※※※過去記事を再掲します※※※
国内外のランドクルーザー人気はすごいですね。人気すぎて新車がオーダーストップになるほどです。また盗難件数はここ3年間でずっとトップ3に入っています。トップ3と言っても、ハイエース、プリウス、ランクルで順位が入れ替わり続けているだけですが…
今回は、ひとつ前のモデルである200系ランドクルーザーに対する海外の反応を見てみましょう。
↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓
・ランドクルーザーはクルマ界のAK47だ。
↑ハイラックスもだな!
↑そこまでお手頃ではないだろう。
↑金メッキされたAKってとこか。
・うちには1999年式のランドクルーザーがあって、今32万キロだ。それでも乗り心地はボーイング777みたいだよ。
・我が家の2008年式ランドクルーザーは、家族をオーストラリア中どこにでも連れて行ってくれた。必要になったメンテナンスと言えば、定期的な整備以外ではスターターモーターとタイヤ交換くらいだ。それだけで、夢のような乗り心地を維持できているよ。
・自分はオールドスクールなタイプの男だからトヨタが気に入っている。信頼性と耐久性が特に最高だよ。
↑それとリセールの価値も。
・自分の事をBaller(サッカー選手、NBA選手のようにハデな生活をしている人、成り上がり的な意味も含む)だと思わせたい人はレンジローバーを買う。ランドクルーザーを買う人は、既にBallerだからそういう事を気にしない。
↑ランクルは、自分のエゴよりもSUVとしての性能を気にする人が選ぶもんだ。
↑ランドクルーザーとレンジローバーを比較するのはフェアじゃない。どう考えたってランクルの方が優れている!
・うちの両親は自分が生まれる1週間前に1999年式のレクサスLX470(ランドクルーザーシグナス)を買った。そのクルマで運転を覚えたよ。今でもまだそのクルマはうちにあって、走行距離は46万キロを超えている。トヨタは本当にいい仕事をするんだな。
・85,000ドルか。それでも値段分の価値があるクルマだと思う。ランドクルーザーが気に入ったよ。
↑ランクルはそれほど頻繁に整備する必要がないから、整備コストの前払いみたいなもんだ。他の信頼性が低いクルマは、クルマ屋さんに行く回数が多くなるから、コストを後回しにしているのさ。
↑インドでは24万ドルもするよ。
・自分もこの200系ランドクルーザーを持ってる。とても気に入っていると言わざるを得ないな。実用性、高いオフロード性能、豪華さを兼ね備えたクルマだ。子供の送り迎えや通勤にも普通に使えるしね。すごいクルマだよ。
・ランドクルーザーは世界一周しに行ける。レンジローバーはとりあえず修理工場に行く。
↑公平を期すために言うけど、レンジローバーは修理工場に行く前に高級スーパーマーケットとスタバに行く。
↑ワロタ。その通り。
↑レンジローバーは買うよりリースする方がいいクルマだ。そういうこと。
・オールドスクールなスタイルこそが、自分がランドクルーザーを愛する理由だ。
・このクルマのリセールバリューは狂ってる。古いランクルを買おうと思っているんだけどどれも高すぎるよ!まあ、でもそれだけの理由があるんだけどな。
・このランドクルーザーがとても好きだ。先進的であるべき部分は先進的だけど、その必要がない所は保守的な作りになっている。しかし、このプライスタグを正当化するのは難しいな…
・何十年も乗れることを考えると、価格は決して高くはないと思う。良い品質のものにはお金がかかるもんだからね。他の高級SUVは高い割にそうでもないみたいだけど。
・1990年代のランクルほどクールではないが、それでも同じくらい優れたクルマだと思う。こいつは、顧客を本当に尊重する会社が作った実用的なクルマだよ。
・自分はランドクルーザーのオーナーで、よくオフロードに走りに行くんだ。「そんな高級車じゃ何もできないだろう」って思ってるJeep乗りのハナを明かしてやるのが好きなんだ。
・2006年式のLX470(ランドクルーザーシグナス)と2016年式のランドクルーザーを持ってるよ。どっちも心から楽しめるクルマだね。燃費はひどいけど、やりたいことは何でもできるし行きたい所へはどこにでも行けるクルマだよ。
・うちの30年落ちのランクルは65万キロ走ったけど、エンジンもトランスミッションもオーバーホールしてないよ。
↑昔のメルセデスはそうだったな。
↑うちの1983年式のディーゼルの60系ランクルは45万キロだ。まだまだ元気だよ。
・ランクルが100%完璧なクルマになり切れない理由はたった一つだ。燃費だよ。うちのランクルは気に入ってるんだけど、燃費の事を考えると気が狂いそうだ。
・信頼性という言葉をグーグルで調べると、定義としてランドクルーザーが出てくる。
↑そして対義語セクションには、メルセデス、ランドローバー、クライスラーが表示される。
・ランドクルーザーの好きな所は、2万キロでも32万キロでも、乗り味が全く変わらないという事だ。
・素晴らしいSUVだ。トヨタが、ランクルをあるべき姿のまま作り続けているのはとても嬉しいことだ。
・このランドクルーザーは自分のドリームカーだ。これを買えば、修理工場に行く必要はなくなるね。
・このレビュー動画は、レンジローバーのオーナーがランドクルーザーに対して思っていることみたいだな。そして、故障したレンジローバーの中でレッカー車を待ちながらこの動画を観ている人もいるんだろうな。
↑死ぬほどワロタwww
↑そして新車価格の1/4で手放すんだろwww
↑レッカー車がトヨタだったりしてな。
↑ランドローバーは、10年/10万マイル以内に200%の故障率を達成できる自動車部品サプライヤーとしか契約しないと確信している。

!【TAMIYA/タミヤ】 58688 1/10 RC トヨタ ランドクルーザー (CC-02シャーシ) 組立キット+走行用バッテリー2本、サンワ:MX-6 BL-SIGMA/HVS702仕様コンピュータプロポ+チャンプオリジナル:フルボールベアリング付ビギナーセット(未組立) ≪ラジコン≫

京商 ラジコン ミニッツ MINI-Z ミニッツ4×4 レディセット トヨタ ランドクルーザー 300 プレシャスホワイトパール 電動ラジオコントロール 32533PW ユニセックス おもちゃ ラジコン 玩具 ホビー プレゼント おすすめ
![ニューカー速報プラス 第77弾 TOYOTA ランドクルーザー【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3840/2000010493840.jpg?_ex=128x128)
ニューカー速報プラス 第77弾 TOYOTA ランドクルーザー【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]

ランドクルーザー AX G 60thブラックレザーセレクション(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD ガソリン

ランドクルーザー (トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD 軽油

ランドクルーザー AX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD ガソリン

ランドクルーザーバン VX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油

ランドクルーザー AX Gセレクション(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン

ランドクルーザー AX G 60thブラックレザーセレクション(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD ガソリン

ランドクルーザー VXリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン