JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    タグ:パジェロミニ

    三菱パジェロミニに対する海外の反応です。軽オフローダーの代名詞であるジムニーとは異なり、このパジェロミニはラグジュアリー方面に振った感がありますね。管理人が住んでいる所の隣町に米軍基地があるんですが、最近"A"ナンバーを付けたパジェロミニのバンパーレス仕様を見かけるようになりました…












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・自分もパジェロミニを持ってるよ。こいつには絶対にターボが必要だ。そしてもしターボが付いているなら、ちょっと速くしてやるのは非常に簡単だ。ターボにはバイパスバルブが付いているんだが、いくつかのナットで簡単に調整できる。タダでブーストアップする事ができるんだ。社外のインテークを入れてやると、痛ましいほど遅いということは無くなるね。




    ・これはまるで、パジェロ風の子供用ゴーカートのように見えるね。最低限の装備はあるし視認性も良いから、ティーンエイジャーが敷地内で運転するクルマとしては適しているようだ。




    ・JDMカーの輸入方法と、その際の注意点に関するビデオを作って欲しいな。




    ・このパジェロミニのパーツはオーストラリアでも探せるのか?




    ・南アフリカでは、1,800ccエンジンを搭載したパジェロイオってのが販売されていたよ。




    ・部品を日本に注文したり輸入したりするのはどうすればいいんだ?




    ・これは自分のお気に入りのクルマだ。三菱がそのうちパジェロミニを復活させるという話を聞いたことがある。これは日本では超格安で購入できるよ。




    ・このクルマは見たこともなかったし、存在すら知らなかった!




    ・パジェロピニン(パジェロイオの海外での名前)と比べてどんな感じ?




    ・数日前に始めてパジェロミニの実車を見かけたよ。ジムニーよりもクールだと思ったな。




    ・数か月前にパジェロミニを買ったよ。2回ほどオフロードを走ったけど、こいつはデカいトラックにもついて行くことができたんだ。




    ・このパジェロミニのフォーラムやユーザーのグループはあるんだろうか。




    ・ぜひとも1台欲しいな。パジェロミニはジムニーと違ってフロントサスペンションが独立式だからより快適なんだ。




    ・素晴らしいと思うJDMカーは何台かあるけど、部品の調達や保険の面が難しいんだよなぁ。




    ・テールゲートについているものはスペアタイヤ?それともキャプテン・アメリカの盾?




    ・アメリカでもこういうのが買えるといいのにな。




    ・この三菱は素晴らしいな!




    ・自分は小さくてキュートなクルマが大好きだけど、パワーとトルクの不足が心配だ。普通の4気筒エンジンと違って、110km/hで楽に走れるほどのパワーは無さそうだしなぁ。




    ・これは超クールだ。




    ・こういう小さな4WDの問題は、キャンプ道具を乗せるスペースがあまりない事だ。だからと言ってルーフラックに荷物を積むと、何かにぶつけたり、風切り音に悩まされることになる。
     ↑キャンプに行くならルイ・ヴィトンのラゲッジセットは置いていきなよ。
     ↑リアシートを倒せばキャンプ道具を積むのに十分なスペースが得られる。奥さんに余計なものを持ち込ませないための対策にもなるぞ。あと、小型のトレーラーをけん引するという手もある。あれは驚くほど安く買えるんだ。





    ニューモデル速報 第157弾 MITSUBISHIパジェロ ミニのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第157弾 MITSUBISHIパジェロ ミニのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第414弾 新型トッポ&パジェロミニのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第414弾 新型トッポ&パジェロミニのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    【送料無料】ホビー 模型車 車 レーシングカー エポックテックパジェロミニレッドepoch mtech 143 mitsubishi pajero mini rouge
    【送料無料】ホビー 模型車 車 レーシングカー エポックテックパジェロミニレッドepoch mtech 143 mitsubishi pajero mini rouge
    パジェロミニ VR(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 4WD ガソリン
    パジェロミニ VR(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 4WD ガソリン
    パジェロミニ エクシード(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン
    パジェロミニ エクシード(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン
    パジェロミニ V(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 グレー 4WD ガソリン
    パジェロミニ V(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 グレー 4WD ガソリン
    パジェロミニ XR(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 2WD ガソリン
    パジェロミニ XR(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 2WD ガソリン
    パジェロミニ ナビエディションVR(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン
    パジェロミニ ナビエディションVR(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン
    パジェロミニ デューク-V(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 4WD ガソリン
    パジェロミニ デューク-V(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 4WD ガソリン

    ※※※過去記事を再掲します※※※




    ジムニーの影に隠れがちですが、パジェロミニもなかなか優れた軽オフローダーです。

    三菱ミニキャブのパワートレインを利用し、モノコックにラダーフレームを組み合わせたビルトインモノコック構造のシャーシを持ちます。ジムニーよりはオンロード寄りの味付けですね。

    内装もJB23までのジムニーと比べると質感は少々高め。NAとターボが選べましたが、個人的にはターボ一択ですね。このクルマは、海外ではどのように見られているのでしょう?












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・三菱はこのクルマにいくつかのアップデートを加えてリメイクするべきだ。きっと素晴らしいものになるぞ。現代的な技術と、もう少しパワーを足すだけでいい。




    ・パジェロミニのレビューが観られてうれしいよ。自分はこれより少し大きいパジェロジュニアを持ってた。もう少し幅が広くて、1,100ccのエンジンが載ってる。後ろは子供くらいしか乗れないから、リアシートを外して収納用の箱を取り付けたよ。




    ・ラオスに住んでいた時、1998年式の3ドアのパジェロに乗ってた。フルサイズの方ね。今でも好きなクルマだよ。この小さいのも気に入ったよ。




    ・日本に住んでいた時の事を思い出すな。日本人の友達がこのクルマに乗っていたんだ。これに乗るのはとても楽しかったな。このクルマがアメリカに渡ってきたら嬉しいな。懐かしさで買っちゃうかも。




    ・スズキサムライ(ジムニーの海外名)と同じクラスの素晴らしい4×4だ。非常に優れたオフローダーで、軽量で壊れにくく、小さいから運転しやすいよ。




    ・自分はセキュリティ業界に30年ほど携わっている。こういうクルマを見るたびに思うけど、パトロール用のクルマとしてぜひ欲しい!




    ・スタイリングは10点満点中10点だ!議論の必要はない。これは素晴らしいよ。
     ↑確かに驚くほどモダンで、あえて言うならタイムレスな感じがする。




    ・アメリカでも販売されたらいいのに。こういうミニSUvは大好きだよ。




    ・ボンネットの所に付いてるミラーはクールだと思うな。昔の日本のSUVにはたいてい付いているよね。
     ↑ドラゴンボールに、こういうのが頭についたキャラクターいたよね。




    ・このクルマは、田舎や北部での新聞配達や郵便配達に役立ちそうだ。右ハンドルだからそういう作業に適しているし、4×4だからどんな天候でも対応できる。




    ・全長が3m少々で、大きな貨物スペースと2つのナイスなシートがあって、十分なパワーがあって4輪駆動か。この形はおそらく、環境への影響と効率を考えてスケールダウンした30年後のクルマの形だ。もしくは、30年前の日本の姿。日本人はマジで先を行っているなぁ。




    ・16バルブのエンジンを搭載しているのは興味深い。パワー不足って言うけど、現行の三菱ミラージュが1.2リッター3気筒エンジンを搭載していることを考えたら、それほど劣っているとは思えないな。




    ・ほとんどのKeiカーと同様に、このパジェロミニにもターボのモデルがある。Keiカーのレギュレーションで排気量や馬力の上限が定められているけど、NAよりはパワーもトルクもある。パワーアップも簡単だよ。




