JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    カテゴリ:日本車 > マツダ

    2007年式のマツダスピードアテンザに対する海外の反応です。海外ではマツダスピード6の名前で販売されていました。マイナーなクルマですが、この隠れた名車感…!












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・マツダスピードアテンザは紳士向けのクルマだね。こっちは「おい、下がりな」って感じだけど、マツダスピードアクセラは相手も自分も滅ぼすようなクルマだ。自分もこれを持ってて、もう10年くらい乗ってる。エンジンとトランスミッションはオリジナルで、走行距離は420,000kmくらいだ。間違いなく今まで買った中で最高のクルマだよ。




    ・前にこのクルマに乗ってたことがある。本当に素晴らしいクルマだったよ。これは、最後のオールドスクールスタイルのターボ体験の一つだ。かなりのターボラグがあって、その後に一気にブーストが掛かり、素晴らしいパワーのラッシュがずっと続くんだ。でも燃費が悪くて、4~5日に1度74ドル払ってガソリンを満タンにする必要があった。さすがにそれには耐えられず手放したよ。本当にこのクルマが恋しいけど、7.6km/Lのクルマを毎日の足にするのはちょっと…




    ・素晴らしい!ちょうどマツダスピードアテンザを買ったばかりだったんだ!少し作業が必要なんだけど2,000ドルで手に入った。整備士に見てもらったら、全体的に状態は良いと言われたよ。
     ↑もし改造するつもりなら、その前に高圧燃料ポンプをアップグレードした方がいい。そうしないとZoom-ZoomからのBoom!になってしまう。




    ・当時、このクルマは本当にビューティフルだと思った。今でも素晴らしいと思ってるよ。スマートキーはクレジットカードのサイズで本当にクールだ。




    ・ああ、自分もこれに乗ってたことがある。街乗りでは大人しいけど、飛ばせる所に持っていくと笑いが止まらないクルマだったよ!




    ・自分も2007年式のマツダスピードアテンザを持ってた。どれだけハードな乗り方をしても11km/Lくらいでは走ってくれたね。130km/hで走り続けてアメリカを横断した時は、給油以外ノンストップで走り続けて11.9km/Lだった。雪の中の走りはラリーカーみたいだったよ。




    ・オプションでカーナビがあったよな。画面はダッシュボード上部のストレージに隠されていて、ナビの電源を入れると電動で画面がせり上がってくるんだ。あれはかなりレアなオプションだった。
     ↑俺もそのオプションを付けてた。あれは本当にナイスだったなぁ。




    ・このクルマに1年間ほど乗ってる。今までで一番好きなクルマの一つだね。決して手放すことはないと思う。ちょっとイジってあって、パワーは実測330馬力だ。ちゃんと動いてさえいれば最高だよ。このクルマは故障しがちだから、購入を検討している人は必ずよく調べるようにした方がいいな。




    ・前に乗ってた2006年式のマツダスピードアテンザが懐かしいよ。驚くべきクルマで、本物のスポーツカーみたいだったよ。MTだったから渋滞がつらいのと、ハイオク指定に耐えきれずに手放したよ。




    ・大学時代に8ヶ月ほど頑張って貯金して、このマツダスピードアテンザを中古で買って乗ってたよ。走行96,000kmのワンオーナー車で10,000ドルくらいだった。卒業してからは2016年式のスバルWRXに乗ってるが、アテンザは今は父親が乗ってる。このクルマで雪の中、ドーナツターンをして遊んだのを覚えてるよ。楽しかったなぁ。




    ・自分はマツダスピードアクセラの方を持ってる。運転するのが本当に楽しく、ホットハッチにしてはなかなか快適だ。かなり速いし、トルクもすごいんだ。




    ・370馬力まで改造したマツダスピードアテンザに乗ってる。今はさらに速くしようと思っていくつかイジってる所だ。信頼性については当たり外れのあるクルマだね。でもゼロスタートの加速力は最高で、並んだクルマの不意を突くことができる。




