JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    タグ:海外の反応


    1990年式のGZ20ソアラに対する海外の反応です。渋い!かっこいい!











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・このスタイリングは自分にとってちょうどいい。タイムレスだ。
     ↑ボディが小さかった時代のトヨタカローラでお馴染みのフロントフェイスだね。




    ・ソアラは初代も2代目も大好きだ。このクルマを買った人におめでとうと言いたいね!とてもいいセンスだ!




    ・Damn!80~90年代はまさに日本車の黄金時代だ。




    ・前オーナーはこのクルマを本当に大事にしていたんだな。この世代のクルマを維持し続けるには、多くの忍耐とお金が必要になってくる。この世代のソアラはいいね。エアロキャビンが大好きだよ。




    ・多くの人はスカイラインやスープラを輸入したがっているけど、自分はこっちの方がいいな。




    ・80年代後半~90年年代前半のトヨタ車は大好きだ。ワンダフルだよ。




    ・これは今でも自分のドリームカーだ。いつか手に入れたいな。




    ・この20系ソアラとE24のBMW、そしてリンカーンマークⅦLSCがあれば、1980年代の最も威圧的なパーソナルラグジュアリークーペが揃うことになる。もちろん全部ブラックでな。
     ↑メルセデス560SECもそのリストに加える必要がある。




    ・気に入った。そしてこれはとても状態の良さそうな個体だな。できればマニュアルの方が良かったけど、それでもこいつはマジでクールな見た目のクルマだ。




    ・なんてクールなクルマなんだ!こんなクルマがあるなんて今まで知らなかったよ。たぶんグランツーリスモに収録されていなかったからかな。




    ・こいつのエアロキャビンを手に入れるためなら何だってする。




    ・このソアラは大好きだ!本当は一番これが欲しかったんだけど、予算に見合うものがなかったからセルシオを買ったよ。




    ・見た目がとてもゴージャスだ。ちょっとYakuzaスタイルだね。




    ・このソアラは素晴らしいクルマだよ。自分も昔持ってたんだけど、ドアがとても重くて、数年で垂れてきてしまったんだ。それで日本から特別なダブルヒンジのパーツを取り寄せたら、結構な額のお金がかかった。あれは残念だったなぁ。




    ・このソアラのスタイルが気に入ったよ。スカイラインより良い!




    ・あのデジパネはホットだ!




    ・このソアラはある段階までは非常にお手頃だったんだが、他の後輪駆動のJDMカーと同じく値上がりしている。
     ↑そうだな。程度のいいものは10,000ドルを超えている。クレイジーだね。




    ・自分の大好きなクルマだ!2リッターDOHCの直6でターボ!




    ・このクルマも今ではあまり見かけなくなったね。




    ・規制を取っ払って、この時代のクルマをそのまま作って欲しい。そしたら俺が買う。




    ソアラ 3.0GT(トヨタ)【中古】 中古車 クーペ ホワイト 白色 2WD ガソリン
    ソアラ 3.0GT(トヨタ)【中古】 中古車 クーペ ホワイト 白色 2WD ガソリン

    ソアラ 2.0GT-ツインターボ(トヨタ)【中古】 中古車 クーペ ホワイト 白色 2WD ガソリン
    ソアラ 2.0GT-ツインターボ(トヨタ)【中古】 中古車 クーペ ホワイト 白色 2WD ガソリン

    ソアラ 2.0GT-ツインターボ(トヨタ)【中古】 中古車 クーペ ホワイト 白色 2WD ガソリン
    ソアラ 2.0GT-ツインターボ(トヨタ)【中古】 中古車 クーペ ホワイト 白色 2WD ガソリン

    MARK43 1/43 トヨタ ソアラ 3.0GT リミテッド エアーサスペンション MZ21 1988 クリスタル ホワイト トーニング 2MARK43 1:43 Toyota Soarer 3.0GT-Limited Air Suspension MZ21 1987 White
    MARK43 1/43 トヨタ ソアラ 3.0GT リミテッド エアーサスペンション MZ21 1988 クリスタル ホワイト トーニング 2MARK43 1:43 Toyota Soarer 3.0GT-Limited Air Suspension MZ21 1987 White

