JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    カテゴリ:日本車 > いすゞ

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    コンセプトカーをほぼそのまんま発売した事で有名ないすゞビークロス。かなり突飛なデザインですが、今見るとようやく時代が追いついたような感じがします。これで中身がちゃんとしたクロカンだというのがすごい。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・このクルマは時代を先取りしていた。今でこそSUV流行りだけどね。




    ・1999年当時、新車のビークロスが走ってるのを見かけたことがあるよ。路上のクルマの中で一番かっこいいと思ったし、とても未来的に見えた。




    ・今、SUVやクロスオーバーは飽和状態になっているけど、このクルマは時代を先取りしていた。今こそいすゞは再挑戦する時期だと思うんだけど、我々は見捨てられたのか…




    ・こいつは文字通り、リファインや変更を加えることなく生産性を高めたコンセプトカーみたいだ。マジでよく作ったよな。エクステリアのデザインはタイムレスだなぁ。




    ・自分はずっとビークロスが好きだった。いすゞが別次元のデザインと品質で戻ってきた時だったよな。




    ・ビークロスのJDMバージョンのオプションが欲しいよ。リアビューカメラとかカーナビとか…




    ・神様、いすゞが恋しいです…




    ・近頃のSUVに欠けている主成分はラダーフレームだ!このビークロスにはあったし、ランドローバーディスカバリーにもあった。今の自動車メーカーがそういう構造を採用しないのは百も承知だけどな。




    ・こいつが出た当時、グリルに蛇の牙みたいなのが付いていたから、ダッジバイパーの隣に停めたら面白いだろうなって思ってたよ。




    ・このクルマは当時、競争のはるか彼方にいたよ。今ようやくオートマのSUVが大流行りしてるからね。




    ・2001年に兄がクルマを買おうとしていたとき、これに試乗したよ。でも当時で35,000ドルで高価すぎた。結局、27,000ドルのマツダトリビュートを買ってた。でも超クールなクルマで、時代の先をいっていたね。よく考えてみると、ビークロスを買わなかったのは文字通りリアシートに入ることができなかったってもの理由の一つだったな。マジで不可能だった。




    ・もしいすゞが4ドアで出していたらもっと成功しただろうな!4ドアなら、怒ったローラースケートみたいに見えることもなかっただろうしね。




    ・ああなんてこった。10~12歳くらいの頃、このクルマが本当に本当に欲しかったんだよ…




    ・ある意味で、現行のチェロキーを思い起こさせるね。




    ・ビークロスは少しクールで少しモダンなメルセデスのスタイルに見えるね。




    ・子供の頃にこのビークロスを見かけたのを覚えているよ。とてもエキサイティングだった。当時としてはかなり未来的でスポーティーで、かつアグレッシブなスタイリングだったからね!




    ・現代の小型SUVと比べても、スタイリングはタイムレスで素晴らしい。いすゞがまた北米市場に戻ってきてくれるといいな。アジアと南太平洋あたりではまだクルマを作っているはずだし。




    ・これが29,000ドルというのは高すぎる。いいとこ16,000ドルくらいだろうって当時思ってた。売れなかったのも不思議じゃないよ。そんな高そうに見えないクルマだよ。かっこいいけどチープだ。年収29,000ドルの若者にアピールしようとしていたんだろうけど、ちょっと高すぎらあね。




    ・このクルマの外見は、ポンティアックアズテックに至る道を作ってしまった…




    ・ハワイではまだ何台か走ってるのを見かけるよ!




    ・今日ディーラーの前を通った時、ビークロスが1台置いてあるのが見えた。どの動画も自分にディーラーに電話しろって言ってるみたいだ…







    ※※※過去記事を再掲します※※※


    1991年式のいすゞロデオに対する海外の反応です。日本ではミューの5ドア版として、ミューウィザードの名前で売られていました。当時はSUVではなくクロカンブームで、ハイラックスサーフやテラノなんかが結構走ってましたよね。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・この頑丈そうなスタイリングは今でもかっこいい。古いけど魅力的だ。子供の頃、そこらを走ってるのを見かけた覚えがある。初めて乗ったSUVもこれだったな。




