JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    タグ:ランドクルーザー


    8/2にワールドプレミアされた、新型のトヨタランドクルーザー250に対する海外の反応です。国内仕様では204馬力/500Nmの2.8リッターディーゼルターボ+8ATと、163馬力/246Nmの2.7リッターガソリン+6ATが用意されるようです。プラドの名前が無くなってしまったのは残念ですが、にしても丸目かっこいい!











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・おお!これは欲しい!最近のトヨタはデザイン面において常識を打ち破っているね。




    ・丸目仕様は素晴らしいな!




    ・UZ系のV8エンジンのオプションが待ちきれない。ハイブリッドのパワートレインにスワップする人も出そうだな。




    ・マジか!デザインした人が誰か分からないけど、尊敬します!




    ・6,000ポンド(約2,700kg)のけん引能力と1,500ポンド(約680kg)の積載能力、そして3列目シートを備えているなら、真剣に購入を検討するよ。




    ・うわーすごい!トヨタは最近、デザインで限界を超えてきている。新型ランドクルーザーは大成功するだろうな。




    ・こいつは面白くなってきたぞ。




    ・ついでに、取外しできる屋根と最新のドライブトレインを備えたFJクルーザーを復活させて欲しい!




    ・角目と丸目どっちがいい?自分は丸目の方がいいな。




    ・これこそまさに我々がランドクルーザーに求めていたものだ。




    ・現行型の4ランナー(ハイラックスサーフに相当する北米専売のSUV)と区別して販売を最大化するには3列目シートの設定が必要だ。でもそれ以外はとても気に入ったよ。
     ↑大丈夫。きっと3列シート仕様が追加されるよ。今はないけど、トヨタが見落とすとは思えない。




    ・イエス!!ナイスだ!!トヨタは完璧な仕事をしてくれた。




    ・ランドクルーザー(プラド)の復活バンザイ!ところで、これは4ランナーが廃止されるということなのか?この2台はキャラが被っているよな。
     ↑自分はそうは思わないな。多分、新型4ランナーは新しいタコマ(北米専売の中型ピックアップトラック)をベースに開発されるんじゃないかな。




    ・アメリカにも70系ランクルを!!




    ・こいつもディーラーがプレミア価格を上乗せして売るんだろうな。
     ↑ああ。アメリカだけの問題だよ。




    ・興奮しすぎてちょっと漏らしてしまった。
     ↑少しなら許容範囲だ。




    ・誰でも楽しめます!って言っておいて、実際は富裕層限定なんだろう?分かってるよ…




    ・サウジアラビアでの販売を待っているよ。




    ・トヨタはデザインをばっちりキメてきた!




    ・黙って俺のカネを受け取れ。





    ランドクルーザープラド SXワイド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン その他 4WD 軽油
    ランドクルーザープラド SXワイド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン その他 4WD 軽油

    ランドクルーザープラド TX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラウン 茶色 4WD 軽油
    ランドクルーザープラド TX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラウン 茶色 4WD 軽油

    ランドクルーザープラド その他(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD 軽油
    ランドクルーザープラド その他(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD 軽油

    ランドクルーザープラド TX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン
    ランドクルーザープラド TX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン

    ランドクルーザープラド TX Lパッケージ マットブラックエディション(トヨタ) 中古車 SUV・クロカン ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン
    ランドクルーザープラド TX Lパッケージ マットブラックエディション(トヨタ) 中古車 SUV・クロカン ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン


    60系のトヨタランドクルーザーに対する海外の反応です。ヘビーデューティー要素はそのままに快適性も高められたモデルで、今でも高値で取り引きされています。四角いレトロ感のあるデザインがとても素敵です。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・自分の最大の後悔の一つは、1981年式のFJ60ランドクルーザーを手放したことだ。今は走行560,000kmのレクサスLX450を持ってる。こいつはレストアの対象としては最適だ。このクルマは手放さないぞ。




