JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    タグ:キャンピングカー


    レトロかわいい!キャンパー仕様の1972年式の日産キャラバンに対する海外の反応です。吊り上がったヘッドライトのクルマばかりな今となっては、こういう丸目はほっこりしますね。インテリアが畳で、内外装共に70's全開なのが個人的にとてもツボです。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・すばらしいペイントだ。自分なら塗り替えずにそのまま乗りたいけど、でもサビだけは残念だな。




    ・とてもラブリーな見た目の日産キャラバンだ。良いオーナーの元に行くといいな。もし自分に余裕があれば欲しかった。週5日分の移動距離を考えると、ディーゼルエンジンの方が良さそうだ。それにこのクルマなら、家を離れてもこいつで寝泊りできる。




    ・とても素敵な70'sのバンだな。エンジンサウンドはヘルシーだし、ちょっとしたボディーワークも素晴らしい。アメリカに輸入するとなると、コストが価値を超えてしまうのが残念だ。




    ・アホと言われてもいい。自分はこのクルマが気に入った!特にタタミマットがいいね。




    ・きちんとしたバンだな。気に入ったよ。




    ・このキャラバンを手に入れて、こいつで日本一周してみたいな。




    ・丸い窓が気に入ったよ。もしニュージーランドに持ってきてくれたら買う!




    ・見た感じちゃんとしてそうだけど、全体的に手直しが必要だね。でもタタミマットは気に入った。




    ・このキャラバンは自分と同い年か。とても興味深いクルマだ。




    ・とてもステキな見た目のバンだ。アメリカにないのが残念だよ。こういうの欲しいなぁ。




    ・昔、トリニダードではこのキャラバンはタクシーとして使われていたよ。




    ・8トラックのカセット…うわー。




    ・もし冬場に道路に塩が撒かれるような地域に住んでいるなら、こういうクルマは避けた方がいい。古い日本製のトラックやバンは、非常にタフだけど錆びやすい鉄でできている。そういうところで乗ったらバラバラになってしまうよ。




    ・マットブラックのラッピングをして20インチのホイールを入れて、スタンス系にしよう。




    ・これは、平和とWeedを愛しているけどドイツより日本が好きな人向けか。VWバス的な意味で。
     ↑HAHAHAそうだな。このキャラバンの方がもっと経済的だし、グループでの目的地までの移動も快適そうだ。




    ・待って、日本にはヒッピーがいたの?もしいなかったとしたら、こいつは一体何なんだ?




    ・ニュージーランドにいたこのモデルのキャラバンは、10年以上前に全て錆びて朽ちてしまった。日本車といえど今回はパスした方が良さそうだ。




    ・このクルマがマジで欲しいけど、インテリアが怪しげで嫌だなぁ。これに乗れたらクールだろうとは思うんだけどねえ。




    ・おお。アメリカでこれに乗れたらいいのになぁ…




    ・昔あったヴィジランテ8ってゲームに出てきそうなバンだな。




    キャラバンコーチ GTクルーズ(日産)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 2WD ガソリン
    キャラバンコーチ GTクルーズ(日産)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 2WD ガソリン

    キャラバン (日産)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ホワイト 白色 2WD ガソリン
    キャラバン (日産)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ホワイト 白色 2WD ガソリン

    NV350キャラバン ロングプレミアムGXターボ(日産)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ホワイト 白色 4WD 軽油
    NV350キャラバン ロングプレミアムGXターボ(日産)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ホワイト 白色 4WD 軽油


