北米ではダットサン280ZXの名前で販売された、S130型日産フェアレディZに対する海外の反応です。
ここで紹介されているのは海外でのみ販売されたターボモデルで、L28E型にギャレット製TB03タービンを組み合わせた直列6気筒OHC2.8リッターのL28ET型を搭載し、180bhp/5,600rpm、28.0kg・m/2,800rpmを発揮していました。このフォルムがたまりません…!
↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓
・80年代前半で180馬力というのはかなりのパワーだったな…
↑そうだったな。しかし、L28ET型エンジンなら300馬力を出すのは簡単だ。
・自分が持ってた1983年式のヨーロッパ仕様のは200馬力だった。アメリカのような排ガス規制はなかったからね。ポルシェ944のインタークーラーを付けてブーストを少し上げて、レギュラーガソリンで250馬力出る用にしてたよ。K&N製のエアクリーナーと大きなマフラーを付けて、センターパイプは直管にしてた。インジェクターと燃料ポンプはノーマルのままだったよ。流量はほぼ限界だったな。このクルマは更に改造して600馬力や700馬力出している人もいるね。この280ZXターボは大好きだったな。もともとはビューティフルなアルファロメオGTV6に乗っていたんだが、あのクルマはクレイジーな走り方をするたびに壊れてた。このダットサン280ZXターボはどれだけ酷使しても壊れなかったな。とてもタフな作りのクルマだった。印象的だったよ。
・雪と氷の中でどうやってスポーツカーをテストする気だったんだ?
↑それと、スポーツカーなのに3速ATのクルマでテストするってのも妙なことだ。加速と最高速はMTよりも劣る。
・遅くても気にしないよ。自分はずっとこのクルマが大好きだった。
↑自分もだ。所有した事はないが、このクルマはずっと欲しいと思ってた。
・"東洋の"コルベットだな。ああ1982年…
↑自分のこれまでの人生では、その言葉はアジア人に相当する言葉として使われ、その後は人ではなく物にのみ適切なものとして使われるのを見てきたが、最近では人々はその言葉を全面的な中傷として捉えているようだ。
↑しかし日産自身も、初期の260Zを「オリエントエクスプレス」というコピーを用いて販売していたよ。当時は今とは異なる時代だったんだ。
↑同じ1982年式のC3コルベットはMTの設定がなかったから、これは実際には同年式のコルベットより速かったんじゃないかと思う。
・ああ、このホイールは思いっきり80年代だ。
・彼らは雨や雪、泥の中で走らせたな?それは癌のようなサビの始まりだ。
↑俺も同じことを考えていたよ。
・彼らの言うように、80年代当時の未来は楽しいものだった。このZのスタイルが気に入ったよ。
・日産はこの280ZXのリバイバルモデルを作るべきだ!
・この280ZXが大好きだよ。これらのパフォーマンスの数字は、時代を考慮するとそんなに悪いものではない。
・昔を振り返ってみると、これはなかなかグッドルッキングなクルマだったな。記憶が正しければ、とてもソリッドでタイトなクルマだった。
・この当時、180馬力がパワフルだと思われていたのはクレイジーだ。今うちの母親が乗っているVWジェッタも180馬力だよ。
・1983年に新車の280ZXターボを買って乗ってたよ。ボディーカラーはシャンパンゴールドで、インテリアはマルーンのベロアだった。あれは素晴らしいクルマだったよ。今までに乗った中で最もお気に入りのクルマだ。
・ダットサンか。もう何年もその名前を聴いていないよ。素晴らしい会社によって作られた素晴らしいクルマだ。
・自分が乗ってた1982年式の280ZX 2+2と同じ色だ!この色の組み合わせが大好きなんだ。ブルーとシルバーも好きだけどね。
・このビデオを見つけられて良かった。昔乗ってた280ZXターボを思い出すよ。シルバーとブルーの2トーンでTトップ仕様だった。懐かしいなぁ。
・自分は240Zの方が好きだなぁ。もっと軽量だしオールドスクールな感じがする。
・ゴールドとブラックの2トーンもあったね。この小さなクルマが大好きだったよ。
・今までに乗った中で最も運転が楽しいクルマはこの280ZXターボだったよ。確かにターボラグはあったけど、そのハンドリングは自分を笑顔にしてくれた。このクルマの整備をするのも楽しかったな。また乗りたいよ。
・うちのいとこがこの280ZXを持ってたけど、シボレーの383ストローカー(スモールブロック350をロングストローク化して排気量を増やしたV8エンジン)をスワップしてたよ。あれは信じられないほど速かった!
1/10ボディ NISSAN フェアレディZ S130後期型 [ABC-67122]](JAN:4958489671227)
1/10ボディ バリバリカスタム S130フェアレディZ [ABC-67169]](JAN:4958489671692)
【単品】チョロQ フェアレディZ 280Z (S130) ラリー
ニューモデル速報 歴代シリーズ 歴代フェアレディZのすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
フェアレディZ その他(日産)【中古】 中古車 クーペ ホワイト 白色 2WD ガソリン
フェアレディZ (日産)【中古】 中古車 クーペ ホワイト 白色 2WD ガソリン
フェアレディZ その他(日産)【中古】 中古車 クーペ ホワイト 白色 2WD ガソリン
フェアレディZ 300ZX(日産)【中古】 中古車 クーペ レッド 赤色 2WD ガソリン
フェアレディZ 200ZR-II(日産)【中古】 中古車 クーペ ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン