JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    タグ:オデッセイ

    2019年式のホンダオデッセイに対する海外の反応です。このRC型からはいかにもミニバンみたいなフォルムになりました。個人的には初代が一番好きです。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・自分はブリスベンで整備士をしている。このホンダオデッセイは今購入できるママバンの中で最高のものの一つだと言わざるを得ない。ホンダは一般的に信頼性が優れているよ。




    ・この前のモデルのRB型のオデッセイに乗ってたよ。手放した時の走行距離は400,000kmだった。あれを買っていった若者は今でもそのオデッセイに乗ってるんだ。




    ・2016年式のオデッセイVTi-Lを買ったところだ。この動画はとても役に立ったよ。どんなものを探せばいいかが正確に分かったし、このクルマを選んで良かったという確信を持つことができた。




    ・2005年式のオデッセイに乗ってたよ。防弾仕様並みに頑丈で、幼児3人を乗せて走ってた。しかし2列目にベビーシートを3つ設置した状態で運用するのは大変だったな。最終的にはルーフラックを載せたよ。子供たちを乗せてシドニーからゴールドコーストまで何度か行ったけど、とてもリラックスして運転することができたね。




    ・このオデッセイに乗ってた事がある。その前はトヨタアベンシスワゴンに乗ってたよ。これは人を乗せるのに素晴らしいクルマだった。マトモなタイヤを履かせていれば驚くほど速くコーナーを回ることができたし、子供たちが乗り物酔いすることもなかったね。自分が乗ってたのは2列シート仕様だったからトランクがとても広かった。その後に乗った3列シートのSUVよりも荷室は広かったね、




    ・2010年式のRB型オデッセイに乗ってる。これはほぼ完璧なクルマだと思うな。新車で買ったからもう15年になる。走行距離も153,000kmになった。前にぶつけられた事があって、フロントバンパーとドアに少々のキズがある。でもかなり完璧で死ぬほど気に入っているよ。見た目も最高にクールだと思う。唯一の問題は、助手席のパワーウインドウのスイッチの反応が悪かったり、反応しない時があるって事だね。それだけだ。




    ・オデッセイは前のモデルの方がずっとグッドルッキングだったと思うなぁ。




    ・素晴らしいビデオだった。このオデッセイを買うなら、自分は間違いなくJDM仕様のハイブリッドバージョンをオススメするよ。そうすればこのクルマの鈍くささは解消される。燃料を節約しながら運転も楽しむことができるんだ。ハイブリッド化によってパワーウエイトレシオが向上してるんだよね。エスティマハイブリッドにも乗ったことがあるが、自分としてはオデッセイアブソルートが断然勝っていると思う。




    ・輸入の難しさは置いとくとして、現行モデルの三菱デリカD:5の方が優れている。あれは素晴らしいクルマだ。




    ・SUVの代わりにこのオデッセイを買うべきだ!見た目がブサイクでもこれは素晴らしいクルマだよ。




    ・ハイブリッド版のオデッセイにとても興味がある。加速が良く、走行性能も優れているようだ。




    ・これは素晴らしいクルマだよ。マジでこれは過小評価されていると思う。




    ・うちの嫁にお手頃価格のRB型オデッセイを買って数年経つんだが、それに代わる別のクルマが見つからない。嫁はそのオデッセイの実用性を気に入っていて、他に匹敵するものがないんだ。起亜カーニバルあたりがいいのかもしれないけど、あれは大きすぎる。それに問題も抱えているしね。




    ・このモデルのオデッセイは、"子供たちのために人生を捨てた"って感じがするね。RB1型オデッセイの無限仕様は素晴らしかった。特にK20A型エンジンをスワップしたものはとても魅力的だ。




    ・正直、どうして多くの人がこのオデッセイを買わないのかが分からない。SUVよりもずっと実用的なのに。




    ・トヨタのヴェルファイアやアルファードのように、ホンダがこのオデッセイのデザインをもう少し大胆なものにしてくれたら良かった。このオデッセイは、ホンダフィットを引き延ばしてシートを増やしただけのように見える。




