ミドルセダンであるヒュンダイソナタとトヨタカムリの比較動画に対する海外の反応です。デザインを取るか、信頼性を取るか…
↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓
・ソナタのインテリアが気に入った。
↑トヨタの方が良いよ。
↑トヨタの方が信頼性が高い。
↑ヒュンダイのエンジンって燃えるって言うじゃん。
↑こうして話している間も、どこかでヒュンダイのクルマが燃えているんだろうな。
・ソナタのインテリアは素晴らしい。エクステリアはある意味大胆だね。カムリは静かでよくできたクルマだよ。
・2011年式のソナタを持っているけど、スタイルは長い間持ちこたえているから、みんな1年も経っていないクルマだと思っているようだ。室内は広く、燃費も良い。同世代のカムリとアコードになかったテクノロジーもある。新しいソナタはとても未来的だね。カムリのメーター周りはとても時代遅れに見えるね。
↑そのソナタにターボが付いてなきゃいいけどな。マフラーから白煙を吹いているヒュンダイやキアを何台見たことか。
・カムリXSEに近づくと、遠くから見た時ほどクレイジーでスタイルが悪いわけじゃないと分かる。多くの角が集まって、非常によくできたクルマになっている。だれかこれに気づいた人いる?
↑カムリXSEを持っているけど、気に入っているとは言えないな。
↑カムリのエクステリアにソナタのインテリアを組み合わせれば完璧だ。
・ヒュンダイはゲームチェンジャーだ。初めてヒュンダイを買ってみたけど、とても感銘を受けた。とても気に入っているよ。いい仕事を続けて欲しい!
↑冗談だろ。ヒュンダイは運転中にエンジンが燃える唯一の自動車メーカーだぞ。
↑トヨタ買いなよ。そっちの方がよほど良い。
↑ソナタは、優れたデザインと哀れなほど不十分なパワートレインを備えている。
↑ヒュンダイはチェンジゲーマー。
↑ヒュンダイねえ。走行中にエンジンが焼き付く可能性を気にしないならいいんじゃない。上級ブランドのGENESISから出ているG80というフラッグシップセダンでさえ、ここ韓国で同様のばかげた事故が起きているよ。顧客にとって構成な調査はなく、自動車メーカーは隠蔽するだけだ。こっちのヒュンダイの労働者はYouTubeを楽しみながらクルマを作っているから、まあ不思議なことではないよ。クソみたいなクルマを作って大金を稼いでいるんだ。いずれにせよ、ヒュンダイUSAの幸運を祈ってるよ。
・新しいソナタには乗った事がないけど、新型を見に行ってきたよ。プラットフォームを更新したようだね。新しいNバージョンを見るのが待ちきれないよ。デュアルインジェクション、GDI+ポートを備えていて、バルブをクリーンに保つことができるんだ。
↑残念ながら、デュアルインジェクションにも関わらず故障はまだ続いている。彼らは事態を正しく理解することができていないよ。
・このソナタは、20年後でも動いているのかな?ヒュンダイは確かにスタイルは改善したね。
↑新しいクルマについては分からないけど、自分の2003年式ヒュンダイエラントラは18年間、何の問題もなく走っていたよ。
・動画の中で彼らが言及していない2つの重要な要素が、これら2台のクルマに大きな違いをもたらしている。「リセールバリュー」と「信頼性」だよ。
・それぞれのベースモデルの比較も見てみたいね。
・10年後も、このカムリは引き続き好調に走っていて、またリセールバリューも十分にあるだろうな。
↑カムリにはそれだけの価値がある。ヒュンダイの方は、10年経ってもまだ保証期間が続いてたりしてな。
↑保証付きだけど不具合の多いクルマより、何の問題もなく走るクルマの方がいい!!
・カムリのルックスは「awesome」で、ソナタのルックスは「alright」だな。カムリのインテリアの青いLEDライトが気に入った。クールな感じがする。でもソナタの方がお気に入りなんだ。スピードやルックスではなく、テクノロジーや機能の方にもっと興味があるからね。ソナタリミテッドが今の所ドリームカーだなぁ。
・どちらを買っても間違いはない。素晴らしいクルマだよ。
・自分は最初からソナタが好きだ。注目を集めるクルマだよ。
・正直なところ、自分は故障知らずというシンプルな理由でカムリを選ぶよ。特に昔の4気筒のカムリは何十年も持ちこたえるしね。長期的には常によりよい選択になると思うな。
・ソナタのフロントのデザインは目を引くねえ。
・ソナタには確かに最新のテクノロジーと優れたインテリアがある。でも、設計や見た目に関してはカムリかな。
・公正なレビューだった。ソナタは何年もパーティーに遅れていたから、最新の技術を載せてきたんだろう。でもカムリを優れたものにし、依然としてリーダーたらしめている理由は製造品質、信頼性、リセールバリューの高さだ。それに運転も楽しいし、グッドルッキングだしな。
・重要な事を忘れている。トヨタが新しいカムリを発表するとき、ソナタの保証はまだ続いている。
↑正しいな。カムリは何万キロも問題なく走れるけど、ヒュンダイはそうじゃない。ヒュンダイのフォーラムを覗いてみるといい。エンジンのノッキングの問題について知ることができる。
↑カムリに保証はいらないよ。
↑実際、その保証が必要になる可能性が高いもんな。
・自分は前、2013年式のソナタを持っていた。お金がなかったから、2011年式のエラントラにダウングレードしたけどね。ヒュンダイはかなり信頼できるけど、常に安っぽく感じたよ。今は新しいカムリを買おうとしている所だ。
・どちらのクルマも素晴らしいけど、自分はいつでもカムリを選ぶよ:)

カムリ ハイブリッド WSレザーパッケージ(トヨタ)【中古】 中古車 セダン ホワイト 白色 2WD ハイブリッド

【送料無料】ホビー 模型車 車 レーシングカー モデルトヨタカムリスポーツホワイトcar model all toyota camry sport 118 white small gift

TOYOTA Celica CAMRY HG