JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    タグ:海外の反応

    3,800ポンド(約74万円)の初代日産リーフの中古を買ってみた!という動画に対する海外の反応です。バッテリー容量は半分程度まで劣化しているようですが…












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・このリーフのバッテリーインジケーターは12本中6本しか表示されていない。容量は50%まで低下している。だから正規ディーラーで販売されなかったんだろうな。わずか8年で、しかも走行距離も少ないのにここまで劣化が進むのは懸念材料だな。保証では8年または160,000km以内にバッテリー容量が9本(75%)を下回ったら交換か修理されるはずだから、これは保証対象となるべきだった。なんでこの状態なんだろう?




    ・このクルマは本当に心が痛むな。確かにこれはブサイクだと思う人もいるだろう。前のオーナーは適当に扱っていて、バッテリーを酷使していたんだ。30kWh仕様の日産リーフは実に素晴らしいクルマだよ。航続距離は約200kmで、航続距離130kmの標準モデルよりも楽に乗れた。前のオーナーは90%→100%の充電を頻繁にしていたんだろうな。もしかすると元は公用車とかだったかも。




    ・うちの嫁のいとこは家の近所しか乗らなくて、高速道路は絶対に走らない。免許はAT限定で、自宅に私道がある。このクルマは彼女にとって理想的だな。
     ↑そうだなぁ。その人はEVにとってまさに理想的なユーザーだ。




    ・父親が働いているラクシー会社から払い下げられた2016年式のリーフに乗ってる。走行距離は144,000kmで、バッテリー容量は75%だ。うちには充電器があるんだ。通勤には最高のクルマだけど、それ以上のものではないな。素晴らしいBoseのサウンドシステム、シートヒーター、クルーズコントロールのおかげでリラックスして通勤できる。音も静かだしね。保証期間内にバッテリーを交換してもらえるといいなぁ。




    ・2代目の40kWh仕様のリーフに乗ってた、リースで2年間乗ってたよ。あのクルマは本当に気に入ってたね。ワンペダルでの運転は本当に画期的で、他のEVにはない機能だ。今はMGのEVに乗ってるけど、ワンペダルドライビングはリーフほどは得意じゃないみたいだ。今のEVのほとんどはバッテリーが水冷式だけどリーフは空冷式で、高速道路を走っている時に急速充電するとバッテリーが過熱して充電できなくなるという問題がある。でも自宅に充電器があって、セカンドカーとして乗る分にはリーフは最高だよ。




    ・自分はニュージーランドに住んでいて、去年2016年式の24kWh仕様のリーフの中古を買った。走行距離は109,000kmで、バッテリー容量は75%だ。フル充電時の航続距離は120kmだ。とても気に入っているよ。




    ・2019年式の日産リーフに乗ってる。運転していてとても気分がいいよ。充電は、30kWhのバッテリーなら50kWのDC充電器を使えば45分も掛からずにフル充電できる。一晩中放置する必要はないんだ。まだ自宅に充電設備がないから普通の家庭用コンセントを使っているけど、一晩で簡単にフル充電できるよ。




    ・おそらくこの動画のリーフは役所とかが使ってたんだろうな。乗っていない間はずっとコンセントを挿したままにしていたんだと思う。走行距離が少ないのはあまり乗られていなかったという証拠で、8年近くバッテリーにかなり悪い状態にあったんだろうな。




    ・2013年式のリーフに62kWhのバッテリーを積んだよ。1回の充電で370km走れるんだ。ガソリンを入れたりオイル交換をしたりしなくてもこれだけ走れるなんて驚きだ。
     ↑どの中国製メーカーのバッテリーを載せたの?それとも事故で廃車になったリーフから持ってきたやつ?




