700ポンド(約13.6万円)のマツダデミオを買ってみた!という動画に対する海外の反応です。海外ではこのモデルはマツダ2の名前で販売されていました。後席は狭いけど、しっかりした剛性感と軽快なハンドリングが印象的なクルマでした。しかしやっすいな!
↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓
・マツダ2は本当に過小評価されているクルマだ。自分はこれを日本版フォードフィエスタと呼んでいたよ。ドライバビリティに優れ、経済的で非常に軽い。マツダはこのクルマを軽くしようとして、結果的に車重は1t未満になった。そしてこれは非常に信頼できるクルマでもある。これが手に入るのに、なぜフォードフィエスタやボクスホールコルサなんかに乗る必要があるんだろう。まあ、バッジと人気のなさのせいだと思うけど。
・このクルマは決して自分を失望させることはなかった。車検や点検に出すたびに整備士さんから褒められるんだ。もし自分が中年の危機を経験していなかったら、またこれを買ってもいいかもしれない。
・2011年に家族5人でバルカン半島に旅行に行った時、この小さなマツダ2をレンタルしたよ。自分はリアシートの真ん中で押しつぶされていたね。燃費は14km/Lと良好なのに、アクセルを踏むとかなり伸びるんだ。この1.3リッターのビーストは非常に高い信頼性も備えていた。リースで乗るような巨大なEVよりもこのクルマの方が実用的で環境に優しいと思ってる。
・このマツダ2に乗っている人は、車内にあるステアリングのインターミディエイトシャフトのユニバーサルジョイントをチェックするのがオススメだ。このジョイントからカタカタという音がする傾向があるんだが、これは簡単なグリスアップで解決できる。自分もこれに乗ってたんだが、まさにその問題があった。これはマツダ車全般でよく見られる問題で、非常に安価に解決できる。このクルマは非常に信頼性が高くて耐久性があるんだ。少し手を加えてやれば、このマツダ2はかつての栄光を取り戻すことができるよ。
・このマツダ2の1.5スポルトに乗ってたよ。2008年式だった。5年半でおよそ100,000km走ったが、その間に交換したのはテールゲートのスイッチとショックアブソーバーだけだった。平均燃費は20.4kkm/Lで、ハイウェイだけだと23.3km/Lくらいだったな。とても軽いクルマだったから、タイヤとブレーキに負荷がかからず長持ちしたよ。信じられないほどのエンジニアリングを備えたクルマだったな。
・2009年式のマツダ2に乗ってる。素晴らしいクルマだよ。初めてのクルマとしては最適なものだ。定期的なメンテナンス以外で必要だったのは、170,000kmでダメになったノックセンサーの交換と足回りのブッシュの交換くらいだったよ。小さな1.5リッターエンジンをブン回して走るのは楽しいね。自分はこのクルマをすぐに手放すつもりはない。自分にとって、また自分の銀行口座にとっても非常にいいクルマだ。
・この世代のマツダ2が大好きだ。新型のようにデザインし過ぎていないのがいい。素朴で小さなクルマだね。そして自分は控えめな小型車が大好きだ。
・自分は新しいマツダ2に乗ってる。これも素晴らしいクルマだよ。このボディカラーのレッドはグッドルッキングだし、インテリアも素晴らしいし、90馬力そこそこの手頃な価格のコンパクトカーとしては本当にいい走りをしてくれる。燃費も驚異的だよ。
・これよりも上のグレードの1.6リッターディーゼルのマツダ2を持ってる。この3か月で20,000km走ったけど非常に快適だった。故障して立ち往生するようなことは一度もなかったよ。アクセルを多めに踏んでも21.2km/Lで走れる。ベーシックなクルマの割には広々としていて、運転するのがとても楽しいね。我が家にはこれを含めて2台のマツダ2がいる。どちらもとてもいいクルマだよ。この小さなマツダ2にはとても満足しているよ。
・11年落ちのマツダ2に乗ってる。カリフォルニアを北から南までドライブしてきた。レンタカー落ちを買ったんだが、今でも相変わらず信頼できるクルマだ。メンテナンスといったらオイル交換くらいで、何年も前にオリジナルのバッテリーを交換してからは何も変えていない。このクルマは売ったり下取りに出したりはしたくないな。
・アメリカでこのマツダ2に乗ってる。ステアリングのカタカタ音はインターミディエイトシャフトのグリス不足だ。自分のも同じ症状が出ていたけど、ディーラーに持って行ってグリスを入れてもらったら直ったよ。これは素晴らしいクルマだね。新車から乗っているが、今年で9年になる。
・日本車とディーゼルエンジンというのはあまり似合わない印象がある。彼らはEU市場のためにしぶしぶそれを採用したけど、あまりディーゼルエンジンを信じていないようだな。自分にとっての最高のディーゼルエンジンはフランス車のものだ。しかしいずれにせよ、ディーゼルの時代は終わりに近づいている。
↑このディーゼルエンジンは日本製ではなく、プジョーかルノーのものだったと思う。このエンジンは走りは良いけど、インジェクターのシールがダメになるんだ。一言で言うならジャンクだ。日本製のエンジンのようなクオリティは備わっていないよ。
・これは若者が初めて乗るクルマとしては最適だな。ディーゼルだから経験の浅いクラッチ操作にも寛容だし、保険料もあまり高くない。これはどのくらいフィエスタに近いんだろう。多くのコンポーネントを共有していたと思ったが。
↑ステアリングとサスペンションがフィエスタで、それらはこのクルマの数少ない弱点だ。
↑エンジンはプジョーのディーゼルだったな。
・初めてのクルマがこのマツダ2だった。走行距離は176,000kmだったけど何も壊れなかったよ。唯一の問題はタカタ製エアバッグのリコールだけだ。燃費は平均14.8km/Lとそれほど良くはなかったが、それを補って余りある信頼性を備えていた。もっといいクルマを買うためにお金を貯めることができたよ。車内も広々としていたね。自分も嫁も身長は180cmを超えているが、居住性の問題はなかった。嫁は何度か後部座席に乗ったこともあるよ。
・このマツダ2は、リアのトーションビームの溶接部分にがサビてクラックが入ることがある。自分は整備士をしていて、これまでに3台ほどその部分の修理をしたことがあるよ。
・このマツダ2はマジで過小評価されている。
・小さいけどナイスなクルマだ!自分もいつかはマツダ2が欲しいと思っていたが、調べてみるとマツダ3の方が安いんだよな。それに大きいし。ということで、マツダ3を買ったよ。
・このグリーンはとてもラブリーだ。クルマの形とマッチしているね。