    1989年式のキャリイのバンをベースに、キャンピングカーを作った海外の若者がいました。このクルマを手放すらしく、引き取り手を探しているようです。

    これはイギリス向けの1,000ccエンジンを搭載した「スーパーキャリイ」のようです。7代目にあたるモデルですね。しかしまあ、色もフォルムも可愛いですね。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・彼はなんて素敵な青年なんだ!自分は今70代で、50代の頃にVWのキャンパーバンを所有していたんだ。とても楽しい思い出があるよ。今でも持ってればよかったと思うから、手放す難しさはよく分かるよ。自分はカナダの西海岸を旅する若いカップルに譲ったんだ。彼らにも多くの幸せを提供できたと確信しているよ。君のバンも同様になるよう願っている。素晴らしい思い出を取り戻してくれてありがとう。
     ↑わかる!自分も、時間をかけて思い通りに作った三菱デリカL200を若いカップルに売ったことがある。実生活に入る前に旅をしてみたかったらしく、そのためのキャンピングカーを探していたんだって。彼らは旅をする2年間、自分のところに写真を送ってきてくれてたんだ。自分が作ったクルマで彼らが夢に向かって進んでいるのを見るのはとても素晴らしかった。思い出が甦ってくるよ。




    ・とても気に入ったよ!お金が許す限り、キャンピングカーの快適さを高めることはできる。でも、その楽しさと興奮は、これらの最初の経験よりも優れている事は決してない。くたびれた小さなバンと心温まるストーリーか。いいね!




    ・この軽バンは、インドではマルチスズキオムニという名前で販売されていた。インドで最も販売されているクルマのうちの1台で、2015年まで生産されていたんだ。これで学校に通っていたよ。懐かしいなぁ。




    ・自分は広告看板を取り付ける会社で働いていて、そこの社用車にこのスズキがあった。みんなは「これはおもちゃであってクルマじゃない」と笑っていたんだ。でも我々は間違っていた。一番でかいハシゴと一番でかい同僚が、全てこのバンに収まったんだ。よく考えてスペースを使えばいいだけの話だったよ。




    ・素晴らしい動画だ。自分も昔、VWのバンに住んでいたんだ。あのクルマがクールだと見なされる前、3年くらいだったかな。今じゃもうそんなことはできない。世界の動きは速すぎるよ。良い思い出が甦った。ありがとう。




    ・1990年代、うちにもこのスズキスーパーキャリイがいたよ。あのクルマでコスタリカのあちこちに出かけたんだ。11歳の時、こいつの動かし方を覚えたんだ。それ以来、自分はスズキのファンになったよ。




    ・「これは基本的に、エンジン付きのテントです」だって。これまでで最も正確な説明だ。




    ・素晴らしい動画だ。いろんな装備がこんなに小さなスペースに収まるなんて本当にすごい。見始めたら最後まで見ることになったよ。よくやった!シェアしてくれてありがとう。




    ・この動画を観始めた時、これが軽バンの典型的な進化だと思った。日本の軽キャンのムーブメントが大好きなんだ。




    ・キャンピングカーの素晴らしいレビューだった。スズキスーパーキャリイにこれだけのものが収まるだなんて知らなかったよ。




    ・自分は今日本に住んでいて、ホンダのバモスというクルマを持ってる。ほぼ同じサイズの軽カーだよ。ちょっと外に出れば、スズキキャリイは何百台も走ってるよ。




    ・ステキなレビューだ。持ち主に愛されているもののレビューはいいねえ。




    ・こいつはラブリーでクレバーなバンだな!気に入ったよ!




    ・インドでも同じクルマが売られていたよ。ドライバーの前に保護する者が何もないから、安全上の問題によって今は段階的に廃止されていっている。でもこいつは非常に長い間生産されていて、人々は本当にさまざまな目的でこのクルマを使っていたよ。3+3+2の8人乗りで、シートを外すとかなりの量の荷物が積めるんだよね。
     ↑(動画主)8人!信じられない!このバンは安くて楽しくて何でもできるスタイルのバンに見えるけど、21世紀においてはあまり安全ではないね。




    ・鉛筆とマーカーを使ってデザインされた、この最後の世代のクルマの美学が大好きだ。




    ・1980年代、オーストラリアの西のアウトバックに住んで働いていた事を思い出した。このスズキのバンは、未舗装の道路や砂浜をどこまでも走っていくことができた。何か月もの間、平均気温38℃の暑さにもへこたれず、ゆっくりと進んでいったよ。この小さなウォリアーを運転するのを恥ずかしがる必要はないよ!