    ・こういう安価なEVの動画が好きなのって自分だけかな。




    ・このリーフには自分も乗ってたけど、6年前に手放したよ。航続距離が100kmしかないのには本当に困った。12Vの補機バッテリーは2年半でダメになってしまったんだ。それ以外は気に入っていたんだけど、それ以来EVには乗っていないよ。またEVに乗るには、もっと技術の進歩が必要だ。




    ・EVはバッテリーが懸念材料だね。前に乗ってた24kWh仕様のリーフは10年くらい乗って手放したよ。走行距離は128,000kmを超えていたけど、バッテリー容量は90%以上残ってた。他のクルマと同じように、EVも大切に扱う必要がある。前のオーナーのメンテナンス不足のせいで、このリーフのバッテリー容量は50%になったのかな。




    ・自分は初代日産リーフのデザインが大好きだ。まるで道路を走る幸せそうな小さなカエルみたいだ。
     ↑自分はずっとダサいデザインだと思っていたけど、日本で休暇を過ごしたら全て納得できたよ。エクステリアには日本らしさが溢れている。街の雰囲気に完璧に溶け込んでいたんだ。インテリアにはガンダムっぽい雰囲気が少しある。今ではその日本らしさがすっかり気に入っているんだ。長距離旅行には航続距離の長いEVの方がいいけど、それでも我々がクルマを使う用事の大部分はこのリーフで賄えるよ。




    ・このリーフには6年間乗ってた。故障は全くなかったな。手放した時の走行距離は100,000km近かったけど、それでも最大の航続距離は120kmだったね。




    ・これらの初期のEVは、維持コストが非常に安く、長年に渡るメンテナンス費用がほぼゼロで、運転も楽で手がかからない。だから日常使いに最適なんだ。


    レクサスLC500hに対する海外の反応です。あちらの方々はレクサスLCが大好きなんだなぁ…






    lc500h






    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・このクルマのインテリアは本当に豪華だ。
     ↑その通り!他のクルマのようにブラック一色じゃないんだ!





    ・インテリアカラーや使われている素材が本当に素晴らしい。超ビューティフルだ。




    ・おそらく現在生産されているクルマの中では最もビューティフルなクルマだ。さらに嬉しいのは、最高の信頼性と製造品質を誇るクルマでもあるという事だ。




    ・このホイールは以前のものよりずっとグッドルッキングだ!




    ・このインテリアはずっとここで暮らしたいと思わせるほどゴージャスだ!高級車に感動することは滅多にないが、このクルマはまさにその条件を満たしているよ。控えめながらも上品だし、素晴らしい品質も備えている。




    ・ぜひともこのクルマが欲しいよ。デザインはパーフェクトだ。




    ・自分はレクサスのファンではないが、これは本当に素晴らしいクルマだと思う!まるで芸術作品のようにビューティフルだ!




    ・インフィニティブレーキランプとスモークアクリルコンソールが気に入った。まさに「ビスポーク」に相応しい仕上げだよ。




    ・レクサスLC500は、画面より実物の方が間違いなくビューティフルだ。カラーリングも大きな違いを生み出している。
     ↑このクルマのフェニックスイエローは本当に美しいね。




    ・EVばかりが通り過ぎていく中で、このクルマが通りかかったら素晴らしい気分になれるね。




    ・このクルマで唯一気に入らないのはフロントエンドのルックスだ。掃除機とか砂時計みたい。それさえ乗り越えられれば素晴らしいクルマだとは思う。




    ・昨日、キャンディレッドのLC500を見かけたよ。本当にビューティフルなクルマだよね。




    ・史上最もゴージャスなクルマの1台だ。1960年代のメルセデスEクラスに匹敵するよ。とてもビューティフルだ!




    ・インテリアもエクステリアも超ビューティフルだから、サウンドやパフォーマンスはほとんど気にならないよ。




    ・このレクサスLC500は日本のアストンマーティンだ。本当に素晴らしい。
     ↑自分も同感だ。はるかに信頼性の高いアストンマーティンだな。アストンが常に修理工場に入り浸っていると思うなら、こっちを買った方が絶対にいい!