    MARK43 1/43 トヨタ ソアラ 3.0GT エアロキャビン クリスタルホワイトトーニングII (PM43100WS) 通販 プレゼント ギフト モデルカー ミニカー 完成品 模型
    MARK43 1/43 トヨタ ソアラ 3.0GT エアロキャビン クリスタルホワイトトーニングII (PM43100WS) 通販 プレゼント ギフト モデルカー ミニカー 完成品 模型

    タカラトミー トミカプレミアム 21 トヨタ ソアラ ( トミカプレミアム 発売記念仕様 )
    タカラトミー トミカプレミアム 21 トヨタ ソアラ ( トミカプレミアム 発売記念仕様 )


    2006年式、ワイドボディ&ハイルーフのハイエーススーパーロングバンに対する海外の反応です。このクルマはカナダに輸出されたようですね。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・たくさんのハイエースがアメリカとカナダに入ってきているのはうれしいね。値段もそこまで高価ではないし。でも、みんなは日産キャラバンに対してあまり情熱を持っていないようだ。いいクルマだし、もっと評価されるべきだと思うんだけどな。
     ↑多くの人はまだキャラバンについて知らなくて、興味を持てていないだけだと思う。おかげでキャラバンは安いままだから助かるよ。1台買おうと思ってるんだ。
     ↑ルノーが日産を台無しにしちゃったから、多くの人がトヨタを選ぶのは不思議なことではないよ。




    ・これはいいキャンピングカーになりそうだ。




    ・ハイエースは初めて見た!とてもクールだ!
     ↑トヨタハイエースは、ここオーストラリアで何十年にもわたって非常に人気があるんだ。電気技師や配管工の人たちの作業車両として好まれている。とても信頼性が高くて頑丈なクルマだよ。キャンピングカーへの改造も人気があるんだ。うちにも2017年式ハイエースのキャンピングカーがあるよ。




    ・メキシコではこのハイエースの左ハンドルバージョンを売ってるぞ。




    ・もしこいつのエンジンがブローしたら、コンロッドがケツに突き刺さるのか。この機能を好む人がいるかもしれない。




    ・このハイエースがアメリカで新車で販売されたらいいのにな。ダッジラムプロマスターやフォードトランジットは話にならん。
     ↑トヨタの信頼性とタフさは魅力だよな。




    ・手回しのウインドウと安っぽいシートが付いてるから、これはきっとベースモデルだな。配管工の人たちが使うようなグレードだ。




    ・メルセデススプリンターみたいに見えるけど、そこまで似てるって程でもないな。これはカナダに輸入されたクルマなの?カナダドルでいくらだ?




    ・こういうバンはインドでも販売されて欲しいよ。タタが作ってくれたらいいな。




    ・ホンダにはリッジライン(北米専売のV6を搭載したピックアップトラック。珍しくモノコックボディを採用している。)クラスのエンジンを搭載したバンってないのかな?こういうのが欲しいんだ。
     ↑ホンダにはミニバンよりも大きなバンはないんだ。日本で手に入るホンダ製で最大のバンはラグレイトだ。エリシオンってのもあるけど、あれは3.0リッターのV6だしなぁ。




    ・自分は2024年になったらランドクルーザープラドをカリフォルニアに輸入しようと思う。その時が来たら動画主に連絡するよ。




    ・これは南アフリカでミニバスやタクシーとして人気がある。どうして北米の人たちはこれに乗りたがるんだ?
     ↑北米では、こいつを改造してキャンピングカーを作るんだ。




    ・残念な事に、こいつの燃費は8.5km/Lくらいだよ。




    ・カナダの車検に適合する、左ハンドル用のヘッドライトはあるのかな?
     ↑カナダのほとんどの人は、そうする必要があるけどめったにヘッドライトを交換しない。でも、このバンは世界中で人気があるから、きっと使えるヘッドライトがあるはず。
     ↑メキシコ仕様のを試してみたら?




