JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    カテゴリ:日本車 > いすゞ

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    最近見ないシリーズ。改めて今見ると、とてもプレーンで好ましいデザインに見えます。クロカンならではの魅力がありますね。

    海外ではいすゞロデオの名前で販売されていました。積極的にOEM供給もされており、オペル/ボクスホール、ホールデンのバッジを付けて売られてもいました。北米ではホンダにOEM供給され、ホンダパスポートという名前でも販売されていました。

    搭載されるエンジンは215PS/5,600rpm、30.0kg-m/3,200rpmのV6 3.2Lガソリンと、145PS/3,600rpm、30.0kg-m/2,000rpmの直4 3.0Lディーゼルターボでした。トルクフルで乗りやすそう…











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・いすゞが懐かしいよ。彼らはグレートで象徴的なSUVを作っていた。




    ・ヨーロッパではオペルフロンテラと呼ばれていたよ。




    ・ミューウィザードは頑丈なSUVだった。今はSUVが流行っているから、今販売されたらうまくいくだろうな。




    ・このSUVは伝説的だ。こないだ走ってるのを見かけたよ。




    ・以前これに乗ってたよ。2000年式の3.2リッターV6、5速MTのを持ってた。ここオーストラリアではホールデンフロンテラって名前だった。8年間乗ってたけど、とても素晴らしいクルマだったよ。エンジンは宝石と言えるくらい素晴らしい出来だったけど、燃費は今一つだった。長距離ドライブが楽だし、オフロードの走りもいいクルマだよ。オーストラリアではまだ走ってるのを見かけるね。




    ・SUVがまだちゃんとしたSUV(ラダーフレーム)だった頃だ。




    ・1998年式のホンダパスポートを持ってたよ。トランスミッションに問題があって、保証期間内で3回も交換したんだ。ちゃんと機能している間は好きだったけど、当時住んでいた地域は4WDが必須だったんだ。保証期間が終わった時、そこから先の修理代がかさみそうな気がして手放したよ。




    ・かっこいいSUVだな!今でも通用するよ。最近は見つけるのが難しくなってきた。




    ・昔々、いすゞクールなSUVを作っていたんだな。




    ・最近、この1998年式ロデオをタダで貰ったよ。ATが滑ってて、オーナーはトランスミッションが密閉されていてATフルードを入れられないって言っていた。それで2016年から放置されていたようだ。で、もらってきてから燃料ポンプを替えて、ATフルードを入れる所を見つけて継ぎ足してやった。完璧に走るようになったよ。それから細部を仕上げて、1,500ドルで転売してやった。




    ・とてもハンサムなスタイリングだ。当時としてもいいクルマだったけど、他のビッグネームの後ろに隠れて忘れられていたんだ。




    ・懐かしいクルマだな。うちにホンダパスポートがあったんだ。16年間トラブルフリーで乗ってたよ。




    ・もしこういうクルマが新車で買えるなら、自分は真剣に購入を考えるだろうな。




    ・とても快適な小さいクルマだった。いすゞがまだアメリカで商売を続けていればよかったのになぁ。




    ・いすゞロデオはクールだと常々思っていたよ。今でもかっこいいじゃないか。
     ↑本当にな。この子犬ちゃんとオフロードトレイルに出かけるところを想像してみなよ。




    ・いすゞロデオにはたくさんの思い出がある。トルーパー(ビッグホーンの北米版)ほどの装備は無かったけど、オフロード性能は十分だった。V6エンジンもよかったけど、リアにもベンチレーテッドディスクブレーキが付いたのがよかった。これにはTOD(トルクオンデマンド)システムは付いてたっけ?
     ↑2代目ロデオにはTODは付いてなかったな。




    ・1999年式のロデオを通勤に使ってる。これ以上幸せなことはないね。エアコンが壊れたけど、窓を開ければハッピーさ。




    ・このクルマといすゞ全般が好きだ。アメリカから撤退したのは残念だな。




    ・古き良き時代だ。いすゞがまたアメリカに戻ってくればいいのに。
     ↑いすゞはまだアメリカにいるけど、トラックなんかの商用車しか作っていない。SUV市場の人気が過熱している今、またSUVを作ればうまくいくと思うんだけどな。




