルーザー AX Gセレクション(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 2WD ガソリン

    ランドクルーザー VX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グリーン 緑色 4WD ガソリン
    ランドクルーザー VX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グリーン 緑色 4WD ガソリン

    ランドクルーザー VXリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン
    ランドクルーザー VXリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン

    ランドクルーザー VX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 4WD ガソリン
    ランドクルーザー VX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 4WD ガソリン

    ランドクルーザー VXリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グリーン 緑色 4WD ガソリン
    ランドクルーザー VXリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グリーン 緑色 4WD ガソリン

    ランドクルーザーバン VX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ランドクルーザーバン VX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油

    ランドクルーザー AX G 60thブラックレザーセレクション(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD ガソリン
    ランドクルーザー AX G 60thブラックレザーセレクション(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD ガソリン

    ランドクルーザー (トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブルー 青色 4WD ガソリン
    ランドクルーザー (トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブルー 青色 4WD ガソリン

    ランドクルーザー70 LX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン メタリック 銀色 4WD 軽油
    ランドクルーザー70 LX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン メタリック 銀色 4WD 軽油


    Autocar Indiaによる300系のトヨタランドクルーザーのレビューに対する海外の反応です。世界中で人気がありすぎるためか、記事作成時点(2023年6月末)でもまだ受注停止の状態です。

    インドでは輸入車に高額な税金が課されるため、とてつもない金額になっているようで…











    ↓↓↓以下、インド人の反応↓↓↓






    ・ここの政治家は、中流階級が苦労して稼いだお金でこのランドクルーザーを買うんだろうな…
     ↑全くだぜ兄弟。
     ↑自分も政治家になれば乗れる!




    ・新しい300系のランドクルーザーは素晴らしいね。前世代のV8エンジンはないけど…これは間違いなく、全てのSUVのパパ的存在だ。個人的にこのクルマのデザインが気に入ったよ。路上で見かけるのが楽しみだ。




    ・ランドクルーザーが買えないのは分かっているけど、このクルマはこれからもずっとお気に入りのSUVであり続けるだろうな。
     ↑頑張っていればいつか買えるよ。自分が3年生の時、叔父さんがランドクルーザーに乗っていて、それ以来自分はランドクルーザーが大好きになった。10年以内に買うつもりだよ。




    ・これは自分のドリームカーだ。




    ・正直、2千万ルピー(=約3,500万円)の価値があるとは思えないな。
     ↑確かに全くもって値段に見合わない。でも、200系のランクルに続き、これも政治家の愛車になるだろうな。
     ↑輸入車だから、200%の税金が掛かってるんだ。
     ↑政府に感謝しなきゃな。




    ・これは中東で販売されているランドクルーザーと同じものなのかな?




    ・自分はチリ出身だけどアメリカに住んでいる。このクルマはこっちには来ないんだ。だからみんなも怒ってくれ!
     ↑インドでは、億万長者だけがこのクルマを買える。決して安いもんじゃないからね。
     ↑ここにいるほとんどの人はこれを買う余裕がない。だから羨ましいとも思わないよ。




    ・素晴らしいクルマだ!これは伝説的だね。しかし価格は天文学的…




    ・300系ランドクルーザーは、中東においてはタフなクルマとして人気がある。でもインドでは、メルセデスのGLSやGクラス、レンジローバーの方が好まれると思う。せめて1,500万ルピー(=約2,625万円)なら良い選択肢になり得たんだが。
     ↑いや、せめて1千万ルピー(=約1,750万円)以下だよ。




    ・贅沢で象徴的なクルマだなぁ。




    ・これをインドで買うだけのお金があるなら、海外に行って住むための不動産を買って、それから正しい価格でこのランクルを買って、税金が有効に使われているちゃんとした道路でドライブを楽しむことができる。




    ・このランドクルーザーは、ドバイなら500万ルピー(=約875万円)で買えるみたいだ。大きな価格差があるね。




    ・このランドクルーザーにも、ゆくゆくはプラグインハイブリッドが設定されるといいな。全面EV化はクルマに対する冒とくだ。




    ・え、待って。これはメルセデスのSクラスやBMWの7シリーズと同じくらいの金額なの?




