JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    タグ:ハイエース

    自作キャンパーの100系トヨタハイエースに対する海外の反応です。









    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・このバンに搭載されている1KZエンジンは、オーバーヒート問題に関して不当な評判を持つ素晴らしいエンジンだ。問題を解決するには、2つあるラジエーターを交換するといい。特に下部のラジエーターが詰まりやすいんだ。そしてラジエーターファンをプラド用の10ブレードファンに交換し、ファンクラッチも替えるといい。そうすればオーバーヒートの問題は間違いなく解決できる。それと、走行距離が107,000kmなのに気づいた。インジェクターをリビルドする時期だ。これはパフォーマンスに関係なく、100,000km毎に行う必要がある。インジェクターが悪いと噴射パターンが不規則になり、燃料が十分に霧化されず、点火時にホットスポットが発生してシリンダーにクラックが入る可能性がある。これらのメンテナンスを行えば、1KZエンジンはオリジナルのヘッドで400,000km走れるよ。




    ・ビデオをありがとう。素晴らしいセットアップだ。自分はトヨタライトエースを買ったよ。このシンクの寸法ってわかる?これは完璧なもののように見える。




    ・ここイギリスにはいつもハイエースバンがあった。自分はスコットランドでディーゼルの整備士をしている。もし部品に困ったら連絡してくれ。喜んで部品を調達して送るよ。




    ・素晴らしいビデオだった!自分も旅行用のバンを作りたくなってきたよ。




    ・自分の祖国のバングラデシュでは、何十年にも渡ってこれらのJDMハイエースを輸入してきた。バングラデシュで使われているバンはほとんどがハイエースだよ。スクールバス、空港のシャトルバス、 ホテルの送迎、さらには救急車など、何にでも使われている。うるさくてあまり快適ではないが、生命力はゴキブリ並みだ。まず壊れることはないな。
     ↑パキスタンでも同じだよ。
     ↑自分はボリビア人だが、ここではこれらのバンが公共の交通機関として使われている。ここの道路の状態は非常に悪いのに、ハイエースはまるで戦車のように頑丈なんだ。




    ・イギリスで2001年式のキャンピングカー仕様のハイエースに乗ってる。これは素晴らしいクルマだよ。3,000rpmで136km/h巡行できるし、110km/hを維持すれば10.62km/Lで走れる。1KZエンジンは防爆仕様と言えるくらいに頑丈だ。これはトヨタコースターにも搭載されていたね。今までに製造された中で最高のエンジンだよ。マイル仕様に変換されたメーターはeBay UKで15ドル程度で手に入るよ。ここのトヨタディーラーからはほとんどの部品を入手できる。日本から取り寄せもしてくれるんだ。最近はヘッドライトユニットが必要になって、10日かかったけど取り寄せてもらったよ。でもそんなに高くはなかったな。アラスカでも頑張ってね。




    ・自分も全く同じモデルのハイエースを持ってる!1994年式だ。自分は愚かにもNA版を買ってしまったんだ。良さげなターボキットはどこで手に入れればいいんだろう?




    ・どうやってこのビューティフルなバンを見つけたんだ?自分はまだアメリカで実車を見たことがないよ。




    ・このキャビンは素晴らしい。いい仕事をしたね。




    ・おい兄弟、このスイベルシートのアイディアは天才的だ。おかげで自分のカスタムで気が狂うほど悩んでいた問題が解決したよ。この全てを共有してくれてありがとう!




    ・このエンジンは特別なスキルを必要とすることなく、簡単に作業ができる。適切にメンテナンスしていれば信頼性は非常に高くなるよ。長い上り坂でのオーバーヒートの問題に関しては、ギアを一つ下げてゆっくり走ることを受け入れる必要がある。高いギアのままだとエンジンが低回転のまま苦しむことになり、より加熱してしまうんだ。自分はオーストラリアで43℃の環境の中、丘を登ったり谷を下ったりしたけどオーバーヒートの問題は全くなかったよ。ラジエーターに詰まりがないのを確認すること、5速で無理をさせない事が大事だね。




