JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    タグ:インド人の反応

    ※※※過去記事を再掲します※※※




    こいのぼりアルト…?みたいですが、こちらはインドの合弁メーカー「マルチスズキ」から販売される800ccエンジンを搭載した「アルト800」です。

    新型のアルトK10が発表されましたが、このモデルは現地のベーシックカーとして親しまれているようです。車高の高さが良い味出してますね。











    ↓↓↓以下、インド人の反応↓↓↓






    ・アルトはとても可愛い。このセグメントでは最高だと思うな。自分もアルトを持っていて、洗車したり長距離ドライブに行ったりするときは誇りに思うよ。




    ・このアルトは好きだな。前のモデルもいいクルマだった。でも、後席のパワーウインドウくらいは付けて欲しかったな。




    ・理想の低価格車だ。気に入ったよ。




    ・これのCNGバージョンってあるのかな?




    ・このアルトの出来は素晴らしい。それにとてもリーズナブルだ。




    ・これは古いアルトよりかっこいいな。




    ・免許取り立ての人にちょうどいいクルマだね。




    ・前のモデルと比べると、フロントエンドのデザインとインテリアが変更されたようだね。製造品質はどうなんだろう。




    ・インテリアは前のモデルと比べるとだいぶ良くなったようだ。




    ・自分も去年アルトを買った。こいつは買うべきクルマだね。




    ・自分はこのクラスならアルトが一番好き。でも、上位グレードでは全席パワーウインドウを標準装備にして欲しかった…




    ・パーソナルユースならアルトが一番だね。




    ・これにはフォグランプの設定はある?
     ↑ないな。




    ・アルト800は自分にとってドリームカーだ。




    ・ずっと乗り続けるには最高のクルマだ。




    ・このアルトはとても良さそうだな。今はスズキバレーノに乗っているんだけど、これに買い替えようかな。
     ↑いや、これよりバレーノの方がいい。




    ・たった800ccのクルマなのにエアコン付き!?




    ・ネパールでは、このアルトがタクシーとして使われているよ。




    ・助手席エアバッグの上にリアビューモニターを付けたアホは誰だ?




    ・このアルトめっちゃ欲しい。




    アオシマ スズキ SS30V アルト/SS20 セルボ’79 1/20 【ザ☆モデルカー 127】 (プラモデル)おもちゃ プラモデル
    アオシマ スズキ SS30V アルト/SS20 セルボ’79 1/20 【ザ☆モデルカー 127】 (プラモデル)おもちゃ プラモデル
    【コンプリート】SUZUKI 1/64 ALTO アルトコレクション ★全6種セット
    【コンプリート】SUZUKI 1/64 ALTO アルトコレクション ★全6種セット
    【コンプリート】1/64SCALE スズキ アルトワークス M-CL11V編 ★全4種セット
    【コンプリート】1/64SCALE スズキ アルトワークス M-CL11V編 ★全4種セット
    【中古】[MDL]トミカリミテッドヴィンテージ NEO 1/64 TLV-N28a スズキ アルト Gタイプ(ホワイト) 完成品 ミニカー(224914) TOMYTEC(トミーテック)(20100424)
    【中古】[MDL]トミカリミテッドヴィンテージ NEO 1/64 TLV-N28a スズキ アルト Gタイプ(ホワイト) 完成品 ミニカー(224914) TOMYTEC(トミーテック)(20100424)
    【中古】[MDL]トミカリミテッドヴィンテージ NEO 1/64 TLV-N28c スズキ アルト Gタイプ(赤) 完成品 ミニカー(228608) TOMYTEC(トミーテック)(20110426)
    【中古】[MDL]トミカリミテッドヴィンテージ NEO 1/64 TLV-N28c スズキ アルト Gタイプ(赤) 完成品 ミニカー(228608) TOMYTEC(トミーテック)(20110426)
    トミカ No.8 スズキ アルト(箱)
    トミカ No.8 スズキ アルト(箱)
    アルト Lb(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン
    アルト Lb(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン
    アルトバン VS(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 2WD ガソリン
    アルトバン VS(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 2WD ガソリン
    アルト F(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 ブラック 黒色 2WD ガソリン
    アルト F(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 ブラック 黒色 2WD ガソリン
    アルトバン VP(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 4WD ガソリン
    アルトバン VP(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 ホワイト 白色 4WD ガソリン
    アルトバン Vs(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン
    アルトバン Vs(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン
    アルトバン Vs(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 ブラック 黒色 2WD ガソリン
    アルトバン Vs(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 ブラック 黒色 2WD ガソリン