    ・ミニバンのステアリングに赤いステッチが入っているのを見ると、何だか複雑な気持ちになる。




    ・日本車、特にJDM仕様車のインフォテインメントシステムがひどい理由は、日本では社外品のナビを買うのが非常に一般的であるためだ。




    ・前のオデッセイはより大きなワゴンって感じに見えたけど、これは…まあ、バンだな。




    ・自分はこのモデルのオデッセイ好きだけどなぁ。サンダーバード2号に似ている気がする。




    ニューモデル速報 第530弾 ホンダ オデッセイ ハイブリッドのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第530弾 ホンダ オデッセイ ハイブリッドのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第486弾 新型オデッセイのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第486弾 新型オデッセイのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第418弾 新型オデッセイのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第418弾 新型オデッセイのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第336弾 新型オデッセイのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第336弾 新型オデッセイのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第260弾 新型オデッセイのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第260弾 新型オデッセイのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第154弾 HONDAオデッセイのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第154弾 HONDAオデッセイのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ホンダ オデッセイ ハイブリッド ハイブリッドアブソルート・ホンダセンシングEXパック [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ ハイブリッド ハイブリッドアブソルート・ホンダセンシングEXパック [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ ハイブリッド ハイブリッド [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ ハイブリッド ハイブリッド [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ ハイブリッド e:HEVアブソルート・EX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ ハイブリッド e:HEVアブソルート・EX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ ハイブリッド ハイブリッドアブソルート・ホンダセンシングEXパック [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ ハイブリッド ハイブリッドアブソルート・ホンダセンシングEXパック [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ ハイブリッド e:HEVアブソルート・EX [中古] AT
    ホンダ オデッセイ ハイブリッド e:HEVアブソルート・EX [中古] AT

    アメリカのクセ強めクルマ系YouTuberのスコッティ・キルマー氏による、北米仕様のホンダオデッセイの紹介動画に対する海外の反応です。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・つまり、ホンダオデッセイのエンジンは文字通り破壊不可能なのに、なんでみんな買わないんだって事か。




    ・2007年式で走行距離320,000kmのオデッセイに乗ってる。戦車のように頑丈なクルマだよ。




    ・父親がオデッセイを4台ほど乗り継いでいる。どれも手放す時は500,000km近かったけど、エンジンとトランスミッションはオリジナルのままで、常に新車のような乗り味だった。どれも故障したから手放したのではなく、単に新しいクルマが欲しかったから手放したんだ。




    ・2001年式のホンダオデッセイに乗ってた。17年間乗ってたよ。戦車のように頑丈で、アメリカ全土の半分は走破したね。これとクライスラータウン&カントリーを比べるなんてのは愚かな行為だよ。




    ・2004年式のホンダオデッセイに5年ほど乗ってる。パワステオイルのパイプ、ラジエーター、ドライブシャフトは交換したよ。走行距離は392,000kmだけど元気に走ってる。地球を2周したくらいの距離かな。




    ・走行距離320,000kmの2015年式オデッセイに乗ってるが、今でも元気に走ってるよ。




    ・2009年以降、ホンダはリッジラインに搭載されていたのと同じトランスミッションをオデッセイにも採用したんだ。そしてそれは問題を解決するのに役立った。ということで、自分は2010年式で走行距離368,000kmのオデッセイに乗ってるよ。




    ・ホンダオデッセイは、子供たちが大きくなるまでの数年間だけバンが必要になるとわかっている家族に人気があると思う。我が家でも2004年から4~5年間ほどオデッセイを所有していたよ。