・マツダ2に乗ってる。とても気に入っているよ。小さくて気が利くし、経済的でコンパクトでスマートだ。しかし娘と孫を乗せ、全ての荷物を持ってバカンスに行くのは大変だったな。ちょっと窮屈だった。キレイな状態を保ち、メンテナンスをきちんとしていればとても信頼性は高いよ。
・このディーゼルエンジンはマジでトラクターみたいな音がするなぁ。この色は気に入ったよ。
![ニューモデル速報 第393弾 新型デミオのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/3032/2000000133032.jpg?_ex=128x128)
ニューモデル速報 第393弾 新型デミオのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
![ニューモデル速報 第454弾 新型デミオのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/1216/2000000191216.jpg?_ex=128x128)
ニューモデル速報 第454弾 新型デミオのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
![ビ-エムクリエイションズ マツダ デミオ(メトロ) 94 1/64スケール ブルー LHD 64B0314](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hc7/cabinet/comolife-0095/1933502.jpg?_ex=128x128)
ビ-エムクリエイションズ マツダ デミオ(メトロ) 94 1/64スケール ブルー LHD 64B0314
![ビ-エムクリエイションズ マツダ デミオ 94 1/64スケール シルバー (RHD) 64B0311](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hc999/cabinet/comolife-0103/1958131.jpg?_ex=128x128)
ビ-エムクリエイションズ マツダ デミオ 94 1/64スケール シルバー (RHD) 64B0311
![BM CREATIONS 1/64 マツダ デミオ 1994 レッド (RHD) 【64B0309】 (ミニカー)ミニカー](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/es-toys/cabinet/825/10938825.jpg?_ex=128x128)
BM CREATIONS 1/64 マツダ デミオ 1994 レッド (RHD) 【64B0309】 (ミニカー)ミニカー
![ハイストーリー 1/43 MAZDA DEMIO GL (1996) スパークルグリーンメタリック【HS497GR】 ミニカー](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0446/4523231449135.jpg?_ex=128x128)
ハイストーリー 1/43 MAZDA DEMIO GL (1996) スパークルグリーンメタリック【HS497GR】 ミニカー
![ハイストーリー 1/43 MAZDA DEMIO GL (1996) シルバーストーンメタリック【HS497SL】 ミニカー](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0446/4523231449159.jpg?_ex=128x128)
ハイストーリー 1/43 MAZDA DEMIO GL (1996) シルバーストーンメタリック【HS497SL】 ミニカー
![ハイストーリー 1/43 MAZDA DEMIO GL (1996) シャストホワイト【HS497WH】 ミニカー](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/jism/cabinet/0446/4523231449166.jpg?_ex=128x128)
ハイストーリー 1/43 MAZDA DEMIO GL (1996) シャストホワイト【HS497WH】 ミニカー
![デミオ スポルト(マツダ)【中古】 中古車 コンパクトカー ホワイト 白色 2WD ガソリン](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/usedcar/cabinet/goo/221/1425221.jpg?_ex=128x128)
デミオ スポルト(マツダ)【中古】 中古車 コンパクトカー ホワイト 白色 2WD ガソリン
![マツダ デミオ スポルト [中古] 禁煙車 保証期間あり 1ヶ月 MT](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/usedcar/cabinet/goo/059/6059.jpg?_ex=128x128)
マツダ デミオ スポルト [中古] 禁煙車 保証期間あり 1ヶ月 MT
![マツダ デミオ 13C [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/usedcar/cabinet/goo/433/2823433.jpg?_ex=128x128)
マツダ デミオ 13C [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
![マツダ デミオ 13C-V スマートエディションII [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/usedcar/cabinet/goo/269/2832269.jpg?_ex=128x128)
マツダ デミオ 13C-V スマートエディションII [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
![マツダ デミオ 13C-V HIDエディション [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/usedcar/cabinet/goo/519/2761519.jpg?_ex=128x128)
マツダ デミオ 13C-V HIDエディション [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT