イギリスのメディアによる、ジムニーシエラのレビューに対する海外の反応です。
ジムニーシエラはイギリスでも販売されていましたが、排ガス規制に引っかかり一時販売を休止していました。しかし、規制の緩い商用車枠に注目し、2シーターの商用車として販売することにより復活しています。サムネに「抜け穴すこ」って書いてあってフフッってなりました。
↓↓↓以下、イギリス人の反応↓↓↓
・自分は昔からジムニーが好きだ。このジムニーは自分にとって最高だよ。テクノロジーは必要ない。ただ乗るクルマだ。自分が住んでいる所は農業地帯だけど、このクルマじゃなきゃ走れないってわけでもない。まだ正当化できていないけど、ジムニーが欲しいと思う気持ちは止められない。渋滞税を払って都心に行っても、このサイズなら駐車には困らなさそうだ。
・うちの父親は、80年代にソフトトップのSJ410ジムニーに乗ってたな。想像どおり乗り心地はハードだったけど、あれはとても楽しいクルマだった。
・ずっと前、ボロいSJ413を持ってたよ。とにかく気に入ってた。斬新なモータリングって感じだった。当時、オフロードに興味があればよかったけどそうでもなかった。でもその小さなビーストが大好きで、どんな道も刺激的に思えた。時速60km/hでも、スリルを感じながら突き進んでいるように思えたよ。友達はSJ411のソフトトップに乗ってた。ホイールベースが短くて、道路の穴にハマると転がりそうだったって言ってたな。
・2001年式のジムニーをもってる。これほどシンプルなクルマは他にはないね。自分が持ってるGRヤリスとは大違いだ。あれにはあらゆる機能が付いているからね。ジムニーに乗るととても笑顔になれる。GRヤリスも笑顔になれるけど、過程が全く異なるんだ。
・自分は本当にジムニーが気に入っている。今は2014年式のに乗ってるよ。これまでにメルセデスGクラスやアウディのコンバーチブルなどの、たくさんのクルマに乗ってきた。でも一番のお気に入りはジムニーだよ。
・自分は2019年からジムニーに乗ってる。こいつはエース級だね。街中での駐車は困ることがない。ハイウェイはしんどいけど、でも制限速度内の100km/hで走るのは問題ない。シートは2時間程度なら大丈夫だね。空港の送り迎えにも使ったけど、特に問題は無かった。他にも2台クルマを持っているけど、よく乗るのはこのジムニーだ。とても気に入っているよ。実際に払ったよりももっとかちのあるクルマだと思うな。
・本当に素晴らしい。80年代、いとこのSJ413に乗って、ルーフを開けてケントの田舎に行ったなぁ。自分にとって最高のドライブの思い出だ。
・うちの嫁がこのジムニーに乗ってる。嫁はこいつがキュートだからとても好きみたいだ。そんなにオフロードを走る機会はないけど気に入ってるみたいだね。しかしインテリアは1977年のフォードエスコートみたいだな。
・今はフィアットパンダ4×4に乗ってるけど、次は新しいジムニーの商用版に乗ろうと思ってる。パンダは非常に有能なクルマで、不満は全くない。でもジムニーの方がもっと素晴らしく、魅力的なんだ。
・自分はオーストラリアに住んでいて、このジムニーに乗ってる。今まで所有した中で最高のクルマだね!オンロードでの走りもそんなに悪くないよ!
・昔クルマ磨きの仕事をしていたんだが、その時にこのジムニーがあれば良かったなぁ。当時の自分にぴったりのクルマだよ。
・80年代の半ばに、知り合いが当時のジムニーに乗ってたよ。あれはラフだけどチップス並みに安かったから、街乗りに最適なクルマだった。ローテクはグリーンテックだね。
・ジムニーの5ドアバージョンはインド限定というのは残念だ。
↑オーストラリアでは2023年後半に販売予定らしいよ。
↑大丈夫だ。きっとそのうちここでも販売されるよ。
・自分はマルチスズキのSJ413ジプシーを持ってる。インドではMG413と呼ばれるロングホイールベース版だ。この新しいジムニーのおじいちゃんだな。完全ノーマルでベアボーンな、ソフトトップのクルマだよ。エアコンやパワステ、その他の電子機器は一切ない。これに似たようなクルマは全くないね。
・うちの嫁も持ってる。オフロードでは素晴らしいね。でも、こいつに荷物を積みすぎるのはよくないし、ルーフに物を載せるのもよくない。それから95km/h以上出すのもダメだな。経験者からこれだけは言っておくよ。
・これは非常に優れた本物のオフロード用小型SUVで、現在では唯一の存在だ。トヨタにはオフローダーっぽく見えるヤリスクロスがあるけど、あれは見た目だけのクルマだ。この動画で走らせていたようなオフロードでは役に立たないだろう。
・去年この商用バージョンのジムニーを買ったよ。色はグレーにした。今までに所有した中で最高のクルマだね!
・しかし、自家用車登録のクルマには厳しい排ガス規制があるのに、商用車はそうでもないってのはおかしいと思うな。だって、商用車は1年間で普通に100,000km走ったりするでしょう?
・もしこのジムニーにスイフトスポーツの1.4リッターターボが搭載されていたら、明日にでも買いに行くのに…
・スズキのディーラーに行ってこのジムニーの話を聞いてきたけど、マジで愕然としたよ。彼らには、スズキにクルマをリクエストする"リスト"ってのがあるんだそうだ。フーンそりゃ素晴らしいねと思って値段を聞いたら、26,495ポンドだと!笑っちゃったよ。高すぎるって言ったら、今度はいくらなら払いたいか聞かれたんだ。ウェブサイトに記載されているとおり、付加価値税抜きで16,796ポンドならって答えたよ。ショッキングだったなぁ。
↑商用版ジムニーが出た時、自分も同じ経験をしたよ。地元のディーラーに前金を払って、リストの最初に載せてもらったけど6ヶ月待ちだった。WSMのハワーズに敬意を表するよ。あのゴミどもめ。で、ジムニーがディーラーに届いた時、彼らはあらゆる言い訳をして、定価で自分に売ることを拒否したんだ。彼らはそれを自分のところで登録して、新古車として定価に8,000ポンドも載せて販売しようとしていたんだ。だから自分は前金を返してもらって、他の所で買ったよ。

ジムニーシエラ JC(スズキ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン

ジムニーシエラ JC(スズキ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グリーン 緑色 4WD ガソリン

ジムニーシエラ JC(スズキ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン

京商ミニッツ ミニッツ4×4シリーズ MX-01 r/s スズキ ジムニー シエラ シフォンアイボリーメタリック ラジコン 32530IV

京商 ラジコン MX-01 R/S スズキジムニーシエラ ブルーメタリック ラジコン(KYOSHO R/S Suzuki Jimny Sierra Blue Metallic)32530MB おもちゃ ホビー 玩具 プレゼント 32530MB

【ネコポス対応】EAGLE(イーグル)/MINI-Z4X4-21JM/SPクローラーキット:京商MINI-Z 4X4ジムニーシエラ用