JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    タグ:150系

    150系のトヨタランドクルーザープラドに対する海外の反応です。人気があるのはいい事ですが、盗まれるのは困ります…












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・このモデルからは奇妙には見えなくなった。このスタイリングは好きだよ。
     ↑確かに。MC前のデザインのヘッドライトは牙が生えたみたいなホラーだったな。




    ・トヨタはセンタースクリーンにもっと投資すべきだと思う





    ・このモデルはフロントエンドがとても筋肉質に見える。前のも好きだったけど、このモデルも気に入ったよ。MC前のプラドが値引き販売されていた時に手を出さなくてよかった。今乗ってるランドクルーザーを手放してこれを買うのも悪くないな。しかし、トヨタがV6ツインターボディーゼルやV8ディーゼルをプラドにも設定してくれたらいいのに。そうなったら今すぐにでも買うよ。




    ・トヨタが6気筒ディーゼルを開発してくれたら完璧なんだけどな。




    ・このプラドのブロンズカラーがとても気に入った。




    ・このクラスなら3.5~3.7リッターのディーゼルが最適だ。




    ・これはハイラックスと同じディーゼルを搭載していたのか。でもプラドはハイラックスより重い。いいエンジンだけど、ちょっとパワー不足だよな。
     ↑これじゃエンジンがかわいそうだ。小さすぎるよ。小型エンジンをパワーアップするのは解決策じゃない。もっとシリンダーの数を増やすべきだ。




    ・うちの弟がプラドに乗っているが、信頼性とオフロード性能がとても素晴らしい。




    ・プラドが大好き!




    ・ランドクルーザープラドはオフローダーのセグメントの中では完璧なクルマだ。




    ・素晴らしいレビューだった。このモデルはMC前のものよりも優れているよ。




    ・ランドクルーザープラドは大好きなんだが、なぜトヨタがパノラミックサンルーフを設定しないのかが謎だ。
     ↑値段が上がるからだろうな。




    ・ナイスなデザインだ。グッドグッドルッキングなクルマだね。




    ・素晴らしいSUVだ。トヨタはこれをアメリカでも販売するべきだったよ。レクサスGX460と比較すると、スタイリングだけでなくデパーチャーアングルなども優れている。リアデフロックも付いてるし。




    ・このMC後のエクステリアがとても気に入っている。ただ残念なことに、トヨタはインフォテインメントシステムについて正しく理解していないようだ。このボディカラーは気に入った。




    ・150系プラドもいいけど、最高のプラドは間違いなく120系だと思う。 
     ↑どういうわけか、120系は人気があるよな。




    ・カナダにもプラドが必要だ。ランドクルーザーももっと必要だ。




    ・このプラドではDPFの問題はあるんだろうか。




    ・マイナーチェンジで見た目がかなり改善されたよね。




    ・このクルマはまるで戦車のように作られている。全ての部分が永遠に長持ちしそうに思える。オフロードにもオンロードにも最適なファミリーカーだ。唯一足りないのはApple CarPlayとAndroid Autoだけだ。



    スタイルRV Vol.166 トヨタ ランドクルーザー・プラド&ハイラックス No.2【電子書籍】[ 三栄 ]
    スタイルRV Vol.166 トヨタ ランドクルーザー・プラド&ハイラックス No.2【電子書籍】[ 三栄 ]
    プラド&ランドクルーザースタイル vol.2【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]
    プラド&ランドクルーザースタイル vol.2【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]
    BM CREATIONS 1/64 トヨタ ランドクルーザー プラド LC95 シルバー (LHD) 完成品
    BM CREATIONS 1/64 トヨタ ランドクルーザー プラド LC95 シルバー (LHD) 完成品
    トヨタ ランドクルーザープラド TX Lパッケージ [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザープラド TX Lパッケージ [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザープラド TX Lパッケージ [中古] 禁煙車 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザープラド TX Lパッケージ [中古] 禁煙車 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザープラド TX Lパッケージ マットブラックエディション [中古] 禁煙車 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザープラド TX Lパッケージ マットブラックエディション [中古] 禁煙車 保証期間あり 12ヶ月 AT
    ランドクルーザープラド SXワイド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 4WD 軽油
    ランドクルーザープラド SXワイド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 4WD 軽油
    トヨタ ランドクルーザープラド TX [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザープラド TX [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザープラド SX5 [中古] AT
    トヨタ ランドクルーザープラド SX5 [中古] AT

    「ランドクルーザーはディフェンダーよりも優れているのか?」という動画に対する海外の反応です。













    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・ずっとオフロード性能がいかに優れているかについて話しているだけで、オフロードは走らないのか。
     ↑ほとんどのオフロード車のオーナーはそんなもんだろ。