    ・SUVにおける究極のビッグダディだな。




    ・前のモデルの方がもっとマジェスティックだったなぁ。




    ・フロントは非常に高級感があるけど、リア周りはシンプル過ぎて古い感じがする。それにしても素晴らしいクルマだ…




    ・自分ができるベストなコメントは、こいつがグッドルッキングで巨大だって事だけだ!




    ・ホイールベースが短いように見えるね。




    ・ランドクルーザーはラグジュアリーカーじゃないのに、なんでこんなにバカげた金額を払わなきゃないんだ…





    タカラトミー トミカ No.38 トヨタ ランドクルーザー(箱) NO38トヨタランドクル-ザ- [NO38トヨタランドクル-ザ-]
    タカラトミー トミカ No.38 トヨタ ランドクルーザー(箱) NO38トヨタランドクル-ザ- [NO38トヨタランドクル-ザ-]

    !【TAMIYA/タミヤ】 58688 1/10 RC トヨタ ランドクルーザー (CC-02シャーシ) 組立キット+走行用バッテリー2本、サンワ:MX-6 BL-SIGMA/HVS702仕様コンピュータプロポ+チャンプオリジナル:フルボールベアリング付ビギナーセット(未組立) ≪ラジコン≫
    !【TAMIYA/タミヤ】 58688 1/10 RC トヨタ ランドクルーザー (CC-02シャーシ) 組立キット+走行用バッテリー2本、サンワ:MX-6 BL-SIGMA/HVS702仕様コンピュータプロポ+チャンプオリジナル:フルボールベアリング付ビギナーセット(未組立) ≪ラジコン≫

    【ホワイト(CUSTOM)】1/64 トヨタ ランドクルーザー70 コレクション
    【ホワイト(CUSTOM)】1/64 トヨタ ランドクルーザー70 コレクション

    300系のトヨタランドクルーザーGRスポーツに対する海外の反応です。納期が4年やら5年やら言われ、とうとう受注停止になってしまいました。これからどうなるんでしょうか…












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・トヨタはこのランドクルーザーをアメリカに持ってきて、新型4Runner(ハイラックスサーフに相当)として売ればいいのに。きっと狂ったように売れるぞ。
     ↑レクサスLXがあるだろ。もしトヨタがこのランドクルーザーGRスポーツをアメリカで売るとしたら、LXと同じ金額になりそうだ。




    ・トヨタはこの新型ランドクルーザーで高級SUVのクラスに参入した。このインテリアは、これまでにない検漏性、エレガンス、テクノロジーを伝えているようだ。品質、エレガンス、快適さ、テクノロジーを求める人には、このランクルが向いていそうだね。




    ・自分が注文したランドクルーザーが納車される前にモデルチェンジしそう。
     ↑本当にね。自分が住んでいる所だと2年待ちだ。GRスポーツじゃなく、スタンダードモデルですらそうなんだ。




    ・トヨタにおける"THE BEST"だ。このクルマとそのクオリティに究極の敬意を払いたい。




    ・これぞ本当の傑作ってやつだ。何も偽りがない。




    ・何という美しさだ。自分は絶対にこのランドクルーザーを買うだろうな。新しいスタイリングは良いねぇ。




    ・こいつはボスって感じだ。男らしくて機能的でスムーズだ。間違いなく試乗したいクルマのリストに入るね。




    ・これは自分のドリームカーだ。ほとんどの人のドリームカーはスポーツカーなんだろうけど。




    ・父親が乗ってるランドクルーザーは900,000kmを超えているんだけど、今でもまだ走ってる。この新型ランドクルーザーを手に入れて父親を驚かせてやりたいな。




    ・2021年に新車のランドクルーザーを79,000ドルで買ったんだ。1年間、13,000kmくらい乗って売ったら94,000ドルになったよ。こいつは素晴らしいSUVだ。




    ・トヨタはV8をやめて、このビューティーに6気筒を押し込みやがった。完全に台無しだよ。




    ・こいつは素晴らしいな!アメリカでもまた売ってくれ。そしたら秒で買いに行くぞ。




    ・これはクソほどナイスだ!このステキなやつはカナダに来るのかい?




    ・こいつはビーストだ。自分はランドクルーザーが大好きなんだ。これはマジでビューティフルだな。




    ・頼むからアメリカでも売ってくれ!




    ・20年間くらいランドクルーザーに乗ってるけど、何も心配することはなかった。メンテナンスといっても、ただ適切なタイミングでオイル交換するくらいさ。




    ・GRスポーツが気に入った!