    ・もし自分がもっと早く生まれていたら、きっとこのいすゞロデオを買っていただろうな。





    ※※※過去記事を再掲します※※※



    "街の遊撃手"のCMで一躍有名になった2代目のいすゞジェミニ。イルムシャーやZZハンドリングバイロータスなど、気になるスポーツグレードが設定されていました。

    そしてGMの世界戦略にも組み込まれていたクルマであったため、あちこちにOEM供給されていました。海外では

    ・いすゞ I-Mark
    ・シボレー スペクトラム
    ・ジオ スペクトラム
    ・ポンティアック サンバースト
    ・シボレー ジェミニ
    ・ホールデン ジェミニ

    の名前で販売されていました。そういえば、セミオートマのNavi-5なんてのも搭載されていましたね。

    今回は、北米仕様のIsuzu I-Mark RSに対する海外の反応を紹介します。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・大学の時のルームメイトがこれを持ってた。彼は自分がどんなクルマに乗っているか理解していなかったようだ。何度か運転させてもらったけど、とても印象的でセクシーなエンジンサウンドだった。ホンダのB型エンジンみたいだったよ。
     ↑面白いね。俺の方も似たようなのがあって、ルームメイトがスズキスイフト(カルタスの輸出名)GTiに乗ってたけど、奴はそれがどんなクルマなのか分かっていなかった。スイフトも楽しいクルマだよね。




    ・このレトロレビューはいいねぇ。正直なところ、いすゞがこのクルマを作っていただなんて知らなかった。




    ・80'sや90'sのクルマが大好きだよ。このいすゞI-Markに社外のサスペンションキットを付ければ、最近のクルマに十分勝てると思うな。




    ・1980年代のいすゞ車にレカロシートが装備されていたってマジか!?
     ↑ああマジだ。しかしレカロシートにカセットプレーヤーなぁ…




    ・こういう古いいすゞ車は大好きだ。もっと売れてもいいクルマだったのになぁ。今でも欲しいくらいだよ。




    ・母親が1989年式のジェミニセダンのRSを持ってた。あれはいいクルマだったなぁ。




    ・自分もいすゞジェミニを持ってたけど、中間グレードのXSだったよ。気に入って乗ってたけど、当時のガールフレンドが大破させたんだ。いつもRSが欲しいなぁと思ってたよ。




    ・いすゞを知らない若者もいるんだろうな。自分は1982年生まれだけど、この動画を観て歳を取った気分になったよ。




    ・1989年式のジェミニは1.6リッターで125馬力なのに、2014年式の日産ヴァーサ(ティーダの輸出名)の1.6リッターは109馬力しか出ていない。変だなぁ。




    ・いすゞI-Markのターボのクーペに乗ってた。Recaroパッケージだったな。他人と被らないクルマだと思って買ったよ。タービンを交換したら、今まで乗ったうちで1番楽しく、最速のクルマになった。




    ・EF型シビックと似たようなもんかな。ハンドリングを少しいじってやればいい。しかしまぁ、このクルマがもっと簡単に見つかればいいんだが…




    ・ターボなしの1.6Lエンジンで1255馬力は大したもんだ。1989年だぜ。




    ・友達がこれに乗ってた。19歳の時に運転させてもらったよ。こいつはロータスのサスペンションが付いているから、ツイスティな道を走らせると速かったなぁ。




    ・自分はずっとこのいすゞI-Markとインパルス(ピアッツァの輸出名)が欲しかったけど、今じゃ見つけるのはほぼ不可能だ。ジオストーム(ピアッツァのOEM車)ですら見つからないよ。




    ・何年か前にジャンクヤードで見つけたよ。車内を見たら、タコメーターの目盛りが10,000rpmまで切ってあった。こんなクルマそうそうないよ。




    ・つや消しのヘッドカバーが美しいね。




    ・ハイスクールの時、ジェミニRSに乗ってたよ。誰もこれがどんなクルマか知らなかった。でもとても気に入っていて、タイヤを何セットも替えたよ。




    ・30年以上前のクルマにしちゃイケてるな!最後にいすゞI-Markを路上で見たのがいつか思い出せないな。




    ・タイムレスなデザインで、今見てもカッコいいよ。




    ・最近、小さくて速いクルマはクールだと思われている。GRヤリスとかシビックタイプRとかね。このテンロクツインカム搭載のいすゞI-Markは素晴らしいね。乗ったら絶対楽しそうだ。