    ・2014年式のダッジキャラバンを持ってる。市横行距離は560,000kmだけど、とてもよく走るよ。年に5回オイル交換するくらいだ。




    ・走行距離433,600kmの2001年式ホンダオデッセイに乗ってる。こいつはまだまだ走り続けるよ。VTECは死なない。




    ・2003年式で走行距離450,000kmのオデッセイに乗ってる。2008年に中古を買ったんだ。トランスミッションのリビルドが必要だったが、それ以外は定期的なメンテナンスをしているくらいだね。今でも素晴らしい走りをしてくれるよ。今なら躊躇なくクロスカントリーをドライブできるね。




    ・2000年式のホンダオデッセイに12年間乗っていたけど、まったく問題なく調子よく走ってたよ。




    ・ホンダオデッセイはしばらくの間、トランスミッションに問題を抱えていたね。我が家では3台目のオデッセイを所有している。2014年式で走行距離480,000kmだけど、今でも力強く走ってるよ。




    ・競合のトヨタシエナはヘッドガスケット抜けの問題が有名だったね。修理するためにはエンジンを下ろす必要があるんだ。トヨタはこの事を何年も前から知っていたし、保証期間が終わるとすぐにこの問題が発生する傾向があった。これは良くないね。




    ・2000年式のオデッセイを持ってるが、エンジンとトランスミッションはオリジナルのままでリビルトもしていない。それでも500,000km以上走ってるんだ。




    ・我が家では2005年式のオデッセイを持ってた。480,000kmくらいまで乗ってたよ。どの年式を買うのかが重要なんだな。




    ・2016年式のオデッセイEXLに乗ってた。あのクルマは大好きだったよ。ルーカスのオイルとシーフォームの添加剤のおかげで燃費も良かった。唯一の問題は、交換するのが非常に面倒なオルタネーターくらいだったな。より大きなけん引能力が必要になったから日産タイタンに乗り換えたけど、その必要がなければ今でもオデッセイに乗ってただろうな。




    ・友達が走行距離640,000kmのオデッセイに乗ってたよ。それくらいの走行距離でも走りは素晴らしかったな。トランスミッションは200,000kmの時にホンダが無料で交換してくれたんだ。故障したトランスミッションはクライスラー製で、ホンダ製のトランスミッションに交換されたんだ。




    ・マジでありがたい。これはまさに自分が知りたかった事だ。車中泊するのに十分なスペースがあるクルマを探していたんだよ。予算は3,000ドルくらいでね。しかし、自分が住んでいるネバダ州南部で中古を探すとかなりの台数が出てくるんだ。圧倒されてどれを買ったらいいのか分からないよ。たいていは走行距離が300,000kmを超えているんだよな。
     ↑コメント欄を読んで、ビデオは無視するといい。




    ・2003年式のオデッセイを新車で買って10年間、288,000km乗ったよ。エンジン、トランスミッション、電子機器、その他すべての故障は一つもなかった。下取りに出した時でも走りはまだ新車のようだったよ。