    ニューカー速報プラス 第49弾 LEXUS LC500h/500【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]
    ニューカー速報プラス 第49弾 LEXUS LC500h/500【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]
    ニューモデル速報?第552弾 レクサスLCのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報?第552弾 レクサスLCのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ハイパーレブ Vol.238 レクサススポーツ IS/GS/RC/LC【電子書籍】[ 三栄 ]
    ハイパーレブ Vol.238 レクサススポーツ IS/GS/RC/LC【電子書籍】[ 三栄 ]
    レクサス特注 1/18 レクサス LC500h ブルー 開閉
    レクサス特注 1/18 レクサス LC500h ブルー 開閉
    RAI'S 1/18 レクサス LC500 (URZ100) 2020 栃木県警察交通部交通機動隊車両 (H7182002) 通販 プレゼント ギフト モデルカー ミニカー 完成品 模型
    RAI'S 1/18 レクサス LC500 (URZ100) 2020 栃木県警察交通部交通機動隊車両 (H7182002) 通販 プレゼント ギフト モデルカー ミニカー 完成品 模型
    京商オリジナル 1/43 レクサス LC500
    京商オリジナル 1/43 レクサス LC500 "EDGE"(HAKUGIN) 完成品ダイキャストミニカー KS03929H

    京商 1/43 レクサス LC500 コンバーチブル ブルーKyosho 1:43 Lexus LC500 Convertible
    京商 1/43 レクサス LC500 コンバーチブル ブルーKyosho 1:43 Lexus LC500 Convertible
    京商 1/43 レクサス LC500 コンバーチブル レッドKyosho 1:43 Lexus LC500 Convertible
    京商 1/43 レクサス LC500 コンバーチブル レッドKyosho 1:43 Lexus LC500 Convertible
    京商 1/43 レクサス LC500 コンバーチブル 1997 イエローKyosho 1:43 Lexus LC500 Convertible 1997 Yellow
    京商 1/43 レクサス LC500 コンバーチブル 1997 イエローKyosho 1:43 Lexus LC500 Convertible 1997 Yellow
    CARNEL 1/43 レクサス LC500h “パティーナ エレガンス” GWZ100 2019 テレインカーキマイカメタリック 完成品ミニカー CN431905
    CARNEL 1/43 レクサス LC500h “パティーナ エレガンス” GWZ100 2019 テレインカーキマイカメタリック 完成品ミニカー CN431905
    CAR-NEL 1/43 レクサス LC500h L package (GWZ100) 2017 ホワイトノーヴァガラスフレーク
    CAR-NEL 1/43 レクサス LC500h L package (GWZ100) 2017 ホワイトノーヴァガラスフレーク
    CARNEL 1/43 レクサス LC500 URZ100 2017 ソニックシルバー 完成品ミニカー CN431705
    CARNEL 1/43 レクサス LC500 URZ100 2017 ソニックシルバー 完成品ミニカー CN431705

    【新車/カーリース】レクサス LC 2WD 2ドア LC500h L package 4人 3500cc ガソリン AT
    【新車/カーリース】レクサス LC 2WD 2ドア LC500h L package 4人 3500cc ガソリン AT
    【新車/カーリース】レクサス LC 2WD 2ドア LC500 Convertible 4人 5000cc ガソリン 10AT
    【新車/カーリース】レクサス LC 2WD 2ドア LC500 Convertible 4人 5000cc ガソリン 10AT

    2025年モデルのレクサスNX350に対する海外の反応です。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・レクサスの塗装のクオリティは驚くほど素晴らしいよな。
     ↑うちには2008年式のRX350、2017年式のES350、2024年式のNX350hとレクサスが3台あるが、塗装と製造品質は申し分ないレベルだな。もうすぐ新型プリウスを買う予定だけど、Made in Japanだから仕上がりには期待しているよ。




    ・2022年式のNX350 F-Sportを買ったよ。乗り心地は本当にしっかりしていて、製造品質もハンドリングも最高だ。以前は2020年式のNX300 F-Sportに乗ってたんだけど、それに比べるとハンドリングとエンジンが格段に進化していたよ。




    ・画面はもっと小さくてもいい。物理ボタンはもっと増やして欲しいな。




    ・このクルマが本当に気に入った。いろいろな用途に使えるし、上品さも備えている。




    ・これは素晴らしいクルマだと思うけど、もっと入手しやすいといいんだがな。ディーラーに入荷してもすぐ売り切れてしまうんだ。それに現在のレクサスの金利は非常に高い。




    ・このクルマは予想していたよりも良かった。数年前に試乗した時よりも良くなっているようだ。8速ATの出来はA+だ。




    ・サービスパッケージを含めて税抜き49,000ドルというのはクレイジーだ!