    ・1980年代のランドクルーザーは、ここオーストラリアにおいては未だに主流だし、よく手入れされているものが多い。オフロード走行を楽しんだり、キャンプに行ったり、アウトバックに行くのに最適なクルマなんだ。オーストラリアでその辺を走っている80~90年代のクルマを探してみると、大抵はランドクルーザーだね。




    ・このランクルはずっと好きだった。かつてはベーシックで耐久性のあるクルマだったのに、今やガジェット満載の豪華客船になってしまったのは残念だ。
     ↑その"ガジェット満載の豪華客船"という表現は気に入った。最近のクルマはホントにその通りだな。
     ↑ランドクルーザーは今でもベーシックで信頼できるものだけど、買える余裕があるのはリッチなベビーブーム世代とアラブ人くらいだ。




    ・これはすごいクルマだ!自分はラッキーなことにニュージーランドにいる。ここでは、ランクルはディーゼル版の方が一般的なんだ。個人的にはディーゼルの方がいいと思うんだよね。




    ・80年代がとても恋しいよ!このクルマを見ていると、本当にシンプルだった時代に戻るようだ。




    ・ベネズエラにいた時、1984年式で5MTのFJ60ランドクルーザーに乗ってたよ。今まで乗った中で最高のクルマだった。4WDの性能は飛びぬけていたね。このクルマは自分をどこにでも連れて行ってくれたよ。




    ・トヨタランドクルーザーは世界を支配する4×4だ。アメリカ以外のどの国でも目にすることができる。信頼性の高い4×4が必要な国の人たちにとっては、まさに生死を分けるクルマなんだ。
     ↑ここオーストラリアではカルト的な人気があるよ。
     ↑アメリカでもそれなりに見かけるよ。少なくともテキサス州ではそうだ。
     ↑オーストラリアではよく選ばれるワゴンだ。ここの鉱山では唯一の選択肢だ。
     ↑そうそう。ネパールの山岳地帯ではこれに限る。




    ・今でもカッコよく見えるね。時代を超越したデザインだ。




    ・今でもこのランドクルーザーを見かけるたびに、自分もこれを持ってたらいいよなぁって思う。SUVの中では一番好きなクルマだよ。




    ・自分はこの60系ランドクルーザーが大好きだ。見た目は古いジープチェロキーやグランドワゴニアっぽいけど、それらよりもかなり信頼性が高い。最近はだいぶレアになってきて、たまに売り物が出るとけっこうな値段が付いているね。




    ・自分も60系ランドクルーザーを持っているが、1983年式、1985年式、1986年式、1987年式のマッシュアップなんだ。バイオディーゼル仕様でもう500,000km走ってる。見た目はそんなにいいものではないな。ボディパネルが3色寄せ集めの色違いだったりするし。出かけた時は、いろんな人にこのランクルについて聞かれることがある。このクルマがとても気に入っているよ!




    ・こいつは現在売られているどのクルマよりも優れた、実に特別なクルマだ。長持ちするように作られている。




    ・以前に1984年式の60系ランドクルーザーに乗ってた。手放した時は570,000kmを超えていたけど、最後まで元気に走っていたよ。あのクルマが懐かしいな。




    ・このランクルは大好きだ。うちにはファームトラックとして使っている1983年式のFJ60ランドクルーザーがある。サビが酷いから公道は走れないけど、今でも薪を運ぶのに使ってるよ。こいつは本当に素晴らしいクルマだ!




    ・こいつはおそらく、これまでに作られたSUVの中で最高のものだ。ほとんどのトヨタ車と同じように、防弾仕様みたいな耐久性がある。




    ・自分は古いランドクルーザーが大好きだ!最近のランドクルーザーはあまりにも高価だし、ドレスアップされすぎているよ。




    ・自分の1988年式のFJ62は走行距離が500,000km近いけど、走りは今でもビューティフルだ。今はインテリアの修復をしているよ。いくつか修理が必要だけど、機械面は今でも完璧な状態だよ。