    エブロ 1/43 ホンダ オデッセイ アブソルート パールホワイト Honda Odyssey Absolute RA6
    エブロ 1/43 ホンダ オデッセイ アブソルート パールホワイト Honda Odyssey Absolute RA6
    1/32 ミニカー ホンダ オデッセイ モデル おもちゃ ダイキャストカー シミュレーション サウンド 車両 合金 ディープブルー
    1/32 ミニカー ホンダ オデッセイ モデル おもちゃ ダイキャストカー シミュレーション サウンド 車両 合金 ディープブルー
    1/64 ホットウィール Hot Wheels Honda Oddyssey ホンダ オデッセイ ミニカー
    1/64 ホットウィール Hot Wheels Honda Oddyssey ホンダ オデッセイ ミニカー
    【単品】トミカ ホンダ オデッセイ ベージュ
    【単品】トミカ ホンダ オデッセイ ベージュ
    エブロ 1/43 ホンダ オデッセイ 554EBBRO 1:43 HONDA Odyssey 554
    エブロ 1/43 ホンダ オデッセイ 554EBBRO 1:43 HONDA Odyssey 554
    ホットウィール Hot Wheels カーカルチャー カーゴキャリア ホンダ オデッセイ 5/5 レッド HONDA ビークル ミニカー
    ホットウィール Hot Wheels カーカルチャー カーゴキャリア ホンダ オデッセイ 5/5 レッド HONDA ビークル ミニカー
    ニューモデル速報 第154弾 HONDAオデッセイのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第154弾 HONDAオデッセイのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第260弾 新型オデッセイのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第260弾 新型オデッセイのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第336弾 新型オデッセイのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第336弾 新型オデッセイのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第486弾 新型オデッセイのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第486弾 新型オデッセイのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    オデッセイ アブソルート・Xホンダセンシングアドバンスドパッケジ(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 2WD ガソリン
    オデッセイ アブソルート・Xホンダセンシングアドバンスドパッケジ(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 2WD ガソリン
    ホンダ オデッセイ Mファインスピリット エアロパッケージ [中古] 保証期間あり 24ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ Mファインスピリット エアロパッケージ [中古] 保証期間あり 24ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ G [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ G [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ アブソルート・EX [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ アブソルート・EX [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ ハイブリッド e:HEVアブソルート・EX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ ハイブリッド e:HEVアブソルート・EX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ ハイブリッド e:HEVアブソルート・EX [中古] 保証期間あり 24ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ ハイブリッド e:HEVアブソルート・EX [中古] 保証期間あり 24ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ ハイブリッド e:HEVアブソルート・EX [中古] 保証期間あり 24ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ ハイブリッド e:HEVアブソルート・EX [中古] 保証期間あり 24ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ ハイブリッド e:HEVアブソルート・EX [中古] 禁煙車 保証期間あり 12ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ ハイブリッド e:HEVアブソルート・EX [中古] 禁煙車 保証期間あり 12ヶ月 AT

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    2003年式、RB1型の"日本仕様"のホンダオデッセイに対する海外の反応です。当時、北米でオデッセイとして販売されていたのは3.5リッターのV6を搭載する「ラグレイト」でした。海外の方々には、JDM仕様のオデッセイはどう見られているのでしょうか…?











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・今でもモダンに見えるね。リアシートは前に乗ってたホンダストリームを思い出させるよ。でもストリームには後席用のエアコンはなくて、ストレージが付いてたけどね。




    ・当時のUSDMのオデッセイよりもはるかに優れているよ。自分は間違いなくこっちの方が好き!




    ・本当にビューティフルなクルマだ!とても作りがよく、デザインも未来的だ。きっと信頼性もかなり高いだろうな。これは自分のお気に入りのクルマだよ。このオデッセイがEU市場で販売されなかったのは残念だ。このクルマはいくら位なんだろう。そしてヨーロッパに持ち込んで走らせるまでには、どれくらいお金がかかるのかな。




    ・これって2003年のクルマなの?スタイル的にはもっと新しいように見えるよ。




    ・え、2003年式なの?見た目は今風だね。これは当時としてはクレイジーなくらい先進的だったんだな。




    ・ワゴンタイプなのに、スポーティーでタイムレスなデザインだ。天才的だな!



    ・今日、渋滞にハマってる時にこのオデッセイを見かけたよ。見た瞬間恋に落ちてしまった。これは間違いなく次に乗るべきクルマだ!




