JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    カテゴリ:日本車 > トヨタ

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    日本ではもうあまり見かけなくなった90系カローラは、アメリカではまだ走っているようです。今のクルマにはない、シンプルな魅力がありますね。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・90系は歴代カローラの中でも黄金のスタンダードだといえる。投じた金額に対して最大の利益が返ってくるからね。




    ・このカローラは長持ちするよ。友人は母親から1990年式の480,000km走ったカローラをもらったんだけど、ティーンエイジャーの乱暴な乗り方にも関わらずあのカローラは普通に走ってた。奴はアクセルの事を常に押しっぱなしにするON-OFFスイッチだと思ってたんだ。




    ・我々にはこのような信頼性が必要だ。戻ってきてくれ90カローラ。




    ・パワステとエアコンがオプションでMTが標準の場合、それは1988年の「エコノミカー」の定義を表している。




    ・これは自分が1991年に初めて運転を覚えたクルマだ。「こいつは速い」と思ってビビってたよ。アクセルをうまくコントロールできなかったからかもだけど。とにかく、この動画を観たら良い思い出が蘇ってきたよ。




    ・自分は現在においても、こいつに誇りを持って乗りたいと思う。




    ・1992年式のを持ってたよ。EFI、ABS、エアバッグ、大きいタイヤ、リアシートのショルダーベルトを装備してたな。今見れば古代のものって感じだけど、それ以前のクルマに比べれば格段に良かったんだ。




    ・改めて今見ても、90系カローラはよくまとめられたクルマだと思う。




    ・極限の信頼性を持つ究極の輸送機器だな。




    ・ワゴンの方だと折りたためるリアシートも手に入る。おそらく耐荷重を考えてサスペンションが硬くなっているだろうから、セダンよりもコーナリング性能が良さそうだ。




    ・今でも走ってるのを見かけるよ!真の品質の証明だよ。




    ・キャブレターにオプションのパワステか…ずいぶん遠くに来ちゃったみたいだ。




    ・赤のカローラGT-S(AE92トレノ)はめっちゃクールだ!




    ・今でもけっこうな台数の90系カローラが走ってるのを見かけるよね。




    ・もしこのカローラが新車で手に入るなら買いたいよ。今のクルマより良いと思う。速さと快適性では劣るかもしれないが、信頼性では勝っている。好みのクルマを探さなきゃな。




