JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    タグ:サイバートラック

    「サイバートラック46,000台以上がパネル剥離のためリコール」という動画に対する海外の反応です。

    これは「走行中に外装パネルが外れる恐れがあり、衝突の危険性が高まる」という内容のリコールで、対象は販売済みのほぼ全てのサイバートラックが対象となりました。販売前は頑丈さやタフさを売りにしていたようですが、なかなかどうして…ちなみにこれはサイバートラックでの8回目のリコールです。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・規制当局がイーロンによって解雇されたりしてな。




    ・ようやくリコールか。




    ・ドアハンドルさえくっつけることができなかったのか。




    ・サイバートラックなんてただの箱だよ。誇大広告が多すぎる。




    ・イーロン・マスク帝国は日を追うごとに崩れて行っている。
     ↑もっとペースを上げる必要があるな。




    ・テスラ車のオーナーは長年、クルマの品質管理上の問題について不満を抱いてきた。テスラディーラーのカスタマーサービスサポートと保証サービスは標準以下だったんだ。これらすべての問題は、テスラというブランド全体に影響する。




    ・日本人ならもっといいORIGAMIトラックをリリースできただろうな。




    ・これだから中国製は…あ、待って、これアメリカ製か。状況は一変してしまったな。




    ・テスラはテクノロジー企業であって自動車メーカーではない。だからこれは驚くべきことではないんだ。彼らはクルマの作り方を学びながら進んでいるんだ。




    ・テスラ株を買うチャンスか!?




    ・自分はトヨタで働いているけど、リコールはもっと多いよ。
     ↑でもパネルがすっ飛んでいくからリコールする事なんてあったか?




    ・手抜きが好きな人に何を期待するのか。




    ・イーロン・マスク氏が言うように、サイバートラックは"明日の"トラックだ。なぜなら今日はディーラーで修理中だからね。




    ・イーロン・マスク氏はスティーブ・ジョブズではないしビル・ゲイツでもない。どちらもダイナミックなデュオを形成するための適切なパートナーがいるんだ。ジョブズにはウォズニアックがいて、ゲイツにはアレンがいる。




    ・株主はエイリアン・イーロンに対し、損失とテスラの売り上げ減少に対して先週行った事を5つ挙げるように要求するべきだ。




    ・まるでテスラとステランティス(クライスラー、ジープ、フィアット等のグループ)が提携したみたいだな。




    ・ローマは一日にして成らずって言うけど、崩壊する時は数日もあれば十分って事か?




    ・イーロンは200万台分のオーダーが入ってるって言ってたけど。




    ・トヨタは2024年に230,300台のクルマをリコールした。テスラのリコールには、2023年11月から2025年2月までに製造された46,600台のサイバートラックが含まれると報じられている。ヘイトフェストを台無しにしちゃって申し訳ないね。
     ↑なあ兄弟、これは販売されたサイバートラック全部が対象だぞ。
      ↑で、要点は?
       ↑トヨタの2024年の販売台数は1,080万台で、そのうちリコールの対象になったのは2%なんだ。対象となるモデルのみを考慮しても、販売されたうちの全てがリコール対象になるという事はなかった。一方、サイバートラックは販売されたうちの100%がリコール対象だ。そしてこれは初めてじゃない。2回目でもないし3回目でもない。8回目のリコールだぞ。





    テスラの実力 週刊東洋経済eビジネス新書No.359【電子書籍】
    テスラの実力 週刊東洋経済eビジネス新書No.359【電子書籍】
    GAFAM+テスラ 帝国の存亡 ビッグ・テック企業の未来はどうなるのか?【電子書籍】[ 田中 道昭 ]
    GAFAM+テスラ 帝国の存亡 ビッグ・テック企業の未来はどうなるのか?【電子書籍】[ 田中 道昭 ]
    テスラ・中国メーカーのEV戦略&技術大解剖 トヨタ・ホンダ・日産に未来はあるか?【電子書籍】
    テスラ・中国メーカーのEV戦略&技術大解剖 トヨタ・ホンダ・日産に未来はあるか?【電子書籍】
    6月21日発売予定 トミカプレミアム 41 テスラ サイバートラック
    6月21日発売予定 トミカプレミアム 41 テスラ サイバートラック
    P20倍/【1:14】ラジコン サイバートラック Cybertruck 電動おもちゃ ラジコントラック ラジコンカー テスラ 子供 おもちゃ 誕生日プレゼント プレゼント 子供の日 男の子 大人 ラジコン オフロード 四駆 四輪 全国送料無料【沖縄・離島除く】
    P20倍/【1:14】ラジコン サイバートラック Cybertruck 電動おもちゃ ラジコントラック ラジコンカー テスラ 子供 おもちゃ 誕生日プレゼント プレゼント 子供の日 男の子 大人 ラジコン オフロード 四駆 四輪 全国送料無料【沖縄・離島除く】
    ホットウィール(HOT WHEELS) 1:64 RC – サイバートラック GXG30 男子用
    ホットウィール(HOT WHEELS) 1:64 RC – サイバートラック GXG30 男子用