    ・自分は小さな軽自動車が大好きなんだ。キャンピングカーバージョンの軽自動車を見たのはこれが初めてかも。気に入ったよ!




    ・父親が載ていた、1967年式のフォードエコノラインを思い出したよ。運転席と助手席の間の、エンジンカバーの上によく座っていたなあ。




    ・世界にはもっとこういうクルマが必要だ!




    ・自分は仕事でこのスーパーキャリイに乗ってた。5年間くらいかな。荷物を満載して急な坂を登ったりもした。2速じゃムリかなと思っても、こいつはちゃんと坂を登ってくれるんだ。かなり酷使したけど、運転は楽しかったよ。このバンが大好きだ。





    新車の軽キャンもいいですが、こういう年季が入ったやつもいいですね。




    ポイント2倍(12/13 10:00 ~12/17 09:59)【正規品・技適マーク付き】WPL JAPAN D12 ラジコン ラジコンカー トラック RCカー 1/10 スケール RTR フルセット プロポセット バッテリー 付き 軽トラ 子供 大人 おもちゃ 特典あり ギフト プレゼント
    ポイント2倍(12/13 10:00 ~12/17 09:59)【正規品・技適マーク付き】WPL JAPAN D12 ラジコン ラジコンカー トラック RCカー 1/10 スケール RTR フルセット プロポセット バッテリー 付き 軽トラ 子供 大人 おもちゃ 特典あり ギフト プレゼント

    ポイント2倍(12/13 10:00 ~12/17 09:59)【正規品・技適マーク付き】WPL JAPAN D42 1/10スケール 軽バン バッテリー付 RTR フルセット RCカー こども おもちゃ レトロ プロポセット 子供 大人 ギフト プレゼント おすすめ
    ポイント2倍(12/13 10:00 ~12/17 09:59)【正規品・技適マーク付き】WPL JAPAN D42 1/10スケール 軽バン バッテリー付 RTR フルセット RCカー こども おもちゃ レトロ プロポセット 子供 大人 ギフト プレゼント おすすめ


    またカムロードかよ!と言われそうですが、今回はディーゼル&4WDのモデルです。

    2001年式で、こちらはカナダへ輸出されたそうです。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・こういう小型のキャンピングカーは大好きだよ。年寄りがよく運転している、ニューヨークのアパートよりも広いグレイハウンドバスみたいなキャンピングカーは好きじゃない。あれはもうキャンプでも何でもないよ。このくらいのサイズで十分だ。こっちの方がキャンプが楽しくなるよ。




    ・アメリカでこういう感じのキャンピングカーが作られていないのは本当に残念だ。




    ・内装が80年代っぽいなぁ。




    ・この小さなキャンピングカーは素晴らしい!ここアメリカで、右ハンドル車の運転に慣れるのって結構難しいのかな?




    ・こいつはなかなかナイスだぞ。必要なものは全て揃っているし、とても快適そうだ。




    ・こういう日本のキャンピングカーが気に入ったよ。アメリカのキャンピングカーよりも小さくてコンパクトで、取り回しが楽そうだ。




    ・どうして自分は、日本のバンやキャンピングカーの動画を観続けるループにはまっているんだろう。
     ↑同じだぜ兄弟。俺もだ。
     ↑自分だけじゃなくてよかった。
     ↑自分もだ。こういうクルマがすっかり気に入ってしまった。