    ・カッコいいクルマだね。我々オーストラリア人もランドクルーザーは大好きだ。サビてない個体を探すという課題は、アメリカでもオーストラリアでも同じだね。




    ・上品なクルマだ。自分はいつも、60系ランクルのMTを手に入れたいと思ってたんだ。これはとても上手にレストアされているね。まるで工場から出荷されたばかりのようだよ。




    ・1980年代にいとこが新車でこのランドクルーザーを買ってたっけな。ディーゼルターボ版には、ターボの存在を主張するデカールが貼られていたよ。純正オプションのターボタイマーまであったんだ!それと、助手席には合法的に2人が座れたよ。





    ランドクルーザー VX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブルー 青色 4WD ガソリン
    ランドクルーザー VX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブルー 青色 4WD ガソリン

    ランドクルーザー (トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グリーン 緑色 4WD 軽油
    ランドクルーザー (トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グリーン 緑色 4WD 軽油

    ランドクルーザー (トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン
    ランドクルーザー (トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン

    ランドクルーザー (トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ランドクルーザー (トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油

    ホビージャパン HJ643039DBGM 1/64 トヨタ ランドクルーザー 60 GX 1984 サイドデカール付 ベージュメタリック ミニカー (ZM108121)
    ホビージャパン HJ643039DBGM 1/64 トヨタ ランドクルーザー 60 GX 1984 サイドデカール付 ベージュメタリック ミニカー (ZM108121)

    ★365日毎日発送OK★LV-N268a/トヨタ ランドクルーザー60 北米仕様(水色/グレー)88年式/1/64スケール/トミカリミテッドヴィンテージ/トミーテック
    ★365日毎日発送OK★LV-N268a/トヨタ ランドクルーザー60 北米仕様(水色/グレー)88年式/1/64スケール/トミカリミテッドヴィンテージ/トミーテック

    LV-N279b トヨタ ランドクルーザー60 スタンダード グレードアップバン仕様(赤)1/64【320333】(ミニカー)ミニカー
    LV-N279b トヨタ ランドクルーザー60 スタンダード グレードアップバン仕様(赤)1/64【320333】(ミニカー)ミニカー

    HJ64 1/64 トヨタランドクルーザー 60 GX 1988 グリーン 完成品
    HJ64 1/64 トヨタランドクルーザー 60 GX 1988 グリーン 完成品


    Autocar Indiaによる300系のトヨタランドクルーザーのレビューに対する海外の反応です。世界中で人気がありすぎるためか、記事作成時点(2023年6月末)でもまだ受注停止の状態です。

    インドでは輸入車に高額な税金が課されるため、とてつもない金額になっているようで…











    ↓↓↓以下、インド人の反応↓↓↓






    ・ここの政治家は、中流階級が苦労して稼いだお金でこのランドクルーザーを買うんだろうな…
     ↑全くだぜ兄弟。
     ↑自分も政治家になれば乗れる!




    ・新しい300系のランドクルーザーは素晴らしいね。前世代のV8エンジンはないけど…これは間違いなく、全てのSUVのパパ的存在だ。個人的にこのクルマのデザインが気に入ったよ。路上で見かけるのが楽しみだ。




    ・ランドクルーザーが買えないのは分かっているけど、このクルマはこれからもずっとお気に入りのSUVであり続けるだろうな。
     ↑頑張っていればいつか買えるよ。自分が3年生の時、叔父さんがランドクルーザーに乗っていて、それ以来自分はランドクルーザーが大好きになった。10年以内に買うつもりだよ。




    ・これは自分のドリームカーだ。




    ・正直、2千万ルピー(=約3,500万円)の価値があるとは思えないな。
     ↑確かに全くもって値段に見合わない。でも、200系のランクルに続き、これも政治家の愛車になるだろうな。
     ↑輸入車だから、200%の税金が掛かってるんだ。
     ↑政府に感謝しなきゃな。




    ・これは中東で販売されているランドクルーザーと同じものなのかな?