    ハイストーリー 1/43 いすゞ ジェミニ ターボ 1988 カスタマイズ ビビッドレッド
    ハイストーリー 1/43 いすゞ ジェミニ ターボ 1988 カスタマイズ ビビッドレッド

    チョロQ Qショップスペシャル いすゞ ジェミニ ゴールド
    チョロQ Qショップスペシャル いすゞ ジェミニ ゴールド

    新品 1/43 アシェット 国産名車コレクション いすゞ ジェミニ(1987) 240001016359
    新品 1/43 アシェット 国産名車コレクション いすゞ ジェミニ(1987) 240001016359

    【送料無料】模型車 モデルカー ジェミニパティオインイエロートマイテックトミカセダンヴィントネオ87 isuzu gemini patio in yellow, tomytec tomica sedan vint neo lvn125b,164
    【送料無料】模型車 モデルカー ジェミニパティオインイエロートマイテックトミカセダンヴィントネオ87 isuzu gemini patio in yellow, tomytec tomica sedan vint neo lvn125b,164

    【送料無料】ホビー 模型車 車 レーシングカー ジェミニピンクisuzu gemini 1500 cc 1987 143 norev lumyno pink
    【送料無料】ホビー 模型車 車 レーシングカー ジェミニピンクisuzu gemini 1500 cc 1987 143 norev lumyno pink

    ハセガワ 1/24 いすゞ ジェミニ (JT150) イルムシャー ターボ ’’レッドカラー’’ 20664イスズジエミニイルムシヤ-タ-ボR [20664イスズジエミニイルムシヤ-タ-ボR]
    ハセガワ 1/24 いすゞ ジェミニ (JT150) イルムシャー ターボ ’’レッドカラー’’ 20664イスズジエミニイルムシヤ-タ-ボR [20664イスズジエミニイルムシヤ-タ-ボR]

    1/24 ハセガワ プラモデルいすゞ ジェミニ JT190イルムシャー
    1/24 ハセガワ プラモデルいすゞ ジェミニ JT190イルムシャー

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    ネオクラシックからガチクラシックに移行しつつある、1988年式のいすゞピアッツァに対する海外の反応です。

    あちらでは「いすゞインパルス」の名前で販売されていました。ジウジアーロデザインのボディシェイプは日本車離れしていますね。

    VWシロッコに似てるなぁと思いましたが、シロッコも初代はジウジアーロのデザインでしたね。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・マレットヘア!グラフィックイコライザーにテープデッキ!80'sはたまらないな!
     ↑当時に戻りたい!




    ・こういうレトロなクルマのレビューは大好きだ。どういうわけか、過去のありふれたクルマでさえ、現在の太ったゼリービーンズみたいなクルマより興味深いようだ。歳を取ったかな。




    ・このピアッツァのスタイリングは時代を超越しているなぁ
     ↑今でも欲しいと思う。
     ↑このクルマはカッコいいね。FRだし、ドリフトできるかな。
     ↑こんなレアなクルマでドリフトするなよ…




    ・このクルマがシボレーシェベットから派生したものだという事を考えると驚くべき事だ。
    (管理人注:当時、GMの世界戦略で、いすゞピアッツァやシボレーシェベット、オペルカデット等がプラットフォームを共有していた)




    ・このいすゞピアッツァは当時、自分のお気に入りのインポートカーだったよ。




    ・このピアッツァはハイスクールの時に初めて乗ったクルマだ!素晴らしいクルマだった。思い出がいっぱいあるよ。




    ・ガジェット警部(昔のアニメ)のクルマもこんなだったような気がするな。まぁ、ボタンを押すとバンに変身する機能はないだろうけど。




    ・このクルマがデビューした時、カー&ドライバー誌にいすゞインパルスターボの記事が掲載された。あまりにも欲しすぎて何百回も読み返したよ。2代目のインパルスとジオストーム(ピアッツァのOEM車)は貧弱な代替品で、スポーツカーではなくエコノボックスだった。スープラと同じクラスではなくなったと思ったね。