    ・カップホルダーがある!でもタコメーターはないのか…そして重ステかぁ。レトロカーはいいねえ。




    ・ツインカムなのにキャブレターって、何かちぐはぐな感じがするな。




    ・カローラセダンは、カナダではとても一般的な教習車だよ。




    ・シンプルで経済的で、太陽と同じくらいの信頼性がある。




    ・1988年にトヨタがまだキャブレターを採用していた事に驚いた。




    ・ここサウスカロライナ州ではまだ90系カローラが走ってるよ。



    【中古】(非常に良い)トミカリミテッドヴィンテージ NEO LV-N08 b トヨタ カローラ 1500SEリミテッド (グレー)
    【中古】(非常に良い)トミカリミテッドヴィンテージ NEO LV-N08 b トヨタ カローラ 1500SEリミテッド (グレー)
    【中古】ミニカー 1/64 LV-N147d トヨタ カローラ1600GT(レッド) 「トミカリミテッドヴィンテージNEO」 [289975]
    【中古】ミニカー 1/64 LV-N147d トヨタ カローラ1600GT(レッド) 「トミカリミテッドヴィンテージNEO」 [289975]
    トミカリミテッドヴィンテージ ネオ 1/64 LV-N273a トヨタ カローラバン DX 白 2000年式 完成品 316947 送料無料
    トミカリミテッドヴィンテージ ネオ 1/64 LV-N273a トヨタ カローラバン DX 白 2000年式 完成品 316947 送料無料
    LV-N273b/トヨタ カローラバン DX(銀)2000年式/1/64スケール/トミカリミテッドヴィンテージ/トミーテック
    LV-N273b/トヨタ カローラバン DX(銀)2000年式/1/64スケール/トミカリミテッドヴィンテージ/トミーテック
    ★365日毎日発送OK★LV-N287b/トヨタ カローラワゴン Lツーリング(緑)96年式/1/64スケール/トミカリミテッドヴィンテージ/トミーテック
    ★365日毎日発送OK★LV-N287b/トヨタ カローラワゴン Lツーリング(緑)96年式/1/64スケール/トミカリミテッドヴィンテージ/トミーテック
    ★365日毎日発送OK★LV-N287a/トヨタ カローラワゴン Lツーリング オプション装着車(青/銀)96年式/1/64スケール/トミカリミテッドヴィンテージ/トミーテック
    ★365日毎日発送OK★LV-N287a/トヨタ カローラワゴン Lツーリング オプション装着車(青/銀)96年式/1/64スケール/トミカリミテッドヴィンテージ/トミーテック
    LV-N264b/トヨタ カローラワゴン Lツーリング(銀)97年式/1/64スケール/トミカリミテッドヴィンテージ/トミーテック
    LV-N264b/トヨタ カローラワゴン Lツーリング(銀)97年式/1/64スケール/トミカリミテッドヴィンテージ/トミーテック
    ハイストーリー Hi-Story 1/43 トヨタ カローラ レビン GT-Z 1989 AE92 TOYOTA COROLLA LEVIN SHOOTING TONING ll
    ハイストーリー Hi-Story 1/43 トヨタ カローラ レビン GT-Z 1989 AE92 TOYOTA COROLLA LEVIN SHOOTING TONING ll
    ハイストーリー 1/43 トヨタ カローラセダンGT AE92 1987 スーパーレッドII 完成品ミニカー HS457RE
    ハイストーリー 1/43 トヨタ カローラセダンGT AE92 1987 スーパーレッドII 完成品ミニカー HS457RE
    ハイストーリー Hi-Story 1/43 トヨタ カローラ レビン GT-Z 1989 ブラックパール AE92 TOYOTA COROLLA LEVIN
    ハイストーリー Hi-Story 1/43 トヨタ カローラ レビン GT-Z 1989 ブラックパール AE92 TOYOTA COROLLA LEVIN

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    新型の70系ランドクルーザーに対する海外の反応です。これいいな…











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・どうしてアメリカではこの70系が手に入らないんだ!?これは自分が今までに見たランドクルーザーの中で一番かっこいい!
     ↑これを見てFJクルーザーを思い出したよ。
     ↑たぶん、アメリカではリッチな人たちしか買わないからじゃないか?フォードブロンコでスーパーに行くような連中とか。
     ↑そういうマーケットが無いからだよ。基本的にこれは作業用車両なんだ。そしてアメリカ人は何年も前に、そういう用途に最適なのはピックアップトラックだと決めてしまった。




    ・これがアメリカに入ってこないのは残念だ。これこそアメリカが必要としていたクルマだったのに…
     ↑これはディーゼル車だ。アメリカではディーゼルは人気がないだろう。
     ↑自分はこのビューティーを見てヨダレを垂らしている。どうしてアメリカの法律はこいつを遠ざけているんだろう?
     ↑自分はディーゼルが欲しいと思っているけど、他国向けでは今でも4.0リッターガソリンV6が搭載されている。そのエンジンは、おそらく問題なく排ガス規制をクリアできると思う。




    ・これは戦車にも勝てるクルマだ。そいつを復活させてくれたのはブラボーだ!




    ・素敵なオールドスタイルのオフローダーが再び登場した!




    ・ここポルトガルでは生産しているのに買えないんだ。とても残念だよ。オーストラリア、中東、アフリカに輸出されているが、2年分のウェイティングリストがあると言えばどれだけ優れたクルマなのかが分かると思う。このモデルチェンジは間違いなく大成功だね。これは戦車みたいに作られたクルマなんだ。ベーシックでありつつも、地球上で最も過酷な条件を生き抜くために強化されている。ほんとだよ!