    ・これは素晴らしいビルドだ。車内の幅はどのくらいか分かる?これにクイーンサイズのマットレスを押し込もうと思っているんだ。




    ・自分はフィリピンでこれに似たような三菱のバンに乗ってる。オリジナルの2コアのラジエーターの代わりに、3コアのラジエーターを買ったよ。より優れたラジエーターを手に入れれば、オーバーヒートの問題は解決できるかもしれないよ。




    ・かつてニュージーランドでは、このハイエースは二束三文でたくさん売られていたよ。今はそれほどでもないけどね。大家族や個人事業主、キャンパーにとても人気があるし、非常に価値のあるクルマだ。トヨタは素晴らしい選択肢だけど、自分のお気に入りは三菱デリカだったな。子供の頃から大好きだったんだ。




    ・よくやった!スペースを有効活用しているね。




    ・スタジアム用の回転シートのアイディアが気に入ったよ。自分もそれを試してみようかな。




    ・自分はこれまでに沢山のキャンピングカーを所有してきた。買ったり作ったりしたが、いいものも悪いものもあった。正直に言って、これは実用性と賢さの点においては自分が今までに見た中で最高のものだ。確かに最もラグジュアリーなものではないが、10万ユーロ以上のキャンピングカーよりもこれが好きだな。




    ・自分はこれと全く同じ、1997年式で3.0リッターディーゼルターボのハイエースを持ってる。断熱材は入れた?自分はまだ軽油ヒーターを入れていないんだ。このビデオだけでもいくつかの素晴らしいアイディアを得ることができた。ありがとう!
     ↑(投稿者)それはナイスだ!自分は断熱のためにボディパネルとルーフにウールを入れたよ。




    ・ハイエースはイギリスとアイルランドでも販売されていたが、今では珍しくなった。




    ・ニュージーランドでハイエースに乗ってた。200,000kmを超えるまで乗ってたが、必要なのは定期的なメンテナンスだけだった。今でも人気が高く、程度のいい中古車は非常に高価なんだ。このセットアップが気に入ったよ。




    DIYでキャンピングカーを作る【電子書籍】
    DIYでキャンピングカーを作る【電子書籍】
    最新キャンピングカー購入完全ガイド2024【電子書籍】[ コスミック出版編集部 ]
    最新キャンピングカー購入完全ガイド2024【電子書籍】[ コスミック出版編集部 ]
    手作りキャンピングカー&車中泊DIY【電子書籍】[ ドゥーパ!編集部 ]
    手作りキャンピングカー&車中泊DIY【電子書籍】[ ドゥーパ!編集部 ]
    【国内在庫品】ターマックワークス 1/64 トヨタ ハイエース 100系 カスタム ホワイト Tarmac Works Toyota Hiace ミニカー
    【国内在庫品】ターマックワークス 1/64 トヨタ ハイエース 100系 カスタム ホワイト Tarmac Works Toyota Hiace ミニカー
    【国内在庫品】ターマックワークス 1/64 トヨタ ハイエース 100系 カスタム レッド Tarmac Works Toyota Hiace ミニカー
    【国内在庫品】ターマックワークス 1/64 トヨタ ハイエース 100系 カスタム レッド Tarmac Works Toyota Hiace ミニカー
    【国内在庫品】ターマックワークス 1/64 トヨタ ハイエース カスタム パープル Tarmac Works Toyota Hiace Wagon Custom ミニカー
    【国内在庫品】ターマックワークス 1/64 トヨタ ハイエース カスタム パープル Tarmac Works Toyota Hiace Wagon Custom ミニカー
    【国内在庫品】エラカー 1/64 トヨタ ハイエース ヨコハマ カンパニーカー Era Car TOYOTA HIACE Yokohama Company Car
    【国内在庫品】エラカー 1/64 トヨタ ハイエース ヨコハマ カンパニーカー Era Car TOYOTA HIACE Yokohama Company Car
    【国内在庫品】ターマックワークス 1/64 トヨタ ハイエース ワイドボディ TRD Tarmac Works Toyota Hiace Widebody TRD ミニカー
    【国内在庫品】ターマックワークス 1/64 トヨタ ハイエース ワイドボディ TRD Tarmac Works Toyota Hiace Widebody TRD ミニカー
    【中古】食玩 ミニカー トヨタ ハイエース 「マジョレットミニカー 日本車セレクション2 first」
    【中古】食玩 ミニカー トヨタ ハイエース 「マジョレットミニカー 日本車セレクション2 first」
    ハイエースバン (トヨタ)【中古】 中古車 キャンピングカー ホワイト 白色 4WD 軽油
    ハイエースバン (トヨタ)【中古】 中古車 キャンピングカー ホワイト 白色 4WD 軽油
    ハイエースバン その他(トヨタ)【中古】 中古車 キャンピングカー ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン
    ハイエースバン その他(トヨタ)【中古】 中古車 キャンピングカー ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン
    ハイエースワゴン GL(トヨタ)【中古】 中古車 キャンピングカー ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン
    ハイエースワゴン GL(トヨタ)【中古】 中古車 キャンピングカー ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン

    1995年式の100系トヨタハイエースDXに対する海外の反応です。管理人も乗ったことがあります。こういうシンプルなクルマは大好きですが、ターボ無しのディーゼルでフル積載の山越えは苦行でした…












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・1999年式の2WDのハイエースを持ってる。ターボは付いていないモデルだ。21年前に買ったが、今でも元気に走ってるよ。全体的なメンテナンスをするために一度エンジンを下ろしたことがある。インジェクターのメンテナンスは2回ほど行った。このクルマを手放すことはないだろうな。




    ・このハイエースは自分が通っていた学校が送迎用に使っていたよ。色もこんな感じだった。大活躍していたよ。




    ・誰もバックミラーに付いている可愛らしい飾りについて突っ込まないのか。




    ・ハイエースこそ至高!




    ・これこそ自分が欲しいハイエースだ!




    ・1995年式の4WDのハイエースを持ってる。とても気に入っているよ。このハイエースも素敵だね。




    ・1KZエンジン搭載でMT、そして4WDというのはほとんど見かけない。ぜひともこれはキャンピングカーにして欲しいね。もしそうするならとびきりナイスなやつにしてくれよ。




    ・これこそトヨタだ。南アフリカではタクシーとして喜ばれているクルマだよ。




    ・自分はハイルーフ&ATが好みだけど、このハイエースはグッドルッキングだ。




    ・気に入ったよ。




    ・このバンのスペアパーツは簡単に見つかるんだろうか。仕事用として買いたいけど、部品の入手可能性が気になるなぁ。




    ・このハイエースがとても気に入った。でも、ABSなどの安全機能が付いてないのが気になるなぁ。




    ・この音はターボの音かな。これは素晴らしい。




    ・いつも疑問に思うんだけど、フルサイズのバンにはどうして両側にスライドドアが付いていないんだろう。軽バンなら両側に付いているんだけどな。




    ・このハイエース欲しい!




    ・ディーゼルターボ+4WDのハイエースは、ケニアにおいてとても信頼できるクルマだよ。




    ・これをウガンダに送ってもらうにはいくらかかるんだろう。




    ・このクルマはどのくらい安全なんだろう。毎日の足にして、子供たちも乗せたいと思ってるんだ。




    ・どうしてトヨタは100系ハイエースの製造を中止してしまったんだろう。これはアジアとアフリカにおいて、ランドクルーザーに次いで人気のあるクルマなんだ。200系ハイエースは耐久性があるとは言えない。低所得国にとっては維持費がかかり過ぎるよ。



    トミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N216d トヨタ ハイエースワゴン H100系 スーパーカスタムG (白/銀) 2001年式 トミーテック 330790 1/64 ミニカー (ZM123908)
    トミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N216d トヨタ ハイエースワゴン H100系 スーパーカスタムG (白/銀) 2001年式 トミーテック 330790 1/64 ミニカー (ZM123908)
    トミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N208d トヨタ ハイエースワゴン H100系 スーパーカスタム (白/水色) 90年式 トミーテック 330806 1/64 ミニカー (ZM123907)
    トミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N208d トヨタ ハイエースワゴン H100系 スーパーカスタム (白/水色) 90年式 トミーテック 330806 1/64 ミニカー (ZM123907)
    【中古】(非常に良い)トミカリミテッドヴィンテージ ネオ 1/64 LV-N208b トヨタ ハイエースワゴン スーパーカスタム 92年式 暗赤/茶 (メーカー初回受注限定生産) 完成
    【中古】(非常に良い)トミカリミテッドヴィンテージ ネオ 1/64 LV-N208b トヨタ ハイエースワゴン スーパーカスタム 92年式 暗赤/茶 (メーカー初回受注限定生産) 完成
    1/64 トミカリミテッドヴィンテージネオ【LV-N208c トヨタ ハイエースワゴンスーパーカスタム(水色/紺)】トミーテック
    1/64 トミカリミテッドヴィンテージネオ【LV-N208c トヨタ ハイエースワゴンスーパーカスタム(水色/紺)】トミーテック
    ラジコン ラジコンカー 車 子供 おもちゃ トヨタ ハイエース TOYOTA HIACE 1/24 R/C モデルカー 車 男の子 誕生日 プレゼント アースカラーパッケージ
    ラジコン ラジコンカー 車 子供 おもちゃ トヨタ ハイエース TOYOTA HIACE 1/24 R/C モデルカー 車 男の子 誕生日 プレゼント アースカラーパッケージ
    京商|KYOSHO ラジオントロール 電動 ツーリングカー First MINI-Z トヨタ ハイエース スーパーGL 66609
    京商|KYOSHO ラジオントロール 電動 ツーリングカー First MINI-Z トヨタ ハイエース スーパーGL 66609
    【国内在庫品】ターマックワークス 1/64 トヨタ ハイエース 100系 カスタム ホワイト Tarmac Works Toyota Hiace ミニカー
    【国内在庫品】ターマックワークス 1/64 トヨタ ハイエース 100系 カスタム ホワイト Tarmac Works Toyota Hiace ミニカー
    【国内在庫品】ターマックワークス 1/64 トヨタ ハイエース 100系 カスタム レッド Tarmac Works Toyota Hiace ミニカー
    【国内在庫品】ターマックワークス 1/64 トヨタ ハイエース 100系 カスタム レッド Tarmac Works Toyota Hiace ミニカー
    【国内在庫品】ターマックワークス 1/64 トヨタ ハイエース ワイドボディ ルーフラック マットブラック Tarmac Works Toyota Hiace ミニカー
    【国内在庫品】ターマックワークス 1/64 トヨタ ハイエース ワイドボディ ルーフラック マットブラック Tarmac Works Toyota Hiace ミニカー
    TARMAC WORKS(ターマックワークス) TOYOTA HIACE Wagon(1/64) T64R-078-PU
    TARMAC WORKS(ターマックワークス) TOYOTA HIACE Wagon(1/64) T64R-078-PU
    ターマック ワークス 1/43 トヨタ ハイエース ワイドボディ ムーンアイズ バンTarmac Works 1/43 Toyota Hiace Widebody Mooneyes Team Van - HOBBY43
    ターマック ワークス 1/43 トヨタ ハイエース ワイドボディ ムーンアイズ バンTarmac Works 1/43 Toyota Hiace Widebody Mooneyes Team Van - HOBBY43
    TARMAC WORKS(ターマックワークス) TOYOTA HIACE Widebody TRD(1/64) T64-038-TRD
    TARMAC WORKS(ターマックワークス) TOYOTA HIACE Widebody TRD(1/64) T64-038-TRD
    ハイエースバン ロングスーパーGL(トヨタ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ハイエースバン ロングスーパーGL(トヨタ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ハイエースバン ロングDX(トヨタ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ハイエースバン ロングDX(トヨタ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ホワイト 白色 4WD 軽油

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    2006年式、ワイドボディ&ハイルーフのハイエーススーパーロングバンに対する海外の反応です。このクルマはカナダに輸出されたようですね。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・たくさんのハイエースがアメリカとカナダに入ってきているのはうれしいね。値段もそこまで高価ではないし。でも、みんなは日産キャラバンに対してあまり情熱を持っていないようだ。いいクルマだし、もっと評価されるべきだと思うんだけどな。
     ↑多くの人はまだキャラバンについて知らなくて、興味を持てていないだけだと思う。おかげでキャラバンは安いままだから助かるよ。1台買おうと思ってるんだ。
     ↑ルノーが日産を台無しにしちゃったから、多くの人がトヨタを選ぶのは不思議なことではないよ。