    ・自分はいすゞロデオが大好きだ!これでよくオフロードを走ったりキャンプに行ったりするよ。過酷な環境をものともしないクルマだよ。




    ・ロデオいいよなぁ。30年以上経つなんて信じられない。




    ・最初から3.2リッターのV6を載せてくれてたらよかったのに。




    ・小さい頃、家にいすゞロデオがあったよ。とても懐かしい気分になった。




    ・自分が大学生の時、このクルマがどれだけ欲しかったことか!当時、ロデオとトルーパーはそこら中にあったけど、買えるだけの余裕ができた時にはすっかり姿を消してしまっていたよ。




    ・スーパークールなSUVだ!デビューから最初の数年間は、深刻なパワー不足に苦しんでいて残念だったな。




    ・自分の母親が1995年に新車で買ったよ。やがてそれを引き継いだけど、どこも壊れてなくて正常に動いていた。素晴らしい、そして驚くべきSUVだよ!もし今中古を見つけたら、それは絶対に買う価値がある。




    ・当時このクルマが大好きだった。もし今、キレイな個体があれば欲しいなぁ。




    ・マジでかっこいいクルマだ。とにかくオフロード性能の高いクルマだったよ。とても気に入っていたクルマで、もし追突されて廃車になっていなければまだ所有していたと思う。所有している間は本当に楽しかったよ。




    ・ドイツでは、このクルマはオペルフロンテラとして発売されていた。自分は1995年から所有していて、今でも毎日乗ってるよ。このクラシックなデザインが大好きなんだ。フォグランプが付いたブルバーも付いている。今のクルマと違ってインテリアには余裕があって(エアバッグがないからな!)、適切なオフロード性能もある。今のSUVはそういう設計はされていないよな。それにこのクルマの構造は比較的単純だから、修理するのも楽だよ。




    ・92年式のロデオを持ってる。こいつはいいよ。自分の宝物で、エンジンは3.1リッターのV6なんだ。エアインテークのフタを開けてK&Nのエアクリを入れて、マフラーはマグナフローに取り換えたよ。いい音するよ。




    ・ロデオは今でも見劣りしないけど、パワーが足りないよ。




    ・これはSUVのワールドカーだよ。ホンダはこのクルマをパスポートという名前で北米市場に出していて、ヨーロッパ市場ではオペルかボクスホールのブランドで売られていた。オーストラリアとニュージーランドでは、ホールデンから出ていたよね。




    ・94年式のロデオに乗ってる。5速MTでいろいろオプションが付いているけど、オプションは今の所機能していない。でも毎日ちゃんとエンジンはかかるし、少なくともオフロードではqいい走りをするよ。




    ・このロデオが出た時、クルマを運転できる年齢だったらよかったのに!アホみたいに遅いけどとてもカッコいい!




    ・これはとても良いオールドスクールなクルマだ。自分はこのロデオを700ドルで手に入れた。とても楽しいね!それに頑丈だ。




    ・いすゞが大好き!でも、もう乗用車をつくらないのは残念だ。




    ・ゼロヨンでのトップスピードが108km/hだって?Oh…




    ・いすゞはどこに行ってしまったんだ?彼らは1990年代、価値あるクルマを作っていたんだが。




    ・シリンダーのスラップ音が聞こえるな。




    ・このクルマは、国債の利息が蓄積するようなスピードで加速するんだな。





    日本でも同じで、昔はビッグホーンにミュー、ウィザードなどよく見かけたものですが、最近は全く見なくなりましたね。






    ウィザード その他(いすゞ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ウィザード その他(いすゞ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油

    ミュー タイプX(いすゞ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ミュー タイプX(いすゞ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油

    ミュー その他(いすゞ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ミュー その他(いすゞ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油

    ミュー ハードカバー(いすゞ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブルー 青色 4WD ガソリン
    ミュー ハードカバー(いすゞ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブルー 青色 4WD ガソリン

    ミュー タイプS(いすゞ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD 軽油
    ミュー タイプS(いすゞ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD 軽油


    ※※※過去記事を再掲します※※※


    オーストラリアで、オフロード仕様に改造したいすゞNPS300(エルフのワイド&クルーキャブ&4WD)を紹介している動画がありました。そこに付いていたコメントを紹介します。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・いいねえ!まるでミリタリー仕様のモンスターだ!





    ・キャンプ用のキャノピーもつくってみたらどうかな?





    ・何これ!?すごい!!タイヤのサイズはいくつなんだ?





    ・インテリアも見せてくれ!





    ・手頃な値段の4WDのトラックを見つけるのって難しいんだよね。FRを改造して4WDにするのって大変かな?





    ・単純に好き!!





    ・こいつをジャマイカに持ってきてくれ!!





    ・ゴージャスな乗り物だ!





    ・これと同じ仕様をロシアで売ってくれないか?





    ・これは4WDのトラックなの!?





    ・クソかっこいいな!





    ・タイ人だけどこれどこで買えますか?





    ・ダブルキャブだ!いいなぁ。





    ・インドでこれ売ってほしい!





    ・このトラックを作るのにどれだけコストがかかったんだろう。





    ・1台欲しい!あえて聞くけど、これいくら?





    ・これはインドネシアに必要なトラックだ!





    ・かっこいい4WDのトラックだな!マレーシア人より。





    ・ダブルキャブはいいね!ベッドは付いてるのかな?





    ・どこにでも行けるすごいトラック!





    ・インド人だけど、とても楽しかったよ。






    【中古】[MDL]トミカリミテッドヴィンテージ NEO LV-N191a いすずエルフ花見台自動車ビッグワイド(白) 1/64 完成品 ミニカー(301356) TOMYTEC(トミーテック)(20191012)
    【中古】[MDL]トミカリミテッドヴィンテージ NEO LV-N191a いすずエルフ花見台自動車ビッグワイド(白) 1/64 完成品 ミニカー(301356) TOMYTEC(トミーテック)(20191012)

    【中古】[MDL]トミカリミテッドヴィンテージNEO 1/64 LV-N195b いすずエルフ パネルバン(ヤマザキパン) 完成品 ミニカー(311669) TOMYTEC(トミーテック)(20200926)
    【中古】[MDL]トミカリミテッドヴィンテージNEO 1/64 LV-N195b いすずエルフ パネルバン(ヤマザキパン) 完成品 ミニカー(311669) TOMYTEC(トミーテック)(20200926)

    LV-N285a いすゞ エルフ パネルバン (ハトのマークの引越センター)
    LV-N285a いすゞ エルフ パネルバン (ハトのマークの引越センター)

    エルフ (いすゞ)【中古】 中古車 バス・トラック ホワイト 白色 4WD 軽油
    エルフ (いすゞ)【中古】 中古車 バス・トラック ホワイト 白色 4WD 軽油

    エルフ (いすゞ)【中古】 中古車 バス・トラック ホワイト 白色 4WD 軽油
    エルフ (いすゞ)【中古】 中古車 バス・トラック ホワイト 白色 4WD 軽油

    エルフ (いすゞ)【中古】 中古車 バス・トラック ホワイト 白色 4WD 軽油
    エルフ (いすゞ)【中古】 中古車 バス・トラック ホワイト 白色 4WD 軽油


    ※※※過去記事を再掲します※※※

    海外ではビッグホーンは「いすゞトルーパー」という名前で販売されていました。日本では当時のクロカンブームに乗って、なかなかの人気を博しました。管理人が住んでいる地域は雪国という事もあり、デビュー当時はそれなりの台数を近所でも見かけました。今ではかなり少なくなりましたね…













    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・このクルマが懐かしい。本当に本物のオフロード性能を備えていたクルマだ。今ではこういうクルマを見つけるのは難しいよ。




    ・ベースモデル…当時:18,800ドル=現在:34,570ドル相当
     LSモデル…当時:24,250ドル=現在:44,590ドル相当
     動画のやつ…当時:25,900ドル=現在:47,625ドル相当
    こう考えると、トルーパーのプライスは現在の中型SUVとほぼ一致しているね。でもこっちの方がより頑丈だよ。




    ・自分の父親はトルーパーを640,000kmまで乗って手放したよ。そのクルマは手放してから数年間、町のまわりで目にすることがあった。このクルマは恐ろしいほど過小評価されているよ。




    ・自分は昔グランドチェロキーに乗っていて、相棒はこのいすゞトルーパーに乗っていた。お互いに間違った決断をしたなと思っていたよ。




    ・自分はSUVのファンではないけれど、少なくともこのビッグホーンは本物のSUVであって、イマドキのプラスチックの塊みたいなSUVではないと思う。特にこのスクエアなデザイン!