    ・自分はランドクルーザーの信頼性をとても重視している。自分みたいな人にとっては、ランドクルーザーを買うのは生命保険に加入するようなものなんだ。中東やアフリカ、東南アジアでは、ベントレーやメルセデスGクラスなどの高価なクルマを持っている人は、たいていランドクルーザーも所有している。そしてランドクルーザーはそれらの高価なクルマよりも長持ちするんだ。
     ↑その通りだ。彼らは200系ランドクルーザーをよく買うね。手が届かない場合はプラドで、それも高すぎるという場合はフォーチュナーかダブルキャブのハイラックスを持ってるね。
     ↑ここオーストラリアでも同じだ。




    ・ちょっと要点がずれているようだ。ランドクルーザーの利点は、10年後も現在と全く同じように走れるということだ。ステアリングの感覚は曖昧になるけど、どこも壊れない。エンジンもうるさくなるけど、全てが完璧に機能している。ランドクルーザーは長持ちするように作られていて、愛情や注意を必要とせず何年間もの酷使に耐えられる。そして行うべきことを正確に実行するんだ。以上。それだけのことだよ。
     ↑ランドクルーザーのオーナーとしてはかなり同意できる。




    ・正直、ランドクルーザーにはあまり注目したことがなかった。ランドローバーやレンジローバーの後部座席には何度も乗ったことがあって、それらはとても優れたクルマだと思ってた。でも今年の夏、休暇でモンテネグロに行ったんだが、そこで乗った15年落ちのランドクルーザーには完全にショックを受けたよ。ラフティングの道具を積んだ大きなトレーラーをけん引し、エアコンから涼しい風を吹かせながら、急な砂利道を何事もなかったかのように登って行った。気温は30℃を超えていたね。とてもうまく設計されたクルマだと思ったよ。




    ・自分はトヨタディーラーで販売の仕事をしていたが、ランドクルーザーの最大の問題は全く壊れないということだ。オーナーはボロボロになるまで保管し続けるんだ。走行距離の少ない中古のランクルを見つけるのは非常に困難だったね。もし中古で低走行のランクルを探していて、ディーラーでそういうのを見つけたらすぐに買った方がいいよ。




    ・最近、休暇でアラビア半島に行ってきた。そこでランドクルーザーをレンタルし、砂漠や砂丘をドライブしたり、山岳地帯のオフロード走行をしたり、原野の探検をしたりして楽しんだ。あのクルマがどれほど印象的だったことか!借りたのは走行距離が500,000km近かったが、ガタつきやきしみは一切なかったんだ。確かにハイウェイではフラついたし、急ブレーキをかけるとケツを振ったけど、特定の地理的条件下での走行性能を考えると、他のクルマはまるでジョークのように思えるね。




    ・自分も150系プラドのディーゼルを持ってる。こいつでヨーク岬に入ったし、フレーザー島へも旅行に行った。通勤にも使うし、キャンピングトレーラーを引っ張ったりもする。オーストラリア全土を走って走行距離は200,000kmになったよ、。交換したのは消耗品くらいだね。買ってから12年経つが、支払った額の半分くらいの価値がまだ残っている。最高ではないけど、全体的に見るととてもいいクルマだよ。




    ・製造品質、信頼性、耐久性に関して言うと、ランドクルーザーはディフェンダーよりもはるかに優れている。でもオフロードを走らず、街中だけ乗るというのであればディフェンダーの方がいいね。ランドクルーザーのソリッドアクスルとラダーフレームの構成よりももっと近代的な4輪独立サスとモノコックシャーシを備えている。でも自分が選ぶとしたらランドクルーザーかな。




    ・以前は4.2リッターディーゼルターボのランドクルーザーに乗ってた。素晴らしい革張りの3列シート仕様だったよ。家を引っ張って倒壊させることもできそうなクルマだった。




    ・ランドクルーザーはクールだ。最近はトヨタのハイパフォーマンスカーばかりに注目して、この4×4のことを忘れていたよ。ランドクルーザーは今でもオフロードに重点を置いているから、ディフェンダーやメルセデスGクラスよりもオフロード性能は高いと思うな。




    ・ランドクルーザーは間違いなくディフェンダーよりも長持ちするよ。




    ・ランドクルーザーは、同じクルマに長く乗り続けたい人にとって最適なクルマだ。やっぱりトヨタだよ。ただ、ドライビングダイナミクスと洗練具合については、同価格帯の他のSUVと同じくらい優れていることを期待しない方がいいな。




    ・中国に住んでる。以前ランドクルーザーに乗ってたよ。運転の楽しさを気にしない限りは素晴らしいクルマだね。ガレージでランクルの隣にホットハッチを置いておくのが理想だな。