    ・2024年式のNX350hに乗ってる。とても気に入っているよ。F-Sportがあればもっと良かったんだけどなぁ。




    ・NX350hに乗ってる。とても気に入っているけど、マークレビンソンのオーディオが付いたプレミアムバージョンにしておけばよかったよ。ハイブリッドは街乗りではなかなかトルクフルだよ。




    ・これは超グッドルッキングだし長持ちするクルマだ。BMWはしっかりノートを取っておくように。




    ・オハイオ州では、多くのお年寄りがこのタイプのレクサスに乗ってる。だからノーサンキューだ。




    ・このクルマのターゲット層である中高年の人たちにとってはほぼパーフェクトなクルマだね。




    ・価格の割には素晴らしい小型SUVだ。とても頼りになるクルマだね。




    ・自分はこれよりクラウンエステートの方がいいなぁ。




    ・このレクサスNX350のカウンターパートって何なんだ?トヨタヴェンザ(ハリアーの北米版)かRAV4あたり?
     ↑NXはわずかに外寸が大きいけど、車内はRAV4よりもずっと広い。でもその3台はプラットフォームが全て同じだからその通りだな。


    ニューモデル速報 第616弾 レクサスNXのすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    ニューモデル速報 第616弾 レクサスNXのすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    京商オリジナル 1/18 レクサス NX 450h+ (グラファイトブラックガラスフレーク) (KS08968GBK)  通販 送料無料 プレゼント ギフト モデルカー ミニカー 完成品 模型
    京商オリジナル 1/18 レクサス NX 450h+ (グラファイトブラックガラスフレーク) (KS08968GBK)  通販 送料無料 プレゼント ギフト モデルカー ミニカー 完成品 模型
    レクサス NX300h NX300h Fスポーツ [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    レクサス NX300h NX300h Fスポーツ [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    レクサス NX300h NX300h スパイス&シック [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    レクサス NX300h NX300h スパイス&シック [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    レクサス NX300 NX300 Fスポーツ [中古] 禁煙車 保証期間あり 3ヶ月 AT
    レクサス NX300 NX300 Fスポーツ [中古] 禁煙車 保証期間あり 3ヶ月 AT
    レクサス NX300h NX300h Fスポーツ [中古] 禁煙車 保証期間あり 3ヶ月 AT
    レクサス NX300h NX300h Fスポーツ [中古] 禁煙車 保証期間あり 3ヶ月 AT
    レクサス NX300h NX300h バージョンL [中古] 禁煙車 保証期間あり 3ヶ月 AT
    レクサス NX300h NX300h バージョンL [中古] 禁煙車 保証期間あり 3ヶ月 AT
    レクサス NX300 NX300 バージョンL [中古] 禁煙車 保証期間あり 1ヶ月 AT
    レクサス NX300 NX300 バージョンL [中古] 禁煙車 保証期間あり 1ヶ月 AT

    2025年モデルのホンダアコードに対する海外の反応です。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・アコードはいつから見た目がつまらなくなったんだろう。
     ↑この世代とひとつ前のモデルはどちらも、似たような退屈なボートみたいな外観だ。でも自分が乗ってた2.0リッターターボのアコードは決して退屈なクルマじゃなかった。
     ↑自分はこの外観とサイズが本当に気に入っているよ。人間工学に基づいた設計により、快適な乗り心地が実現できている。
     ↑普通のクルマって感じでいいじゃないか。ヒュンダイソナタやエラントラみたいな奇妙なデザインを望んでいる人なんか誰もいないよ…
     ↑確かに陸上用ボートみたいな見た目ではある。