    ・グランツーリスモ4にこのオデッセイが出ていたのを覚えているよ。いろいろな思い出があるなぁ。




    ・こいつも素晴らしいクルマだな。このチャンネルの良い所は、こうやって見たことも聴いたこともないクルマを知ることができるって事だ。悪い所は、そういうクルマが欲しくなるって事だな。




    ・おお!最高な見た目のミニバンだな!北米仕様のオデッセイが霞んでしまうね。




    ・このホンダのミニバンは2003年式なのに、見た目がとても素敵だ。




    ・自分はまさにこのミニバンが欲しい。色と機能が気に入ったよ。




    ・私の夫はニューヨークでこのオデッセイを購入したばかりなの。マンハッタンのストリートを、この紫色のビューティーが走り抜けるのを見てみんなが驚いているの。とてもクールよね。私たちはこのクルマがとても気に入ってるわ!
     ↑25年ルールがあるのに、どうやって輸入したんだろう?
     ↑おそらく、宅配・郵便配達車両か軍関係車両として輸入したんじゃないかな。いくつか抜け道があるらしいよ。




    ・これは見た目が不思議だけどお気に入りのクルマだ。最高!




    ・後部座席のドアには傘を置くスペース(11:36あたり)があるのか。この機能が本当に気に入った。これはインドに輸入するとなればどのくらいかかるんだろう?




    ・このクルマは時代を先取りしているように見える。2011年式くらいって言われても疑わないよ。




    ・このオデッセイがアメリカでも販売されていればよかったのに。とてもナイスだ。




    ・これが2003年式のオデッセイだと!?ここアメリカで販売されていた2003年式オデッセイよりもアップデートされているじゃないか。




    ・ゴージャスなボディカラーだ!日産のミッドナイトパープルパールに似ているね。




    ・このオデッセイのホイールがマジで欲しい。自分のシビックに付けたいよ。これはホンダ製のワタナベって感じがする。




    オデッセイ Mエアロパッケージ(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 2WD ガソリン
    アオシマ 1/24 ザ・モデルカー No.109 ホンダ RB1 オデッセイ アブソルート ’06【57384】 プラモデル
    アオシマ 1/24 ザ・モデルカー No.109 ホンダ RB1 オデッセイ アブソルート ’06【57384】 プラモデル
    【送料無料】 アオシマ 1/24 ザ・モデルカー No.109 ホンダ RB1 オデッセイ アブソルート '06 プラモデル
    【送料無料】 アオシマ 1/24 ザ・モデルカー No.109 ホンダ RB1 オデッセイ アブソルート '06 プラモデル
    アオシマ ザ・チューンドカー、No.17 1/24 D.A.D RB1 オデッセイ `03 (ホンダ) プラモデル 模型 6334
    アオシマ ザ・チューンドカー、No.17 1/24 D.A.D RB1 オデッセイ `03 (ホンダ) プラモデル 模型 6334
    ホンダ オデッセイ アブソルート [中古] 禁煙車 保証期間あり 1ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ アブソルート [中古] 禁煙車 保証期間あり 1ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ アブソルートHDDナビスペシャルエディション [中古] 禁煙車 保証期間あり 3ヶ月 AT
    ホンダ オデッセイ アブソルートHDDナビスペシャルエディション [中古] 禁煙車 保証期間あり 3ヶ月 AT
    オデッセイ Mエアロパッケージ(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 2WD ガソリン
    オデッセイ Mエアロパッケージ(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 2WD ガソリン
    オデッセイ アブソルート(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 2WD ガソリン
    オデッセイ アブソルート(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 2WD ガソリン
    ホンダ オデッセイ アブソルート [中古] AT
    ホンダ オデッセイ アブソルート [中古] AT

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    けっこう前の事ですが、アメリカの輸入車チューナー「ビシモトエンジニアリング」が2013年に制作し、SEMAショーに出品した1,000馬力オーバーのオデッセイに対する海外の反応です。

    パワー・バンをコンセプトに、3.5リッターV6にツインターボを搭載してフルチューンを行い、レースガスを使用して1,029馬力を出すバケモノでした。ノーマルは248馬力なのでとんでもないですね。










    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・驚くべきことに、このバンはビシモトがステロイドを投与してフルチューンするのに70,000ドルそこらしか掛かっていない。ものすごいコスパの良さだ。