    ・これは過小評価されている伝説的なクルマだよ。




    ・兄貴がこれに乗ってた。すごくナイスなクルマだったよ。そしてかなり速かったなぁ。




    ・このクルマのトルクはマジですごい。




    ・こいつは最もクールなスリーパー(見た目は普通なのにとても速いクルマのこと)だよ。




    ・これはマツダが今までに作った中で最高のクルマだと思う。ハンドリングは非常によく、見た目もスリーパーな感じで素晴らしい。ランエボやインプレッサと同じくらい楽しく、それらの完璧なライバルだ。日常使いも問題なくできる。もっと多くの台数が作られていればよかったのにな。数か月前に1週間ほど借りて乗ったけど、競合よりもはるかに優れていたよ。




    ・俺もこのマツダスピードアテンザに乗ってる。500馬力くらいまで上げたいと思ってるけど、完璧に仕上げるには愛が必要だな。あとホイールも替えたいなぁ。




    ・クールなクルマなんだけど、シートが今一つだ。プラスチックのバケツみたいな座り心地なんだよね。




    ・このセットアップは現代版のギャランVR-4と言っても過言ではないな。このクルマは2007年式のアキュラTLタイプSといい勝負ができるんだ。





    1988年式のフォードフェスティバに対する海外の反応です。マツダが開発し、マツダと起亜が生産し、フォードの販売網で日本やアメリカで販売されていました。メーカーはフォードですが、オートラマで販売されていたのでJDMということで…

    管理人の叔母さんが昔これに乗ってました。しかもGTの5MTです。嫁に行った先にあったのがこれだったそうで…












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・フォードが1994年にこのフェスティバをアスパイアに置き換えたのは大きな間違いだった。アスパイアの方がパワーはあったけど、品質ははるかに悪かったんだ。
     ↑自分は1995年式アスパイアと1988年式フェスティバに乗ってたよ。どっちも信頼性の高いクルマだった。アスパイアには4年ほど乗ってたけど、オイル交換以外は特に何もしなかったな。めちゃくちゃ遅いクルマだったけど、何も壊れなかったよ。




    ・"マツダは遅いクルマを楽しくする方法を知っている"だって。マツダ2のオーナーとしては、これにはかなり同意できるね。
     ↑前に乗ってた1996年式マツダプロテージュ(ファミリアの北米での名前)もそうだった。小さなゴーカートみたいで気に入ってたよ。
     ↑まあ、昔CMでZoom-Zoomって言ってたくらいだしな。




    ・父親が昔1988年式のフォードフェスティバLXを持ってた。自分は90年代半ばにそのクルマで運転を覚えたんだ。沢山の思い出が甦るよ。




    ・祖父母が90年代初頭にグリーンのフェスティバを持ってた。5MTで、ドアチャイムと自動シートベルトと手動ウインドウが大好きだったよ。




    ・このクルマの最大の特徴に言及していなかったな。こいつのリアシートは後方に倒してフラットにすることができるんだ。自分は身長が193cmあるけど、このクルマでは快適に寝ることができる。このフェスティバでキャンプに行ってるんだ。




    ・"小さなハッピーボックス"ってか。気に入った。




    ・このフェスティバに乗ってたことがある。キャブレター仕様の4MTで、だいぶ最初の方のモデルだった。走行距離は300,000kmをはるかに超えていたね。ブレーキローターの交換がたったの12ドルだった。燃費はコンスタントに20km/Lだったな。錆びて軽くなったから燃費が良かったのかな。雪道はあまり得意じゃなかったね。手放した時は、買った時と同じ値段で売れたんだ。最近はガソリンが高いし、また同じクルマに乗るのも悪くないな。




    ・クルマと同じくらいにヤレた80年代のオリジナルのカリフォルニアのナンバーが付いているのが気に入ったよ。決して悪い意味ではなく、それだけ長く生き残ってることは非常に魅力的だと思う。




    ・1988年式のフェスティバに乗ってたよ。エンジンはたったの1.3リッターで、銘板にKia Motorsって書いてあったのを覚えてる。1989年には5MTとオプションでATが選べるようになったけど、それまでは4MTしかなかったね。今までで一番好きなクルマだよ。




