JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    タグ:ミラ

    1994年式のダイハツミラTR-XXに対する海外の反応です。ミライースでTR-XX作ってくんないかな…












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・レビュー動画だと思って観ていたら、いつの間にか二輪vs四輪の峠バトルになってたな。楽しかったよ。




    ・ダイハツミラTR-XXには特別な思い入れがある。自分が初めて日本で運転したのがダイハツミラアヴァンツァートTR-XXだったんだ。いつか手に入れたいな。もし手に入れるとしたら絶対にFFだ。いすゞジェミニの作業をしたんだが、AWDだと作業が面倒になる事が分かったよ。




    ・こういう小さいクルマを運転する機会があればいいのにと心の底から思っている。このクルマが出すサウンドは信じられないほど素晴らしいね。これは初代MINIと共に、将来所有したいクルマリストに載っているよ。今乗っているのはプジョー107で、とても気に入っているけど他のクルマの走りはどうなんだろうといつも考えてる。振動とかサウンド、ステアリングフィール、スロットルのレスポンスとかね。




    ・彼はまるで藤原拓海のような走りをしているな。リスペクトするよ。




    ・素晴らしいレビューだった!最近自分も1991年式のダイハツミラを買ったんだ。




    ・この小さなビーストが気に入ったよ!




    ・ブーストが掛かった時に光るグリーンのランプが気に入った。自分が昔乗ってた1988年式のマツダファミリアGT-Xターボにも同じようなのが付いてたよ。




    ・これは超ナイスなポケットロケットだ。




    ・ターボでMTのダイハツミラジーノも、これと同じくらい運転が楽しくてエキサイトできるものなんだろうか?
     ↑(投稿者)まったく同じではないが、それでもかなり良いクルマだね。




    ・状態が良ければ、この小さな過給機付きの660ccエンジンは簡単に160km/h出すことができる。




    ・これは最高の軽自動車だ。




    ・これはいくらで買えるんだ?
     ↑(投稿者)これはアメリカへの送料を含めて7,000ドルだね。国内での配送料は別途必要だが、このサイズなら600~700ドルくらいだ。




    ・アルトとミラはどっちが好き?
     ↑(投稿者)どちらも非常に良く似たクルマだ。自分はミラの方が好きかな。ミラの方が製造品質が優れていると思ってる。




    ・小さいのにパワフルなクルマだなぁ。




    ・気に入ったよ。すごいなぁ。こいつはナイスだ。




    ・このクルマをブラジルで所有することはできるんだろうか。




    ・アメリカではダイハツ車は手に入らないが、これはナイスだ。




    ・アメリカにおけるこれに最も近いクルマはMINIかなぁ。




    ・自分もこれを持ってる。フルノーマルだけど、その気になればホイールスピンさせることもできるよ。



    ハイストーリー 1/43 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX (L70V型) 1985 レッドII
    ハイストーリー 1/43 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX (L70V型) 1985 レッドII
    ハイストーリー 1/43 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX (L70V型) 1985 ブラック
    ハイストーリー 1/43 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX (L70V型) 1985 ブラック
    Hi-Story 1/43 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX (1985) ホワイトHi-Story 1/43 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX (1985) White
    Hi-Story 1/43 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX (1985) ホワイトHi-Story 1/43 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX (1985) White
    ダイハツ ミラ TR-XXアバンツァート [中古] MT
    ダイハツ ミラ TR-XXアバンツァート [中古] MT
    ダイハツ ミラ TR-XXアバンツァートR4 [中古] MT
    ダイハツ ミラ TR-XXアバンツァートR4 [中古] MT
    ミラ TR-XXアバンツァートR(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ブラック 黒色 2WD ガソリン
    ミラ TR-XXアバンツァートR(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ブラック 黒色 2WD ガソリン

    ダイハツミラウォークスルーバンに対する海外の反応です。たこ焼き屋さんか花屋さんみたいなクルマですが、今ならキャンパーに改造するのも良さそうですね。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・大きなフェスティバルとかで、意識高い系のコーヒー屋さんがこのバンを使って商売をしているさまが容易に想像できる。シトロエンHYを超えたな!とてもクールだ!
     ↑コーヒー屋さんにはちょっと小さすぎるよ。リフトアップして4WDのドライブトレインを移植したら、ステキなマウンテンバイク用のトランポになりそうだ。