    同名の動画に対する海外の反応です。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・サイバートラックにされた落書きがとても自然に見えるのは自分だけかな?もうディストピアのゴミ箱みたいな外観になってるね。このグラフィティは本当に雰囲気にぴったりだ。
     ↑ゴミ箱のような独特の形状をしていて、落書きの対象になりやすいんだ。
     ↑"ディストピアのゴミ箱"は草
     ↑確かに一理あるな。




    ・サイバートラックがヨーロッパで認証されていないのは嬉しい事だ。道路上の歩行者や他のクルマにとっては致命的な存在だよ。衝突しても潰れて衝撃を吸収するという事がないから、クラッシュテストには合格しないだろう。それはドライバーにとって危険だ。リヴィアンのトラックの方がより優れた設計だと思う。




    ・サイバートラックはただ醜い見た目のクルマであるだけでなく、粗末な作りのデストラップだという事には困惑させられる。これは決して素晴らしい製品ではなく、値段分の価値はない。こういうのを買うやつは根っからのSuckerだ。




    ・缶スプレーでタグを描いてやれば見た目がよくなるね。




    ・サイバートラックは自分が今までに見た中で最も醜いクルマだ。イーロンは人類をバカにしているんだろうか。




    ・いかなる破壊行為もサイバートラックにとってはアップグレードだ。
     ↑カスタムって事ね。
     ↑サビの浮いたサイバートラックを見たが、それだけで見た目が良くなっていたよ。
     ↑この金属パネルが雨に耐えられないことを考えると、スプレーペイントはおそらく役に立つだろう。




    ・レストランの厨房のステンレス製ワークテーブルみたいなクルマだな。
     ↑それにどこでもスタックしやがる。厳しい地形を走っているのはまだ見た事がない。




    ・そういう破壊行為をする人たちは、サイバートラックをゴミ箱と間違えているんだ。その類似性は驚くべきものがある。




    ・誰かの所有物に対する破壊行為はダメだと思うけど、あのトラックは目の読だ。




    ・サイバートラックとテスラ車に対する保険料は天井知らずに上がっている。
     ↑その一方、株価は下落した。




    ・しかし、これはトラックじゃないだろ。ハッチバックだ。
     ↑壊れることなく重いものをけん引したり運んだりできないしな。




    ・サイバートラックは"アポカリプス"を生き延びるんじゃなかったのか?
     ↑そのアポカリプスとやらに雨や雪がなく、全て舗装された道路がある限りは大丈夫だ。
     ↑それらは極寒の冬を生き延びる事ができなかった。
     ↑サイバートラックはアポカリプスを生き延びると評価されていたが、フィラデルフィア北部では生き延びることができなかった。
     ↑アポカリプスなぁ。こいつらは洗車にすら耐えられんぞ。




    ・目障りで高価なおもちゃを買って、真の愛国者になるってのはどうなんだろうな。




    ・公平を期すために言っておくが、インタビューされたサイバートラックのオーナーの男性たちは全員、まさに自分がサイバートラックのオーナーだろうと想像しているタイプの人物だ。
     ↑みんなイントネーションが独特だよね。
     ↑イーロンのファンボーイはみんな同じだよ。




    ・Damn、アホなクルマにとんでもない額を払った挙句、それを運転できなくなるって状況を想像してみなよ。こうなる前に既に数千ドルの価値を失っているのにな。
     ↑買取価格はマジでひどいよな。文字通り、定価の4分の1にしかならないんだ。これは痛いよ。