    ・待って、このラジオはオリジナルじゃない?これは当時としては素晴らしいクルマだったな。




    ・何年か前までNAPAオートパーツで働いてたんだが、そこにはこのフェスティバの5MTのがあった。確か1.3リッターエンジンだと思ったな。小さいクルマで小さいエンジンなのにかなり速かったな。車重は800kg以下だったと思う。街にあるタイトなカーブに5cmくらい雪が積もると、2速で四輪ドリフトをするこができたんだ。あれは楽しかったなぁ。




    ・1.3リッターエンジンだったけど、頑張ればけっこう楽しかったよ。このクルマはヨーロッパでは起亜プライドという名前だった。よく売れてたね。これは自分のお気に入りのクルマだ。
     ↑ヨーロッパではマツダ121としても販売されていたね。




    ・またこういう小さな2ドアハッチバックが作られるといいんだがなぁ。




    ・このフェスティバのCMを覚えてるよ。"It's a Ford!! It's a Festiva!!"ってやつ。




    ・こういう古くて平凡なクルマが取り上げられるのは嬉しいな。




    ・5速マニュアルに手動ウインドウ、でもエアコンと電動ミラーは付いている、と。これは素晴らしい仕様だ。




    ・これは自分にとって初めてのクルマだった。とても気に入ってたよ!




    ・近所の家にこのフェスティバが長い事置いてあったなぁ。昔はどこにでもあるクルマだったね。




    ・このジャンクボックスをこんなに楽しそうに運転している人は見たことがない!




    ・1987年式のを持ってる!自分のはマツダ121だけどね。初めてのクルマがこれだったんだ。もうすぐ公道に復帰させられるよ。





    2012年式のマツダプレマシーに対する海外の反応です。海外ではマツダ5の名前で販売されていました。

    管理人も乗った事がありますが、プレマシーにしろビアンテにしろ、この世代のマツダのミニバンは妙に走りが良かった記憶があります。他の同クラスのミニバンに比べるとカッチリ間があり、アイポイントも低めで、明らかにスポーティーな雰囲気がありました。乗っていて楽しいクルマでしたね。そして北米版は日本とは事なり、2.5リッターのエンジンやMTの設定があったそうです。もっと楽しそう…!












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・最近この2012年式のマツダ5を買ったよ。6MTの加速フィールには感動したね。さらに印象的だったのはハンドリングと乗り心地で、今までに乗った事のあるレクサスよりも優れていたよ。ミニバンの小さな宝石であることは間違いない。




    ・この2.5リッターエンジンは傑作だ。とてもスムーズで元気がある。157馬力だからなのか過小評価されているけど、乗ってみると180馬力はあるように感じるね。




    ・MTは残すべきだ。これからの時代は、効果的な盗難防止装置になるからね。




    ・2010年式のマツダ5に新車から10年ほど乗ってた。あれは我が家にとって素晴らしいミニバンだったけど、3人目の子供が生まれて、義母と過ごす時間が増えたから買い替えた。もっと大きいトヨタシエナにしたんだ。スペースの問題がなければ今でも乗り続けていただろうな。




    ・これは最後のマニュアルミニバンだ!トヨタプレビア(エスティマの北米での名前)と初代クライスラーキャラバンと並んで伝説の仲間入りだ。




    ・このバンとこの動画が気に入った!まず自分はミニバンが大好きだ。そしてマニュアルも大好きだ。この2つを組み合わせると、自分としては最高のコンビネーションになる。このマツダはそれらを備えているんだ。




    ・このリトルロケットの最もクールな点の一つは、スライドドアを装備していることだ。自分は独身でそんなに人を乗せることはないが、よく釣りをしに行くんだ。スライドドアが開いて所定の位置にロックされると、タックルを奥のがとても楽になる。荷物を積むのも簡単だね。とても良く考えられたクルマだなぁ。