    ・現代版のマツダボンゴブローニィだ!




    ・もし自分がカナダに住んでたら、こいつに乗ることができたのか!(アメリカは25年経過したクルマでないと輸入できないが、カナダは10年経過していればOK)




    ・年式の割にいいコンディションだ。それに走行距離がめちゃくちゃ少ない。前オーナーの功績だな。




    ・クラッシュセーフティは星3つくらいかな。でも、こういうクルマでスピードを出す人はそうそういないか。自分がこれを手に入れたとしてもクルージングするくらいだろうしね。




    ・これはいくらで売れたんだ?




    ・送料も含めていくらですか?





    ハイエースバン SロングワイドDX(トヨタ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン
    ハイエースバン SロングワイドDX(トヨタ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン

    ハイエースバン SロングワイドDX GLパッケージ(トヨタ)【中古】 中古車 キャンピングカー ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン
    ハイエースバン SロングワイドDX GLパッケージ(トヨタ)【中古】 中古車 キャンピングカー ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン

    ハイエースバン SロングワイドDX(トヨタ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ホワイト 白色 2WD ガソリン
    ハイエースバン SロングワイドDX(トヨタ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ホワイト 白色 2WD ガソリン

    ハイエースバン SロングワイドDX GLパッケージ(トヨタ)【中古】 中古車 キャンピングカー ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン
    ハイエースバン SロングワイドDX GLパッケージ(トヨタ)【中古】 中古車 キャンピングカー ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン


    トヨタの高級ミニバン「アルファード」に対する海外の反応です。日本ではごく当たり前のクルマですが、海外からはどのように見られているのでしょうか?











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・これは自分のお気に入りのミニバンだ!形が新幹線みたいだね。いいなぁ。




    ・このクルマが好きになってしまった。外観は最高にカッコいいというわけではないけど、インテリアがビューティフルだ。




    ・このバンが気に入った!カナダにも持ってきてくれればいいのに…




    ・モデルチェンジの度に、見た目がどんどんクレイジーになっていくね。将来はデコトラみたいになってるんじゃないか。




    ・何てこった!お気に入りのバンがモデルチェンジしたらハンサムになった!




    ・これは世界最高のミニバンだ。今すぐ手に入れなくては。




    ・こういう高級ミニバンは、アウディのQ7やQ8のような高級SUVよりも優れている。SUVよりバンの方が最低地上高が低いから、コントロール性がより良いんだ。それにSUVよりも荷室のスペースが広いしね。




    ・香港にいる超リッチなおじさんに会いに行った時、このアルファードに乗る機会があった。LX570、カイエン、Q7、エスカレードは一旦忘れた方がいい。これはバッジや見かけでごまかさない真のラグジュアリーカーだ。北米トヨタは、シエナじゃなくてアルファードを売ってくれたらいいのにって思ったよ。




    ・こういうクオリティは通常、ヨーロッパ車に対して求めるものだった。




    ・暗い所でこのクルマを見てみたい!インテリアはきっとラブリーなものになるに違いない。




    ・めっちゃ欲しい!




    ・いつになったら父の為にこのクルマが買えるのだろう…




    ・このクルマは本当にクールだ。最高だよ、。




    ・まるでデコトラみたい。




    ・今まで見た中で最高の高級ファミリーカーだ。




    ・フルオプションのトヨタシエナ(北米メインで販売されているミニバン)よりもラグジュアリーだ。




    ・ブラックパンサーっぽい雰囲気があるね。




    ・これで2トンくらいけん引できるのかな?




    ・何だかトランスフォーマーのように見える…




    ・クロームが多すぎやしないか?