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    Autocar Indiaの現行カタナのレビュー動画に対する反応を紹介します。かっこええ…











    ↓↓↓以下、インド人の反応↓↓↓






    ・スズキがモーターショーでこのバイクを展示して以来、発売されるのをずっと待ってたよ。買える余裕はないけどね。エキゾーストノートが最高だなぁ。




    ・今まで見た中で最もビューティフルなネオレトロだ。もはや芸術作品だね。




    ・エキゾーストサウンドは素晴らしい。でも、ベンガルールの交通状況ではまだテストされていないよな。(ベンガルールは世界最悪の交通渋滞が発生する都市として知られている。管理人注)




    ・このカタナは本物の剣と同じくらいシャープだ!




    ・アドベンチャーとスポーツの要素が組み合わされた新型カタナが気に入った!




    ・死ぬほど素晴らしいサウンドだ。F1カーみたい。この音だけでもお金を払う価値があるね。




    ・カワサキのネイキッドよりもカタナの方がずっといい!びっくりしたよ。




    ・これは自分の夢のバイクだ。ネオレトロなサイバーパンクと日本の雰囲気がムンムンだ。




    ・ボディのシャープなラインがとても気に入ったよ。しかし、フライドチキンでも揚げられそうな網のグリルが付いてるのに気づいてしまった。
     ↑どういうわけか、インド版になるとBBQグリルが必ず付くんだよな。どうして…




    ・あえて言うなら、二代目のハヤブサと同じくらい魅力的だ。




    ・待ってました!ようやくジャパニーズソードが来た!




    ・スズキは、ジクサーツインやVストローム250と同じエンジンを搭載したベイビー版のカタナを出す必要がある。




    ・もう少し燃料タンクの容量が大きければよかった。ツーリングができるバイクなのに、12リットルは少なすぎるよ。




    ・アジアにはこのカタナの400cバージョンが必要だ。




    ・編集が素晴らしいから、バイクよりビデオの方に夢中になってしまった。




    ・お金さえあればこのビーストを手に入れるのに!




    ・全てを差し置いて、とにかくエキゾーストノートが素晴らしい。




    ・もし400ccのカタナが出たら、自分は何としてでも買うよ!




    ・眼福でした。




    ・とてもプロフェッショナルな感じのバイクだ。




    ■SUZUKI KATANA ABS '22■シルバー 8BL-EK1AA【新車:バイク通販.com】
    モトレジェンド Vol.2 スズキ KATANA編【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    モトレジェンド Vol.2 スズキ KATANA編【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    タミヤ 1/12 オートバイシリーズ スズキ GSX 1100S カタナ 【14010】 (プラモデル)
    タミヤ 1/12 オートバイシリーズ スズキ GSX 1100S カタナ 【14010】 (プラモデル)
    タカラトミー トミカ No.19 スズキ KATANA(箱)
    タカラトミー トミカ No.19 スズキ KATANA(箱)
    【中古】 スカイネット 1/12 完成品バイク スズキ GSX-S1000S KATANA メタリックミスティックシルバー
    【中古】 スカイネット 1/12 完成品バイク スズキ GSX-S1000S KATANA メタリックミスティックシルバー
    カタナ スズキ SUZUKI 中古 全国通販! 最大84回分割OK! 上尾在庫
    カタナ スズキ SUZUKI 中古 全国通販! 最大84回分割OK! 上尾在庫
    カタナ スズキ SUZUKI 中古 全国通販! 最大84回分割OK! 上尾在庫
    カタナ スズキ SUZUKI 中古 全国通販! 最大84回分割OK! 上尾在庫
    カタナ スズキ SUZUKI 中古 全国通販! 最大84回分割OK! 春日部在庫
    カタナ スズキ SUZUKI 中古 全国通販! 最大84回分割OK! 春日部在庫