    ・地球上で唯一無二の最高のクルマだ。




    ・いいビデオだった。明日このランドクルーザーを注文するんだけど、自分は年間6,000km位しか走らないからな。ちょっとオーバーキルかも。




    ・トヨタがアメリカでランドクルーザーの販売をやめる前に、2018年式のを買っておいて本当によかった。




    ランドクルーザー (トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン
    ランドクルーザー (トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン

    ランドクルーザーバン VX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブルー 青色 4WD 軽油
    ランドクルーザーバン VX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブルー 青色 4WD 軽油

    ランドクルーザー GX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グリーン 緑色 4WD ガソリン
    ランドクルーザー GX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グリーン 緑色 4WD ガソリン

    ランドクルーザーバン VXリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グリーン 緑色 4WD 軽油
    ランドクルーザーバン VXリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グリーン 緑色 4WD 軽油

    MARK43 1/43 トヨタ ランドクルーザー JA300W ZX GR スポーツ プレシャスホワイトパール MARK43 1/43 Toyota Land Cruiser JA300W ZX GR SPORT Precious White Pearl
    MARK43 1/43 トヨタ ランドクルーザー JA300W ZX GR スポーツ プレシャスホワイトパール MARK43 1/43 Toyota Land Cruiser JA300W ZX GR SPORT Precious White Pearl

    ジョーゼン|Jozen International ラジコン JRVT103-BK 1/18 トヨタ ランドクルーザーGRスポーツ
    ジョーゼン|Jozen International ラジコン JRVT103-BK 1/18 トヨタ ランドクルーザーGRスポーツ

    ジョーゼン|Jozen International ラジコン JRVT104-SL 1/24 トヨタ ランドクルーザーGRスポーツ
    ジョーゼン|Jozen International ラジコン JRVT104-SL 1/24 トヨタ ランドクルーザーGRスポーツ


    注文が殺到し、生産が追い付かずオーダーストップとなってしまった300系のトヨタランドクルーザー。日本国内のみならず、シリーズを通して世界中で人気のあるクルマです。

    意外なことに、SUV大国であるアメリカでは販売されていませんでした。これは、ラダーフレームを持つSUVとして、トヨタセコイアというクルマが既にあり、キャラが被ってしまうからではないかと思います。

    それに、向こうでの価格はセコイアが5万ドル位なのに対し、ランドクルーザーは85,000ドル(200系)と、似た構成のクルマなのにかなりの差があります。

    にしても、ここまでの人気があるランドクルーザーは本当にすごいクルマですね。今回は、300系ランクルのベースモデルに対する海外の反応を見てみます。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・SUVを愛する国でこの象徴的なSUVを販売しないなんて、トヨタは意味が分からないよ。
     ↑高価すぎて、ほとんどの人がシボレータホとかを買うからだよ。
     ↑中東で爆売れするだろうから、アメリカで販売しなくてもトヨタは何も失わないだろうな。
     ↑さすがに10万ドルじゃあ売れないだろう。




    ・もうこれ以上の機能は必要ないよ。長持ちして信頼できるクルマが必要だ。
     ↑10万ドルクラスのクルマを買える人はラグジュアリーさと機能を望んでいるよ。




    ・基本に忠実で有能なクルマを見るのは気分がいいな。年を取るにつれて、身の丈に合わないテクノロジーや機能を欲しいとは思わなくなった。シンプルなのが一番幸せだよ。




    ・この300系ランドクルーザーをアメリカに持ってくれば、トヨタは大成功を収めただろうな。新しいランドクルーザーを誰も買わなかったのは、豪華すぎて高価すぎたからだ。戦車みたいなクルマが欲しいのであって、電動パワーシートはいらないんだよな。
     ↑新型のランドクルーザーがアメリカに来ないのは残念だね。
     ↑アメリカには、オーストラリアで手に入るような70系ランドクルーザーが必要だよ。




    ・このベースモデルでの欠点は、VX-RやGR Sportなんかの上位グレードになると解決されるだろうな。




    ・以前のモデルに付いていたスプリットテールゲートが好きだったんだけどな。このモデルのリフトアップテールゲートよりも使いやすいし便利だよ。




    ・もしここオーストラリアでランドクルーザーの販売が中止されたら、暴動が起きてトヨタはえらいことになるだろうな。我々オーストラリア人は、ランドクルーザーを単なるSUVと見てはいない。これは仕事のためのツールなんだ。信頼性が高く、有能で目的にフィットしている。ラグジュアリーなバージョンも販売されているけど、このクルマは大抵、オフロードを支配するために買われるんだ。