    アルファード ハイブリッド X(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 4WD ハイブリッド
    アルファード ハイブリッド X(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 4WD ハイブリッド

    アルファード ハイブリッド X(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 4WD ハイブリッド
    アルファード ハイブリッド X(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 4WD ハイブリッド

    シエナ SE(輸入 トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 2WD ガソリン
    シエナ SE(輸入 トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 2WD ガソリン

    シエナ リミテッド(輸入 トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン
    シエナ リミテッド(輸入 トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン

    シエナ リミテッド(輸入 トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 4WD ガソリン
    シエナ リミテッド(輸入 トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 4WD ガソリン

    ラジコン ラジコンカー 車 子供 おもちゃ TOYOTA トヨタ アルファード ALPHARD R/C 正規ライセンス品 1/24スケール 電動スライドドア ライト点灯 男の子 誕生日 プレゼント
    ラジコン ラジコンカー 車 子供 おもちゃ TOYOTA トヨタ アルファード ALPHARD R/C 正規ライセンス品 1/24スケール 電動スライドドア ライト点灯 男の子 誕生日 プレゼント

    Hi-Story 1/43 Toyota ALPHARD HYBRID Executive Lounge (2016) グレイッシュブルーマイカメタリック (HS192BL) 通販 プレゼント ギフト ミニカー モデルカー 完成品 模型
    Hi-Story 1/43 Toyota ALPHARD HYBRID Executive Lounge (2016) グレイッシュブルーマイカメタリック (HS192BL) 通販 プレゼント ギフト ミニカー モデルカー 完成品 模型

    フジミ模型 1/24 トヨタ アルファード GF3.5L ブラック fujimi フジミ おもちゃ コレクション プレゼント 贈り物
    フジミ模型 1/24 トヨタ アルファード GF3.5L ブラック fujimi フジミ おもちゃ コレクション プレゼント 贈り物


    GDB型のスバルインプレッサWRX STiに対する海外の反応です。日本と同様、あちらでもファンの多いクルマです。この動画には、どのようなコメントが付いているか見てみましょう。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・リアウイングが馬鹿馬鹿しくても、それがないとクルマ全体の見た目が変な感じになる。
     ↑ウイングがなければ、ただのインプレッサWRXに見えるもんな。STiだと分かる何かが必要だ。
     ↑リアウイングを外したインプレッサも悪くないよ。




    ・インタークーラースプレーは、サーキットやダートコースでハードに走る時に使用することを想定している。温度が上がった時は本当に役立つよ。




    ・インプレッサ:Knock-Knock
     ドライバー:どなた?
     インプレッサ:4番シリンダーです。




    ・うちの嫁は、インプレッサWRX STiのことを
     Spoiler(スポイラー)
     Totally(マジで)
     important(大事)
     と言ってたよ。
     ↑よくできた嫁さんだ。
     ↑お前の嫁が気に入った。




    ・このオーナーはひどく改造された状態から戻したのか。とても素晴らしい事だ。自分はこのウイングやボンネットのエアスクープなど、エクステリア全体が大好きだ。視覚的にうるさいけど、でもとても保守的なものだよ。新しいシビックとは違うね。




    ・路上にあるクルマのサウンドの中で一番好き。低いドロドロ音が好きだ。




    ・自分は2007年式のインプレッサWRX STiを持ってた。とても気に入ってたよ。買ってからブローオフバルブとうるさいマフラーは外したんだ。日常使いするクルマとしては満足できる速さだった。製造品質もなかなか悪くなかったね。




    ・このクルマを買う人のうち90%は、ノーマルのままで乗らないよね。
     ↑乗るためのクルマだし、改造するのも人気だしなぁ。
     ↑インプレッサに限らず、基本的に大抵のJDMカーってそうだよね。




    ・前に乗ってた2005年式のインプレッサWRX STiは本当に気に入ってたな。オンロードでもオフロードでも運転が超楽しかった。でも、日常の足としては少々しんどかったな。




    ・2004年式のインプレッサWRX STiは新車で買って乗ってたことがある。300馬力で、当時としてはトルクもすごかった。性能はBMW M3の領域にいるのに、比較するととても安かったから欲しかったんだ。多くの人にとって最高のクルマとは言えないかもしれないけど、今までに乗ったクルマの中では一番注目されるものだったな。アキュラTSX(7代目アコード)から乗り換えたから、インテリアや快適性、乗り心地や燃費がひどいと思った。1か月後に売ってしまったけど、1ドルも損しなかったよ。セカンドカーとしては良かっただろうなぁ。