    ・このシリーズの動画の中で、このパジェロミニのレビューが一番エキサイティングだ。





    ・三菱のディーゼルエンジンは無敵だったなぁ。三菱がギャランやパジェロみたいなクールなクルマを作っていた時代が懐かしいよ。ギャランは常に、自分の心の特別な場所にあるんだ。




    ・このパジェロみにのマニュアル車は、今まで運転した中で一番楽しいクルマだった。50km/hに到達する前にトップギアに入っちゃうんだ。140km/hまで出すことができて、レッドゾーンは高い位置にあるけど、その近辺でもエンジンはきちんと回る。ただ、オートマはダメだったな。パワー感が全くなくて、燃費はせいぜい8km/lだった。下手すると4km/lまで落ちることもある。800kgのクルマなのに、バスより燃費が悪いね。




    ・日本の北の方に住んでいた時、2007年式のパジェロミニに乗ってたよ。雪の中では素晴らしい走りだったな。それに、日本においてKeiカーは高速道路の通行料が安くなるんだ。北海道から横浜までドライブしたよ。良くない点といえば、ロードノイズくらいかな。




    ・もっとこういう軽自動車のレビューが観てみたいよ。そして、三菱がもうクールなクルマを作らないのは残念だ。




    ・これこそ現代のサブコンパクトSUVのあるべき姿だ。




    ・グランツーリスモ2で乗ったことある!懐かしいなぁ。




    パジェロミニ VR(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 4WD ガソリン
    パジェロミニ VR(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 4WD ガソリン

    パジェロミニ VR(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ブラック 黒色 2WD ガソリン
    パジェロミニ VR(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ブラック 黒色 2WD ガソリン

    パジェロミニ V(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 グレー 4WD ガソリン
    パジェロミニ V(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 グレー 4WD ガソリン

    パジェロミニ ナビエディションVR(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン
    パジェロミニ ナビエディションVR(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン

    パジェロミニ サウンドビートエディションVR(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン
    パジェロミニ サウンドビートエディションVR(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン

    パジェロミニ アクティブフィールドエディション(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 グリーン 緑色 4WD ガソリン
    パジェロミニ アクティブフィールドエディション(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 グリーン 緑色 4WD ガソリン

    フジミ 1/24 インチアップシリーズ No.1 三菱パジェロミニ VR-II 1994【ID-1】 プラモデル
    フジミ 1/24 インチアップシリーズ No.1 三菱パジェロミニ VR-II 1994【ID-1】 プラモデル

    【送料無料】ホビー 模型車 車 レーシングカー エポックテックパジェロミニレッドepoch mtech 143 mitsubishi pajero mini rouge
    【送料無料】ホビー 模型車 車 レーシングカー エポックテックパジェロミニレッドepoch mtech 143 mitsubishi pajero mini rouge


    1995年式の三菱パジェロミニに対する海外の反応です。祖父が昔、NAで5MTのに乗ってました。懐かしい…












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・本物の4輪駆動車には、2H、4H、4Lがある。4Wheel DriveとAll Wheel Driveは大きく異なるんだ。




    ・JDMカーが大好きで、君がUPした動画は全部観たよ。頑張って続けてくれ。




    ・信じられないかもしれないけど、1999年発売のグランツーリスモ2というレースゲームではこのクルマに乗ることができる。ただ、これでレースに勝てるかどうかは期待しないでくれ。




    ・ここパキスタンではこのパジェロミニはたくさん走ってるよ。




    ・これを買おうと思ってる。もしかしたら金食い虫になるかもしれないけど、それでもやってやる。
     ↑俺もだ!
     ↑2ドアパジェロに乗るよりは安く済むんじゃない?