    ・クールだ。ちょっと前までマニュアルのマツダ5を探していたんだが見つからなくて、すっかり絶滅したもんだと思ってたよ。結局マニュアルのマツダ2を買ったんだ。自分はどうしてもマニュアルじゃなきゃダメでね。にしても、インパネにシフトノブがあるのはユニークだな。
     ↑マツダ2は本当に楽しいクルマだよね。MX-5(ロードスターの海外での名前)やインテグラと同じくらい、コーナーで振り回すのが楽しかったよ。
     ↑このインテリアいいよなぁ。




    ・こいつの部品を探すのがだんだん大変になってきた。このマツダ5が本当に大好きなんだ。今でもまだ作ってればいいのに。それと、センターコンソールの穴を埋める何かも作ってくれたらよかったのに…




    ・ナイスだ。マニュアル車のレビューを観られて嬉しいよ。




    ・素晴らしいレビューだった。これが発売された時、うちの嫁と一緒に見に行ったんだ。結局、新車を買う費用を正当化できなかったし、当時はマニュアルの設定もなかったから買わなかった。でも試乗してみたらドライブフィールは気に入ったし、見た目もとてもクールだと思ったね。




    ・このクルマは通常のミニバンよりもさらにミニだって事について言及する人は誰もいないのかな。マツダ5は通常のミニバンと同じサイズじゃないんだ。




    ・レザーインテリア付きでフル装備の6MTのマツダ5を手に入れたよ。他のミニバンよりも小さいけど、パッケージングが非常に優れているね。ドライブフィールも気に入ったよ。ここイギリスでは7人乗り仕様もあったんだ。




    ・これはうちの嫁の憧れのクルマだ。シボレーボルトなんかを買うつもりがなければ、これを買ってやる予定だ。




    ・え、グローブボックスにWiiが入ってるの!?おいおい、そんなディーラーオプションはなかったぞ!




    ・自分もこんな感じでWiiをインプレッサに仕込もうと思っているんだけど、純正オーディオはけっこう音が良いから、デッキを替えたくないんだよな。




    ・自分は大学で駐車場係をしている。そこでこのマツダ5の預かり運転をしたことがあるよ。オーナーはこのクルマのことをよく分かって乗っているようで、見つけるのがどれだけ大変だったかを話してくれたんだ。




    ・まさか今になってまたカービィのエアライドを見ることになるとは思わなかった。




    ・母親がシルバーの2009年式マツダ5に乗ってたよ。けっこう速いクルマだったね。リアシートのアームレストを犬がかじってたのを覚えてる。あと、オーディオのCDスロットに25セント硬貨をイタズラで入れたら、結局オーディオを交換することになった。そのデッキは今でも取っておいてあるよ。




    ・今のマツダだと、MT車が欲しいならトップグレードを買う必要があるよな。





    プレマシー 20S-スカイアクティブ(マツダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス メタリック 銀色 2WD ガソリン
    プレマシー 20S-スカイアクティブ(マツダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス メタリック 銀色 2WD ガソリン

    プレマシー 20S(マツダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 2WD ガソリン
    プレマシー 20S(マツダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 2WD ガソリン

    プレマシー 20S プレステージスタイル(マツダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 2WD ガソリン
    プレマシー 20S プレステージスタイル(マツダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ホワイト 白色 2WD ガソリン

    プレマシー 20S(マツダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 2WD ガソリン
    プレマシー 20S(マツダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 2WD ガソリン

    プレマシー 20S(マツダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン
    プレマシー 20S(マツダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン

    プレマシー 20Z(マツダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 2WD ガソリン
    プレマシー 20Z(マツダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブラック 黒色 2WD ガソリン

    プレマシー 20S(マツダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン
    プレマシー 20S(マツダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン

    プレマシー 20C リミテッド(マツダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブルー 青色 2WD ガソリン
    プレマシー 20C リミテッド(マツダ)【中古】 中古車 ミニバン/ワンボックス ブルー 青色 2WD ガソリン


    ※※※過去記事を再掲します※※※



    何度か取り上げていますが、初代ミアータ(ロードスター)に対する海外の反応です。小さくて軽くて速いクルマはみんな好き。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・ミアータはずっと好きだ。しかしツートンカラーのインテリアに対する批評には同意しないな。ドイツの高級スポーツカーみたいに、高級感が増していると思うんだけど。




    ・ついこの間、1997年式のミアータMエディションを買ったよ。この動画を観ていると、ノスタルジーで魂が溶けそうだ。




    ・スラロームコースを走るショットが気に入った!こいつはハンドリングの優れたクルマだよ。1998年から2009年まで、1994年式ミアータに乗ってたからよくわかる。あまりにもミアータが恋しくなったから、この間1997年式のミントコンディションのを買ったんだ。自分はこいつと共に歳を重ねていくよ!