    ・非常にレアなクルマだ。特に、2代目の1991年式いすゞインパルスRSターボの4WDはめちゃくちゃレアだね。
     ↑プアマンズアウディクアトロってとこか。




    ・子供の時、父親が所有していた。とても愛すべきクルマだったよ。




    ・とても美しいクルマだ。同僚が前にゴールドのいすゞピアッツァに乗ってて、めちゃくちゃ羨ましかった。これが出た当時はまだ子供だったから買えなかったんだよな。今でもかっこいいクルマだよね。




    ・80年代における最も美しい"オリエンタル"なクルマの1台だ。




    ・このクルマはグッドルッキングだな。特にフロントフェイスがグッドルッキングだ。




    ・今の基準でもシャープなルックスのクルマだね。




    ・ええ?これは後輪駆動なのか?思いも付かなかった。
     ↑世界的なプラットフォームのクルマだよ。シボレーシェベットと同じさ。
     ↑当時、NAのLSDが入っていないピアッツァで冬のニュージーランドを走り回ってたよ。"ドリフト"という言葉が流行る前から、そこら中のコーナーで雪ドリしてたよ。まあ、横向けないと冬場は曲がれないからなぁ。




    ・とてもカッコいいいすゞだ。小さい頃、本気でこのクルマが好きだったよ。




    ・もしこのインパルスに独立のリアサス、200馬力のエンジン、幅の広いタイヤが装備されていたら、当時の完璧なクーペだったのに。




    ・新型のマスタングから2.3リッターのエコブーストをこのインパルスにスワップしたら、最高のクルマになりそうだな。




    ・AE86とデロリアンを足したようなクルマだな。
     ↑ジウジアーロデザインだからな。
     ↑デロリアンとポルシェ928じゃない?




    ・すばらしい見た目の80'sタイムカプセルだ。当時の5.0リッターV8のマスタングやシボレーカマロIROC-Zと同額と考えると割高な気もするけど、それでもナイスなクルマだよ。





    1990年式のいすゞピアッツァに対する海外の反応です。海外では「いすゞインパルス」という名前で販売されていました。このクルマをリアルで見たことがほぼないです…












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・このクルマは素晴らしいな!後ろから見るとポルシェみたいだ。フロントエンドはフラップが下がっていると、なんだか怒っているように見えるね。




    ・いすゞは過小評価されている。彼らは当時作られていた他のクルマとは全く異なる機能を備えた、本当に新しくてエキサイティングなクルマを作ってたんだ。退屈なSUVやピックアップトラックの世界にいすゞのような会社が参入して、少しでも揺さぶりをかけられたらいいのにと思う。




    ・1992年式のいすゞインパルスに乗ってた。AWDのターボで5MTだったよ。ブーストコントローラーと直管マフラー、社外インタークーラーを付けたら、1991年式のトランザムよりも速くなったんだ。このクルマは本当に大好きだ。サスペンションもロータスによって設計されているしね。ジオストーム(GM系の低価格ブランドに供給されていたOEM車)とは双子だよ。




    ・ダイハツやスズキと同様に去って行ったメーカーだけど、いすゞは本当に恋しく思う。日産NXクーペかマツダMX-3のボディを備えた初代インプレッサみたいな感じがするね。90年代は、自分はいすゞトルーパー(ビッグホーンの海外での名前)ビークロスに夢中だったよ。オーナーがこの特別なクルマを保存してくれることを願っているよ。




    ・このクルマはバッジを付けなおしてジオストームとして販売されていたね。GMはフロントフェイシアとテールライトを変更したけど、確かサスペンションの味付けも違ったように思う。




    ・自分はずっと前からこのいすゞピアッツァが好きだったけど、オンライン上の情報はごく限られたものしかない。こういうレビューを観られて本当に嬉しいよ。いつか自分も所有したいと思ってる。本当に過小評価されているクルマだし、あまり売れなかったのは本当に残念だ。




    ・このヘッドライトが大好きだ!