    ・こいつがタヒぬ程欲しいよ。バカでかいキャンピングカーは嫌いなんだ。ミニバンサイズくらいが丁度いいよ。




    ・素晴らしいレビューだ。自分が知りたかった事が全てわかった。ありがとう。




    ・これは自分にとって完璧なクルマだ。残念なことに、自分はイギリスに住んでいて、この動画を見たのも1年後だ。こういうキャンピングカーは大好きだけど、この手のクルマはイギリスにはあまりないんだ。とても素敵だし快適そうだ。そのままでもいいけど、内装をやり直したいな。白いペンキを塗りたいね。あああ、とても欲しい。




    ・このキャンピングカーを手に入れるにあたっての大まかな目安を知ることができてありがたい。誰もこういう質問に答えてくれないのは奇妙だな。
     ↑(動画主)お答えします。1983~2000年式のこのタイプのキャンピングカーは、通常100~180万円ほどです。超低走行のものは高くなりますが、あまりオススメはしません。こういうトラックは過走行でも平気なので、距離多めのものでも寿命はまだまだあります。スイートスポットは120~150万円のあたりです。これに購入手数料、お住まいの国への送料、輸入費用が加算されます。




    ・大きすぎず、かといって小さすぎない。とても気に入ったよ。でも、たぶん夢で終わっちゃうんだろうなぁ…




    ・こういう小さいキャンピングカーはかなりクールだと思う。前に紹介していた、ニッサンの5MTのディーゼルのが好きだったな。ここアメリカで、新車で売ってくれたらいいのに。グレイハウンドのバス並みのサイズのキャンピングカーは好きじゃないんだ。キャンプ旅行に行くのに、家を持っていく必要があるとは思わないからね。




    ・このクルマは、どうやってエンジンにアクセスするんだろう。もしエンジンを載せ替える時はどうすればいいのかな。




    ・こういう日本のディーゼル車は、アメリカで登録できるのかな?




    ・これは基本的にトラックだよね?このサイズのアルミバンの荷台を下ろして、キャンパーシェルに載せ替えとかできないのかな。
     ↑アメリカのどこにでもいるいすゞエルフをベースにしたら良さそうだ。そして荷台を外して、2500シリーズのピックアップトラックに載せるキャンパーシェルに積み替えるといい。リフトアップして、外径30インチのオフロードタイヤを履かせるのもいいだろうな。そして安定性を高めるために、ワイトレをかませたりしてな。




    ・自分はこのキャンピングカーに住める。




    ・こいつがとても欲しいけど、右ハンドルか…
     ↑すぐに慣れるさ。




    ・インドネシア住まいだけど1台欲しい。




    ・必要なものが全て揃ってる。小さいのにファンタスティックだな。





    アメリカ人の全員が、ああいうでかいキャンピングカーを必要としているわけではないのですね…




    エルフ (いすゞ)【中古】 中古車 キャンピングカー ホワイト 白色 2WD 軽油
    エルフ (いすゞ)【中古】 中古車 キャンピングカー ホワイト 白色 2WD 軽油


    エルフ (いすゞ)【中古】 中古車 キャンピングカー ホワイト 白色 2WD 軽油
    エルフ (いすゞ)【中古】 中古車 キャンピングカー ホワイト 白色 2WD 軽油


    最新キャンピングカー購入完全ガイド2022 (コスミックムック)
    最新キャンピングカー購入完全ガイド2022 (コスミックムック)


    DIYでキャンピングカーを作る (ONE PUBLISHING MOOK ドゥーパ!特別編集)
    DIYでキャンピングカーを作る (ONE PUBLISHING MOOK ドゥーパ!特別編集)


    スズキエブリイをベースにした軽キャンに対する海外の反応です。ルーフのポップアップテントがいいですね。













    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・アメイジングだ。このサイズでこのレベルの装備とかクレイジーすぎる。
     ↑(動画主)とっても小さいけど、よくまとめられているよ。
     ↑これこそ日本人のやり方さ。彼らは全ての事をよく考えている。




    ・このバンは、カプセルホテルよりもスペースがあって快適そうだ。面白いな。




    ・これを観たら、日本でキャンプをしてみたくなった!マジで最高だ。




    ・ナイスだな。軽自動車について聞いたことはあるけど、まだ実車を見たことはないんだ。見た目からすると、これは巨大なRV(アメリカでは、キャンピングカーをRV=Recreational Vehicleと呼ぶ)よりも運転が格段に楽しそうだし、とても便利そうだ。
     ↑(動画主)正直なところ、運転は超絶カンタンだよ!そしてめちゃくちゃ楽しい。




    ・気に入った!これこそ自分が求めていたものだ。週末、よその町のイベントに行く時に最高だな。テントはいらないし、ホテル代も不要だ!