    ・ミアータではなくメルセデスSLKを毎日の足にすると決めたんだが、今更だけど疑問に思っている。メルセデスの修理代を足していけば、ミアータが買える金額になりそうだし…でも、どうしてもメタルルーフじゃなきゃいけなかったんだ…




    ・自分は1995年式のミアータMエディションの幸せなオーナーだよ。
     ↑今は手放さず、完璧に純正状態を保ってキレイにしておくんだ。そうすれば10年後、ものすごい値段が付くよ。




    ・ついこの間、3,100ドルでミアータを手に入れたんだ!とてもエキサイティングだよ!




    ・自分はこの兄貴分にあたるマツダMX-6のMエディションを持ってる。ぜひともこいつと並べたいもんだ。




    ・日本のクルマは1990年代に完璧の域に達していた。




    ・このNA型ロードスターは古いから、サビが問題になってくるんだよな。




    ・4:19完璧なサイドターンだ。きっと女の子が群がってくるぞ。




    ・BBSホイールを履かせてダサくなるクルマなんてあるか!?
     ↑自分はBBSホイールは好きじゃないよ。掃除が大変なんだ。召使でもいればいいんだろうけど、大抵の人にはいないからな…




    ・4:19のサイドターンは何回練習したんだろう?最高のショットだ。




    ・このロードスターにはターボかスーパーチャージャーを搭載すべきだった。




    ・今やクソほど高くなってしまったね。自分のは1,600ドルくらいで買ったように思う。




    ・テストドライバーのヘルメットがバブルヘッド人形みたいに見える。




    ・幌を畳む時に、ビニールのリアウインドウのジッパーを外さずに畳んでしまうとリアウインドウがすぐダメになっちゃうんだよな。「見て!こんなに簡単に畳めるよ!」って言って後ろにヒョイと畳んじゃうもんだから、ビニールに折り目がついてやがて割れちゃったりするんだ。





    ユーノスロードスター R2リミテッド(マツダ)【中古】 中古車 オープンカー ホワイト 白色 2WD ガソリン
    ユーノスロードスター R2リミテッド(マツダ)【中古】 中古車 オープンカー ホワイト 白色 2WD ガソリン

    ユーノスロードスター Vスペシャル(マツダ)【中古】 中古車 オープンカー グリーン 緑色 2WD ガソリン
    ユーノスロードスター Vスペシャル(マツダ)【中古】 中古車 オープンカー グリーン 緑色 2WD ガソリン

    ユーノスロードスター Jリミテッド(マツダ)【中古】 中古車 オープンカー イエロー 黄色 2WD ガソリン
    ユーノスロードスター Jリミテッド(マツダ)【中古】 中古車 オープンカー イエロー 黄色 2WD ガソリン

    ユーノスロードスター Vスペシャル(マツダ)【中古】 中古車 オープンカー グリーン 緑色 2WD ガソリン
    ユーノスロードスター Vスペシャル(マツダ)【中古】 中古車 オープンカー グリーン 緑色 2WD ガソリン

    ユーノスロードスター ノーマルベース(マツダ)【中古】 中古車 オープンカー ブルー 青色 2WD ガソリン
    ユーノスロードスター ノーマルベース(マツダ)【中古】 中古車 オープンカー ブルー 青色 2WD ガソリン