    ・今でもこれが本当に欲しいと思ってる。お金に余裕が出来たら検討してみようかな。
     ↑これを持ってるよ。とても気に入ってる。1997年式だけどとてもよく手入れされていて、子供たちがリアシートにぴったりフィットしてるよ。唯一の欠点は、100km/h出すと4,000rpm以上になってるって所だね。ハイウェイでの長距離移動には向いてないな。




    ・オフロード軽カーはハードだな。スズキジムニーはもうレビューした?




    ・これ大好き!何台か売りに出ているのを見たことがあるよ。




    ・悲しいことに、三菱は90年代にいくつかの間違いを犯した。製造品質とかね。残念だけど、それでも自分は三菱が大好きだ。




    ・2001年式のゴールドのパジェロミニを持ってる。とても気に入ってるよ。
     ↑自分も去年2001年式のを買ったよ。これはとても楽しいクルマだね。




    ・この小さなパジェロがとても気に入った。




    ・これはいいね。ジムニーみたいだ。でもこれって一般的にいう軽自動車なんだよな。




    ・これは同等のクルマに比べるとずっと安く手に入る。




    ・"ジャイロスコープみたいなやつ"って言ってるのはコンパスかな。




    ・パジェロミニを買おうと思ってるけど、自分は体がデカいから、あまり楽しめないんじゃないかって心配になってる。




    ・太っている人でなければちゃんとフィットするだろうな。これは軽カーであって、ランボルギーニじゃないんだ。







    【送料無料】ホビー 模型車 車 レーシングカー エポックテックパジェロミニレッドepoch mtech 143 mitsubishi pajero mini rouge
    【送料無料】ホビー 模型車 車 レーシングカー エポックテックパジェロミニレッドepoch mtech 143 mitsubishi pajero mini rouge

    フジミ模型 1/24 ID1 三菱パジェロミニVR−II 1994 ID-1【沖縄県へ発送不可です】
    フジミ模型 1/24 ID1 三菱パジェロミニVR−II 1994 ID-1【沖縄県へ発送不可です】

    パジェロミニ ナビエディションVR(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ブラック 黒色 4WD ガソリン
    パジェロミニ ナビエディションVR(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ブラック 黒色 4WD ガソリン

    パジェロミニ V(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 グレー 4WD ガソリン
    パジェロミニ V(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 グレー 4WD ガソリン

    パジェロミニ ナビエディションVR(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン
    パジェロミニ ナビエディションVR(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン

    パジェロミニ その他(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ブルー 青色 4WD ガソリン
    パジェロミニ その他(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ブルー 青色 4WD ガソリン

    パジェロミニ エクシード(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン
    パジェロミニ エクシード(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン

    パジェロミニ アイアンクロスV(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ブラック 黒色 4WD ガソリン
    パジェロミニ アイアンクロスV(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 ブラック 黒色 4WD ガソリン

    パジェロミニ アクティブフィールドエディション(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 グリーン 緑色 4WD ガソリン
    パジェロミニ アクティブフィールドエディション(三菱)【中古】 中古車 軽自動車 グリーン 緑色 4WD ガソリン

    ジムニーの影に隠れがちですが、パジェロミニもなかなか優れた軽オフローダーです。

    三菱ミニキャブのパワートレインを利用し、モノコックにラダーフレームを組み合わせたビルトインモノコック構造のシャーシを持ちます。ジムニーよりはオンロード寄りの味付けですね。

    内装もJB23までのジムニーと比べると質感は少々高め。NAとターボが選べましたが、個人的にはターボ一択ですね。このクルマは、海外ではどのように見られているのでしょう?