    ・ああ、まるで兵士みたいに屈強な90年代の日本のSUVが恋しいよ。




    ・父親は1993年にこのトルーパーを買って、約30年経つ今でも乗っている。自分もジープよりいすゞの方が好みだな。




    ・こいつはオーストラリアではホールデンからジャッカルという名前で販売されていたよ!




    ・自分はこのいすゞトルーパーに5年くらい乗ってた。当然大好きだったよ。このレビューのとおりで、インパネが常に視界の外にあることとシートが硬いことには同意するよ。確かに改善の余地はあったろうね。でも、このクルマについてはいい思い出しか浮かんでこないよ。




    ・いすゞはビークロスとトルーパー、スバルはSVX、マツダはミレーニア。それぞれ美しいクルマを作っていたのは本当に短い期間だった。




    ・ここヨーロッパでは、このクルマはオペルモントレーの名前で販売されていた。レンジローバーとかグランドチェロキーと同じクラスの、高級なSUVだと思っていたよ。




    ・自分の故郷のタイではいすゞはトラックで長年No.1だ。このトルーパーは1,600,000kmは走れるだろうな。




    ・トルーパー好きなんだよ。若い頃に買おうと思ったことがあったなぁ。




    ・トルーパーは初代の方が好きだな。今持ってる1986年式の4気筒で5速MTのがお気に入りだよ。




    ・いすゞはまだ生きている。ヨーロッパとアジアでピックアップを販売しているよ。




    ・自分はいつでもジープやランドローバーよりトルーパーの方を好むかな。本当に仮称評価されているオフローダーだよ。




    ・トルーパーはまだそこまで価値が上がっていないから、それなりの値段で買える。過小評価されているクルマだよな。まだ同年代のトヨタ車ほど値段は上がっていないはずだ。




    ・2000年式の5速MTのトルーパーを持ってたよ。オフロードが得意なクルマで好きだったな。




    ・1990年代から2000年代初頭にかけて、よくこのトルーパーとロデオ(日本名:ミューウィザード)を見かけたよ。トルーパーは今でも見かけるけど、ロデオはもう見なくなってしまったな。




    ・ハンサムなクルマだな。今のクルマはくちゃくちゃに折り曲げられた紙みたいなデザインばっかりだよ。



    Hi-Story 1/43 ISUZU BIGHORN (1993) カスタマイズ エボニーブラック/ライトシルバーメタリック (HS417BK)通販 プレゼント ギフト モデル ミニカー 完成品 模型 送料無料
    Hi-Story 1/43 ISUZU BIGHORN (1993) カスタマイズ エボニーブラック/ライトシルバーメタリック (HS417BK)通販 プレゼント ギフト モデル ミニカー 完成品 模型 送料無料



    1984年式のいすゞビッグホーンに対する海外の反応です。北米では「いすゞトルーパー」の名前で販売されていました。当時はプアマンズレンジローバー的に捉えられていたようですが、SUVではなく"クロカン"な感じがかっこいいですね。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・友達が1986年式のトルーパーを持ってた。スペースは十分で、5人乗っても快適だった。燃費も割とよかったね。230,000km走っても修理費はほとんどかからなかったようだ。にしても、あれはクソほど遅かった。音の割にスピードが出ないクルマだったなぁ。




    ・1986年式の4ドアモデルに乗ってたよ。デカいタイヤを履かせていたから、エアコンを付けるとめちゃくちゃ遅くなったね。でもどういうわけかあのクルマは気に入ってたんだ。見た目がとてもクールだった。
     ↑こいつはマジでクールなクルマだよ。
     ↑自分がまだガキの頃、両親がこれを買った。自分はこのトルーパーで運転を覚えたし、友達と走り回ったし、初めてのデートもこれに乗って行ったよ。うちのはベージュで黒いリアスポイラーが付いた2ドアだった。今乗ってるクルマがもっとパワフルで使い勝手が良かったとしても、あのクルマが恋しいよ。