    トミカ ユーノス ロードスター1/57 No.111 緑
    トミカ ユーノス ロードスター1/57 No.111 緑

    1/64 ユーノスロードスター (NA6CE) / トノカバー付 クリスタルホワイト 【HJ642025AW】 (ミニカー)ミニカー
    1/64 ユーノスロードスター (NA6CE) / トノカバー付 クリスタルホワイト 【HJ642025AW】 (ミニカー)ミニカー

    ignition model 1/18 ユーノスロードスター (NA) Green 完成品
    ignition model 1/18 ユーノスロードスター (NA) Green 完成品

    ホビージャパン ポストホビー 1/64 ユーノスロードスター(NA6C)Vスペック ブラック
    ホビージャパン ポストホビー 1/64 ユーノスロードスター(NA6C)Vスペック ブラック

    1/64 ユーノスロードスター (NA6CE) / トノカバー付 マリーナブルー 【HJ642025ABL】 (ミニカー)ミニカー
    1/64 ユーノスロードスター (NA6CE) / トノカバー付 マリーナブルー 【HJ642025ABL】 (ミニカー)ミニカー

    1/64 ユーノスロードスター (NA6CE) J-LIMITED / トノカバー付 サンバーストイエロー 【HJ642025BY】 (ミニカー)ミニカー
    1/64 ユーノスロードスター (NA6CE) J-LIMITED / トノカバー付 サンバーストイエロー 【HJ642025BY】 (ミニカー)ミニカー

    1/64 ユーノスロードスター (NA6CE) / トノカバー付 クラシックレッド 【HJ642025AR】 (ミニカー)ミニカー
    1/64 ユーノスロードスター (NA6CE) / トノカバー付 クラシックレッド 【HJ642025AR】 (ミニカー)ミニカー

    1995年式のマツダランティスクーペに対する海外の反応です。超絶レア車ですね!海外では「マツダ323F」という名前で販売されていました。エンジンは当時話題になった160PSの2.0リッターV6と、135PSの1.8リッター直4が用意されていました。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・この前のモデルのマツダ323F(ファミリアアスティナの海外での名前)はリトラクタブルヘッドライトとウェッジシェイプの組み合わせでもっとクールだったよ。もっとレアで小さい323C(ファミリアネオの海外での名前)ってのもあったね。後部座席にパワーウインドウが付いていないというのは、ヨーロッパの90年代のエコノミーカーでは何も珍しいことではなかった。一部の自動車メーカーはフロントのパワーウインドウさえオプション扱いだったんだ。
     ↑自分は初めてのクルマとしてファミリアアスティナを持ってた。手放したのを今でも後悔しているよ。リトラクタブルヘッドライトや軽さを備えたクルマは最近では入手困難だ。



    ・30年近く前のクルマなのに、このデザインは今でも斬新だ!本当にすごい!




    ・自分もランティスクーペを持ってるよ。ノーブルグリーンで、内装はターコイズだ。エンジンは145馬力の2.0リッターV6で5MTなんだ。このクルマが大好きすぎて買っちゃったよ。エンジンは超パワフルというわけではないけど、とてもスムーズかつリニアなフィーリングで乗ってて楽しいね。いくつか基本的なカスタムをしてやれば、最近のクルマと同じレベルにできるよ。




    ・このクルマを買った一番の理由はサッシュレスウインドウだからだ。今まで所有した中では最も信頼性が高く、維持費のかからないクルマだよ。




    ・これがオーストラリアで新車で販売されていた時の事を覚えているよ。たくさん売れたクルマだった。ここでは323アスティナという名前だったね。バック灯が2つ付いていて、全席パワーウインドウで、カローラよりも高級なものと考えられていたね。当時はとても上品に見えたよ。この形と色は今でも大好きだ。




    ・自分もこのクルマを持ってる。本当に素晴らしいクルマでとても気に入っているよ。日本とオーストラリアで販売されたモデルは特に豪華だったね。全席パワーウインドウやカラートリム、他にも多くのオプションが付いてたんだ。それと、マツダスピードからはコスワース風のフローティングウイングを備えたA-specってのも出てたね。あれは超レアなんだ。




    ・このクルマはオーストラリアのどこでも見かけることができる。今でもまだ一般的なクルマだね。リトラクタブルヘッドライト付きの先代モデルもかつては非常に一般的だったけど、今ではだいぶ数が少なくなってきている。自分が初めて乗ったのは、この後のモデルのファミリアだったな。1999年式で、とても運転gな楽しいクルマだった。速くはなかったけどハンドリングが良くて、ABSが付いていない割にはブレーキもまともだった。




    ・このランティスクーペを初めて見たのは初代グランツーリスモだった。350馬力までチューンして、"レーシングモディファイ"をしたよ。それ以来、ここイギリスの街中でもランティスが走っているのに気が付くようになった。このスタイリングは時代を先取りしていると常々思っていたよ。




    ・1990年代の自分の故郷では、このランティスクーペは普通のファミリアと並んでとても人気があるクルマだった。でもそのほとんどは老朽化や整備不良で廃車になってしまったね。ここでは1.6リッターのエンジンが搭載されていたよ。



    ・1994年式のプロテージュ(ファミリアの北米での名前)に乗ってた。160,000kmは走ったね。エンジンは1.8リッター4気筒124馬力のツインカムで、5MTに独立サスペンションだったから、あれはちょっとしたもんだったよ。ギア比がけっこう低めで、ハイウェイでは3,500rpmまで回転数が上がるんだ。でも峠では最高だったね。クラッチが弱点だったな。それ以外はかなり信頼性が高かった。本当はセダンよりハッチバックの方が欲しかったんだよね。




    ・1997年式のを持ってる。このクルマの全てが気に入っているよ。当時としてはユニークだったこのデザインが特にお気に入りだ。




    ・これは超クールなクルマだ!4ドアのミアータ(ロードスターの海外での名前)ハッチバックという表現が気に入ったよ。実用的でありながらスポーティーなクルマだ。ここでは正規販売されなかったけど、ファミリアのパーツが使えるからパーツの調達が簡単だってのは嬉しい事だね。正規販売されてたら欲しかったなぁ。当時は似たようなクルマに乗ってたよ。1994年式のフォードエスコートで、5MTの5ドアハッチバックに乗ってたんだ。




    ・昔うちの父親が持ってて、何度も運転させてもらったよ。とてもクールなクルマなんだ。ドライバビリティは正気の沙汰でないくらいに素晴らしかった。うちにあったのは2.0リッターエンジンを搭載していたよ。




    ・免許を取って初めて買ったのがこれだった。1994年式で、今でも通用する素晴らしいマシンだよ。ハンドリングが良くて快適で、改造しようと思えばいくらでもできるクルマなんだ。自分はマフラーを替えたり、大きなホイールを入れたり、ヘッドライトをキセノンにしたりしてたね。




    ・16歳の時、このクルマが欲しいと思ってた。いつか買おうと思ってたんだ。今、みんなはシビックがスペースシップみたいで未来的と思っているけど、90年代はこのクルマがそのポジションにいたんだ。




    ・このクルマが大好きだ!ここオーストラリアでは323アスティナという名前で販売されたんだ。日本と同様、ここでも小さなV6エンジンを選ぶことができた。これは昔も今も素晴らしいクルマだよ。



    ・自分はJDM仕様のマツダランティスクーペType-Rを持ってる。2.0リッターのV6はどこまでも吹け上がるし、サウンドは神々しい。LSDのおかげで、ハンドリングもFF車にしては非常に優れているよ。このクルマが注目されていないのは残念だよ。このタイプRは見つけるのが非常に難しくなっているんだ。




    ・自分はドイツに住んでいるんだが、このクルマはここでは結構レアな存在だ。主な理由としては、当時の他の日本車と同じくやたらと錆びること、それからクルマに興味が無い人からするとただの古いマツダ車で、お金をかけてまで維持する価値がないと思われていることが挙げられるね。




    ・ファミリアアスティナとこのランティスクーペに乗ってたことがある。自分としてはファミリアアスティナの方が好きだったな。車格の割にパワフルだったし、ベージュ色がとても良く似合うクルマだった。ワイドなホイールもナイスだったね。駐車場でゆっくり曲がる時にスキール音が鳴るくらいにはワイドだった。ただ、パワステが付いてなかったんだ。ここオランダの狭い道や駐車場では、まるで腕相撲をしているみたいに感じたね。でもあのクルマはとても大好きだったんだ。