    ・自分はカナダで2023年モデルのRAV4に乗っているが、この70シリーズのランドクルーザーを手に入れるのが夢なんだ。我々カナダ人の多くは、シンプルで頑丈で、信頼できるSUVを望んでいる。トヨタには、今後も信頼性の高いシンプルなクルマを作り続けて欲しいね。自分が買ったRAV4はLEグレードなんだ。スマートキーではなく、ちゃんとしたカギが欲しくてこれにしたんだ。トヨタには何よりも信頼性を優先して欲しいね。高級車への執着は常軌を逸しているよ。RAV4の前にはアキュラTLXに乗ってた。あれは派手で、コンピューターやら不要な電子機器が多すぎたよ。トヨタのシンプルさが大好きだ。




    ・高品質のクルマを作ってくれるトヨタに感謝したい。コロンビアでは常にこういうクルマが必要なんだ。
     ↑ここは道が悪いもんな。でも最近は燃料価格が高騰して、こういうクルマはあまり売れてないみたいだ。




    ・どうしてこの70ランクルはアメリカに来ないんだろう。新型のランドクルーザー250よりも優れているようだ。




    ・これこそ自分が望むクルマだ。クラシックなスタイルを保ちつつ、ヘッドライトなどは現代的なアップグレードが施されている。アメリカに来ないのが残念だ…




    ・70シリーズのランドクルーザーはトヨタにおけるGワゴンだな。




    ・このクルマはまるで戦車のように頑丈でパワフルだ。記念に1台キープしておきたいな。




    ・この70系ランクルはSICKだ!どうしてアメリカに来ないんだ!?




    ・ぜひこれをアメリカに持ってこよう!これはもう狂ったように売れるはずだ!誰もがみな、このランクルを自分の国で手に入れたいと思っている。アメリカだって同じだ。聞くまでもない。
     ↑もしこれがアメリカで販売されたら、実際のオフロードでは10分も持たないような、いわゆるマッスルピックアップトラックのセールスが台無しになってしまうだろうから、ビッグ3はそれを許さないだろうな。




    ・いつか自分もこの70系ランクルを手に入れるよ。




    ・70ランクルを生かし続けてくれるトヨタに感謝したい!2.8リッターディーゼル+ATのトゥループキャリアをドイツにも持ってきてくれ!




    ・アメリカはこのタイプのクルマを切望している。どうしてここに持ってこないのかが不思議だ…




    ・これがアメリカに持ち込まれたら、どんなことが起きるだろう。きっと人々は、キャッシュを手にして長蛇の列を作るだろうな。もしかすると、これを現地で買ってアメリカに持ち込むためだけに海外旅行に行く人もいるかもしれない。アメリカ国民を止めることはできない!




    ・これは自分のために作られたようなクルマだ。




    ・一番最初の70系ランドクルーザーが発売された当時は、東西冷戦の真っ最中だったな。コーラ戦争も起きていた。映画は『グーニーズ』や『バックトゥザフューチャー part.1』が公開されたばかりだったな。マドンナが世界的に有名になって、ロナルド・レーガンが税制改革をして、ゴルバチョフがソ連の指導者になった。あと、「We Are The World」のレコーディングのためにいろんなアーティストが集結していたね。