    ・これはいいキャンピングカーになりそうだ。




    ・ハイエースは初めて見た!とてもクールだ!
     ↑トヨタハイエースは、ここオーストラリアで何十年にもわたって非常に人気があるんだ。電気技師や配管工の人たちの作業車両として好まれている。とても信頼性が高くて頑丈なクルマだよ。キャンピングカーへの改造も人気があるんだ。うちにも2017年式ハイエースのキャンピングカーがあるよ。




    ・メキシコではこのハイエースの左ハンドルバージョンを売ってるぞ。




    ・もしこいつのエンジンがブローしたら、コンロッドがケツに突き刺さるのか。この機能を好む人がいるかもしれない。




    ・このハイエースがアメリカで新車で販売されたらいいのにな。ダッジラムプロマスターやフォードトランジットは話にならん。
     ↑トヨタの信頼性とタフさは魅力だよな。




    ・手回しのウインドウと安っぽいシートが付いてるから、これはきっとベースモデルだな。配管工の人たちが使うようなグレードだ。




    ・メルセデススプリンターみたいに見えるけど、そこまで似てるって程でもないな。これはカナダに輸入されたクルマなの?カナダドルでいくらだ?




    ・こういうバンはインドでも販売されて欲しいよ。タタが作ってくれたらいいな。




    ・ホンダにはリッジライン(北米専売のV6を搭載したピックアップトラック。珍しくモノコックボディを採用している。)クラスのエンジンを搭載したバンってないのかな?こういうのが欲しいんだ。
     ↑ホンダにはミニバンよりも大きなバンはないんだ。日本で手に入るホンダ製で最大のバンはラグレイトだ。エリシオンってのもあるけど、あれは3.0リッターのV6だしなぁ。




    ・自分は2024年になったらランドクルーザープラドをカリフォルニアに輸入しようと思う。その時が来たら動画主に連絡するよ。




    ・これは南アフリカでミニバスやタクシーとして人気がある。どうして北米の人たちはこれに乗りたがるんだ?
     ↑北米では、こいつを改造してキャンピングカーを作るんだ。




    ・残念な事に、こいつの燃費は8.5km/Lくらいだよ。




    ・カナダの車検に適合する、左ハンドル用のヘッドライトはあるのかな?
     ↑カナダのほとんどの人は、そうする必要があるけどめったにヘッドライトを交換しない。でも、このバンは世界中で人気があるから、きっと使えるヘッドライトがあるはず。
     ↑メキシコ仕様のを試してみたら?




    ・現代版のマツダボンゴブローニィだ!




    ・もし自分がカナダに住んでたら、こいつに乗ることができたのか!(アメリカは25年経過したクルマでないと輸入できないが、カナダは10年経過していればOK)




    ・年式の割にいいコンディションだ。それに走行距離がめちゃくちゃ少ない。前オーナーの功績だな。




    ・クラッシュセーフティは星3つくらいかな。でも、こういうクルマでスピードを出す人はそうそういないか。自分がこれを手に入れたとしてもクルージングするくらいだろうしね。




    ・これはいくらで売れたんだ?




    ・送料も含めていくらですか?




    スタイルRV Vol.148 トヨタ ハイエース No.31【電子書籍】[ 三栄 ]
    スタイルRV Vol.148 トヨタ ハイエース No.31【電子書籍】[ 三栄 ]
    HIACE PERFECT BOOK .20【電子書籍】[ ハイエースパーフェクトブック編集部 ]
    HIACE PERFECT BOOK .20【電子書籍】[ ハイエースパーフェクトブック編集部 ]
    京商|KYOSHO ラジオントロール 電動 ツーリングカー First MINI-Z トヨタ ハイエース スーパーGL 66609
    京商|KYOSHO ラジオントロール 電動 ツーリングカー First MINI-Z トヨタ ハイエース スーパーGL 66609
    タカラトミー トミカ No.113 トヨタ ハイエース(箱)
    タカラトミー トミカ No.113 トヨタ ハイエース(箱)
    【国内在庫品】ターマックワークス 1/64 トヨタ ハイエース 100系 カスタム ホワイト Tarmac Works Toyota Hiace ミニカー
    【国内在庫品】ターマックワークス 1/64 トヨタ ハイエース 100系 カスタム ホワイト Tarmac Works Toyota Hiace ミニカー