    ・Kei Carキャンパーでのロードトリップは、いつか日本を訪れたら絶対やってみたい。可愛らしくて省スペースなのに、たくさんの機能が付いている。ソーラーパネル、電子レンジ、オーニング、ポップアップテントの寝室は、このスーパーキュートなミニRVのお気に入りポイントだ。




    ・快適に寝泊りできるようなクルマは大好きだよ。この動画を観ていたらキャンピングカーが超絶欲しくなった。




    ・日本のカントリーサイドを探検するのに完璧なクルマだ。今度日本に旅行に行く時はこれだな。




    ・このビデオのおかげで、バンの購入について合法的に嫁を説得することができた。いつか日本に移住しようと思ってる。最初のうちはクルマを持たないだろうけど、その時が来たらこういう軽キャンが欲しいな。田園地帯を旅するのに素晴らしい方法だよ。




    ・美しい自然の中、バンでキャンプか。とても楽しそう!




    ・日本でソロキャンプをしてみたかったんだが、疑問に思っていた事がこの動画で解決したよ。本当にこの中で寝られるんだな!詳細なレポートをありがとう!自分は小さいから、たぶん上でも寝られそうだ。




    ・たまにキャンプに行くシーズナルキャンパーで、ゆるキャン△の熱烈なファンとしては非常に有益な動画だった。ソロキャン向けっぽいけど、一緒に過ごすのを気にしない相手となら2人でも使えそうだ。クイーンサイズのベッドが入る軽キャンパーもあったよな。自分は天体写真を撮るのも好きだから、このクルマは完璧なセットアップだ!




    ・もしキャンプに行くならこういうキャンピングカーに乗りたいな!マジでクールに見える。




    ・この軽カーに隠されている工夫が大好きだ。これを完全に住めるスペースにして、機能的な交通手段にしたい。非常に多くの、小さくもスマートなアイディアが最高だ。




    ・全てにおいてとてもよく考え抜かれている。日本ならではの実用性と心遣いだね。これはまるで魔法だよ。




    ・雨の日に、あのロフトで本でも読みながらくつろげたら最高だろうな。とてもうまく作られたキャンピングカーだね。




    ・ノマド的バンライフは大好きだけど、こんなに小さいの!?何てラブリーなんだ。アメイジング!




    ・このクルマを手に入れて、カントリーサイドにキャンプしに行くのが人生の目標になったよ。一風変わったキャンプ体験だね。




    ・こいつは小さいながらも偉大なクルマだ。内装のウッドが美しいね。とても気に入った。ぜひとも欲しいなぁ。




    ・まさか自分が、こんなに小さいクルマでキャンプしてみたいと思うなんて…




    ・このバンはスーパークールだ。もしお金があれば、こういうクルマでキャンプに行きたいね。年を取ってからは、硬くて冷たい地面に寝るのが嫌になっちゃってね。前にキャンプに行った時はほとんど眠れなかった。晩秋で冷え込んでいたからってのもあるかもしれないけどね。次はもっといいマットレスに投資しなきゃな。




    ・このクルマによって、バンライフがもう一段上のレベルに引き上げられる。通常のキャンピングカーより運転しやすそうなサイズだけど、それでも多くの機能がある。オーニングにシャワーカーテンを付ければシャワーも浴びられそうだね。




    ・こういうマイクロキャンピングカーを作る人の職人魂が気に入ったよ。これでキャンプが出来たらとても面白いだろうな。




    ・コンパクトなのに広々とした軽カーの可能性が大好きだ!