    ・自分は2016年式のWRX STiを持ってる。こいつは死ぬまで愛し続けるつもりだ。とても特別なクルマだけど、万人向けってわけではないな。しかし、新しいエンジンや電子機器が搭載された最新型が発表された途端、現行型と旧モデルが恋しくなるのは何なんだろうな。




    ・67,200kmしか走ってない2004年式のインプレッサWRX STiを持ってる。ノーマル状態で、中も外も完璧なコンディションだよ。運転するのはとても楽しく、非常に速いしハンドリングもいい。今では改造されていないものはあまり残っていないね。どこに行っても目を引くクルマだよ。こいつは東海岸で販売された最初のクルマで、ディーラーは買う時に5,000ドルのプレミアを載せてきたんだ。




    ・6年くらい前まで2006年式のインプレッサスポーツワゴンWRXに乗ってたよ。インテリアは1990年代のクライスラーみたいだったし、ギアの感触はスパゲッティをスプーンでかき混ぜているみたいだったな。




    ・バグアイ(丸目)のインプレッサを買う時、きっとガタガタうるさいんだろうなぁって思ってたけど実際はそんな事はなかった。その後に買った2011年式のインプレッサWRXの方が酷かったよ。




    ・これだけスポイラーが大きければ、後続車の眩しいヘッドライトをブロックできそうだ。




    ・OMG、セフィロスのよりもでかいウイングがついてる!




    ・自分はまだインプレッサWRX STiを欲しがるくらいのガキだけど、ノーマル状態を維持したいと思う程度には大人なつもりだ。




    ・自分の友達がこのSTiを持ってる。そいつはトランクに腰かけて、ウイングをテーブル替わりにしてたよ。




    ・自分が見た中では一番くたびれたSTiだなぁ。




    ・こいつはラリーカーだから、住んでいる地域によってはC6コルベットよりも役に立つぞ。




    インプレッサ WRX STi(スバル)【中古】 中古車 セダン ホワイト 白色 4WD ガソリン
    インプレッサ WRX STi(スバル)【中古】 中古車 セダン ホワイト 白色 4WD ガソリン

    インプレッサ WRX STi(スバル)【中古】 中古車 セダン ブルー 青色 4WD ガソリン
    インプレッサ WRX STi(スバル)【中古】 中古車 セダン ブルー 青色 4WD ガソリン

    インプレッサ WRX STi(スバル)【中古】 中古車 セダン ブルー 青色 4WD ガソリン
    インプレッサ WRX STi(スバル)【中古】 中古車 セダン ブルー 青色 4WD ガソリン

    インプレッサ WRX STi(スバル)【中古】 中古車 セダン ブラック 黒色 4WD ガソリン
    インプレッサ WRX STi(スバル)【中古】 中古車 セダン ブラック 黒色 4WD ガソリン

    インプレッサ WRX STi(スバル)【中古】 中古車 セダン ホワイト 白色 4WD ガソリン
    インプレッサ WRX STi(スバル)【中古】 中古車 セダン ホワイト 白色 4WD ガソリン

    HKS マフラー Hi-Power SPEC-R 31025-AF002 インプレッサ WRX STI GDB
    HKS マフラー Hi-Power SPEC-R 31025-AF002 インプレッサ WRX STI GDB

    【送料無料】 brembo ブレンボ BRAKE ROTOR ブレーキローター 左右セット SUBARU インプレッサ (GD系) GDB (WRX STi) 00/08〜01/08 フロント 09.7812.11
    【送料無料】 brembo ブレンボ BRAKE ROTOR ブレーキローター 左右セット SUBARU インプレッサ (GD系) GDB (WRX STi) 00/08〜01/08 フロント 09.7812.11