    ・ランドクルーザーは十分な車内スペースを備えた素晴らしいファミリーカーでもある。長距離の移動は快適な戦車って感じだね。家族で週末にどこかに出かけるのに最適だ。我が家はロンドン郊外にあって、毎日の足としてランドクルーザーを使ってるよ。夏にはThuleのルーフボックスを付けて、ベルギー、フランス、スイスを経由してイタリアまで行ってきた。うちにはクルマが2台ある。嫁のVWティグアンもあるんだけど、嫁はほぼ毎日ランドクルーザーに乗っていて、自分はいつもティグアンに乗せられているんだ。




    ・長期間所有するつもりならトヨタを選ぶべきだ。レンジローバーはリースで乗る場合のみ良いクルマだと言える。




    ・ここアメリカではプラドにV8を乗せたのがレクサスGXとして販売されている。一度来て乗ってみるといい。パワーは十分にあるのにハイウェイでの燃費は悪くない。大きいと言っているけどこれは中型SUVだな。ディフェンダーとかランドローバーはリースで乗るのに最適なクルマだね。ランドクルーザーは15~20年間、走行距離が600,000kmくらいになるまで所有するのに最適なクルマだ。




    ・トヨタの大型SUVはあまり評価が芳しくないが、それでも他のものより長持ちするのは誰でも知っている。そこが値打ちなんだろうな。




    ・まあ、こいつはトヨタだからいつでもどこでも走れるよ。




    ・ジャングルに行きたいならランドローバーを買え、ジャングルに行って戻ってきたいならランドクルーザーを買え、とか言うよね。




    ・アフガニスタンで装甲を施したランドクルーザーを何度か運転したことがある。それらは全くもってノートラブルだった。でも我々の装甲付きハマーはいつも故障してたよ。





    ゲインコーププロダクツ 1/64 トヨタ ランド クルーザー プラド 150 S.W.A.T version ブラック 完成品
    ゲインコーププロダクツ 1/64 トヨタ ランド クルーザー プラド 150 S.W.A.T version ブラック 完成品
    トヨタ ランドクルーザー プラド 150系 7人乗り 前中後期 3Dフロアマット 3Dカーマット ランクルプラド 150系 車専用 フロアマット 立体カーマット TPE材質 耐汚れ 抗菌効果 防水 滑り防止 保護パーツ(4PCS、7人乗り)
    トヨタ ランドクルーザー プラド 150系 7人乗り 前中後期 3Dフロアマット 3Dカーマット ランクルプラド 150系 車専用 フロアマット 立体カーマット TPE材質 耐汚れ 抗菌効果 防水 滑り防止 保護パーツ(4PCS、7人乗り)
    BM CREATIONS 1/64 トヨタ ランドクルーザー プラド LC95 シルバー (LHD) 完成品
    BM CREATIONS 1/64 トヨタ ランドクルーザー プラド LC95 シルバー (LHD) 完成品
    ホットウィール(Hot Wheels) プレミアム 2パック メルセデス・ベンツ スプリンター ツアラー / ’05 トヨタ ランドクルーザー プラド【 ミニカー 】【3才~】 HRR76
    ホットウィール(Hot Wheels) プレミアム 2パック メルセデス・ベンツ スプリンター ツアラー / ’05 トヨタ ランドクルーザー プラド【 ミニカー 】【3才~】 HRR76
    【スーパーSALEサーチ】国際貿易 633690420317 64B0354 BM CREATIONS 1/64 トヨタ ランドクルーザー プラド LC95 ホワイト RHD
    【スーパーSALEサーチ】国際貿易 633690420317 64B0354 BM CREATIONS 1/64 トヨタ ランドクルーザー プラド LC95 ホワイト RHD
    【中古】TOYOTA トヨタ 1/30 新型 ランドクルーザー プラド 後期 ミニカー ブラック 202
    【中古】TOYOTA トヨタ 1/30 新型 ランドクルーザー プラド 後期 ミニカー ブラック 202
    AUTO SPEC トヨタ ランドクルーザー プラド 150系 後期 に適用 サンシェード 車用サンシェード 遮光フロントシェイド TOYOTA PRADO 150 2017年9月-現行 UVカット 高密度生地 日焼け防止 劣化防止 断熱 簡単着脱 折り畳み式サンシェード 収納袋付き(トヨタ ランクル プラド 15
    AUTO SPEC トヨタ ランドクルーザー プラド 150系 後期 に適用 サンシェード 車用サンシェード 遮光フロントシェイド TOYOTA PRADO 150 2017年9月-現行 UVカット 高密度生地 日焼け防止 劣化防止 断熱 簡単着脱 折り畳み式サンシェード 収納袋付き(トヨタ ランクル プラド 15
    トヨタ ランドクルーザープラド TX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザープラド TX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザープラド TX Lパッケージ [中古] 禁煙車 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザープラド TX Lパッケージ [中古] 禁煙車 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザープラド TX [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザープラド TX [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    ランドクルーザープラド SXワイド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グリーン 緑色 4WD 軽油
    ランドクルーザープラド SXワイド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グリーン 緑色 4WD 軽油
    トヨタ ランドクルーザープラド TX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザープラド TX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    ランドクルーザープラド SXワイド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 4WD 軽油
    ランドクルーザープラド SXワイド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 4WD 軽油
    トヨタ ランドクルーザープラド TX パッケージI [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザープラド TX パッケージI [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    レクサスの高級SUV「GX460」に対する海外の反応です。

    GX460は150系ランドクルーザープラドをベースにし、専用のエクステリアとインテリアが与えられています。エンジンは301PS/5,500rpm、45.4kg・m/3,500rpmを発揮する1UR-FE型のV8が搭載されていました。

    けっこう魅力的なパッケージングだなぁと思いますが、あちらでは地味なクルマで誰も気に留めないというイメージがとても強いようです。

    しかし、プラドにガソリンV8っていいな…












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・自分は3年前、トヨタ4Runner(ハイラックスサーフに相当)を探してたんだけど、中古価格がバカ高かった。でもGX460なら1万ドル近く安く手に入るし、信頼性もずっと高い。とても簡単な話で、これ以上何も考える必要はないよな。あれからGX460の価格は上がってるみたいだけど、それでもまだまともな方だ。
     ↑自分も全く同じシチュエーションにあったよ。4Runnerを探している時、このレクサスGXの方が安い事に気づいたんだ。よく調べてみたら、このGXはアメリカで売られていないランドクルーザーにレクサスバッジを貼ったやつだという事が分かった。すぐに買ったよ。
     ↑こいつは確かに、4Runnerよりずっと安い価格で買えた。




    ・2015年式のGXに乗ってる。警官の目の前で70km/hで一時停止を無視しちゃったんだけど、警官は気付かなかったよ。
     ↑ゲッタウェイビークル(逃走用のクルマ)として使ってみようや。
     ↑忘れられがちな退屈なクルマのいい所だ。警官でさえ違反行為を見逃すんだからな。
     ↑ホンダアコードとトヨタシエナ(海外で販売されているミニバン)も似たようなもので、まるで見えないクルマみたいだよ。でも、古いダッジグランドキャラバンは警察の注目を集めている。これは社会経済的な汚名か?




    ・国内の20以上のディーラーに問い合わせたが、全部のディーラーが希望小売価格55,000ドルの4Runner TRD Pro(オフロードパッケージ)に5,000~15,000ドルのプレミアを要求した。だからその代わりに、希望小売価格61,000ドルのレクサスGX460ブラックラインを買ったよ。後悔はしてないね。




    ・自分はオーストラリア人なんだけど、2007年にアメリカに旅行に行った時、このレクサスGXの初代モデルに夢中になったよ。たくさん写真を撮ったな。我々が見慣れているランドクルーザープラドと比較すると多くの異なる点があったからね。




    ・全てのレクサスGXオーナーには「このクルマは基本的にはランドクルーザーなんだ」と弁護しなければならない呪いが掛かっている。
     ↑それが面倒になったから、ランドクルーザープラドのリアガーニッシュを輸入して取り付けたよ。こいつがその代わりをしてくれるんだ。




    ・トヨタやレクサスのファンは、こいつの正体を知っているはずだ。フェラーリみたいなクルマにしか興味が無い人たちは知らないだろうけどね。わかる人は、こいつにどんな事が出来てどれほど優れているかを知っている。レクサスGXはある意味スリーパー(羊の皮を被ったオオカミ的な意味)だと思うな。




    ・これは今までに観た中で一番正確なレビューだ。かつてレクサスGXに3年間乗ってたけど、あまりにも退屈で3年が30年に感じられるほどだった。まあ気に入ってたけどね。




    ・「モーターがぶっ壊れたエアホッケーの台よりも楽しくない」と言ってるが、そのセリフは私たちBoomers(アメリカ版の団塊の世代)に突き刺さった。




    ・良い点としては、GX460はランドクルーザープラドの中で唯一V8を搭載しているという事かな。プラドは基本的にV6か直4だからね。
     ↑V8で2ドアのプラドがあったらクールだろうな。
     ↑うーん、でもGXのV8は正直そんなにパワフルじゃないよ。NAの直6と同じくらいかも。エンジン性能の差はさほど感じられないから、より軽い4Runnerの方が速いかもしれないな。




    ・このクルマは、ランドクルーザープラドとしてオーストラリアの至る所で目にする。ほとんどがブルバーを装備して、M/Tタイヤを履いてリフトアップされてるよ。
     ↑でもガソリンV8の設定はないよ。
     ↑3リッターのディーゼルターボがあるのに、V8を欲しがるやつなんているか?