    ・俺はイギリスでこのランティスクーペに乗ってたよ。2.0リッターのV6を搭載したモデルで、社外のエキゾーストとエアクリーナーを付けてた。確かバリエーションとしては、1.8リッターのATと1.5リッター、1.3リッターのがあったはずだ。俺のは最上級の2.0リッターV6だったから、多くの新しいクルマをたくさんぶっちぎることができた。ローダウンもしてたし、音も最高だったな。





    ハイストーリー 1/43 マツダ ランティス クーペ タイプR マツダスピード Aスペック ブリリアントブラック MAZDA LANTIS Coupe TypeR MAZDASPEED A-SPEC
    ハイストーリー 1/43 マツダ ランティス クーペ タイプR マツダスピード Aスペック ブリリアントブラック MAZDA LANTIS Coupe TypeR MAZDASPEED A-SPEC

    ハイストーリー 1/43 マツダ ランティス クーペ タイプR マツダスピード Aスペック クラシックレッド MAZDA LANTIS Coupe TypeR MAZDASPEED A-SPEC
    ハイストーリー 1/43 マツダ ランティス クーペ タイプR マツダスピード Aスペック クラシックレッド MAZDA LANTIS Coupe TypeR MAZDASPEED A-SPEC

    カット済みカーフィルム マツダ(MAZDA) ランティス 5ドア.クーペ CBA専用 断熱タイプからノーマルまで! 車 車用 カー用品 カーフィルム カット済み フィルム フイルム リヤーセット/リアーセット スモーク ミラー(シルバー) 断熱 通販 楽天 染色
    カット済みカーフィルム マツダ(MAZDA) ランティス 5ドア.クーペ CBA専用 断熱タイプからノーマルまで! 車 車用 カー用品 カーフィルム カット済み フィルム フイルム リヤーセット/リアーセット スモーク ミラー(シルバー) 断熱 通販 楽天 染色

    出荷締切18時 HELLA ヘラ スパークプラグ 燃費向上 8EH 188 705-071 MX-6クーペ アンフィニ イクシオン ファミリア ペルソナ ランティス レーザークーペ カペラワゴン
    出荷締切18時 HELLA ヘラ スパークプラグ 燃費向上 8EH 188 705-071 MX-6クーペ アンフィニ イクシオン ファミリア ペルソナ ランティス レーザークーペ カペラワゴン

    オイルフィルター マツダ ボンゴトラック ボンゴバン ボンゴフレンディ ランティス サイズ:Φ68×66mm ネジ径:M20*1.5 オイルエレメント MO10 MO16 ※純正品とは若干Φが異なります。
    オイルフィルター マツダ ボンゴトラック ボンゴバン ボンゴフレンディ ランティス サイズ:Φ68×66mm ネジ径:M20*1.5 オイルエレメント MO10 MO16 ※純正品とは若干Φが異なります。

    永井電子 ULTRA ブルーポイント プラグコード ランティス E-CBAEP H5.8~H9.5 KF-ZE ブルー 品番2222-40
    永井電子 ULTRA ブルーポイント プラグコード ランティス E-CBAEP H5.8~H9.5 KF-ZE ブルー 品番2222-40

    XYZ 車高調 ランティス CBA8P CBAEP マツダ SS Type SS-MA12 フルタップ車高調 全長調整式車高調 30段階減衰力調整付車高調
    XYZ 車高調 ランティス CBA8P CBAEP マツダ SS Type SS-MA12 フルタップ車高調 全長調整式車高調 30段階減衰力調整付車高調

    M041D RSR RSR DOWN ダウンサス マツダ ランティス CBAEP 1993/8〜1997/5 KF-ZE 2000 NA FF
    M041D RSR RSR DOWN ダウンサス マツダ ランティス CBAEP 1993/8〜1997/5 KF-ZE 2000 NA FF

    このページのトップヘ