    2000年式のZE1型初代ホンダインサイトに対する海外の反応です。同じハイブリッドでもプリウスとはちょっと違い、ストイックすぎるほどに燃費を追求したクルマでした。みんカラを見てみますと、この初代インサイトのフロアを完全フラット化するなどの改造をし、60km/Lを達成している燃費ガチ勢の方がいらっしゃいます。すげえ…











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・個人的に、このクルマは実際よりも5歳くらいは若く見える。エクステリアのスタイリングやメーター周りからすると、2005年以降のクルマに見える。
     ↑そうか?自分は全く逆の事を考えた。エクステリアやメーター周りはもっと前のものみたいに感じたよ。いかにも未来チックなスタイリングは、2000年になる前に終わっていたと思う。




    ・3年前に買って毎日通勤に使ってる。気に入ってるよ。プリウスよりもオタクっぽくて(いい意味で)、ミッションはマニュアル(あんまりよくない)で、燃費は21km/L以上だ。もう41万km走ったよ。これは様々な理由から、真のエンスー向けのクルマだと思う。




    ・プリウスよりこの初代インサイトを所有したいな。
     ↑ずいぶんエッジが効いているな。
     ↑自分はインサイトに乗ってるけど、こいつはプリウスよりずっとよく考えて作ってある。それに機械的にはるかに単純だから、故障はプリウスよりも少ないよ。
     ↑自分はプリウスではなく6MTのCR-Zを買ったよ。運転するのは楽しいし、燃費もいい。ハイウェイ+市街地+たまにアホみたいな加速をして平均16.6km/Lってとこだね。古いシビックを買えば同じくらいの燃費を得られただろうけど、安全のための機能が必要だったんだ。




    ・この後輪のカバーが付いていると通勤用のスクーターみたいに見えるけど、それでも見た目はクールだ。
     ↑90年代あたりに考えられた未来のクルマって感じだね。でもクールだよな。
     ↑間違いなく独特のルックスを得ているね。




    ・"冬場に燃料の配合が変わるのは腹立たしい"ってか。自分も初代インサイトオーナーだから共感できるよ。




    ・1,000ドルで買った2004年式のインサイトを持ってる。走行距離は400,000kmだ。今週、バッテリーをDIYで交換するんだ。コストは600ドルしかかからない。今の所バッテリーなしで乗ってるけど、それでも21.3km/Lは走るんだ。こいつは優れた通勤用の足だよ。4.3km/Lしか走らないダッジから自分を救ってくれたんだ。




    ・昔これに乗ってたよ。最初の印象はひどかったな。パワーはないし、エンジンは3気筒だし。でもこいつはユーノスロードスターより軽いんだ!それに、サンフランシスコのベイエリアからロサンゼルスまで(約600km)、たった20Lそこそこのガソリンで行けたんだ。




    ・このインサイト欲しいな。こいつならターボ化したK20を載せられる。究極のスリーパー(羊の皮を被ったオオカミ)ができるぞ。
     ↑どうやって収めたかは分からないけど、バッテリーを下ろしてV6ターボを搭載して、MRにしたインサイトがあったね。
     ↑自分なら、1.0リッター3気筒140馬力のエコブーストを載せたいな。排気量が同じだろ。




    ・自分はこのインサイトのレイアウトが気に入ったよ。スポーツ用品を載せられる大きなトランクを備えた、スポーティーな2ドアのGTカーだ。これは欲しいね。




    ・このインサイトからハイブリッド要素を取り除いてKシリーズのエンジンをスワップすれば、とても優れたドラッグカーができる。空力が非常に優れていて軽量だからね。スワップキットがあるはずだよ。




    ・このインサイトに乗ってた事がある。よく40km/L以上の数値を出してたよ。とても扱いやすいクルマだったなぁ。




    ・ホンダインサイトはお気に入りだよ!オールアルミ!自分のインサイトのバッテリーパックは10年以上経ってるけど、今でもまだ使えているよ。特にこのデザインが特に気に入ってる。普通に28km/Lは走るし、最高だよ!