    ・自分にとってアコードは頼りになるクルマって感じだけど、最近はこの分野では他の自動車メーカーがより多くのアメニティを提供し始めているように思える。




    ・このアコードハイブリッドは絶対にオススメだよ。自分もこれと同じ色のアコードハイブリッドスポーツを買ったばかりだけど本当に気に入っている。スポーツはお手頃グレードだけど、必要なものが全て揃っているんだ。この色もいろいろな人に褒められたよ。唯一の欠点は、バックカメラの画質が笑えるくらいひどい事だ。ホンダはこれを早急に改善するべきだよ。




    ・どうしてこのアコードのルックスが嫌われるのか理解できない。クラシックな見た目なのに。




    ・ホンダアコードを選んでおけば間違いない。というか、ホンダ車ならどれを選んでいても間違いない。




    ・ホンダは2.0リッターターボを復活させるべきだ。
     ↑あれは間違いなく素晴らしいエンジンだった。




    ・数日前に娘のためにこのアコードを買った。今のところはとてもいい感じだ。シビックとアコードの両方に試乗したけど、娘はアコードの方が格段に乗り心地がいいと言ってすっかり気に入ったんだ。価格差もそれほど大きくはなかったな。




    ・ホンダのクオリティは尊敬しているよ。アコードとカムリは長年に渡り、ミドルサイズセダンのトップだった。これらは天国に行っても走り続けるだろうな。




    ・このアコードは巨大だよ。最近試乗したけど、ミッドサイズセダンと呼ぶにはあまりにも大きい。競合車種よりも大きいように感じたよ。
     ↑ボートみたいになっちゃったもんな。そのせいで最小旋回半径も大きくなってしまった。




    ・2025年モデルのアコードSEを試乗してきた。正直な所、価格の割に洗練されていて素晴らしいと思ったよ。ハンドリングもいいし、テクノロジーもちゃんとしていたし、新しいスタイリングは最高だ。今のところ、このクラスでは最高かもしれない。




    ・自分は少数派だというのは分かっている。このアコードの見た目が好きだ。
     ↑俺もだ。個人的には前世代よりもグッドルッキングだと思ってる。唯一残念なのは、2.0Tのようなスポーツグレードがないって事だ。




    ・このクルマで気に入らないのは2か所だけだ。CVTとインフォテインメントスクリーンだね。スクリーンはもっとうまくダッシュボードに統合させられたはずだ。ダッシュボード上にただ貼り付けただけのように見える。それ以外は問題ないな。スタイリングも気に入っているよ。シンプルで控えめなのがいい。




    ・このアコードのルックスがだんだん好きになってきた。実車を見ると、かなり洗練されているように思える。




    ・トヨタカムリも好きだけど、アコードのシンプルかつ洗練されたデザインは、他のクルマより控えめだけどより魅力的に感じる。もしこのクラスのクルマを買うなら、このアコードが第一候補になるだろうね。