    ・このクルマは「はい、私は与えられた仕事を適切に処理しています」の典型だな。




    ・レビューの中でGXは小型だと言っているが、こいつは2.5トンの重さがある。アメリカにおいてはミドルサイズだが、それは他の地域では"巨大"という意味だ。




    ・2013年式のGX460に乗ってる。気に入ってるよ。毎日の通勤に使ってるけど、どんな地形を走っても静かで快適なクルマだよ。当然オフロード性能は素晴らしく、行きたい所はどこでも行くことができた。オフロード用のバンパーに外径33インチのタイヤを付けているけど、ほとんどの人は振り向かない。まあ却って都合がいいさ。




    ・14年間、"刺激的な"ドイツ車を通勤に使った後だったから、この退屈だけど信頼性の高いGX460を手に入れることができて大喜びしているよ。
     ↑自分も、意図通りに機能しているとメーカーが主張するドイツ製エンジンにオイルを継ぎ足し続けるのにうんざりしたよ。レクサスはドイツ車よりもモダンではないけれど、より上品なインテリアをデザインしていると思う。ただ、GXのドライビングがダルなのは認めざるを得ないな。
     ↑こいつはトヨタ車だぜ。定年退職するまで通勤に使えるぞ。




    ・150系プラドは、車格の割に本当に扱いやすいクルマだよ。




    ・自分の友達はこのクルマを持ってて、毎週のようにこいつでオフロードを走ってる。アホほどクールなクルマだよ。




    ・我々ヨーロッパ人にとっては、ここではデカい部類のSUVをアメリカ人が小さいと言うのは面白い。
     ↑アメリカで一番人気のあるクルマは半トン積みのピックアップだからな。そりゃGX460がキュートに見えるわけだよ。




    ・3年前にクルマを探していた時、低走行のGX460"マミーモービル"を3万ドル以下で見つけることができた。同じ価格帯だと、4Runnerは2WDモデルしか買えなかったんだ。今ならどちらも、4万ドル以下で探せたらラッキーなくらいだよ。あの時買わなかったのが悔やまれる。




    ・このクルマは、ここコロンビアではプラドの名前で販売されている。都市でも田舎でも、どこでも見かけるクルマだよ。




    ・何年か前、2003年式のレクサスGXに乗ってた。テキサス州ヒューストンとルイジアナ州ニューオーリンズ(片道約350km)を800回以上往復したよ。非常にスムーズなクルマだった。インターステートハイウェイ10号線には路面がひどい部分があるけど、そこでも車内は静かだったな。唯一の欠点はシートだ。長距離のロードトリップにはあまり快適とは言えなかったけど、そこまで不満でもなかったな。





    ニューモデル速報 第521弾 新型ランドクルーザープラドのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第521弾 新型ランドクルーザープラドのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    スタイルRV Vol.166 トヨタ ランドクルーザー・プラド&ハイラックス No.2【電子書籍】[ 三栄 ]
    スタイルRV Vol.166 トヨタ ランドクルーザー・プラド&ハイラックス No.2【電子書籍】[ 三栄 ]
    ゲインコーププロダクツ 1/64 トヨタ ランドクルーザー プラド 90 -RHD- ホワイト 完成品 KS015-114
    ゲインコーププロダクツ 1/64 トヨタ ランドクルーザー プラド 90 -RHD- ホワイト 完成品 KS015-114
    64B0353 BM CREATIONS 1/64 トヨタ ランドクルーザー プラド LC95 グリーン LHD
    64B0353 BM CREATIONS 1/64 トヨタ ランドクルーザー プラド LC95 グリーン LHD
     4WD ガソリン
    ランドクルーザープラド TX Lパッケージ(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ランドクルーザープラド TX Lパッケージ(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ランドクルーザープラド TX Lパッケージ マットブラックエディション(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン
    ランドクルーザープラド TX Lパッケージ マットブラックエディション(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン
    ランドクルーザープラド SXワイド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD 軽油
    ランドクルーザープラド SXワイド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD 軽油
    ランドクルーザープラド TX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン
    ランドクルーザープラド TX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン
    ランドクルーザープラド TX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン
    ランドクルーザープラド TX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン
    ランドクルーザープラド SX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD 軽油
    ランドクルーザープラド SX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD 軽油

    オーストラリア人のレビュアーによる、150系トヨタクラウンのレビュー動画に対する海外の反応です。

    オーストラリアは日本と同じ右ハンドルなので、日本のクルマがけっこう輸出されているようです。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・自分はアフリカのウガンダでこの動画を観てる。このチャンネルのレビューを参考にして、2006年式のスバルフォレスターを買ったよ。こういう古いクルマをカバーしてくれるのは嬉しいね。
     ↑フォレスターは間違いのない選択肢だ。購入おめでとう!




    ・ジムが「F**kin'起亜よりははるかに信頼性が高い」と言うのを聞いて大笑いしたよ。これからも頑張ってくれよ!