    テスラのサイバートラックの動画に対する海外の反応です。ちなみに動画を要約しますと、

    ・サイバートラックを買った。気に入っているけど、値落ちが激しすぎるから損切り的に売却するよ
    ・Carmax(アメリカの中古車販売大手)からは、購入後1年を経過していないサイバートラックにオファーは出せないと言われたよ
    ・多くの業者がサイバートラックの買い取りに慎重になっているよ
    ・結局は111,000ドルでサイバートラックを下取りしてもらい、2023年式のキャデラックリリック(キャデラックのEV)を42,000ドルで買ったよ

    みたいな感じです。どうもサイバートラックは前評判は大きかったのですが、最近は需要が急減しているようです。気に入ってるなら再販価格なんか気にせず乗り続けりゃいいのに…










    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・サイバートラックを買ったのは完全なる損失ではない。少なくとも、晴れた日にはその上で卵を焼くことができる。
     ↑ケガするほどの鋭いエッジでトマトをスライスしてオムレツに!
     ↑テールゲートでニンジンをカットする動画を観たことがある。卵も調理できるし、これはモバイルキッチンだな!




    ・うちの夫はサイバートラックが発表された初日から注文したがってた。私はやめろって言ってやったの。彼(イーロン・マスク)は完全にクレイジーだけど、アホからお金を巻き上げるくらいには十分賢いって。




    ・友達とランチに行った時、サイバートラックの実車を見かけたよ。実際に見てみると、画面越しに見るのと同じくらいに醜かった。友達はそのクルマがどれほど高価であるかを全く信じることができず、誰かがそのようなものに大金を費やしたことに恐怖を感じていたよ。
     ↑誰かが踏みつぶした靴箱みたい。
     ↑自分が住んでいる所でも見かけたけど、それ1台きりだったな。最初は戦車がこっちに向かってきているのかと思ったよ。




    ・どんなクルマであれ、10万ドルも払うなんて正気の沙汰でない。
     ↑ミッドシップのコルベットの価格はわずか65,000ドルだ。
     ↑クルマ次第だよな。もし1969年式のポンティアックGTO"The Judge"がその価格で、もし自分にお金があったら買っちゃうけどね。




    ・2023年に株式市場について自分が学んだ最大の教訓は、次に何が起こるか誰にも分からないので、ある程度の謙虚さと長期的な優位性を備えた戦略を実践する必要があるという事だ。




    ・Carmaxは再販価値について彼よりもよく理解していたからオファーを出さなかったんだろうな。
     ↑このクルマにはリスト化されるほどの問題点もあるしな。




    ・君が買ったそのサイバートラックとうちの冷蔵庫は"異母兄弟"かもしれない。
     ↑LGの冷蔵庫か!
     ↑君の冷蔵庫がこのトラックよりも優れていることを願っているよ。
     ↑自分はイーロン・マスクがこのガラクタに製氷機を搭載しなかったことに驚いている。




    ・このトラックのおかげで、ポンティアックアズテックは史上最も醜いクルマではなくなった。




    ・サイバートラックには、今現在のトラックで自分が嫌いなところが全て揃っている。高すぎるし過大評価されているし、サイズもデカすぎる。ロードキング気取りだな。それに機能が多すぎる。普通に考えてトラックは必要ではないが、「タフ」に見せたい人向けに作られ、またそういう人たちに買われている。




    ・このトラックは、ある種の業務用ステンレス製厨房機器のように見える。
     ↑最高級のニンジン用ピーラーだ。キッチンツールとしては少し高すぎるけどね。
     ↑サムスン製の冷蔵庫だ。
     ↑40年前、ハイスクール時代のボーイフレンドが木工で作ってくれたものを思いだすわ。




    ・"テスラにしては、パネル間の隙間はそれほどひどくない"ってか。おい兄弟、そいつは10万ドルだぞ。




    ・純粋でホットなゴミだ。これはトラックですらない。




    ・目新しさはすぐに薄れてしまったな。
     ↑全てのギミックカーで起こることだ。
     ↑テスラはスマホを運転したい人にクルマを販売して大成功を収めたから、次はミームを運転したい人にクルマを販売しようとした。それは一見うまく行ったようだが、彼らはそのミームがオワコンだとラベル付けされたら何が起こるかを学んでいる所だ。オワコンのネタを使っている所なんて誰にも見られたくない。もしそのアイディアを継承したい場合は、四半期ごとに新モデルを発表し、3か月のリースを提供する必要がある。それがミームエコノミーってもんだぜベイビー。