    ・こういうのもっとあればいいのに!ルノーエスパスF1(ルノーのミニバン「エスパス」にF1のエンジンを搭載したやつ)を初めて見た時から、ハイパワーなミニバンを作ってみたいと思ってた。あれは15年くらい前だったか?しかしビシモトは天才だ。究極のスリーパー(羊の皮を被ったオオカミ)だよ。




    ・通常のウイングでは十分なダウンフォースを得られないからって、ルーフキャリアを追加したってのは傑作だ。




    ・純粋にすごい。どのカテゴリーでも突き詰めた事をしているクルマは大好きだ。




    ・子供をサッカーの練習に2.8秒で送っていけるな!
    (管理人注:この手のミニバンはSoccerMom Vanと呼ばれ、サッカーママの乗り物として認識されているようです。)




    ・ビシモトはレジェンドだ。いつかこういう仕様のオデッセイが欲しいよ。




    ・このオデッセイのホイールは超カッコいいな。



    ・1,000馬力オーバーをフロントタイヤだけで?どんなトランスミッションが入っているか気になる。
     ↑アキュラTL(3.5リッタークラスのセダン)のマニュアルを載せてるらしいよ。




    ・このオデッセイなら遅刻することはないな!




    ・新たなお気に入りのクルマが増えた。




    ・これは自分が2006年式オデッセイでやりたかった夢だ!




    ・今度はドラッグレース用スリックタイヤを履いて走る所を見たいな。




    ・これはアツいクルマだな!重さがどのくらいなのか気になる。




    ・どうしてみんなキャンバー角をつけるんだろう?かっこ悪いと思うんだけど…




    ・もし将来、妻が「うちのクルマをミニバンにしましょ」って言ったらこれにするよ。




    ・タイヤ屋さんが儲かるな。




    ・ミニバンがバーンナウトするところを見るだなんて思いもしなかった。




    ・もしお金持ちになったら、自分は4WDのトヨタシエナで同じ事をするよ!




    ・もっとパワーが必要だと思うな。




    ・4WDのドライブトレーンも移植すればよかったな。





    アオシマ 1/24 ザ・モデルカー No.109 ホンダ RB1 オデッセイ アブソルート ’06【57384】 プラモデル
    アオシマ 1/24 ザ・モデルカー No.109 ホンダ RB1 オデッセイ アブソルート ’06【57384】 プラモデル

    青島文化教材社 ザチューンドカー17 D.A.D RB1 オデッセイ 03 (ホンダ)
    青島文化教材社 ザチューンドカー17 D.A.D RB1 オデッセイ 03 (ホンダ)

    オデッセイ Mエアロパッケージ(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 2WD ガソリン
    オデッセイ Mエアロパッケージ(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 2WD ガソリン

    オデッセイ アブソルート(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 2WD ガソリン
    オデッセイ アブソルート(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 2WD ガソリン

    オデッセイ アブソルート(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 4WD ガソリン
    オデッセイ アブソルート(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 4WD ガソリン

    オデッセイ アブソルート・EXホンダセンシング(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 4WD ガソリン
    オデッセイ アブソルート・EXホンダセンシング(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 4WD ガソリン

    オデッセイ アブソルート(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 4WD ガソリン
    オデッセイ アブソルート(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 4WD ガソリン

    オデッセイ アブソルート・EX(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 4WD ガソリン
    オデッセイ アブソルート・EX(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 4WD ガソリン


    2003年式、RB1型の"日本仕様"のホンダオデッセイに対する海外の反応です。当時、北米でオデッセイとして販売されていたのは3.5リッターのV6を搭載する「ラグレイト」でした。海外の方々には、JDM仕様のオデッセイはどう見られているのでしょうか…?











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・今でもモダンに見えるね。リアシートは前に乗ってたホンダストリームを思い出させるよ。でもストリームには後席用のエアコンはなくて、ストレージが付いてたけどね。




    ・当時のUSDMのオデッセイよりもはるかに優れているよ。自分は間違いなくこっちの方が好き!