    ・このクルマはとてもキュートだったな。忘れ去られているように見えるのはとても興味深い事だ。いすゞと聞くとトルーパー(ビッグホーン)を思い浮かべるね。初期のものは50km/hくらいでカーブを曲がると横転するようなクルマだった。しばらくそれに乗ってたけど、重心がとても高いように感じられて、けっこう気を付けて乗ってたよ。




    ・自分はこの兄弟車の1990年式ジオストームに乗ってた。1998年にタダでもらったんだ。3速ATで、110km/h出すと回転数が4,000rpmまで上がったな。残念ながら、所有してから2~3ヶ月でトランスミッションが壊れてしまった。サビも出てたから廃車にしたよ。




    ・このクルマは90年代当時はあまりポピュラーじゃなかった。しかしとてもキレイだな。良いオーナーに巡ぐまれて、大切に扱ってもらってるんだな。




    ・このクルマの美学みたいなものが気に入ったよ。このフロントエンドは、今の基準で見ても超モダンだ。




    ・いすゞはクルマのデザインにおいてとても大胆だった。彼らのような日本の自動車メーカーは他にないよ。今すぐにでもいすゞロデオが欲しいな。




    ・このクルマはヤバいな!実は自分はジオストームのファンなんだけど、今ではほとんど見つけることができない。ジオストームもいすゞインパルスも同じようなクルマだと思うけど、いすゞの方がまだ見つけやすいかな。でも自分が住んでいるカリフォルニアではどちらも見つからないんだ。




    ・このクルマは超クリーンだな。オーナーが大切にしているのは明らかだ。




    ・カナダではアスナサンファイアの名前で販売されていたよ。いすゞ版はストームという名前で、見た目がちょっと異なっていたように思える。




    ・このクルマは、ずっと前に閉館した自動車博物館でたった1回しか見たことがない。とても興味深いルックスのクルマだなぁと思ったよ。




    ・かつてAWD+ターボのいすゞインパルスに乗ってた。あのクルマは大好きだったなぁ。




    ・これは自分にとって初めてのクルマだった。運転するのがとても楽しかったよ。




    ・いすゞピアッツァは当時の憧れのクルマの一つだった。




    ・Facebookのマーケットプレイスで1,500ドルで手に入れて以来、すっかりこのクルマに夢中になってしまった。





    【中古】フジミ模型 1/24 よろしくメカドックシリーズNo.2 いすゞ ハイギヤード ピアッツァ プラモデル
    【中古】フジミ模型 1/24 よろしくメカドックシリーズNo.2 いすゞ ハイギヤード ピアッツァ プラモデル

    【2月4日~2月9日限定!ポイント5倍】いすゞ ジェミニ ピアッツァ PAネロ スピージー 外側用 分割式ドライブシャフトブーツ BAC-TG01R JT150 S62.01 - S62.02 アウターブーツ speasy
    【2月4日~2月9日限定!ポイント5倍】いすゞ ジェミニ ピアッツァ PAネロ スピージー 外側用 分割式ドライブシャフトブーツ BAC-TG01R JT150 S62.01 - S62.02 アウターブーツ speasy

    いすず リアゲートハッチ ダンパー 1981-91年 ハッチバック ピアッツァ JR120/130型
    いすず リアゲートハッチ ダンパー 1981-91年 ハッチバック ピアッツァ JR120/130型

    【送料無料】オイルフィルター オイルエレメント イスズ ピアッツァ JR120 1P08-14-302B 8-94456-741-2 3個セット
    【送料無料】オイルフィルター オイルエレメント イスズ ピアッツァ JR120 1P08-14-302B 8-94456-741-2 3個セット

    ロードパートナー クーラーベルト 1PR6-01-045 イスズ/いすゞ/ISUZU ジェミニ ピアッツァ ネロ Cooler belt
    ロードパートナー クーラーベルト 1PR6-01-045 イスズ/いすゞ/ISUZU ジェミニ ピアッツァ ネロ Cooler belt

    ZOOM ズーム ダウンフォース 1台分セット ダウンサス いすゞ ピアッツァ JT221F H3.9〜H5.12 4XF1 FF 1.8L
    ZOOM ズーム ダウンフォース 1台分セット ダウンサス いすゞ ピアッツァ JT221F H3.9〜H5.12 4XF1 FF 1.8L


    1991年式のいすゞジェミニに対する海外の反応です。北米では「いすゞスタイラス」の名前で販売されていました。

    パッシブ4WS作用のあるニシボリックサスペンションを覚えている方はいらっしゃるでしょうか。ブッシュの撓みを利用した4WS機構で、当時は評論家からの評判はあまりよくなかったようです。ただ、FRのようにテールを振り回すことができたため、ラリー界隈では人気だったとか…