    ・このボディスタイルが好きになってきたよ。このクルマのスタイリングはナイスだ。



    ニューモデル速報 第637弾 新型アコードのすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    ニューモデル速報 第637弾 新型アコードのすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    ニューモデル速報 第98弾 U.S. ACCORD WAGONのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第98弾 U.S. ACCORD WAGONのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ホビージャパン 1/43 Honda ACCORD プラチナホワイト・パール【HJ431008WP】 ミニカー
    ホビージャパン 1/43 Honda ACCORD プラチナホワイト・パール【HJ431008WP】 ミニカー
    ホビージャパン 1/43 Honda ACCORD クリスタルブラック・パール【HJ431008BK】 ミニカー
    ホビージャパン 1/43 Honda ACCORD クリスタルブラック・パール【HJ431008BK】 ミニカー
    ハイストーリー Hi-Story 1/43 ホンダ アコード エアロデッキ シルバー / ガンメタル 1985 HONDA Accord AERO DECK CA
    ハイストーリー Hi-Story 1/43 ホンダ アコード エアロデッキ シルバー / ガンメタル 1985 HONDA Accord AERO DECK CA
    ネオ 1/43 ホンダ アコード エアロデッキ グレー 300台限定 NEO Honda Accord Aerodeck
    ネオ 1/43 ホンダ アコード エアロデッキ グレー 300台限定 NEO Honda Accord Aerodeck
    ハイストーリー Hi-Story 1/43 ホンダ アコード エアロデッキ レッド / ガンメタル 1985 HONDA Accord AERO DECK CA
    ハイストーリー Hi-Story 1/43 ホンダ アコード エアロデッキ レッド / ガンメタル 1985 HONDA Accord AERO DECK CA
    ホンダ アコード ハイブリッド e:HEV [中古] 禁煙車 保証期間あり 24ヶ月 AT
    ホンダ アコード ハイブリッド e:HEV [中古] 禁煙車 保証期間あり 24ヶ月 AT
    ホンダ アコード ハイブリッド e:HEV [中古] 禁煙車 AT
    ホンダ アコード ハイブリッド e:HEV [中古] 禁煙車 AT
    ホンダ アコード ハイブリッド e:HEV [中古] 保証期間あり 24ヶ月 AT
    ホンダ アコード ハイブリッド e:HEV [中古] 保証期間あり 24ヶ月 AT
    ホンダ アコード ハイブリッド e:HEV [中古] 禁煙車 保証期間あり 24ヶ月 AT
    ホンダ アコード ハイブリッド e:HEV [中古] 禁煙車 保証期間あり 24ヶ月 AT
    ホンダ アコード ハイブリッド e:HEV [中古] 禁煙車 AT
    ホンダ アコード ハイブリッド e:HEV [中古] 禁煙車 AT

    スバルソルテラに対する海外の反応です。トヨタ版のbz4Xは見かけましたが、言われてみればソルテラはディーラーに展示されているもの以外は見た事がないような…






    soltera






    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・このスバルソルテラは単なるコンプライアンスカーなんだ。大量販売を目的としたものではない。トヨタとスバルがカリフォルニアでクルマを販売できるようにするためだけに存在しているんだ。




    ・地元のWholeFoodsの駐車場で遭遇する可能性のある、アスファルトのわずかな隆起にも対応できるように作られたAWDシステムか。




    ・自分はこのクルマを買ったよ。0-100km/h加速タイムは6秒で、乗り心地と快適性は最高だよ。機敏でレスポンスも抜群だ。うちにあるフォレスターよりもずっといいね。




    ・このソルテラを2日間、代車として借りて乗ることができた。正直な所運転するのは楽しかったけど、新車を買う気にはならなかったな。そもそもの航続距離が短いのに、どうして20インチタイヤを採用したんだろう。




    ・このソルテラに乗ってる。ここワシントンD.C.では頭金ゼロ、毎月188ドルでソルテラのツーリングをリースで乗る事ができるんだ。とても気に入っているよ。




    ・ほとんど走ってない2023年モデルが、Hertzレンタカーから28,000ドルで売りに出てた。新車に40,000~50,000ドルも払う必要はないよ。
     ↑どのメーカーでも同じことが言えるけど、今年発売のものを買うのではなく、前年のモデルかそれより古いものを買うべきだ。通常、メーカーはできるだけ早く在庫を処分しようとするから、当初の価格よりもさらにお得な値段で買えるはずだ。
     ↑ほう。その価格なら、ニーズに合うなら買う価値があるかもしれない。40,000~50,000ドルってのはとんでもない話だ。




    ・自分がソルテラを買ったのは、これがまさにSUVだからだ。車高が高くてAWDだからね。我が家は泥や岩の多い田舎道の先にあるから、これはまさに理想のSUVだよ。FFのSUVはSUVと呼ぶべきじゃないね。ロードタイヤは不利だけど、うちの周りは問題なく走ることができた。充電は普通の充電器で行っているけど、通勤に使う分には十分だね。




    ・ヒルクライムテストは、Ninja Worrior(アメリカ版のSASUKE)で人が壁を駆け上がろうとしている所のように見えた。
     ↑それな!
     ↑Ninja Worriorに参加する時は適切な靴を履くように言われると思うが、このクルマも同じだな。こんなビーチサンダルみたいなタイヤじゃダメだ。