    ・トヨタクラウンオーナーズクラブは「君たちは素晴らしい」という態度だが、テスラオーナーズクラブは「君たちはクソ野郎だ」という態度なんだよな。




    ・トヨタクラウンは日本の伝説的なクルマだ。




    ・「F**kin' BMWよりも信頼性が高い」と言っていた事については、BMW X5オーナーとしては同意するほかない。うちの父親は1997年式の3.4リッターV6を搭載したランドクルーザープラドに乗っているが、この30年間で行った修理といえばクラッチマスターシリンダーの交換くらいだ。自分のは…まあ、BMWだからね。




    ・ずっと前に1989年式のV6カムリに乗ってたことがある。あれはMade in Japanだったな。このインテリアはそのカムリを思い出させるね。80年代のトヨタ車が懐かしい。




    ・圧倒的にビューティフルだ!ウールのインテリアはとてもソフトで快適そうだ。本当にビューティフルなクルマだね。




    ・このクルマがマツダ6よりも小さいなんて、自分には考えもつかない。そしてこの個体は全くもって完璧だ。




    ・クラウンよりも、地元のディーラーで中古のレクサスを買った方がいいよ。クラウンと同じくらいナイスだし、パーツの供給の心配もない。
     ↑しかし、ここらで販売されている中古のレクサスは走行距離が300,000km以上のものがほとんどだ。日本から輸入された、走行距離の少ないクルマを見つける方がずっと簡単だよ。




    ・ここアメリカでは、1958年から1972年までクラウンが販売されていたよ。そして2023年に再登場したんだ。




    ・シートがソファではなくラウンジみたいだって言ってたのを聞いて嬉しくなったよ。なんて素晴らしいクルマなんだ。




    ・気に入ったよ。これはイギリスでも買えるのかな。




    ・そうそう。クラウンというクルマは伝説的な存在だし、それには正当な理由があるんだ。適切にメンテナンスされていたものなら、中古でも十分な寿命が残っているよ。これは本当に素晴らしいね。




    ・クラウンは良いクルマだけど、ここで正規販売されていなかった古い輸入車に乗るにあたっての面倒ごとは認識しておいた方がいい。自動車保険や部品供給は大丈夫だろうか。




    ・これはとてもグレートなクルマだ。自分の夢のガレージには、このクラウンかクラウンマジェスタを置くためのスペースがある。この動画を投稿してくれてありがとう!




    ・先月のイギリスの自動車オークションで、自分が見たところ全く問題のなさそうなクラウンが1,500ポンドで落札されていたよ。あれは信じられなかった。残念ながら、落札したのは自分ではないんだけどね。




    ・1981年式のトヨタクラウンを持ってる。とても気に入っているよ。




    ・自分はこれによく似たトヨタクレシーダを持ってた。新車で買ったクルマで、3.0リッターツインカム24バルブの7M-GE型エンジンを搭載していたんだ。あれは良いクルマだった。快適だけどパフォーマンスも優れていたんだ。ただ残念なのはこのエンジンにはヘッドガスケットの問題がよく発生していて、自分のも買ってしばらくしてから起こった。2005年に2回目のヘッドガスケット抜けを起こした後、自分はそのクレシーダを手放したんだ。その後、新しいオーナーはさらに2回ヘッドガスケットを交換したようだよ。




    ・おそらくシートの素材はセルシオと同じウールだと思う。




    ・自分としては、この150系は170系や210系と並ぶ最高の世代だと思う。将来的にはこれらのいずれかを所有したいと思っているよ。





    フジミ模型 1/24 インチアップシリーズ No.271 トヨタ クラウン 3.0 ロイヤルサルーンG (JZS155) プラモデル ID271
    フジミ模型 1/24 インチアップシリーズ No.271 トヨタ クラウン 3.0 ロイヤルサルーンG (JZS155) プラモデル ID271
    CAR・NEL 1/43 トヨタ クラウン ロイヤルサルーン G (JZS155) 1999 Dark Blue Mica (CN439902) 通販 プレゼント ギフト モデルカー ミニカー 完成品 模型
    CAR・NEL 1/43 トヨタ クラウン ロイヤルサルーン G (JZS155) 1999 Dark Blue Mica (CN439902) 通販 プレゼント ギフト モデルカー ミニカー 完成品 模型
    クラウン ロイヤルサルーン(トヨタ)【中古】 中古車 セダン ブルー 青色 2WD ガソリン
    クラウン ロイヤルサルーン(トヨタ)【中古】 中古車 セダン ブルー 青色 2WD ガソリン