    ・ハイブリッドシステムが機能していないものでもいいから、このインサイトに乗りたいな。見た目がとてもクールだ。




    ・2シーターハイブリッドで走りを楽しみたいなら、CR-Zを買った方がいいよ。うちの嫁が3年くらい乗ってたけど、あれはすごいクルマだったよ。
     ↑何を優先するかによるな。CR-Zとインサイトの燃費は違うからなぁ。




    ・このインサイトはK型エンジンをスワップするベースとしては最適だ。もともとの目的は果たせなくなるけど、結果としてははるかに楽しくなるよ。




    ・このクルマにマニュアルの設定があったなんて知らなかった!




    ・リアタイヤにスカートが付いているのに、妙にカッコ良く見えるな。




    ・ハイブリッドなのにマニュアルか。ホンダを支持するよ。




    ・当時としては未来的な見た目のクルマだね。




    ・状態のいいものが見つかれば乗ってみたいな。でもバッテリーは新しくしたい。




    KOYOラジエター ホンダ インサイト ZE1 AT車用 品番:PL081747 社外新品 国内メーカー製
    KOYOラジエター ホンダ インサイト ZE1 AT車用 品番:PL081747 社外新品 国内メーカー製

    インサイト ZE1 地上デジタルチューナー アンプリファー付 新アンテナ 受信感度3倍UP ホンダ honda 車載用 フルセグチューナー ワンセグ 自動切換4x4 AV HDMI出力端子 高画質 リモコン カー用品 カーナビ 12V 24V 送料無料 1年保証
    インサイト ZE1 地上デジタルチューナー アンプリファー付 新アンテナ 受信感度3倍UP ホンダ honda 車載用 フルセグチューナー ワンセグ 自動切換4x4 AV HDMI出力端子 高画質 リモコン カー用品 カーナビ 12V 24V 送料無料 1年保証

    インサイト ZE1 地上デジタルチューナー アンプリファー付 新アンテナ 受信感度3倍UP ホンダ honda 車載用 フルセグチューナー ワンセグ 自動切換4x4 AV HDMI出力端子 高画質 リモコン カー用品 カーナビ 12V 24V 送料無料 1年保証
    インサイト ZE1 地上デジタルチューナー アンプリファー付 新アンテナ 受信感度3倍UP ホンダ honda 車載用 フルセグチューナー ワンセグ 自動切換4x4 AV HDMI出力端子 高画質 リモコン カー用品 カーナビ 12V 24V 送料無料 1年保証

    AZ製 キャンバーボルト M14 ホンダ インサイト ZE1 フロント 亜鉛メッキ処理 2本セット【ネコポス限定送料無料】 アズーリ
    AZ製 キャンバーボルト M14 ホンダ インサイト ZE1 フロント 亜鉛メッキ処理 2本セット【ネコポス限定送料無料】 アズーリ

    分割式ドライブシャフトブーツ アウター用 ホンダ インサイト 型式ZE1用 スピージー BAC-HN10R | SPEASY HONDA ドライブシャフトブーツ シャフトブーツ 交換 分割 分割式 アウター 車検 車輪側用 車 カスタム パーツ 自動車 車用品 部品 交換用 ドライブシャフト 整備
    分割式ドライブシャフトブーツ アウター用 ホンダ インサイト 型式ZE1用 スピージー BAC-HN10R | SPEASY HONDA ドライブシャフトブーツ シャフトブーツ 交換 分割 分割式 アウター 車検 車輪側用 車 カスタム パーツ 自動車 車用品 部品 交換用 ドライブシャフト 整備

    ピットワーク オイルフィルター ホンダ インサイト ZE1 ECAMF2 PFI 1000cc 2004年09月〜2006年03月
    ピットワーク オイルフィルター ホンダ インサイト ZE1 ECAMF2 PFI 1000cc 2004年09月〜2006年03月

    フラット エアロ ワイパーブレード U字フック 500mm 450mm 2本 ホンダ インサイト ZE1 グラファイト加工
    フラット エアロ ワイパーブレード U字フック 500mm 450mm 2本 ホンダ インサイト ZE1 グラファイト加工

    このページのトップヘ