    ・このトルーパーは疑いなく素晴らしいオフローダーだ。工具やウインチを積むスペースもある。こいつはパワーが無いから、スタックした時はウインチは大事だからな。




    ・当時は"SUV"という言葉は無かったんだよな。このトルーパーはクールなクルマだった。




    ・いやぁ80'sだなぁ。これぞSUVのあるべき姿だ。シンプル&スロー。




    ・あのリアウインドウを見てみろ。最近のSUVじゃあれだけの視認性は得られないぞ。




    ・この1.9リッターエンジンにターボを付けるとパフォーマンスはまともになる。こいつは質実剛健なクルマだったから、オフロードに最適だったな。




    ・昔乗ってたよ。とてもシンプルなクルマだった。こいつはお気に入りだったよ。




    ・この1.9リッターエンジンがどれだけ遅いのか想像できないな。ハイスクール時代の友達の女の子が、2.6リッター+5MTのトルーパーに乗っていたけど、それでさえ痛ましいほど遅いと思ってた。GM製のピックアップトラックから4.8のファイナルと5MTを流用すればマシになりそうだ。あと、フロントシートをもっと良いやつにして、メーターも替えればよくなりそうだ。
     ↑確かにこいつはパワーでは劣るけど、それ以外は防弾と言っていいほど頑丈なクルマだ。確か、トヨタの昔のV8があまり苦労なくスワップできたと思ったよ。




    ・素晴らしいな。自分はこの古いトルーパーが大好きなんだ。




    ・トルーパーはこの世代が好きだな。あの丸いヘッドライトがお気に入りなんだ。




    ・このトルーパーの2ドアが好きだった。2台ほど乗り継いだよ。最近は全く見つからないね。
     ↑最近はこれほどシンプルで軽量なクルマは作られていないね。このいすゞは自分も大好きだ。要点をしっかり押さえたクルマで、頭痛がするような電子機器は何も載っていない。




    ・とてもクールなクルマだけど、1984年当時でもパワー不足だったよ。110馬力もあればだいぶマシだっただろうな。




    ・このクルマにおいてはスピードが重要ではないということは良く分かっているけど、クォーターマイル(ゼロヨン)のタイムが21秒で、ゴールの通過速度が97.6km/hというのはある意味すごいぞ。それでも自分はこいつが大好きだ。




    ・丸いヘッドライトの1986年式のトルーパーに乗ってた。あれは大好きだった。クソほど遅いし、欠点もたくさんあったけど、でも自分はあのポンコツが大好きだったよ。




    ・こいつは日本製のレンジローバーのノックオフみたいなもんだった。自分も1986年式のを持ってた。銃声みたいな音のバックファイアをよく起こしてたよ。しかしこの小さなクソ野郎はタフだった!オフロードがとても得意だったし、大きなホイールとタイヤを付けると超かっこよくなったんだ。




    ・スラロームテストでは4輪がしっかり接地しているのが面白い。コンシューマーレポート(80年代、アメリカで発売されていたジムニーに横転の危険性があると捏造し騒ぎ立てたメディア)では横転しそうになったと言われていたが…
     ↑コンシューマーレポートが不正をしていたんだよ。




    ・おお、こいつは危険なほど遅かった!




    ・洗練されたとは言えないような、軽くてイージーなドライブフィールが本当に懐かしいよ。




    ・初めてのクルマはこのトルーパーだった。1989年式で、防弾みたいに頑丈な4気筒と5MTの組み合わせだったよ。クラッチはソフトで操作がラクだった。350,000km以上走ったけど、大きなトラブルは無かったよ。残念なことにあのクルマは盗まれてしまった。今でも恋しく思っているよ。こういうクルマはもう作られていないのが残念だ。今のクルマではマシンと道路の繋がりを感じることができない。





    ビッグホーン その他(いすゞ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グリーン 緑色 4WD 軽油
    ビッグホーン その他(いすゞ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グリーン 緑色 4WD 軽油

    ビッグホーンワゴン XSプレジール ロング(いすゞ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ビッグホーンワゴン XSプレジール ロング(いすゞ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油

    ビッグホーン LT ショート(いすゞ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グリーン 緑色 4WD 軽油
    ビッグホーン LT ショート(いすゞ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グリーン 緑色 4WD 軽油

    このページのトップヘ