    クラウン ロイヤルサルーン(トヨタ)【中古】 中古車 セダン ブルー 青色 2WD ガソリン
    クラウン ロイヤルサルーン(トヨタ)【中古】 中古車 セダン ブルー 青色 2WD ガソリン
    クラウン ロイヤルサルーン(トヨタ)【中古】 中古車 セダン ホワイト 白色 2WD ガソリン
    クラウン ロイヤルサルーン(トヨタ)【中古】 中古車 セダン ホワイト 白色 2WD ガソリン
    クラウン ロイヤルサルーン(トヨタ)【中古】 中古車 セダン ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン
    クラウン ロイヤルサルーン(トヨタ)【中古】 中古車 セダン ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン
    クラウン ロイヤルサルーン(トヨタ)【中古】 中古車 セダン ホワイト 白色 2WD ガソリン
    クラウン ロイヤルサルーン(トヨタ)【中古】 中古車 セダン ホワイト 白色 2WD ガソリン
    クラウン ロイヤルサルーン(トヨタ)【中古】 中古車 セダン ホワイト 白色 2WD ガソリン
    クラウン ロイヤルサルーン(トヨタ)【中古】 中古車 セダン ホワイト 白色 2WD ガソリン


    レクサスの高級SUV「GX460」に対する海外の反応です。

    GX460は150系ランドクルーザープラドをベースにし、専用のエクステリアとインテリアが与えられています。エンジンは301PS/5,500rpm、45.4kg・m/3,500rpmを発揮する1UR-FE型のV8が搭載されていました。

    けっこう魅力的なパッケージングだなぁと思いますが、あちらでは地味なクルマで誰も気に留めないというイメージがとても強いようです。

    しかし、プラドにガソリンV8っていいな…












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・自分は3年前、トヨタ4Runner(ハイラックスサーフに相当)を探してたんだけど、中古価格がバカ高かった。でもGX460なら1万ドル近く安く手に入るし、信頼性もずっと高い。とても簡単な話で、これ以上何も考える必要はないよな。あれからGX460の価格は上がってるみたいだけど、それでもまだまともな方だ。
     ↑自分も全く同じシチュエーションにあったよ。4Runnerを探している時、このレクサスGXの方が安い事に気づいたんだ。よく調べてみたら、このGXはアメリカで売られていないランドクルーザーにレクサスバッジを貼ったやつだという事が分かった。すぐに買ったよ。
     ↑こいつは確かに、4Runnerよりずっと安い価格で買えた。




    ・2015年式のGXに乗ってる。警官の目の前で70km/hで一時停止を無視しちゃったんだけど、警官は気付かなかったよ。
     ↑ゲッタウェイビークル(逃走用のクルマ)として使ってみようや。
     ↑忘れられがちな退屈なクルマのいい所だ。警官でさえ違反行為を見逃すんだからな。
     ↑ホンダアコードとトヨタシエナ(海外で販売されているミニバン)も似たようなもので、まるで見えないクルマみたいだよ。でも、古いダッジグランドキャラバンは警察の注目を集めている。これは社会経済的な汚名か?




    ・国内の20以上のディーラーに問い合わせたが、全部のディーラーが希望小売価格55,000ドルの4Runner TRD Pro(オフロードパッケージ)に5,000~15,000ドルのプレミアを要求した。だからその代わりに、希望小売価格61,000ドルのレクサスGX460ブラックラインを買ったよ。後悔はしてないね。




    ・自分はオーストラリア人なんだけど、2007年にアメリカに旅行に行った時、このレクサスGXの初代モデルに夢中になったよ。たくさん写真を撮ったな。我々が見慣れているランドクルーザープラドと比較すると多くの異なる点があったからね。




    ・全てのレクサスGXオーナーには「このクルマは基本的にはランドクルーザーなんだ」と弁護しなければならない呪いが掛かっている。
     ↑それが面倒になったから、ランドクルーザープラドのリアガーニッシュを輸入して取り付けたよ。こいつがその代わりをしてくれるんだ。




    ・トヨタやレクサスのファンは、こいつの正体を知っているはずだ。フェラーリみたいなクルマにしか興味が無い人たちは知らないだろうけどね。わかる人は、こいつにどんな事が出来てどれほど優れているかを知っている。レクサスGXはある意味スリーパー(羊の皮を被ったオオカミ的な意味)だと思うな。




    ・これは今までに観た中で一番正確なレビューだ。かつてレクサスGXに3年間乗ってたけど、あまりにも退屈で3年が30年に感じられるほどだった。まあ気に入ってたけどね。




    ・「モーターがぶっ壊れたエアホッケーの台よりも楽しくない」と言ってるが、そのセリフは私たちBoomers(アメリカ版の団塊の世代)に突き刺さった。




    ・良い点としては、GX460はランドクルーザープラドの中で唯一V8を搭載しているという事かな。プラドは基本的にV6か直4だからね。
     ↑V8で2ドアのプラドがあったらクールだろうな。
     ↑うーん、でもGXのV8は正直そんなにパワフルじゃないよ。NAの直6と同じくらいかも。エンジン性能の差はさほど感じられないから、より軽い4Runnerの方が速いかもしれないな。




    ・このクルマは、ランドクルーザープラドとしてオーストラリアの至る所で目にする。ほとんどがブルバーを装備して、M/Tタイヤを履いてリフトアップされてるよ。
     ↑でもガソリンV8の設定はないよ。
     ↑3リッターのディーゼルターボがあるのに、V8を欲しがるやつなんているか?