    ・自分はチリ出身だけどアメリカに住んでいる。このクルマはこっちには来ないんだ。だからみんなも怒ってくれ!
     ↑インドでは、億万長者だけがこのクルマを買える。決して安いもんじゃないからね。
     ↑ここにいるほとんどの人はこれを買う余裕がない。だから羨ましいとも思わないよ。




    ・素晴らしいクルマだ!これは伝説的だね。しかし価格は天文学的…




    ・300系ランドクルーザーは、中東においてはタフなクルマとして人気がある。でもインドでは、メルセデスのGLSやGクラス、レンジローバーの方が好まれると思う。せめて1,500万ルピー(=約2,625万円)なら良い選択肢になり得たんだが。
     ↑いや、せめて1千万ルピー(=約1,750万円)以下だよ。




    ・贅沢で象徴的なクルマだなぁ。




    ・これをインドで買うだけのお金があるなら、海外に行って住むための不動産を買って、それから正しい価格でこのランクルを買って、税金が有効に使われているちゃんとした道路でドライブを楽しむことができる。




    ・このランドクルーザーは、ドバイなら500万ルピー(=約875万円)で買えるみたいだ。大きな価格差があるね。




    ・このランドクルーザーにも、ゆくゆくはプラグインハイブリッドが設定されるといいな。全面EV化はクルマに対する冒とくだ。




    ・え、待って。これはメルセデスのSクラスやBMWの7シリーズと同じくらいの金額なの?




    ・SUVにおける究極のビッグダディだな。




    ・前のモデルの方がもっとマジェスティックだったなぁ。




    ・フロントは非常に高級感があるけど、リア周りはシンプル過ぎて古い感じがする。それにしても素晴らしいクルマだ…




    ・自分ができるベストなコメントは、こいつがグッドルッキングで巨大だって事だけだ!




    ・ホイールベースが短いように見えるね。




    ・ランドクルーザーはラグジュアリーカーじゃないのに、なんでこんなにバカげた金額を払わなきゃないんだ…





    タカラトミー トミカ No.38 トヨタ ランドクルーザー(箱) NO38トヨタランドクル-ザ- [NO38トヨタランドクル-ザ-]
    タカラトミー トミカ No.38 トヨタ ランドクルーザー(箱) NO38トヨタランドクル-ザ- [NO38トヨタランドクル-ザ-]

    !【TAMIYA/タミヤ】 58688 1/10 RC トヨタ ランドクルーザー (CC-02シャーシ) 組立キット+走行用バッテリー2本、サンワ:MX-6 BL-SIGMA/HVS702仕様コンピュータプロポ+チャンプオリジナル:フルボールベアリング付ビギナーセット(未組立) ≪ラジコン≫
    !【TAMIYA/タミヤ】 58688 1/10 RC トヨタ ランドクルーザー (CC-02シャーシ) 組立キット+走行用バッテリー2本、サンワ:MX-6 BL-SIGMA/HVS702仕様コンピュータプロポ+チャンプオリジナル:フルボールベアリング付ビギナーセット(未組立) ≪ラジコン≫

    【ホワイト(CUSTOM)】1/64 トヨタ ランドクルーザー70 コレクション
    【ホワイト(CUSTOM)】1/64 トヨタ ランドクルーザー70 コレクション


    先日発表された、新型のレクサスGXに対する海外の反応です。次のランドクルーザープラドはこんな感じになるのでしょうか…











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・自分が予想する価格帯は…とりあえず自分には買えないくらいの値段だろうな。
     ↑こいつを買えるようになるまでには20年くらいかかりそうだ。
     ↑たぶんベースモデルで65,000~70,000ドル位、上位グレードが90,000ドルって所かな。




    ・このクルマはおそらく、レクサスが今までに行った中で最高のリデザインだ。彼らがプロジェクトに全力を注ぐと何が起こるかを示している。




    ・ランドローバーディフェンダーの雰囲気を持ちつつ、レクサスの信頼性も兼ね備えているという所が気に入った。
     ↑FJクルーザーの雰囲気もあるね。




    ・レクサスから特大ホームランが出た!