    【国内在庫品】TARMAC WORKS x ムーンアイズ 1/64 トヨタ ハイエース ワイドボディ ブラック Mooneyes Toyota Hiace Widebody T64-038-ME
    【国内在庫品】TARMAC WORKS x ムーンアイズ 1/64 トヨタ ハイエース ワイドボディ ブラック Mooneyes Toyota Hiace Widebody T64-038-ME
    【国内在庫品】エラカー 1/64 トヨタ ハイエース 高速道路パトロールカー Era Car TOYOTA HIACE Highway Patrol Car
    【国内在庫品】エラカー 1/64 トヨタ ハイエース 高速道路パトロールカー Era Car TOYOTA HIACE Highway Patrol Car
    ハイエースワゴン デラックス ロング(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 4WD 軽油
    ハイエースワゴン デラックス ロング(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 4WD 軽油
    ハイエースワゴン グランドキャビン(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン
    ハイエースワゴン グランドキャビン(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン
    【ふるさと納税】ハピリーレジェント(ガソリン・4WD)(ハイエーススーパーロングベースのキャンピングカー)
    【ふるさと納税】ハピリーレジェント(ガソリン・4WD)(ハイエーススーパーロングベースのキャンピングカー)
    ハイエースワゴン GL(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン
    ハイエースワゴン GL(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン
    ハイエースバン スーパーGL ダークプライム(トヨタ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン パープル 紫色 4WD 軽油
    ハイエースバン スーパーGL ダークプライム(トヨタ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン パープル 紫色 4WD 軽油

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    1994年式のトヨタハイエーススーパーカスタムに対する海外の反応です。平成レトロな100系もいいな…











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・スリランカで育った自分が学校に通えたのはハイエースのおかげだよ。今でもスリランカの人々はこういうタイプのバンを好む。手頃な価格で信頼性が高く、装備もちゃんと整っているからね。
     ↑ジャマイカでも同じだよ。ハイエースは島しょ部の乗り合いバスにぴったりなんだ。
     ↑マレーシアでも同じだ。でも大体はディーゼルエンジン搭載の低グレードのハイエースで、こういう豪華なやつではないな。
     ↑こいつは今でもタイで人気だよ。
     ↑ハイエースは、中東や湾岸諸国で人気がある。仕事車としてのほか、私立学校のスクールバスとしても使われているね。でも装備が必要最低限の商用グレードしかなくて、ファンキーなJDMオプションは一切ついてなかった。こちらでトヨタの高級ミニバンが欲しければ、アルファードかグランビアを選ぶ必要があるんだ。




    ・カシミール地方に行った時、クルマで到達可能な最高地点まで行ったことを覚えている。その時はハイルーフのハイエースに乗って行ったんだ。軍のランドローバーディフェンダーでも苦戦するところにコンピューターボックスみたいなクルマが行ったもんだから、みんな驚いていたよ。あれは一番の思い出だなぁ。
     ↑あ、旅行の話ね!テロリストの話かと思った…




    ・90年代に生まれた日本人としては、このクルマにはスキー旅行や遊園地の思い出がある。
     ↑自分は90年代生まれのヨーロッパ人だけど、大人になって日本に引っ越して、初めて所有するクルマとしてハイエースを買ったよ。車内で暮らせるようにキャンピングカーに改造したんだ。




    ・日本の100系ハイエースの救急車は、V8の1UZを搭載していたらしいね。
     ↑え、ディーゼルじゃないの!?
     ↑それはとても興味深い。
     ↑なんてこった。さぞ速かったに違いない。
     ↑救急車だから、速いクルマであるべきだ。
     ↑ハイエースのパネルバンを手に入れて1UZをスワップしたい!