    ・南アフリカ人ならだれでも、ランドクルーザーがここのみんなにどれだけ愛されているか、乗り方や乗り心地、信頼性と魅力が親しまれているかを知っているはずだ。
     ↑けっこう長い間、プラドに乗ってた。自分は地質工学エンジニアで、ほとんどの時間をオフロードで過ごすんだ。ダート路面ではプラドは素晴らしかったけど、本格的な荒れ地となるとまあ平均的ってところだった。でも信頼性は最高だったよ。プラドの前と後にJeepに乗ってたんだけど、Jeepはあらゆる点でプラドより優れていた。ただ一つ、信頼性を除いてだけど。
     ↑ロシアや旧ソビエト諸国でも同じだよ。
     ↑スリランカでも同じだよ。
     ↑カタールでも!




    ・かつて80系ランドクルーザーのオーナーだった自分からすると、ランクルに乗ってる人は燃費はあまり気にしないと思うよ。信頼性と頑丈さが大事なんだ。




    ・重要なのはディーゼルエンジンの設定だよ。加速は残念かもしれないけど、トルクが素晴らしいからね。




    ・個人的にはかっこいいデザインだと思うけどね。ランドクルーザーを買う人は、実用的な設計や耐久性を求めて買うんだ。多くのNGOや政府もランドクルーザーを選んでいる。トヨタはどこでこのクルマが売れるかをよく知っているんだ。そして、アメリカで売らないという事は、前のモデルが思ったほど売れなかったという事を反映している。




    ・自分はこのランドクルーザーを手に入れられなくて怒り狂っている。これは40年間乗っても平気なクルマなんだ。確かにこっちで売っているトヨタセコイアSR5は似たようなクルマだよ。でも、ランドクルーザーの方が細部にまで気を配っているんだ。




    ・トヨタはメーカーとしての燃費基準を満たすために、アメリカで売るSUVを取捨選択しなきゃなかったんじゃないかと思う。平均を引き下げる他のSUVとピックアップが既にもうあるから、売れ行きが悪く、燃費もよくないクルマを削除したんだ。レクサスLXはハイエンドモデルだから、引き続き売られるだろうけどね。




    ・幸運にも、2021年式のヘリテージエディションを手に入れることができたよ。今まで乗った中で段違いに最高のクルマだ。何回もオフロードを走ったけど、こんなに大きくて重いクルマが非常に優れた能力を備えているのは信じられないね。




    ・200系ランドクルーザーは自分のお気に入りだよ。トヨタは完璧なクルマを作った。




    ・トヨタがランドクルーザーのような象徴的なクルマを作り続けているのは素晴らしいことだね。




    ・300系ランドクルーザーの最上級グレードを買ったよ。このレビューとは全然違うクルマみたいだ。ドイツ車みたいな乗り味だけど、日本の信頼性がある。




    ・この動画で紹介しているのはベースモデルと言っているけれど、我々みたいな中東に住んでいる人にとってはこんなのベースモデルではない。本当のベースモデルにはラジオもルーフレールもないし、クールボックスのような機能もないよ。
     ↑まあ、国連とかユニセフとかは贅沢な機能はいらないもんね。




    ・見た目でいえば、レクサスLXよりもランドクルーザーの方が好みだな。ことオフロードにおいては、ランドクルーザーの方がLXより優れているだろうし、見た目がタフだ。




    ・余分なものがついていない、すっぴんのランドクルーザーはクールだな。これこそランクルのあるべき姿だと思うんだけどなぁ。






    こちらもワールドワイドに愛されていますね。これだけ世界中で信頼されているなんて本当にすごい。

    上級グレードもいいですけど、素ランクルの方がいいなぁ…









    Twitterで更新情報をお伝えしています。
    フォローお願いします!






    このサイトは広告収入で運営しております。Amazonでお買い物の際は、記事下部に掲載しているAmazonの商品広告経由か、またはこのリンクから飛んでいただくと、管理人にチャリンと小銭が入ります。運営費用の捻出にご協力いただけますと大変に助かります…!





    このページのトップヘ