    ・ぜひこれでキャンプしてみたい!とても楽しそう!テントを張ったり畳んだりする手間がないから、より多くの時間を探検に回せるね。




    ・人生において、自分が望んでいるものは理解しているつもりだったけど違った。これだったわ。




    ・この動画をまた観たくて戻ってきた。初めて見た時からこのマイクロキャンパーに夢中なんだ。いつの日か、ここアメリカで入手できることを願ってるよ。




    ・このキャンパーバンが気に入った。超キュートだ。アメリカで所有できたらいいのにな。実家がキャンプ場を経営しているキャンプ一家の出身だから、こういうのは大好きだ。バーチャルでもリアルでも、キャンピングカーを見るのが好きなんだ。この素晴らしいキャンパーバンをシェアしてくれてありがとう!




    ・スーパークールなキャンピングカーだ!ぜひとも1台欲しい。気に入った!




    ・日本の森林はとても美しい。千葉にも行ってみて欲しいな。あんまり行く人はいないけど、ジブリ作品のワンシーンみたいって聞いたんだ。





    思いのほか、海外の方々には軽キャンが人気です。このサイズで機能性を犠牲にしていない所が評価されているようですね。





    最新キャンピングカー購入完全ガイド2022 (コスミックムック)
    最新キャンピングカー購入完全ガイド2022 (コスミックムック)


    DIYでキャンピングカーを作る (ONE PUBLISHING MOOK ドゥーパ!特別編集)
    DIYでキャンピングカーを作る (ONE PUBLISHING MOOK ドゥーパ!特別編集)


    KCARスペシャルドレスアップガイドVol.27スズキエブリイNo.11 (サンエイムック)
    KCARスペシャルドレスアップガイドVol.27スズキエブリイNo.11 (サンエイムック)


    KCARスペシャル ドレスアップガイド Vol.29 スズキ エブリイ No.12【電子書籍】[ 三栄 ]
    KCARスペシャル ドレスアップガイド Vol.29 スズキ エブリイ No.12【電子書籍】[ 三栄 ]


    【2022年12月】 RAYWOOD WPL JAPAN D12 ホワイト WPL【発売日以降のお届け】
    【2022年12月】 RAYWOOD WPL JAPAN D12 ホワイト WPL【発売日以降のお届け】


    【2022年12月】 RAYWOOD WPL JAPAN D42 ホワイト WPL【発売日以降のお届け】
    【2022年12月】 RAYWOOD WPL JAPAN D42 ホワイト WPL【発売日以降のお届け】


    トヨタカムロードベースのキャンピングカーに対する海外の反応です。

    カムロードはトヨタのダイナ/トヨエースを元にキャンピングカーのベースとして開発されたクルマです。オルタネーターの発電量アップ、リアタイヤのトレッドのワイド化、専用設計のリアリーフサスなどを搭載しているようです。

    この個体はカナダへ輸出されたそうですが、海外の反応はどうでしょうか?












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・アメリカでも売ればいいのに。アメリカのキャンピングカーは高い割にクオリティが低いからなぁ。




    ・こいつは小さなキャンピングカーに見えるけど、3つのベッドにシャワールーム、キッチン、そしてキャブへのアクセスも確保されている。もう十分快適なキャンピングカーだ。確かに最新のメルセデスのキャンピングカーに比べればスペースは少ないけど、こっちの方がベッドの数が多い。こいつを手に入れた人はラッキーだな。




    ・このキャンピングカーと一緒に旅ができたら素晴らしいだろうな。




    ・これがいくらで売れたのか知りたいな。これこそ正に自分が求めていたものだ。




    ・イギリスに住んでいた時これを持ってたよ。何の問題もなく永遠に走り続けられるクルマだった。




    ・この小さなキャンパーは素晴らしい。イギリス市場に最適なようだ。自分は今ちょうど2WDで2.8リッターディーゼルのトヨタダイナを買おうとしているんだが、現在マーケットには空白が出来ている。世の中が落ち着いたらこういうクルマはカップケーキみたいに飛ぶように売れるだろうな。イギリスでの販売も検討してもらえないかな?