    ・自分は日本のバン文化が大好きなんだ。もちろんこのハイエースも大好きだよ。とっても実用的!




    ・ラーメンのイラストが描かれたTシャツを着てJDMのバンに乗る。献身的だな。




    ・ノルウェーにおいてもハイエースは一般的だった。廃車にされることは少なく、登録を抹消した個体はアフリカに輸出されていたよ。




    ・三菱エクスプレスのバン(デリカバンに相当)に乗っていた時、トヨタのバンに付いている高級そうなサイドミラーに嫉妬していたのを覚えている。90年代においてはとても素晴らしいことだったんだ。




    ・なんて懐かしい!こいつはアジアの国々のお気に入りのコミューターだ!通学も通勤もこいつが活躍してたんだ。ハイスクール時代、学校で楽しい時間を過ごすためにハイエースに飛び乗ったのを覚えてるよ。




    ・自分はこういうJDMのバンが大好きなんだ。とてもクールだ。




    ・ここしばらくのレビューの中で一番クールなクルマだ。アメリカにもこういうバンがあればいいのにな。こっちのミニバンはどれも格好悪くてねぇ。




    ・ベースモデルのハイエースのレビューも観たいな。愛らしいほどプレーンなクルマなんだ。MTならなおクールだ。




    ・このバンは本当に素晴らしい。随所にデコトラのグラフィックをちりばめたハイエースを所有することを想像してたよ。




    ・この間メキシコのオアハカから戻ってきた。あっちで最新のハイエースに乗ることができたよ。室内がとても広かった。自分は185cmだけど、ほとんど立つことができたんだ。それに14人が快適に乗れる。そして驚くべきことに、そのハイエースはMTだったんだ。




    ・自分は2001年から2005年まで、日本の三沢基地にいた。その時1987年式のハイエーススーパーカスタムに乗ってたよ。スムーズなツアラーで完璧なファミリーカーだった。2WDだったけど雪にも強かったな。




    ・祖父が同世代のハイエースを持ってた。4WDのディーゼルで紺色だったな。信頼性が高くて実用的で、シンプルで快適なクルマだったよ。




    ・このクルマは何年も前、エルサルバドルの公共交通機関に使われていた。たくさんのジャンクバスの中で、ハイエースが一番良かったのを覚えているよ。



    ・ハイエースはオーストラリアでも見るね。あまり多くはないけど。それらはたいてい3リッターのディーゼルターボを搭載しているんだ。とてもクールで実用的なバンだね。




    ・今こういうバンを新車で手に入れられたらなぁ。




    ・ハイエースは素晴らしいバンだよ。非常に信頼性が高く、そして装備も非常に充実している。トヨタの最高峰だ。




    1/64 トミカ リミテッド ヴィンテージネオ Tomica Limited Vintage Neo トヨタ ハイエースワゴン スーパーカスタム 92年式 水色/紺 Toyota Hiace Wagon ミニカー
    1/64 トミカ リミテッド ヴィンテージネオ Tomica Limited Vintage Neo トヨタ ハイエースワゴン スーパーカスタム 92年式 水色/紺 Toyota Hiace Wagon ミニカー
    トミーテック トミカリミテッドヴィンテージ NEO LV-N208d トヨタ ハイエースワゴン スーパーカスタム (白/水色) 90年式 LVN208Dハイエ-スワゴンシロミズイロ [LVN208Dハイエ-スワゴンシロミズイロ]
    トミーテック トミカリミテッドヴィンテージ NEO LV-N208d トヨタ ハイエースワゴン スーパーカスタム (白/水色) 90年式 LVN208Dハイエ-スワゴンシロミズイロ [LVN208Dハイエ-スワゴンシロミズイロ]
    USED トミカリミテッドヴィンテージ ネオ 1/64 LV-N208b トヨタ ハイエースワゴン スーパーカスタム 92年式 暗赤/茶 240001024106
    USED トミカリミテッドヴィンテージ ネオ 1/64 LV-N208b トヨタ ハイエースワゴン スーパーカスタム 92年式 暗赤/茶 240001024106
    トミカリミテッドヴィンテージ ネオ 1/64 LV-N216d トヨタ ハイエースワゴン スーパーカスタムG 白/銀 2001年式 完成品
    トミカリミテッドヴィンテージ ネオ 1/64 LV-N216d トヨタ ハイエースワゴン スーパーカスタムG 白/銀 2001年式 完成品
    ハイエースワゴン スーパーカスタムG(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 2WD 軽油
    ハイエースワゴン スーパーカスタムG(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 2WD 軽油
    ハイエースワゴン スーパーカスタムG(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD 軽油
    ハイエースワゴン スーパーカスタムG(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD 軽油
    ハイエースワゴン スーパーカスタム(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン
    ハイエースワゴン スーパーカスタム(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン
    ハイエースワゴン スーパーカスタム(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラウン 茶色 2WD 軽油
    ハイエースワゴン スーパーカスタム(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラウン 茶色 2WD 軽油
    ハイエースワゴン スーパーカスタムリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラウン 茶色 4WD 軽油
    ハイエースワゴン スーパーカスタムリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラウン 茶色 4WD 軽油