    ・グリルが縮小されてよかったよ。




    ・見た目は素晴らしい。価格はグレード次第で70,000~90,000ドルって所だろうな。もう少し現実的な、自分のような平民にも手の届く4ランナー(ハイラックスサーフに相当するSUV)をベースにしたのを作ってくれればいいのにな。




    ・10年落ちで3~4オーナー車とかにならない限り、こいつでトレイルを走る人はいないだろうな。このリデザインは気に入ったよ。




    ・見た目がとても気に入った!残念ながら買える余裕はないけれど…




    ・V8の設定が無くなったのは残念だ。でもタイヤサイズは前のモデルよりも大きいみたいだし、ボディのジオメトリはよりオフロード志向になっているね。しかし、デザインは全体的に派手だなぁ。




    ・2011年式のレクサスRX450hを買い替えようと思っていたけど、ちょっと待った方がいいかもしれない。これは絶対ヒットするぞ。完全に再設計されてゴージャスになっている。新しいレクサスRX450hを買うか、それともこれを待つべきか…ヘルプ!




    ・オーバーランドバージョンには、最大けん引重量ではなく航続距離を増やすため、ハイブリッドを設定するべきだと思う。そうすればより文明から遠ざかることができる。




    ・この新型GXにはヨダレが垂れそうだ。クールなネオレトロで、グリルは小さくなっている。20年後、安くなったら買えるかな。ベースモデルは60,000ドルくらいになるだろうけど、それでも自分が払える額をオーバーしているよ。




    ・ついにクラシックな角形&マッスルなボディスタイルが戻ってきた!最近のSUVにありがちな、魚みたいなボディスタイルにはうんざりしていたんだ。




    ・レクサスがメルセデスGクラスキラーを作ってくれたのは嬉しいね。よくやったレクサス!




    ・俺は夢でも見ているのか?レクサスがリデザインをするだなんて信じられない。




    ・これは最近のリデザインの中では最高の物の1つだと思う。クラシックなランドクルーザーの雰囲気と、モダンなレクサスの特徴であるエッジの利いた現代的なエクステリアが融合しているね。レクサスだから信頼性も抜群なはずだ。しかし、価格設定は自分の常識を超えている。




    ・70,000ドル以下なら買えるのだが。




    ・レクサスの新車がかっこいいと思ったのはおそらく20年ぶりくらいだ。フロントエンドは1996年式のLXに似ているね。そこが気に入ったよ。




    ・結局はトヨタだから、きっとディーラーには在庫が無くて、メーカー希望小売価格にプラス20,000ドルくらいのプレミアが上乗せされる。世界が崩壊してから3年経つが、未だにトヨタが新車を安定供給できないというのはジョークだよ。




    ・ターボによる燃費の向上はごくわずかだ。自分はそれよりもV8の信頼性の方がいいな。




    ランドクルーザープラド SXワイド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン その他 4WD 軽油
    ランドクルーザープラド SXワイド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン その他 4WD 軽油

    ランドクルーザープラド TXリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD ガソリン
    ランドクルーザープラド TXリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD ガソリン

    ランドクルーザープラド TX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラウン 茶色 4WD 軽油
    ランドクルーザープラド TX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラウン 茶色 4WD 軽油

    ランドクルーザープラド EXワイドリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ランドクルーザープラド EXワイドリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油

    GCD 1/64 トヨタ ランドクルーザー プラド 90 -LHD ライトフェイスリフト ブルー【KS015-115】(ミニカー)ミニカー
    GCD 1/64 トヨタ ランドクルーザー プラド 90 -LHD ライトフェイスリフト ブルー【KS015-115】(ミニカー)ミニカー

    1/64 トヨタランドクルーザー プラド 90 -RHD-ホワイト 【KS015-114】 (ミニカー 塗装済み完成品)ミニカー
    1/64 トヨタランドクルーザー プラド 90 -RHD-ホワイト 【KS015-114】 (ミニカー 塗装済み完成品)ミニカー