    ・このクルマは「はい、私は与えられた仕事を適切に処理しています」の典型だな。




    ・レビューの中でGXは小型だと言っているが、こいつは2.5トンの重さがある。アメリカにおいてはミドルサイズだが、それは他の地域では"巨大"という意味だ。




    ・2013年式のGX460に乗ってる。気に入ってるよ。毎日の通勤に使ってるけど、どんな地形を走っても静かで快適なクルマだよ。当然オフロード性能は素晴らしく、行きたい所はどこでも行くことができた。オフロード用のバンパーに外径33インチのタイヤを付けているけど、ほとんどの人は振り向かない。まあ却って都合がいいさ。




    ・14年間、"刺激的な"ドイツ車を通勤に使った後だったから、この退屈だけど信頼性の高いGX460を手に入れることができて大喜びしているよ。
     ↑自分も、意図通りに機能しているとメーカーが主張するドイツ製エンジンにオイルを継ぎ足し続けるのにうんざりしたよ。レクサスはドイツ車よりもモダンではないけれど、より上品なインテリアをデザインしていると思う。ただ、GXのドライビングがダルなのは認めざるを得ないな。
     ↑こいつはトヨタ車だぜ。定年退職するまで通勤に使えるぞ。




    ・150系プラドは、車格の割に本当に扱いやすいクルマだよ。




    ・自分の友達はこのクルマを持ってて、毎週のようにこいつでオフロードを走ってる。アホほどクールなクルマだよ。




    ・我々ヨーロッパ人にとっては、ここではデカい部類のSUVをアメリカ人が小さいと言うのは面白い。
     ↑アメリカで一番人気のあるクルマは半トン積みのピックアップだからな。そりゃGX460がキュートに見えるわけだよ。




    ・3年前にクルマを探していた時、低走行のGX460"マミーモービル"を3万ドル以下で見つけることができた。同じ価格帯だと、4Runnerは2WDモデルしか買えなかったんだ。今ならどちらも、4万ドル以下で探せたらラッキーなくらいだよ。あの時買わなかったのが悔やまれる。




    ・このクルマは、ここコロンビアではプラドの名前で販売されている。都市でも田舎でも、どこでも見かけるクルマだよ。




    ・何年か前、2003年式のレクサスGXに乗ってた。テキサス州ヒューストンとルイジアナ州ニューオーリンズ(片道約350km)を800回以上往復したよ。非常にスムーズなクルマだった。インターステートハイウェイ10号線には路面がひどい部分があるけど、そこでも車内は静かだったな。唯一の欠点はシートだ。長距離のロードトリップにはあまり快適とは言えなかったけど、そこまで不満でもなかったな。





    海外では、退屈だけど信頼性の高いクルマという認識をされているようですね。





    TOYOTA (トヨタ) 純正部品 ランドクルーザープラド用 『バック』エンブレム 品番 75447-60030
    TOYOTA (トヨタ) 純正部品 ランドクルーザープラド用 『バック』エンブレム 品番 75447-60030


    トヨタ ランドクルーザー PRADO 150系 プラド 後期 現行 専用 Sunland ダッシュボードマット サンランド ランクル ダッシュマット GRJ151W GDJ150W TRJ150W
    トヨタ ランドクルーザー PRADO 150系 プラド 後期 現行 専用 Sunland ダッシュボードマット サンランド ランクル ダッシュマット GRJ151W GDJ150W TRJ150W


    タッチアップペイント タッチペン【トヨタ ランドクルーザープラド】ホワイトパールクリスタルシャイン カラー番号【070】20ml 上塗り下塗りセット
    タッチアップペイント タッチペン【トヨタ ランドクルーザープラド】ホワイトパールクリスタルシャイン カラー番号【070】20ml 上塗り下塗りセット


    【2500円分★お得な特典付】 ランドクルーザー プラド 150系 カーテン サンシェード 車中泊 グッズ 保温 プライバシーサンシェード フルセット ランクル 後期対応 車用カーテン カーフィルム カーシェード 日除け 専用
    【2500円分★お得な特典付】 ランドクルーザー プラド 150系 カーテン サンシェード 車中泊 グッズ 保温 プライバシーサンシェード フルセット ランクル 後期対応 車用カーテン カーフィルム カーシェード 日除け 専用


    送料無料 トヨタ純正 ランドクルーザー プラド 150系 TOYOTA ロゴ入り サンシェード ランクル 日よけ 収納袋付き
    送料無料 トヨタ純正 ランドクルーザー プラド 150系 TOYOTA ロゴ入り サンシェード ランクル 日よけ 収納袋付き

    このページのトップヘ