    ・自分が子供の頃に絵に描いたようなクルマだなぁ。




    ・こいつは素晴らしい一人用のキャンピングカーになりそうだ。




    ・これにベッドと収納用の小さな棚を付けたら、クールなミニキャンピングカーになるんじゃないかってずっと考えている。




    ・このクルマで八百屋さんの移動販売車が作れそうだな。効率的で素晴らしいものになりそうだ。




    ・こいつをシングルベッドのキャンピングカーにしたらマジでクールだ。




    ・後部のステップが低いから、スクーターや自転車のトランポに向いているかもしれない。




    ・このバンは本当にすごいぞ!




    ・このクルマは日本のポストマンパットが運転するやつだ。




    ・正直なところ、こいつをマイクロキャンパーにしたいとマジで考えている。ベッドとキャビネットと小さなガス台を装備すれば完璧だ!




    ・ラリーカーみたいなルーフスクープが気に入った。




    ・こいつを移動式の自転車屋さんにしたら超クールだ。




    ・もし自分が地元で自営業をしていたら、きっとこのクルマに飛びついていただろうな。でも今の自分のビジネスは100%オンラインで完結しちゃうから、カンバン的なクルマは要らないんだよなぁ。




    ・ずっと前からこのクルマが欲しかった…




    ・このクルマを買った人は何に使うのかが気になる。




    ・この動画を観ていたら、ポストマンパットのテーマ曲が頭の中に流れてきた。




    ・このクルマを毎日の足にしたいな。




    ・こいつをフードトラックにしたらどうだろう。




    ・アイスクリームの移動販売車みたい!




    ・このダイハツ車はポストマンパットを思い出させるなぁ。




    TLヴィンテージ NEO ダイハツ ミラ ウォークスルーバン ホワイト
    TLヴィンテージ NEO ダイハツ ミラ ウォークスルーバン ホワイト
    トミーテック ジオコレ64 #カースナップ 18a パン屋 (ダイハツ ミラ ウォークスルーバン 移動販売車付属)
    トミーテック ジオコレ64 #カースナップ 18a パン屋 (ダイハツ ミラ ウォークスルーバン 移動販売車付属)
    トミーテック 1/64 LV-N283a ダイハツ ミラ ウォークスルーバン カスタム仕様(茶)【324928】 ミニカー
    トミーテック 1/64 LV-N283a ダイハツ ミラ ウォークスルーバン カスタム仕様(茶)【324928】 ミニカー
    Hi-Story 1/43 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX (1985) ホワイトHi-Story 1/43 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX (1985) White
    Hi-Story 1/43 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX (1985) ホワイトHi-Story 1/43 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX (1985) White
    ハイストーリー 1/43 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX (1985) ブラックM【HS423BK】 ミニカー
    ハイストーリー 1/43 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX (1985) ブラックM【HS423BK】 ミニカー
    ハイストーリー 1/43 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX (1985) ツートーン レッド/ブラック【HS423RE】 ミニカー
    ハイストーリー 1/43 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX (1985) ツートーン レッド/ブラック【HS423RE】 ミニカー
    ダイハツ ミラウォークスルーバン [中古] AT
    ダイハツ ミラウォークスルーバン [中古] AT
    ミラウォークスルーバン (ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ブルー 青色 2WD ガソリン
    ミラウォークスルーバン (ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ブルー 青色 2WD ガソリン
    ミラウォークスルーバン (ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 レッド 赤色 4WD ガソリン
    ミラウォークスルーバン (ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 レッド 赤色 4WD ガソリン

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    懐かしい!1998年式のダイハツミラTR-XXアヴァンツァートに対する海外の反応です。これはイギリスで販売されていたもので、あちらではミラではなく「ダイハツクオーレ」の名前が付いていました。

    免許を取った時に買いたかったのですが、MT+4WDは当時既に価格が高騰していました…











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・うちの家族はみんな頑固なトヨタ派なんだ。昔父親がダイハツシャレードに乗っていて、廃車にするまでに64万kmも走ったんだよね。だから日本車に対していいイメージを持ってるんだ。あの小さな赤いハッチバックには、子供の頃の思い出がたくさんあるよ。