    それとイルムシャーRに搭載されていた1.6リッターターボの4XE1-T型エンジンはすごかったですね。最高出力は180PSで、EK型シビックタイプRが出るまではテンロク最強のエンジンでした。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・90年代当時、街中をこのクルマが走っているのを見るのが好きだった。今でもサンルーフ付きでフルオプションのが欲しいと思ってる。それかターコイズ色のジオストームGSi(いすゞPAネロのOEM車)でもいいな。90年代は素晴らしい時代だったよ。今は誰も欲しがらないような使い捨てのクロスオーバーばっかりだ。
     ↑分かる。90年代のクルマは、今のクルマと比べるともっとキャラが立ってたよ。
     ↑いすゞが乗用車の生産をやめたのは自分の足を撃つようなもんだった。風変りな会社だったよな。90年代のクルマは一般的にとてもクールで、ボディーカラーもクールだった。各自動車メーカーがそれぞれユニークなものを提供していたんだ。今ではどのクルマもクロスオーバーになっていて、見た目も色も同じようなものばかりだ。




    ・いすゞは今となっては忘れ去られた自動車メーカーだね。アメリカにおける、いすゞよりもっとレアな自動車メーカーと言えばダイハツくらいだろうな。そしてロータスとのコネクションは実にクールだ。このクルマのリアウインドウの角度と短いトランクは興味深いね。タイヤもホイールアーチも小さいけど、これが当時のやり方だったんだ。90年代初頭のクルマを何台かマッシュアップしたような見た目だね。




    ・このスタイラスに搭載されていたターボエンジンは、同時代のロータスエランにも載ってたんだ。おそらく唯一のFWDロータスなんじゃないかな。




    ・このクルマが大好きだ。いすゞはクールなクルマを何台か出していた。いすゞインパルス(ピアッツァの北米での名前)やジオストームレビューもしてくれたらスーパークールだ。それらは超レアだし、かなり過小評価されている。




    ・1992年式のいすゞスタイラスに乗ってたよ。あのクルマがとても大好きだった。よくダートで乗り回してた。たくさん楽しんだよ。




    ・自分も昔これに乗ってた。今までに所有した中で一番好きなクルマだね。この動画のはXSグレードだね。自分が乗ってたのはベースグレードだった。当時はこのXSに乗りたいと思ってたよ。グレードはベースとXSの2つしかなかったんだ。こんなレア車を見られるのは嬉しいね。




    ・パウダーブルーの1992年式いすゞスタイラスに乗ってたよ。あのクルマでどこにでも出かけたね。エキゾーストに問題があって、マフラーは溶接でつぎはぎ状態だったね。ミネソタからニューオーリンズまで3人乗って走った事もあった。リアシートはけっこう良かったよ。




    ・このクルマはグッドルッキングだし、装備も整っているし、とても価値のあるクルマだと思う。非常に過小評価されているね。




    ・よくこんなスーパーレアなクルマを見つけたなぁ。




    ・トランクの開口部が大きいな。ヒンジの機構もクールだ。




    ・このクルマのダッシュボードはジオストームやいすゞインパルスと同じだったと思うなぁ。テールライトのデザインがとてもジオストームに似ているね。新車当時からレアだったけど、今となってはニワトリに生えている歯よりもレアな存在だ。




    ・これは1995年に自分が初めて買ったクルマだ。当時は陸軍にいたんだ。当時が懐かしいよ。このクルマでいろいろ楽しんだなぁ。




    ・うわー!このクルマはもう20年以上見てないな…




    ・これは90年代のスバルインプレッサによく似ているね。




    ・1991年の1.6リッターエンジンなのに130馬力も出ているなんてクレイジーだ!最近のNAエンジンでもそこまでパワーはないのに…




    ・これは小さいけどクールなクルマだ。90年代に育ったけど、このクルマを見た記憶はないなぁ。




    ・1991年式のいすゞスタイラスに乗ってた。色はマルーンでAT車だったよ。ステアリングがちょっと違うみたいだな。自分のはホーンボタンが2つ付いてた。




    ・自分は奇妙なクルマが大好きだけど、このクルマについては知らなかったな。今このクルマが急に欲しくなった。




    ・自分はけっこうクルマが好きなんだが、このクルマについては聞いたことがなかったぞ。




    ・こいつの見た目はクールだ!そしてレッドゾーンが8,800rpmからってのが気に入った!





    このページのトップヘ