    ※※※過去記事を再掲します※※※




    Autocar Indiaのチャンネルでトヨタヴェルファイアを紹介する動画がありましたので、そこでの反応を紹介します。

    ヴェルファイアって、インドでも販売されていたんですねぇ…










    ↓↓↓以下、インド人の反応↓↓↓






    ・つまりこれは、金持ち向けのオムニ(インドで販売されていた、古いスズキキャリイのバンをベースにした8人乗りのクルマ)って事か。



    ・自分は海外で、この兄弟車のアルファードを運転したことがある。一緒に乗っていた両親は2列目のリクライニングシートの快適さが気に入ったようだ。自分はスムーズなエンジンが気に入ったよ。豪華なMPVだった。高齢者にとって魅力的なクルマだね。究極のファミリーカーだ。インドに輸入されることを神に感謝します。これで高額な関税を払う必要がなくなった…




    ・先週、シンガポールで家族とヴェルファイアに乗ったよ。インドでこれに乗れたらどれだけいいかって話してたんだ。家族全員が、ヴェルファイアはトヨタイノーバ(東南アジア、中近東で販売される7人乗りミニバン)の最良の代替案だという意見で一致したよ。このクルマにはクラス最高の広さと快適さがある。トヨタよ、このお金を持っていけ。




    ・ここインドでずっとアルファードが欲しいと思っていたんだが、ちょっと待った方がいいようだな。ヴェルファイアのルックスは最高だ。




    ・自分はマレーシアの出身で、2012年式のヴェルファイアを持っている。このクルマは東アジア・東南アジアの至る所で見かけるよ。マレーシアではファミリーカー、プレミアムタクシー、それから政府機関の公用車として使われている。中国では金持ちやビジネスマンが使うね。香港では、赤ちゃんがいる家庭のファミリーカーやプレミアムタクシーだ。そして日本では、自家用車としてどこでも見ることができるし、他の国に比べると非常に安価だ。このクルマに乗っている水道屋さんすらいるんだ。




    ・日本でたくさんのヴェルファイアを見かけたよ。マッシヴで、このサイズ・クラスの割には非常にうまく設計されているね。




    ・こういうデカいクルマに乗ってみたいな。




    ・このクルマが気に入ったよ。道路上での存在感がすごい。




    ・ルックスが最高のクルマとは言えないけど、でもインテリアは素晴らしいね。




    ・もしアメリカで販売されていたら買う。ビューティフルだ。




    ・見た感じ、Oh My Godなレベルのクロームメッキをそこらじゅうに施した、引き伸ばしたワゴンRみたい。
     ↑わかる!
     ↑その通りだ。
     ↑本当にその通り。クロームは安っぽい社外品のように見える。デザインにもびっくりした。とてもプアだ。




    ・これはマレーシアのタクシーだ。快適でスペースがたっぷりしているよ。インテリアの質感はワンランク上だしね。さて、インド向けにトヨタが手抜きしていないかどうか見てみよう。




    ・クアラルンプールでは非常に一般的なクルマだ。トヨタイノーバよりもよく見かけるよ。空港からホテルまでこのヴェルファイアで移動したけど、快適さはイノーバの最上級グレードよりもはるかに優れていたよ。




    ・850~900万ルピー(約1,356~1,436万円)だって!?家が買える値段だよ!
     ↑ヴェルファイアが買える人は、インドに500軒くらい家を持っていると思う。
     ↑ブラックマネーを手放したい人が買うのかな。




    ・運動をサボったイノーバみたいだ。




    ・他メーカー:美しいヘッドライトを作ろう。
     トヨタ:イリュージョンを作ろう!