    ・このミラに搭載されている4気筒を2つ並べると、NA型のミアータ(ユーノスロードスター)よりもパワーがある1.2リッターのV8エンジンができる。自分はこの計画を実行する必要があるようだ。




    ・速いクルマをゆっくり走らせるより、遅いクルマを速く走らせた方が楽しい。いつだってそうだ。




    ・自分はヨーロッパに住んでいるから、ぜひこのクルマを街乗り用として手に入れたい。0-100km/h加速が8.5秒というのはとても満足できる。自分が乗ってるクルマは180馬力で、0-100km/h加速は8秒フラットくらいだからね。




    ・アメリカでは見られないクルマのレビューを見るのは楽しかった。それでも自分は、ダイハツより日産ステージアを輸入したいな。




    ・0-100km/h加速はノーマルのNAロードスターよりも速いようだな。




    ・ダイハツは素晴らしいクルマを作るんだな。




    ・自分が小さい頃、母親がL200のダイハツミラに乗ってた。自分はあのクルマが大嫌いだったけど、振り返ってみると素晴らしいクルマだったと言わざるを得ない。自分はあのミラのおかげで、マニュアル車にこだわるようになったんだ。




    ・自分はカナダに住んでいるんだが、職場で1994年式のダイハツミラRV4を販売しているよ。こいつにとても良く似ていたね。たしかあっちは3気筒だったはずだ。少し乗ってみたけど、とても楽しいクルマだった。まともなパワーがあるように感じたよ。




    ・1990年代半ばにグアムに住んでいた時、ダイハツのシャレードに乗ってた。あれは最高だったな。今でも乗りたいと思うクルマだよ。とても実用的で楽しかった。燃費がとても良くて、ダイビング用品とキャンプ用品を問題なく運ぶことができたよ。




    ・グランツーリスモ3と4でこのクルマを使ったことがある。日本での名前はダイハツミラTR-XXアヴァンツァートRだったね。確かとてもバランスのいいクルマだったはずだ。




    ・こういう小さいクルマがアメリカにもあるといいのにな。こいつはマジでクールだ。




    ・このクルマは、アルトワークスと共に子供時代にプレイしたグランツーリスモを面白くしてくれた。小さすぎて馬鹿馬鹿しいようだけど、1位になるために他の軽カーに衝突しつつ、低速でレースをしていたっけね。あれは楽しかった。




    ・友達がこれを持ってる。長距離でも快適なんだ。ドイツのベルリンとオランダを往復(片道800km)したけど全く問題なかった。ベルリンで軽自動車に乗るのは素晴らしいね。どこにでも停められるし、ハイスピードでシャープなターンも決められる。とっても楽しいよ。燃費も25km/Lと、かなり良好だよ。




    ・初めてのクルマはスバルジャスティだった。3気筒で遅いクルマだったけど、全開にすると速く感じたよ。これも同じようなクルマみたいだね。このダイハツに乗ってみたいな。




    ・自分はダイハツがとても好きだ。特に1.0リッターターボのシャレードが良かった。でも、1.3リッターのNAでも、90馬力とはいえなかなか速かった。




    ・自分は、ダイハツがアメリカで最後に販売したクルマがシャレードとロッキーだったのを思い出せる年齢だ。




    ・ここウルグアイには、この世代のミラがいっぱいいるよ。このクルマは特に90年代あたりに人気があったんだ。こいつらは、80~90年代のトヨタハイラックスのように破壊不可能なほど頑丈なんだ。




    ・Oh SxxT!!こいつはグランツーリスモで、軽カーカップを制覇するのにとても頼りになるクルマだった!