    ・自分が買ったトラックを売って訴えられたり、別のテスラ車の購入を禁止されたりするのは、自分にとっては自由だとは思えないな。




    ・これこそ自分が第一世代の製品を決して買わない理由だ。消費者市場における最初のテストダミーにはなりたくないんだ。
     ↑ここはアメリカなんだ。人々はできるだけ早く何かを手に入れなければならない。さもなければ彼らはただ死ぬだけだ。さらに、SNS上で最初にそれを誇示する必要がある。




    ・午前2時のTVショッピングでチアペット(素焼きの人形にチアシードをまき、育ったチアが人形の髪の毛や動物の毛のように見えるもの)を買いそうになった時、自分はアホだと感じたよ。




    ・今乗ってるジオメトロ(北米で販売されたスズキカルタスのOEM車)は12年前にたったの3,000ドルで購入したものだ。このクルマのおかげで家が買えたし、十分な額の貯金をすることもできた。クルマはその気になればいくらでもカネを突っ込むことができるからなぁ。




    ・これは10万ドルのトラックで、非常にタフでどこにでも行けると宣伝されているが、オフロードに行く前に外さなければならない硬質プラスチックの「マッドフラップ」が付いている…




    ・Carmaxが買い取らないという事は、それはダメなクルマって事だ!
     ↑彼らは純粋にビジネスだからな。お金を稼ぎたいが、テスラ、特にサイバートラックの価値の下落は激しい。買い取ったらすぐに転売する必要があるが、それができるほどの需要はない。もし彼らがそれを買い取ったら、1年間置きっぱなしで3万ドルの損をすることになるかもしれない。そんなリスクを冒すなんてアホみたいだ。




    ・企業が成功しているかどうかの新しい指標は、顧客をクソ扱いし始めているかどうかって事だ。
     ↑マスク氏は初日からそれを行っている。
     ↑その点ではAdobeは大成功を収めているね。




    テスラ特注 1/18 テスラ サイバートラック ダイキャスト 開閉1/18 Tesla Cybertruck
    テスラ特注 1/18 テスラ サイバートラック ダイキャスト 開閉1/18 Tesla Cybertruck
    ホットウィール(HOT WHEELS) 1:64 RC – サイバートラック GXG30 男子用
    ホットウィール(HOT WHEELS) 1:64 RC – サイバートラック GXG30 
    メガブロック(MEGA BLOKS) テスラ サイバートラック 【14才~】 GWW84
    メガブロック(MEGA BLOKS) テスラ サイバートラック 【14才~】 GWW84
    【メーカー正規品】ラジコン トラック テスラ サイバートラック Cybertruck ライト搭載 音声搭載 ドア開閉 ゴム製タイヤー プレゼント 子供の日 男の子 メンズ 男性 ラジコンカー オフロード おもちゃ 誕生日プレゼント 四駆 四輪 全国送料無料【沖縄・離島除く】
    【メーカー正規品】ラジコン トラック テスラ サイバートラック Cybertruck ライト搭載 音声搭載 ドア開閉 ゴム製タイヤー プレゼント 子供の日 男の子 メンズ 男性 ラジコンカー オフロード おもちゃ 誕生日プレゼント 四駆 四輪 全国送料無料【沖縄・離島除く】
    【京商 kyosho】京商 TOP138A TOP MARQUES 1/18 テスラ サイバートラック シルバー
    【京商 kyosho】京商 TOP138A TOP MARQUES 1/18 テスラ サイバートラック シルバー
    テスラの実力 週刊東洋経済eビジネス新書No.359【電子書籍】
    テスラの実力 週刊東洋経済eビジネス新書No.359【電子書籍】
    GAFAM+テスラ 帝国の存亡 ビッグ・テック企業の未来はどうなるのか?【電子書籍】[ 田中 道昭 ]
    GAFAM+テスラ 帝国の存亡 ビッグ・テック企業の未来はどうなるのか?【電子書籍】[ 田中 道昭 ]
    テスラ・中国メーカーのEV戦略&技術大解剖 トヨタ・ホンダ・日産に未来はあるか?【電子書籍】
    テスラ・中国メーカーのEV戦略&技術大解剖 トヨタ・ホンダ・日産に未来はあるか?【電子書籍】
    テスラ モデルS [中古] AT
    テスラ モデルS [中古] AT
    テスラ モデル3 [中古] AT
    テスラ モデル3 [中古] AT
    テスラ モデルY その他 [中古] 禁煙車 保証期間あり 12ヶ月 AT
    テスラ モデルY その他 [中古] 禁煙車 保証期間あり 12ヶ月 AT