    ※※※過去記事を再掲します※※※




    2003年式の100系ハイエースに対する海外の反応です。シンプル&タフな、商用車のお手本って感じですね。ずいぶんキレイだなぁと思ったら、走行距離8,000キロ台だそうで。

    この動画で紹介されているハイエースは、5L型の3リッター直列4気筒OHCディーゼルを搭載しているそうです。91PS/4,000rpm、19.5kg・m/2,400rpmを発揮するシンプルなNAディーゼルです。引っ越しで借りたことがありましたが、フル積載で山越えするのが結構つらかった覚えがあります…









    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・父親がいつもクルマの整備を頼むメカニックがこれと同じハイエースに乗ってる。彼のはATだったな。このエンジンは実質的に破壊不可能だ。電子部品はごくわずかで、アフリカのどこにいても修理することができる。だからここアフリカには、ハイエースがいっぱいいるんだ。




    ・こんなにキレイなハイエースは感動的だ!ここケニアではハイエースを直しながら使ってるけど、ここまでキレイにはならないよ。このハイエースはビューティフルだ!




    ・ハイエースは素晴らしいクルマだよ。自分も14年間乗ってる。今でも快調に走れる。シートは調節機能付きのものにアップグレードできるよ。




    ・これを買った人は超ハッピーだな。なんて非現実的な走行距離なんだろう…




    ・こいつを改造すれば、最高のアドベンチャーバスを作ることができる。ハイエースは素晴らしいな。




    ・うわ、このクルマはほとんど新車じゃないか。2003年式なのに感動的なコンディションだ。




    ・1KZは悪くないエンジンだけど、5Lの方が長持ちするし経済的だよ。




    ・日本はマジで魔法の国だな。クルマにとってパラダイスだ。




    ・このバンは、アジアとアフリカにおいては伝説になっている。




    ・走行距離たった8,000キロだって?えらく少ないな。そしてタコメーターの代わりに、でかいトヨタのロゴが入ってるのが気に入った。




    ・パキスタンでこのハイエースに4時間乗り続けた事がある。自分は身長193cmで体重113キロなんだけど、乗ってる間はずっと膝と胸がくっついてた。降りた後は、文字通り足の感覚がなかったよ。




    ・何その走行距離!最高の取引じゃないか。




    ・このハイエースはキャンピングカーにコンバージョンするのに最適だ。




    ・でかくてボクシーなバンは最高だな。




    ・1980年代、ヨーロッパのどこでもハイエースが走ってたのを覚えてる。このハイエースは2003年式らしいけど、80年代のものとよく似てるね。




    ・このハイエースのために、ケニアから日本へ引っ越したいよ…




    ・真剣に1台欲しい。




    ・欲しいけど、左ハンドルじゃないと…




    ・新型ハイエースはもうフラットノーズじゃなくなったもんなぁ。




    ・自分のジャマイカにいる兄弟は、このミントコンディションのハイエースを手に入れられなくて悔しがっているだろうな。






    このページのトップヘ