    ・アメリカでこのクルマに乗れたらいいのにな。Smartに対抗できるクルマが必要だ。あれは腫瘍みたいに見える。



    Hi-Story 1/43 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX (1985) ホワイトHi-Story 1/43 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX (1985) White
    Hi-Story 1/43 ダイハツ ミラ ターボ TR-XX (1985) ホワイトHi-Story 1/43 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX (1985) White
    ハイストーリー 1/43 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX (1985) ブラックM【HS423BK】 ミニカー
    ハイストーリー 1/43 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX (1985) ブラックM【HS423BK】 ミニカー
    ハイストーリー 1/43 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX (1985) ツートーン レッド/ブラック【HS423RE】 ミニカー
    ハイストーリー 1/43 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX (1985) ツートーン レッド/ブラック【HS423RE】 ミニカー
    フジミ模型|FUJIMI 1/24 インチアップシリーズ No.153 ダイハツ ミラ ターボTR-XX/エアロ 【代金引換配送不可】

    フジミ模型|FUJIMI 1/24 インチアップシリーズ No.153 ダイハツ ミラ ターボTR-XX/エアロ 【代金引換配送不可】
    ミラ TR-XXアバンツァートR4(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 4WD ガソリン
    ミラ TR-XXアバンツァートR4(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 4WD ガソリン
    ミラ TR-XXアバンツァートR(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ブラック 黒色 2WD ガソリン
    ミラ TR-XXアバンツァートR(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ブラック 黒色 2WD ガソリン
    ミラ TR-XXアバンツァート(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ブラック 黒色 2WD ガソリン
    ミラ TR-XXアバンツァート(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ブラック 黒色 2WD ガソリン
    ★NGK パワーケーブル★ミラTR-XX L502S/L512S (DOHCターボ)用 大特価!
    ★NGK パワーケーブル★ミラTR-XX L502S/L512S (DOHCターボ)用 大特価!
    KYB カヤバ ショック NEW SR SPECIAL 1台分 4本 ミラTR-XX L500S H6.8〜 FF セダン TR-XX(アバンツァート) 個人宅発送可
    KYB カヤバ ショック NEW SR SPECIAL 1台分 4本 ミラTR-XX L500S H6.8〜 FF セダン TR-XX(アバンツァート) 個人宅発送可
    ミラ TR-XXアバンツァートR(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    JDM文化を紹介しているnoriyaro氏が、軽自動車のドリフトを紹介していました。パワー不足でケツが振れないため、輪切りにしたPVCのパイプをリアタイヤにはめて、摩擦係数を落としてドリフトをしています。とっても楽しそう。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・クルマを紹介しているときに、彼が100系クレスタのドリ車を華麗にスルーしているのが気に入った。
     ↑これは軽自動車のPVCドリフトの紹介の動画で、誰もクレスタを気にしているヒマなんかないんだ。




    ・このドリフトは、激務の一日を過ごした後にソファでくつろぐのと同じくらいチルだ。




    ・これくらいのスピードなら、一番安全な形のドリフトかもね。
     ↑見た感じめっちゃたのしそうだよね。でも競技としてのハイスピードなドリフトと比べるとちょっとな。




    ・これがもっとポピュラーになることを切に願う!ドリ車を手放さざるを得なくなった人にはうってつけだ!それに、ここイギリスでは騒音規制がとても厳しいからね。これが良い代替案になる可能性があるよ。
     ↑その通り!イギリスにはFFのハッチバックはいっぱいあるしね。フィアットパンダあたりで試してみたら最高だと思うな。
     ↑駐車場で、マクドナルドのトレーをリアタイヤの下に敷いてドリフトしたことはあるかい?




    ・今まで見た中で最遅のドリフトだけど、クレイジーなくらい楽しそうだ。タイヤを替える必要もないし、とてつもなく安上がりだよね。
     ↑それにクルマの消耗もなさそうだ。エンジンをブン回すわけでもないし、クラッチも蹴らないし乱暴なギアチェンジも必要ない。ただいつものスピードで静かに滑るだけだからね。ウチで眠ってるスバルフィオーリ(スバルレックスの輸出名)を起こしてナンバー取ろうかな。




    ・基本的にフルサイズのラジコンのドリフトだな。
     ↑それだ!ABSタイヤな!懐かしいなぁ。
     ↑同じこと考えた。
     ↑俺はランボルギーニを持ってるけど、いつもうちの床を滑らせているから安上がりだぞ。




    ・これはアホみたいだけど害のない楽しみだ!気に入った!