    ・本当にビューティフルなクルマだ!とても作りがよく、デザインも未来的だ。きっと信頼性もかなり高いだろうな。これは自分のお気に入りのクルマだよ。このオデッセイがEU市場で販売されなかったのは残念だ。このクルマはいくら位なんだろう。そしてヨーロッパに持ち込んで走らせるまでには、どれくらいお金がかかるのかな。




    ・これって2003年のクルマなの?スタイル的にはもっと新しいように見えるよ。




    ・え、2003年式なの?見た目は今風だね。これは当時としてはクレイジーなくらい先進的だったんだな。




    ・ワゴンタイプなのに、スポーティーでタイムレスなデザインだ。天才的だな!



    ・今日、渋滞にハマってる時にこのオデッセイを見かけたよ。見た瞬間恋に落ちてしまった。これは間違いなく次に乗るべきクルマだ!




    ・グランツーリスモ4にこのオデッセイが出ていたのを覚えているよ。いろいろな思い出があるなぁ。




    ・こいつも素晴らしいクルマだな。このチャンネルの良い所は、こうやって見たことも聴いたこともないクルマを知ることができるって事だ。悪い所は、そういうクルマが欲しくなるって事だな。




    ・おお!最高な見た目のミニバンだな!北米仕様のオデッセイが霞んでしまうね。




    ・このホンダのミニバンは2003年式なのに、見た目がとても素敵だ。




    ・自分はまさにこのミニバンが欲しい。色と機能が気に入ったよ。




    ・私の夫はニューヨークでこのオデッセイを購入したばかりなの。マンハッタンのストリートを、この紫色のビューティーが走り抜けるのを見てみんなが驚いているの。とてもクールよね。私たちはこのクルマがとても気に入ってるわ!
     ↑25年ルールがあるのに、どうやって輸入したんだろう?
     ↑おそらく、宅配・郵便配達車両か軍関係車両として輸入したんじゃないかな。いくつか抜け道があるらしいよ。




    ・これは見た目が不思議だけどお気に入りのクルマだ。最高!




    ・後部座席のドアには傘を置くスペース(11:36あたり)があるのか。この機能が本当に気に入った。これはインドに輸入するとなればどのくらいかかるんだろう?




    ・このクルマは時代を先取りしているように見える。2011年式くらいって言われても疑わないよ。




    ・このオデッセイがアメリカでも販売されていればよかったのに。とてもナイスだ。




    ・これが2003年式のオデッセイだと!?ここアメリカで販売されていた2003年式オデッセイよりもアップデートされているじゃないか。




    ・ゴージャスなボディカラーだ!日産のミッドナイトパープルパールに似ているね。




    ・このオデッセイのホイールがマジで欲しい。自分のシビックに付けたいよ。これはホンダ製のワタナベって感じがする。




    オデッセイ Mエアロパッケージ(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 2WD ガソリン
    オデッセイ Mエアロパッケージ(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 2WD ガソリン

    オデッセイ M(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 2WD ガソリン
    オデッセイ M(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 2WD ガソリン

    オデッセイ L(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 2WD ガソリン
    オデッセイ L(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 2WD ガソリン

    オデッセイ アブソルート(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 2WD ガソリン
    オデッセイ アブソルート(ホンダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 2WD ガソリン

    【送料無料】 プラモデル 1/24 ザ・モデルカー No.109 ホンダ RB1 オデッセイ アブソルート '06
    【送料無料】 プラモデル 1/24 ザ・モデルカー No.109 ホンダ RB1 オデッセイ アブソルート '06

    アオシマ 1/24 ザ・モデルカー No.109 ホンダ RB1 オデッセイ アブソルート '06【57384】 プラモデル
    アオシマ 1/24 ザ・モデルカー No.109 ホンダ RB1 オデッセイ アブソルート '06【57384】 プラモデル

    このページのトップヘ