    ・ワンダフルなクルマだ…これは日本で大成功を収めたんだよな。




    ・キアカーニバル(ミニバン)が3台買える…
     ↑カーニバルを祝うことさえできるプライスだ。
     ↑スズキエルティガ(1,500ccクラスのミニバン)なら9台、ルノートライバー(1,000ccの7人乗りミニバン)なら12台…
     ↑それどころか、ワゴンRを14~15台買ってタクシー会社が作れるぞ。




    ・ようやくインドにもビューティフルなMPVがやってきた。このクルマはシンガポール、香港、日本、中国などの他のアジア諸国で非常に人気がある。シートに座ったり、少し運転してみるだけでその理由が分かるよ。シンガポール、日本、マカオでは、タクシー会社がこのクルマを使ってる。他の国のマーケットでは、アルファードという名前の双子がいる。エクステリアが違うけど、内装はほぼ同じなんだ。




    ・この値段なら、ボルボXC90を買うかなぁ…



    ニューカー速報プラス 第88弾 トヨタ アルファード/ヴェルファイア【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]
    ニューカー速報プラス 第88弾 トヨタ アルファード/ヴェルファイア【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]
    ヴェルファイア ハイブリッド ZR Gエディション(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 4WD ハイブリッド
    ヴェルファイア ハイブリッド ZR Gエディション(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 4WD ハイブリッド
    ヴェルファイア ハイブリッド X(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブルー 青色 4WD ハイブリッド
    ヴェルファイア ハイブリッド X(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブルー 青色 4WD ハイブリッド
    ヴェルファイア ハイブリッド ZR(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 4WD ハイブリッド
    ヴェルファイア ハイブリッド ZR(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 4WD ハイブリッド
    ヴェルファイア ハイブリッド X(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 4WD ハイブリッド
    ヴェルファイア ハイブリッド X(トヨタ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 4WD ハイブリッド
    【再販・即納品】1/87 TOYOTAアルファード・ヴェルファイアコレクション 全6種 コンプリートセット ガチャ 送料無料
    【再販・即納品】1/87 TOYOTAアルファード・ヴェルファイアコレクション 全6種 コンプリートセット ガチャ 送料無料
    【送料無料】模型車 モデルカー ピークトヨタヴェルファイアゴールデンアイズホワイト164 bm peako toyota vellfire 35z golden eyes ii ah20ggh20w 2013 mpv white
    【送料無料】模型車 モデルカー ピークトヨタヴェルファイアゴールデンアイズホワイト164 bm peako toyota vellfire 35z golden eyes ii ah20ggh20w 2013 mpv white

    インドの国民車「マルチ800」が40歳の誕生日を迎えたよ!という動画に対する海外の反応です。なんだか見覚えがある方もいると思います。これは5代目スズキフロンテ、および初代アルトをベースにしたもので、インドにおけるスズキの子会社「マルチ・スズキ・インディア」が1983年から製造していました。

    名前のとおり3気筒800ccのF8B型エンジンが搭載され、トランスミッションは年式により4速か5速のMTが組み合わされていました。CNG仕様もあったそうです。1台あたり20万ルピーで、タタナノが出るまではインドで一番安く、一番売れたクルマだったそうです。

    ユーロ4に相当するバーラトステージ4という環境規制への適合が難しく、2014年に生産を終了しました。つい最近までこの見た目のまま生産されていたなんて胸熱…!










    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・このビデオの通知のポップアップが出た時、うちの父親も隣に座ってた。ほぼ前世代のマルチ800に乗ってきた我々にとっては、たくさんの思い出が甦るようだ。




    ・涙が出そうだ。自分がまだ子供だった頃、父親が中古の赤いマルチ800を買ったんだ、その日は素晴らしい日になったよ。そしてその数年後、新車の白いマルチ800に買い替えたんだ。間違いなく、これは全てのインド人に運転のしかたを教えてくれたクルマだ。みんなのお母さんみたいなクルマだね。




    ・2002年式のマルチ800に20年乗ってた。去年にアルト800の上位グレードに乗り換えたよ。この20年間はメンテナンスの手間は本当にかからなかった。バッテリーの交換は3回だけで、それ以外は何も替える必要がなかった。ガソリンを満タンにするだけで旅を楽しめるんだ。まさに宝物のようなクルマだよ。40歳の誕生日おめでとう!