    ・こいつがクソほど欲しい!




    ・やっぱりトヨタだな。とても頼りになりそうなトラックだ。




    ・自分が日本を好きな理由はこれだ。




    ・自分は後ろに見えるbBオープンデッキがめっちゃ欲しい!




    ・日本のオークションでトヨタコースターを落札して、カナダのケベック州に発送してもらえるかな?ペーパーワークの方も頼みたいな。




    ・キャブ上のベッドには重量制限はあるのかな?




    ・トヨタ車でキャンピングカーを作っているメーカーはアメリカ市場にも参入すべきだ。低価格なら、中間所得層も購入することができる。




    ・後ろの寝室が必要ない場合は、小さなリビングルームやオフィスにすることができるね。




    ・小さいけどこれで十分だ!




    ・小さいけど素晴らしいキャンピングカーだ!




    ・自分はこのクルマが好きだけど、スリランカでは非常に高価なんだ。




    ・もし宝くじにでも当たったら日本に行くよ。そしてこのキャンピングカーを買いたい!




    ・自分はカリフォルニアに住んでいるんだが、こういうキャンピングカーがぜひとも欲しい。




    ・もしこいつを買ったとして、こっちのトヨタディーラーでメンテナンスできるのかな?
     ↑(動画主)おそらくできないと思う。ディーゼル専門のメカニックの所に持って行った方がいいと思うな。




    ・オーストラリアのために何か仕入れてきてくれ!




    ・こういうキャンピングカーはだいたいいくらぐらいになるの?
     ↑(動画主)このタイプなら、2万~3.5万ドルが目安だね。




    ・たった2,000ccのガソリンエンジンなのか。これだけデカいクルマならとても遅いだろうなぁ。
     ↑自分も同じことを考えていたよ。痛ましいほど遅いに違いない。




    ・天井までの高さはどれくらい?




    ・こいつの燃費はどのくらいなんだろう。






    概ね好評でしたが、傷み具合を指摘するコメントもありました。DIYで直せるような所ならいいのですが…




    最新キャンピングカー購入完全ガイド2022 (コスミックムック)
    最新キャンピングカー購入完全ガイド2022 (コスミックムック)


    ROTHCO(ロスコ)メカニック ツール バッグ/G.I.TypeMechanicsToolBags:9181他(9色)
    ROTHCO(ロスコ)メカニック ツール バッグ/G.I.TypeMechanicsToolBags:9181他(9色)


    ROTHCO(ロスコ)ジャンボ メカニック ツール バッグ/Jumbo Mechanic Tool Bag:8146他(3色)
    ROTHCO(ロスコ)ジャンボ メカニック ツール バッグ/Jumbo Mechanic Tool Bag:8146他(3色)


    キャンパルジャパン TANZO PEG 28 3196 クロムモリブデン鋼 高硬度 合金鋼 高強度 鍛造ペグ ogawa 小川 国内生産 新潟 燕三条 日本製 ばら売り テント タープ ペグ あす楽対応
    キャンパルジャパン TANZO PEG 28 3196 クロムモリブデン鋼 高硬度 合金鋼 高強度 鍛造ペグ ogawa 小川 国内生産 新潟 燕三条 日本製 ばら売り テント タープ ペグ あす楽対応


    PB SWISS TOOLS PBスイス 304-2 無反動コンビネーションハンマー(代引不可)【送料無料】
    PB SWISS TOOLS PBスイス 304-2 無反動コンビネーションハンマー(代引不可)【送料無料】

    このページのトップヘ