    ・ようやく俺でも買えるドリ車が…




    ・なんか、フォーミュラEのバーンナウトを見ているような気分だな…




    ・これは傑作だ!自分も前に、後輪の下にトレーを敷いてドリフトするのを試したことがあるよ。奇妙な感覚が楽しかった。




    ・これなら図書館でドリフトしても大丈夫だな。




    ・これはめちゃくちゃ面白いな!日本以外ではそうそうない事を見るのは楽しいよ!これ、ヨーロッパの90年代のハッチバックでも同じことできるかな…




    ・ここアメリカでも、こういう低予算のお楽しみが必要だ!こういうのはぜひともやるべきだよ。掛かるコストと得られる楽しさの比率がすごい!




    ・ドリフト中に窓から手を出して隣のクルマを押して、スピンさせられるかどうかが気になる。
     ↑9割がた可能だと思う。




    ・ようやく自分でもコスト的に可能なドリフトが発見された!




    ・これは小さい頃にラジコンでやった事のスケールアップ版だなぁ。




    ・JDMシーンはアメリカよりも楽しそうだから大好きだ。




    ・これはちょっとしたもんだな。自分でも予算的に可能な遊びだ。今乗ってるVWゴルフでもできそう。




    ・ローパワーの後輪駆動車で同じことをしても楽しそうだね。




    ・これを観て日本の事がもっと好きになった!




    ・こういうのは特に好きってわけではないけど、日本で起こっている事を見るのはとても興味深い。




    ・日本人は楽しみ方をよく知ってるね!




    ・まじかよ!俺もやってみたい!とてもクールじゃないか!





    ★365日毎日発送OK★LV-N276a/ダイハツ ミラ ウォークスルーバン(白)/1/64スケール/トミカリミテッドヴィンテージ/トミーテック
    ★365日毎日発送OK★LV-N276a/ダイハツ ミラ ウォークスルーバン(白)/1/64スケール/トミカリミテッドヴィンテージ/トミーテック

    【中古】 トミカ No.8 スズキ アルト(箱)
    【中古】 トミカ No.8 スズキ アルト(箱)

    トミカ No.061 スズキ アルト (箱)
    トミカ No.061 スズキ アルト (箱)

    【中古】食玩 ミニカー 1.スズキアルト パトロールカー 「トミカ 標識セット」
    【中古】食玩 ミニカー 1.スズキアルト パトロールカー 「トミカ 標識セット」

    【送料無料】模型車 モデルカー セカンドハンドトマイテックトミカリミテッドヴィンテージネオスズキアルトホワイトsecond hand tomytectomica limited vintage neo 164 lvn18c suzuki alto white b
    【送料無料】模型車 モデルカー セカンドハンドトマイテックトミカリミテッドヴィンテージネオスズキアルトホワイトsecond hand tomytectomica limited vintage neo 164 lvn18c suzuki alto white b

    ★365日毎日発送OK★LV-N28d/スズキ アルト Cタイプ リミテッド(紺)84年式/1/64スケール/トミカリミテッドヴィンテージ/トミーテック
    ★365日毎日発送OK★LV-N28d/スズキ アルト Cタイプ リミテッド(紺)84年式/1/64スケール/トミカリミテッドヴィンテージ/トミーテック

    Hi-Story 1/43 DAIHATSU Mira Gino S (2000) ブリティッシュグリーンマイカ (HS420GR) 通販 プレゼント ギフト モデル ミニカー 完成品 模型 送料無料
    Hi-Story 1/43 DAIHATSU Mira Gino S (2000) ブリティッシュグリーンマイカ (HS420GR) 通販 プレゼント ギフト モデル ミニカー 完成品 模型 送料無料

    Hi-Story 1/43 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX (1985) ツートーン レッド/ブラック (HS423RE) 通販 プレゼント ギフト モデル ミニカー 完成品 模型 送料無料
    Hi-Story 1/43 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX (1985) ツートーン レッド/ブラック (HS423RE) 通販 プレゼント ギフト モデル ミニカー 完成品 模型 送料無料

    ミラバン TL(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 2WD ガソリン
    ミラバン TL(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 2WD ガソリン

    ミラバン TX(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 2WD ガソリン
    ミラバン TX(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 2WD ガソリン

    ミラバン TX(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン
    ミラバン TX(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン

    ミラバン TAスペシャル(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 2WD ガソリン
    ミラバン TAスペシャル(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 2WD ガソリン

    ミラバン TB(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン
    ミラバン TB(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン


    1992年式のダイハツミラTR-XXに対する海外の反応です。管理人がまだ小さい頃、カーチャンがこれに乗ってました。ブーストが掛かるとタービンのマークのランプが点灯するんですよね。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・このダイハツミラは、ここマレーシアではプロドゥアからカンシルという名前で販売されていたよ。エンジンのバリエーションは660ccと850ccで、どちらもNAだった。多くのオーナーがJDM版のターボにスワップしていたんだ。




    ・ダイハツミラを2台持ってる。TR-XXからターボエンジンをスワップしたんだ。これは最高の小型車だよ。リアシートを外しておけば、エンジン、エンジン付きクレーン、家具、クルマのパーツ、工具など、基本的に何でも積むことができる。




    ・見たところ、こういう軽自動車はとても楽しそうだ。公道を走れるゴーカートみたいだね。




    ・史上最も動きが遅いワイパーだ!




    ・これ欲しいなぁ。見た目は正真正銘ホットハッチって感じだね。とても軽いみたいだから、法定速度で走る分には64馬力で十分だ。軽自動車の馬力の上限値は64馬力だけど、一部の車種は他のクルマよりもパワーが出ていたというのは周知の事実だ。クルマ自体のパッケージングはオリジナルのMiniと同じように印象的だね。短くてアップライトだ。自分はスズキアルトワークスが特にお気に入りだったけど、このミラTR-XXも悪くないね。




    ・残念ながら、ここヨーロッパではこれらを手に入れるのは非常に困難だ。自分はこういう小さくて速いクルマが大好きで、今はルノートゥインゴに乗ってる。軽自動車の概念にとても近いクルマだよ。




    ・大きなエネルギーを宿した小さなクルマは大好きだ。だからこそ自分はクルマいじりをするんだ。




    ・なんてステキな小さいポケットロケットなんだ。




    ・こういう体験ができる新しいクルマは、今はもうアメリカでは入手できない。最近は、ドライバーを甘やかす機能が豊富に備わった巨大なはしけみたいなクルマしかないよ。




    ・クールなクルマだ。でも1t未満のクルマを運転するところを想像してみなよ。ハイウェイでは手に汗握るドライブが楽しめそうだ。




    ・ドリンクホルダーがオプションだったなんて珍しいね。




    ・この小さいクルマが気に入ったよ。遅いクルマを速く走らせるのが大好きなんだ。




    ・このミラの従兄弟にあたるプロドゥアカンシルは今でもマレーシアの道路を日常的に走ってる。とても一般的なクルマだから、ここにはパーツがたくさんあるよ。




    ・これは欲しくなるなぁ。




    ・おいおい、これはヤバいクルマだな。




    ・クールだしキュートだね。




    ・ドアの数は違うけど、自分が持ってるダイハツオプティビークスに似ているね。



    Hi-Story 1/43 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX (1985) ツートーン レッド/ブラック (HS423RE) 通販 プレゼント ギフト モデル ミニカー 完成品 模型 送料無料
    Hi-Story 1/43 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX (1985) ツートーン レッド/ブラック (HS423RE) 通販 プレゼント ギフト モデル ミニカー 完成品 模型 送料無料

    Hi-Story 1/43 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX (1985) ブラックM (HS423BK) 通販 プレゼント ギフト モデル ミニカー 完成品 模型 送料無料
    Hi-Story 1/43 DAIHATSU MIRA Turbo TR-XX (1985) ブラックM (HS423BK) 通販 プレゼント ギフト モデル ミニカー 完成品 模型 送料無料

    ID-153 1/24 ダイハツ ミラ ターボTR-XX/エアロ
    ID-153 1/24 ダイハツ ミラ ターボTR-XX/エアロ

    ミラ TR-XXアバンツァート(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ブラック 黒色 2WD ガソリン
    ミラ TR-XXアバンツァート(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ブラック 黒色 2WD ガソリン

    ミラ TR-XXアバンツァートR4(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 4WD ガソリン
    ミラ TR-XXアバンツァートR4(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 4WD ガソリン

    ミラ TR-XXアバンツァートR(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン
    ミラ TR-XXアバンツァートR(ダイハツ)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン

    このページのトップヘ