    ・我らがインドの国民車!




    ・自分もこのマルチ800を持ってるよ。コンディションはとてもいい。40年モノだけど、走りは新車のようにスムーズだ。




    ・マルチスズキはマルチ800を再販するべきだよ。このクルマは全インド人の誇りなんだ。




    ・2002年から2020年までマルチ800に乗ってた。残念ながらもう手元にはないんだ。エンジンは宝石だったな。洗練されていて信頼性があったし、乗り心地も今のマルチと比べると豪華な感じだった。あのクルマがいなくて寂しいよ。




    ・我が家では2009年までマルチ800を所有していたよ。本当に楽しいクルマだった。この来るあmでムンバイの水没地帯を走った時の事を覚えている。ほとんどのクルマが動けなくなっていたけど、マルチ800は故障することなく我々を家まで連れ帰ってくれたんだ。




    ・このクルマは今でも自動車メーカーにインスピレーションを与えていると思う。今後もシンプルかつミニマルを保ちつつ、信頼できるクルマを作って欲しいね。それが中流階級の人たちに必要なものだ。




    ・これは真のアイコンだ。時代を超越したデザインだね。このクルマには思い出がいっぱいだ。




    ・このクルマはマルチスズキの素晴らしい取り組みであり、自動車業界全体を大きく変えたんだ。革命といってもいいレベルだった。




    ・懐かしい。我が家の初めてのクルマだ。"フロンテ"




    ・父親からのお下がりのマルチ800を今でも持ってる。自分はこのクルマで育ったんだ。




    ・これはインドで発売された中では最も象徴的なクルマだよ。インドの道路のキングだね。見るたびに笑顔になるんdな。我が家では2014年モデルを所有していた。とてもいいシティカーだったよ。




    ・自分は2003年式のを持ってる。マルチポイントフューエルインジェクション仕様なんだ。走行距離は100,000kmだけど、今でもスムーズかつクリーンに走れる。このクルマは全ての人にとって祝福だね。ありがとう。




    ・マルチ800には忘れられない思い出がたくさんある。今でも初めてクルマを買った時の気持ちを覚えているよ。




    ・いやー、これは大の男を泣かせるのに十分なビデオだ!




    ・初めてのクルマがマルチ800だったよ。ビューティフルだったし革命的だった。今でもまた乗りたいと思ってるよ。




    ・ドイツやアメリカの企業ではなく、小さいながらも信頼できる企業がインド政府によって選ばれたことに非常に感謝しているよ。スズキは安くて効率的で信頼性の高いクルマを提供したことについて永遠に記憶されるだろう。




    ・このクルマはインドのモータリングの謙虚なスタートだった。




    AutoCar Indiaの、EVにコンバートされたジムニーのレビューに対する海外の反応です。

    これはスズキの現地での合弁会社"マルチスズキ"から"ジプシー"として販売されていたもので、一般市民だけでなく軍隊からも愛されていたクルマでした。

    もともとの1.3リッター4気筒から、55hp/120Nmを発揮するモーターに積み替えてあり、バッテリー容量は18kWhのリチウムイオンとの事。そしてモーターの正逆切替のスイッチが付いているので、その気になれば5速でバックすることも可能だとか…












    ↓↓↓以下、インド人の反応↓↓↓





    ・このクルマは"Gyps-E"と呼ばれるべきだ。




    ・こういう古いクルマがレビューされ、より多くの視聴者に知られるようになるのは嬉しい事だね。いいぞ!




    ・"お気に入りのオフローダーに乗っていて、苦労しているエンジンの音が聞こえない状態を想像してみてください"だって。エンジン音は多くの事を物語るから、それが聞こえないのは悪夢だ。




    ・このEV仕様のジプシーのオフロード性能は、オリジナル版のガソリンエンジン搭載のジムニーよりもはるかに上だと思う。
     ↑その通りだね。そして、これほどのオフロード性能を備えたEVは他にない。




    ・新車のジムニーを買ったばかりだから、あと15年経ったらこれをやってみようかな。




    ・彼らはマルチ800(スズキアルトがベースの現地仕様車。お手頃価格で人気がある。)をベースに、手頃なEVを作ることができるだろうか。




    ・古いジプシーに現行ジムニーのエンジンを載せるのはどう?