    ・「この巨大なRCカーをリフトで上げてみましょう」ってコメントが気に入った。




    ・ヒルクライムテストが上手くいかなかったのは、タイヤの問題だけではなさそうだ。もしタイヤが問題なら、4輪全てが交互に少しずつ回転するのを繰り返し、グリップを得ようとするはずだ。でもこのクルマはそうではなかった。明らかに滑っているにも関わらず、同じタイヤに何度も頼っていた。この「ロボット」はアホだな。




    ・自分はこのクルマのフロントエンドが気に入ってるよ。最近のどのクルマにも似ていないからね。




    ・このクルマが発売された当時は興味があったけど、ラインナップと価格を見たらすぐにどうでもよくなった。




    ・自分はこのソルテラを所有している。断るわけにはいかないオファーだったんだ。自分の使い方にはぴったりのクルマだよ。週に数回、自宅で80%まで充電しているよ。EVは公共交通機関ではなく、個人の移動手段の未来だろうね。スバルとトヨタはもっといいEVを開発できるだろうし、実際すると思う。これはグッドルッキングだし、軽快で乗り心地も快適だ。衝突安全性も高いし、ドライビングポジションも安全だ。とは言え、あれくらいの坂道は登って欲しかったな…




    ・少し前に試乗したことがあったけど、特に何も面白い特徴がなくて、ただの家電製品だと思ったよ。




    ・電気自動車というのは、自動車業界における8トラックのプレイヤーみたいな存在だ。
     ↑それは8トラックに対する侮辱だ。



    ニューモデル速報 第622弾 スバル ソルテラのすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    ニューモデル速報 第622弾 スバル ソルテラのすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    ニューカー速報プラス 第81弾 SUBARU ソルテラ【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]
    ニューカー速報プラス 第81弾 SUBARU ソルテラ【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]
    スバル ソルテラ ET-SS [中古] AT
    スバル ソルテラ ET-SS [中古] AT
    トヨタ bZ4X Z [中古] AT
    トヨタ bZ4X Z [中古] AT
    トヨタ bZ4X Z [中古] AT
    トヨタ bZ4X Z [中古] AT
    トヨタ bZ4X Z [中古] AT
    トヨタ bZ4X Z [中古] AT
    【楽天お買い物マラソン★エントリーでP10倍!】USスバル純正 SUBARU ロゴ入 カーボンファイバー リアルカーボン キーホルダー キーリング フォレスター/インプレッサ/WRX STI S4/XV/アウトバック/レヴォーグ/レボーグ/BRZ/ソルテラ
    【楽天お買い物マラソン★エントリーでP10倍!】USスバル純正 SUBARU ロゴ入 カーボンファイバー リアルカーボン キーホルダー キーリング フォレスター/インプレッサ/WRX STI S4/XV/アウトバック/レヴォーグ/レボーグ/BRZ/ソルテラ
    『ソルテラ』 純正 XEAM10X YEAM15X カーゴソフトトレーマット パーツ スバル純正部品 オプション アクセサリー 用品
    『ソルテラ』 純正 XEAM10X YEAM15X カーゴソフトトレーマット パーツ スバル純正部品 オプション アクセサリー 用品
    【必見★7/4(20時〜)対象ショップ限定P5倍※要エントリー】スバル 新型 ソルテラ XE系 YE系 分割ロングラゲッジマット (ラバー) ゴム 防水 日本製 空気触媒加工
    【必見★7/4(20時〜)対象ショップ限定P5倍※要エントリー】スバル 新型 ソルテラ XE系 YE系 分割ロングラゲッジマット (ラバー) ゴム 防水 日本製 空気触媒加工
    6491042100C0【スバル純正】トノカバー ソルテラ XEAM10X・YEAM15X【SUBARU純正部品】純正パーツ 純正部品
    6491042100C0【スバル純正】トノカバー ソルテラ XEAM10X・YEAM15X【SUBARU純正部品】純正パーツ 純正部品

    このページのトップヘ