    ゲインコーププロダクツ 1/64 トヨタ ランドクルーザー プラド 90 (LHD Retrofit) ベージュ ミニカー KS015-117 【7月予約】
    ゲインコーププロダクツ 1/64 トヨタ ランドクルーザー プラド 90 (LHD Retrofit) ベージュ ミニカー KS015-117 【7月予約】

    ゲインコーププロダクツ 1/64 トヨタ ランドクルーザー プラド 90 (RHD Retrofit) グレー ミニカー KS015-118 【7月予約】
    ゲインコーププロダクツ 1/64 トヨタ ランドクルーザー プラド 90 (RHD Retrofit) グレー ミニカー KS015-118 【7月予約】


    新型のレクサスGXに対する海外の反応です。GXはトヨタランドクルーザープラドのレクサス版で、北米では「ほとんどはお年寄りが乗ってるけど、素性を知っている人にとっては隠れた名車」という位置づけでした。

    このモデルチェンジでは、かなりアグレッシブかつオフロード感を増してきているように見えます。堅実でステータス性も備えたオフローダーですから、きっとかなりの人気が出ることでしょう。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・14年経ってようやく新しいプラドが出た!
     ↑ああ。ドイツ車よりも良さそうだ。そいつ車はレクサスのオフローダーに太刀打ちできないから、むやみに馬力を増やしているって知ってたか?レクサスには頑張ってほしいな。デザインを壊さないで欲しい。見た目だけでクルマを選ぶ人も多いからな。




    ・これはアツいな!見た目はクソほどアグレッシブだ。レクサスはいい仕事をしたよ。




    ・これはランドローバーディフェンダーのあるべき姿だった。レクサスはよくやったよ。今ちょうど注文しようとしている所だ。




    ・2000年代の古いデザインっぽくも見えるけど、レクサスが他の多くの自動車メーカーと違うものを採用してくれて良かったよ。




    ・とてもワクワクしているよ!いつでも注文できるよう準備はしておいた。




    ・ぶっちゃけ、今乗っているジープラングラーから数年以内にこの新型GXに乗り換えるかもしれない。これは超カッコいい!



    ・これは最高にカッコいいな!そしてビューティフルだ。ボクシーなデザインが戻ってきて嬉しいよ。




    ・レクサスは注意深く、かつ大胆に新型GXをデザインしたようだ。とても気に入った。こいつはきっと一生乗り続けることができるだろうな。




    ・BMWを降りて、レクサスに乗り換える時が来たようだ。ずっとこの時を待ってたよ!




    ・気に入ったよ。ゆくゆくは今乗っている4ランナー(ハイラックスサーフに相当するSUV)から乗り換えるつもりだ。




    ・新型GXも良いけど、ランドクルーザープラドがリニューアルされるのも楽しみだ。




    ・このモデルチェンジには失望することはなかった。自分はずっとレクサスGXが好きだったけど、ひどい燃費は無視できなかった。新型は改善しているといいけど。




    ・マジかよ。これはとても気に入った。トヨタセコイアTRDプロに払った頭金をキャンセルして、この新型GXに払う事にするよ。




    ・最近のトヨタとレクサスの勢いはすごいな。価格が手頃だと良いんだけど…




    ・70系ランドクルーザーのヴァイヴを感じるね。




    ・この新型GXはとんでもなく売れるだろうな。メーカー希望小売価格はどのくらいになるんだろう?70,000ドルくらいか?
     ↑もう少し下かな。
     ↑70,000ドル手前であってほしい。




    ・サイドミラーがFJクルーザーを思い出させるね。




    ・この新型GXをデザインした人は昇給させるべきだ!




    ・よし。黙って俺のカネを受け取れ。




    ・一言で表すなら、タクティカルだ。




    ランドクルーザープラド TX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 4WD ガソリン
    ランドクルーザープラド TX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 4WD ガソリン

    ランドクルーザープラド TXリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD ガソリン
    ランドクルーザープラド TXリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD ガソリン

    ランドクルーザープラド EXワイドリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ランドクルーザープラド EXワイドリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油

    このページのトップヘ