2000年式のトヨタクラウンエステートアスリートに対する海外の反応です。1JZターボ搭載なので、きっとこれはJDMフリークの大好物でしょう。
↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓
・アメリカは、本当にたくさんのクールなトヨタ車を逃しているな。トヨタ車はつまらないという人が結構いるが、もしこういうクルマがアメリカに来たら、そういう連中の半分は黙るだろうね。こういうクルマがちょいちょいあるからトヨタが大好きなんだ。それにしてもこれは素晴らしいワゴンだな。インテリアがとてもナイスだ。
・ここ数年、オーストラリアにこのクラウンエステートの並行輸入車がけっこうな台数入ってきてたね。大手の中古車販売サイトでは10台くらいが販売されているよ。基本的にはこれと同じだけど、ちょっと新しめのもあった。
・これはメルセデスのEクラスエステートに匹敵するようなクルマだね。正直言うと、自分はメルセデスよりこっちの方が欲しいな。一風変わった見た目だし、何より戦車っぽい。
・ビューティフルだ。あちこちにメルセデスえクラスエステートの雰囲気があるね。いつも思ってたんだけど、イギリスにもクルマを持ってきてもらえないだろうか。金額的に問題があったりするのかな?右ハンドル車というのは、我々にとってはボーナスだ。
・これは右ハンドルだから、スコットランドにおいては興味深いクルマになるね。3,000~6,000ポンドで手に入るならぜひとも1台欲しいな。
・このクルマは素晴らしいな。これはあらゆる点において自分のレクサスIS200スポーツクロス(アルテッツァジータのレクサス版)と同じだね。
・自分のクラウンエステートはもうすぐ日本から届く予定だ。パールホワイトの2002年モデルを買ったんだ!
・このクルマは、2001年式のほとんどのアメ車よりも10年先を行っているように見える。
↑トヨタ車はだいたいそうだ。
↑知ってると思うけど、日本人は常に時代の先を行っているんだ。
・うわー。この世代のクラウンエステートは見たことがなかったよ。
・自分はクラウンとセフィーロとローレルが大好きだ。これらのクルマはもっと愛されるべきだ。
↑人気が出ると高価になるんだから、隠しておいた方がいい。
↑うちの近所では、C33ローレルを18,000ドルで売りに出している人がいるよ。
・CDチェンジャーが入っているスロットに2DINのヘッドユニットが付けられそうだな。
↑できるけど、ビートソニックのコンバーターが必要だよ。
・トヨタクラウンは日本のメルセデスベンツみたいなもんだからな。
・1JZが大好きだ。1JZこそ人生だ。
・自分はトヨタクラウンが大好きだけど、ワゴン版はどの世代でも後付け感がすごいと思ってた。個人的には、セダンに版のクラウンに備わっている品格や優雅さが欠けているように思えるんだ。
・これはYakuzaが所有していたクルマですか?
・オーストラリアには情けなくてパワー不足なカムリワゴンしかないのに…
・ミャンマーではこのクルマがたくさん走ってるよ。
・このクルマが欲しいけど、アメリカの輸入に関する規制はマジで最悪だ。
↑このクルマを輸入するには2025年まで待たなきゃないもんな。
・レクサスとボルボの間にできたベイビーみたいだな。
↑ボルボのワゴンもこれくらいクールならよかったんだけど。
・メルセデスEクラスエステートとBMW E39エステートのハーフみたいに見えるな。

クラウンエステート アスリートV プレミアムスポーツセレクション(トヨタ)【中古】 中古車 ステーションワゴン ホワイト 白色 2WD ガソリン

クラウンエステート アスリートFour(トヨタ)【中古】 中古車 ステーションワゴン レッド 赤色 4WD ガソリン

クラウンエステート ロイヤルサルーン(トヨタ)【中古】 中古車 ステーションワゴン ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン

クラウンエステート アスリートFour(トヨタ)【中古】 中古車 ステーションワゴン ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン

クラウンエステート アスリートVプレミアム(トヨタ)【中古】 中古車 ステーションワゴン ホワイト 白色 2WD ガソリン