    同名の動画に対する海外の反応です。海外で販売されるハイブリッド仕様のランドクルーザー250と、最近いろいろと話題のサイバートラックの比較をしています。個人的にはランクルがいいな…












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・101,000ドルもする車輪付き冷蔵庫は3ヶ月で壊れ、荷台のラッチもまっすぐ締まらないのに対して、65,000ドルのランドクルーザーは差額で300,000マイル走る分のガソリンを買ってもまだおつりが来る。




    ・誰もが自宅で充電できるわけではない事に注意しなきゃないのは当然だ。世帯の35%は賃貸物件に住んでいる。




    ・今年の初めに嫁にテスラモデルYを買ったよ。嫁はとても気に入っているようだ。楽しいクルマだね。スーパーチャージャーはまだ使った事がない。100%自宅で充電しているよ。1kWhあたり6.6セントだから、ランニングコストはかなり安いね。 
     ↑おお、電気代がかなり安いな。いったいどこに住んでるんだ?自分も2023年式のテスラモデルYを持っているが、時々ハイブリッドを買おうかなと考えるんだ。ここ北カリフォルニアの電気代は1kWhあたり0.42ドルなんだよね。




    ・なんてこった。テスラのロールアップカバーが完全にしまっていないぞ。これが全てを物語っている。ランドクルーザーはかっこいいなぁ。
     ↑10年後、ランドクルーザーはまだまだ元気に走っているだろうけど、テスラは廃棄されて埋め立てられていそうだ。




    ・EVは保険料が高いから、保険料の差がどのくらいになるかも考慮する必要がある。




    ・自分としては、アメリカ以外で販売されているディーゼルのランドクルーザーが欲しいな。




    ・どこでもエネルギーを入手でき、5分で満タンにできるハイブリッドの方が好きだな。




    ・テスラのスーパーチャージャーを使った充電が最も高価な充電方法である事も注目に値する。




    ・テスラモデル3を持っていて、1年で62,000kmほど走った。その間に充電に費やした費用は450ドルだったよ。幸いな事に自分の家にはソーラーパネルが設置されているから、フル充電するのに1ドルもかからない。ここカリフォルニアでは無料で充電できるところがたくさんあるから、戦略的に取り組めば節約できるんだ。去年の夏にヨセミテに行った時は、Rivianの無料の充電器があったよ。




    ・テスラを所有している人なら、よほどバッテリー残量が少なくならない限りはスーパーチャージャーを利用する必要がないという事を知っている。実際、テスラのアプリは、複数の経由地を伴う長距離旅行の時に自動でこれを計算してくれるんだ。普段使いなら、毎晩クルマを電源に繋いでおけば翌朝にはフル充電されている。そして、2,400km走るのにかかる費用はわずか35ドルで、ガソリンよりもかなり安くなる。
     ↑ロードトリップを計画していて、10~15分しか充電しないとなると、かなり頻繁に停車する必要がある。
     ↑吹雪の中でバッテリーが切れて立ち往生するまでは素晴らしいと思うんだろうな。不思議だ。




    ・テスラの方が安く上がるみたいだけど、ロードトリップの途中で1時間も待つのはアホみたいだ。




    ・人生においては、何事にもトレードオフというものがある。大事なのは"何に満足するか"だ。そして、維持費だけでなくイニシャルコストも含めた全体のコストはどうなんだろう。
     ↑あとリセールバリューも。




    ・DC充電器で充電するよりも、自宅で充電する方がはるかに安いよ。3~4倍は違うね。
     ↑カリフォルニアはそうでもない。
     ↑ソーラーパネルや蓄電設備を備えていれば、の話だな。家で効率的に充電するためには、自宅の電力システムのアップグレードが必要になる。追加の初期費用も考慮すべきだ。




    ・サイバートラックの製造品質はひどいな。




    ・今の時代は"Time is money"だ。自分なら充電に50分かかるEVよりも、2分で給油が済むハイブリッドの方がいいな。




    ・減価償却やクルマの生涯を通したメンテナンスコストも考慮する必要がある。
     ↑EVでお金を節約しても、価値の減少でトントンになりそうな気だする。EVの技術は急激に変化しているから、今のEVは3年後には時代遅れになってしまいそうだ。




    ・アメリカのみんなが理解できていないのは、電気のほとんどが化石燃料から作られているという事だ。EVは電力の85%以上が水力発電で賄われている地域なら意味がある。それ以外は、化石燃料の消費をクルマから電力会社に移すだけであり、電力会社は発電のためにさらに多くの化石燃料を必要とする。だからこそハイブリッドがより合理的であり、これこそが実際にお金を節約し、地球を救う事になるんだ。




    ・我々はハイブリッドが優れているという事を知っているが、政府はフルEV化を推進している。




    ・EVは内燃機関車と比較して、メンテナンスフリーで手間がかからないこと、夜間にフル充電できる便利さ、そしてディーラーや修理工場とやり取りしなくてもいいという事をなぜ誰も考慮しないんだろう?我々はテスラを愛していて、これ以上幸せな事はないよ。
     ↑しかしコンシューマーレポート誌では、EVは内燃機関車よりも信頼性が低く、維持費が高くつき、車両価値の減少を考慮するとEVはほとんどの人にとって恐ろしく高価な選択肢だと書いていたぞ。
     ↑EVを買って10年後にはバッテリーを交換しなければならない事や、リセールバリューの減少が内燃機関車よりもかなりひどい事も考慮した方がいい。そもそもEVを買う時の値段もかなり高価だ。




    ・"時は金なり"という事を考えると、EVのランニングコストは決して安くなることはないな。





    テスラ特注 1/18 テスラ サイバートラック ダイキャスト 開閉1/18 Tesla Cybertruck
    テスラ特注 1/18 テスラ サイバートラック ダイキャスト 開閉1/18 Tesla Cybertruck
    ホットウィール(Hot Wheels) 1:64 RC – サイバートラック GXG30
    ホットウィール(Hot Wheels) 1:64 RC – サイバートラック GXG30
    【メール便送料無料】 トヨタ純正 70系 ランクル エンブレム 1個 TOYOTA グリル用 ロゴ リア リヤ 横幅35.5cm 高さ6cm ランドクルーザー トヨタ純正部品 メーカーパーツ カスタム ドレスアップ 高品質 DIY
    【メール便送料無料】 トヨタ純正 70系 ランクル エンブレム 1個 TOYOTA グリル用 ロゴ リア リヤ 横幅35.5cm 高さ6cm ランドクルーザー トヨタ純正部品 メーカーパーツ カスタム ドレスアップ 高品質 DIY
    【メール便送料無料】 40 ランドクルーザー ランクル 純正エンブレム 4WHEEL DRIVE バックエンブレム グリルエンブレム 4WDマーク ロゴ トヨタ純正部品 純正パーツ メーカーパーツ カスタム ドレスアップ 高品質 DIY
    【メール便送料無料】 40 ランドクルーザー ランクル 純正エンブレム 4WHEEL DRIVE バックエンブレム グリルエンブレム 4WDマーク ロゴ トヨタ純正部品 純正パーツ メーカーパーツ カスタム ドレスアップ 高品質 DIY
    サマータイヤ ホイール 4本 セット 265/70R17 115T トーヨータイヤ オープンカントリー A/T III TRD 17インチ ブロンズ ホイール JWL刻印あり 150プラド FJクルーザー 215サーフ タコマ
    サマータイヤ ホイール 4本 セット 265/70R17 115T トーヨータイヤ オープンカントリー A/T III TRD 17インチ ブロンズ ホイール JWL刻印あり 150プラド FJクルーザー 215サーフ タコマ
    USトヨタ 純正品 TOYOTA タンドラ セコイヤ ランドクルーザー TRD 17インチフォージド アルミホイール4本セット
    USトヨタ 純正品 TOYOTA タンドラ セコイヤ ランドクルーザー TRD 17インチフォージド アルミホイール4本セット
    ランドクルーザー VXリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン
    ランドクルーザー VXリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン
    ランドクルーザー VXリミテッド GセレクションツーリングED(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD ガソリン
    ランドクルーザー VXリミテッド GセレクションツーリングED(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD ガソリン
    ランドクルーザーバン LX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ランドクルーザーバン LX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ランドクルーザー (トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ランドクルーザー (トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ランドクルーザーバン VXリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン その他 4WD 軽油
    ランドクルーザーバン VXリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン その他 4WD 軽油
    ランドクルーザー AX Gセレクション(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD ガソリン
    ランドクルーザー AX Gセレクション(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD ガソリン
    ランドクルーザー (トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グリーン 緑色 4WD 軽油
    ランドクルーザー (トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グリーン 緑色 4WD 軽油

    このページのトップヘ