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・三菱はこのクルマにいくつかのアップデートを加えてリメイクするべきだ。きっと素晴らしいものになるぞ。現代的な技術と、もう少しパワーを足すだけでいい。




    ・パジェロミニのレビューが観られてうれしいよ。自分はこれより少し大きいパジェロジュニアを持ってた。もう少し幅が広くて、1,100ccのエンジンが載ってる。後ろは子供くらいしか乗れないから、リアシートを外して収納用の箱を取り付けたよ。




    ・ラオスに住んでいた時、1998年式の3ドアのパジェロに乗ってた。フルサイズの方ね。今でも好きなクルマだよ。この小さいのも気に入ったよ。




    ・日本に住んでいた時の事を思い出すな。日本人の友達がこのクルマに乗っていたんだ。これに乗るのはとても楽しかったな。このクルマがアメリカに渡ってきたら嬉しいな。懐かしさで買っちゃうかも。




    ・スズキサムライ(ジムニーの海外名)と同じクラスの素晴らしい4×4だ。非常に優れたオフローダーで、軽量で壊れにくく、小さいから運転しやすいよ。




    ・自分はセキュリティ業界に30年ほど携わっている。こういうクルマを見るたびに思うけど、パトロール用のクルマとしてぜひ欲しい!




    ・スタイリングは10点満点中10点だ!議論の必要はない。これは素晴らしいよ。
     ↑確かに驚くほどモダンで、あえて言うならタイムレスな感じがする。




    ・アメリカでも販売されたらいいのに。こういうミニSUvは大好きだよ。




    ・ボンネットの所に付いてるミラーはクールだと思うな。昔の日本のSUVにはたいてい付いているよね。
     ↑ドラゴンボールに、こういうのが頭についたキャラクターいたよね。




    ・このクルマは、田舎や北部での新聞配達や郵便配達に役立ちそうだ。右ハンドルだからそういう作業に適しているし、4×4だからどんな天候でも対応できる。




    ・全長が3m少々で、大きな貨物スペースと2つのナイスなシートがあって、十分なパワーがあって4輪駆動か。この形はおそらく、環境への影響と効率を考えてスケールダウンした30年後のクルマの形だ。もしくは、30年前の日本の姿。日本人はマジで先を行っているなぁ。




    ・16バルブのエンジンを搭載しているのは興味深い。パワー不足って言うけど、現行の三菱ミラージュが1.2リッター3気筒エンジンを搭載していることを考えたら、それほど劣っているとは思えないな。




    ・ほとんどのKeiカーと同様に、このパジェロミニにもターボのモデルがある。Keiカーのレギュレーションで排気量や馬力の上限が定められているけど、NAよりはパワーもトルクもある。パワーアップも簡単だよ。




    ・このシリーズの動画の中で、このパジェロミニのレビューが一番エキサイティングだ。





    ・三菱のディーゼルエンジンは無敵だったなぁ。三菱がギャランやパジェロみたいなクールなクルマを作っていた時代が懐かしいよ。ギャランは常に、自分の心の特別な場所にあるんだ。




    ・このパジェロみにのマニュアル車は、今まで運転した中で一番楽しいクルマだった。50km/hに到達する前にトップギアに入っちゃうんだ。140km/hまで出すことができて、レッドゾーンは高い位置にあるけど、その近辺でもエンジンはきちんと回る。ただ、オートマはダメだったな。パワー感が全くなくて、燃費はせいぜい8km/lだった。下手すると4km/lまで落ちることもある。800kgのクルマなのに、バスより燃費が悪いね。




    ・日本の北の方に住んでいた時、2007年式のパジェロミニに乗ってたよ。雪の中では素晴らしい走りだったな。それに、日本においてKeiカーは高速道路の通行料が安くなるんだ。北海道から横浜までドライブしたよ。良くない点といえば、ロードノイズくらいかな。




    ・もっとこういう軽自動車のレビューが観てみたいよ。そして、三菱がもうクールなクルマを作らないのは残念だ。




    ・これこそ現代のサブコンパクトSUVのあるべき姿だ。




    ・グランツーリスモ2で乗ったことある!懐かしいなぁ。





    2024年あたりに復活するような話の記事を読んだ覚えがあります。ジムニーがこれだけ人気なのですから、パジェロミニもワンチャンあるのでは…!











    このページのトップヘ