    ・考えてみると、EVジプシーは実際の所とても理にかなっている。オフロードでは、従来のエンジンだとトルクを得るためにかなりの勢いが必要になるけど、EVなら瞬時に最大トルクが発生する。ただ、バッテリーに負荷がかかるけどね。




    ・これはすごい!ジプシーは大好きだよ。




    ・賢者が現れた…!




    ・これはナイスだ!




    ・ジプシーをEVにするなんて、魂のないボディビルダーみたいなものだ。




    ・テセウスの船って感じがするなぁ。




    ・これに80万ルピー(約144万円))もかかるの!?かなり普及しない限り安くはならなさそうだ…




    ・このジプシーはリフトアップした方がいいね。クラシックなサスペンションだと、長い時間乗っていると腰が死ぬぞ。




    ・80万ルピー!?この価格なら他にもいろいろ選択肢がある。こりゃダメだ。




    ・世界的なクラシックカーのEVコンバージョンのレベルを考慮すると、これは非常にベーシックなものだ。もっと大容量のバッテリーやパワフルなモーターなんかを搭載したものもあるしね。車種によっては改造用のキットが用意されていたりもする。我々の工科大学の才能を考えると、より良い製品が開発できると確信しているよ。




    ・超静かなオフロード走行だ。でもこのジプシーはかなりガタガタしているね。オールドスクールな設計の、ベーシックで頑丈なクルマだもんな。現行のジムニーをEV化したらどうなるんだろう。




    ・いやー、これはダメだ。






    WPL JAPAN スズキ ジムニー(JA11) 1/10 アウトドア ラジコン 4WD 四輪駆動 RCカー ロッククローリング クローラー 技適マーク付き バッテリー付き ラジコンカー オフロード RCカー フルセット キャンプ
    WPL JAPAN スズキ ジムニー(JA11) 1/10 アウトドア ラジコン 4WD 四輪駆動 RCカー ロッククローリング クローラー 技適マーク付き バッテリー付き ラジコンカー オフロード RCカー フルセット キャンプ

    【中古】【輸入品・未使用】ignition model 1/18 スズキ Jimny (JA11) Red Metallic 完成品
    【中古】【輸入品・未使用】ignition model 1/18 スズキ Jimny (JA11) Red Metallic 完成品

    ignition_model 1/18 SUZUKI Jimny (JA11) Lift Up Blue (IG1722) 通販 送料無料 プレゼント ギフト モデルカー ミニカー 完成品 模型
    ignition_model 1/18 SUZUKI Jimny (JA11) Lift Up Blue (IG1722) 通販 送料無料 プレゼント ギフト モデルカー ミニカー 完成品 模型

    ハセガワ 20606 1/24 スズキ ジムニー (JA11-5型) w/ルーフキャリア プラモデル (ZS105187)
    ハセガワ 20606 1/24 スズキ ジムニー (JA11-5型) w/ルーフキャリア プラモデル (ZS105187)

    ジムニー XC(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 イエロー 黄色 4WD ガソリン
    ジムニー XC(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 イエロー 黄色 4WD ガソリン

    ジムニー XC(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 グレー 4WD ガソリン
    ジムニー XC(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 グレー 4WD ガソリン

    ジムニー XC(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 グレー 4WD ガソリン
    ジムニー XC(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 グレー 4WD ガソリン

    ジムニー ランドベンチャー(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 ブルー 青色 4WD ガソリン
    ジムニー ランドベンチャー(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 ブルー 青色 4WD ガソリン

    ジムニー ランドベンチャー(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 イエロー 黄色 4WD ガソリン
    ジムニー ランドベンチャー(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 イエロー 黄色 4WD ガソリン

    ジムニー その他(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 ブルー 青色 4WD ガソリン
    ジムニー その他(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 ブルー 青色 4WD ガソリン

    このページのトップヘ