    ・1986年式の三菱パジェロを思い出した。



    ジョーゼン 1/22トヨタランドクルーザー70 22トヨタランドクル-ザ-70 [22トヨタランドクル-ザ-70]
    ジョーゼン 1/22トヨタランドクルーザー70 22トヨタランドクル-ザ-70 [22トヨタランドクル-ザ-70]
    タミヤ 1/32 ミニ四駆シリーズ No.13 トヨタ ランドクルーザー(チームACP 1990年パリダカ仕様)【19013】 ミニ四駆
    タミヤ 1/32 ミニ四駆シリーズ No.13 トヨタ ランドクルーザー(チームACP 1990年パリダカ仕様)【19013】 ミニ四駆
    京商 KYOSHOオリジナル 1/43 ダイキャストモデル トヨタ ランドクルーザー 70 (ベージュ) ミニカー KS03928BE 【9月予約】
    京商 KYOSHOオリジナル 1/43 ダイキャストモデル トヨタ ランドクルーザー 70 (ベージュ) ミニカー KS03928BE 【9月予約】
    京商 1/43 トヨタ ランドクルーザー 70 (スーパーホワイト II)【KS03928W】 ミニカー
    京商 1/43 トヨタ ランドクルーザー 70 (スーパーホワイト II)【KS03928W】 ミニカー
    京商 1/43 トヨタ ランドクルーザー 70 (アティチュードブラックマイカ)【KS03928BK】 ミニカー
    京商 1/43 トヨタ ランドクルーザー 70 (アティチュードブラックマイカ)【KS03928BK】 ミニカー
    送料無料◆京商 ALMOST REAL by KYOSHO 1/18 ダイキャストモデル トヨタ ランドクルーザー 76 2017 (ホワイト) ミニカー AL870103 (ZM135696)
    送料無料◆京商 ALMOST REAL by KYOSHO 1/18 ダイキャストモデル トヨタ ランドクルーザー 76 2017 (ホワイト) ミニカー AL870103 (ZM135696)
    トヨタ ランドクルーザーバン ZX [中古] AT
    トヨタ ランドクルーザーバン ZX [中古] AT
    ランドクルーザーバン ZX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    ランドクルーザーバン ZX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD 軽油
    トヨタ ランドクルーザーバン ZX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン ZX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] MT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] MT
    トヨタ ランドクルーザーバン バン [中古] 保証期間あり 12ヶ月 MT
    トヨタ ランドクルーザーバン バン [中古] 保証期間あり 12ヶ月 MT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] MT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] MT
    トヨタ ランドクルーザーバン その他 [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン その他 [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン LX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT

    当サイトでも度々取り上げている、2025年モデルのトヨタの北米専売ミドルサイズピックアップトラック「タコマ」に対する海外の反応です。NAのV6から4気筒ターボになったこと、そして値段が上がったことで旧来のファンからは文句を言われていますが、旧モデルはそれだけあちらの方々のニーズに合っていたって事なんですね…












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・走行距離70,000kmの2016年式トヨタ4ランナーの中古車を買ってきた。この当時の4ランナーはまだMade in Japanだし、NAのV6エンジンを搭載している。この新型タコマは余裕を持って買えるけど、無駄遣いはもったいないからね。
     ↑購入おめでとう!自分はV6を搭載していないタコマを買うつもりはないから、当分の間は中古車を乗り継ぐつもりだ。
     ↑ナイスだ。スマートでいい買い物だよ。70,000ドルもするタコマを買うよりは、その4ランナーがぶっ壊れるまで乗り続けた方がいい。




    ・最高のタコマとは、ローンの支払いが終わったタコマの事だ。
     ↑まさにその通り。
     ↑俺のタコマもそうだ。
     ↑2.7リッター4気筒エンジン搭載の2021年式タコマに乗ってるが、とても気に入ってる。このトラックは俺よりも長生きしそうだ。




    ・2003年式のタコマTRDに乗ってる。走行距離は480,000kmだけどまだまだ元気だ。ああそうそう。もちろんローンは完済してるよ。
     ↑そういう古いトラックに乗るにあたっての最高の部分は、支払いが終わっているって事だね。誰が何と言おうと気にする必要はないさ。
     ↑おお、結構な距離走ってるねぇ。




    ・このトレイルハンターは素晴らしいパッケージだし、タコマも大好きだけど、このトラックはほとんどの人にとって高すぎる。どういうわけか、自動車メーカーはピックアップトラックをカスタムしてとんでもなく高価にすれば、多くの人が住宅ローン並みのローンを組んで買ってくれるって思ってるんだよな。




    ・この新型タコマの見た目はかなりリフレッシュされたが、トヨタで整備士をしている自分としては、これを買うとしても数年待ってからにするよ。




    ・2001年式タンドラを修理に出したら、2025年モデルのタコマTRDオフロードを代車として出してくれたよ。あの最新テクノロジーは本当にすごいね。そのタコマであちこち走り回ったよ。3日間で400kmも走ってしまった。正直、運転していて本当に楽しかった。




    ・最高のタコマは自分が最近13,000ドルで買ったタコマだよ。走行距離は320,000kmを超えているけど、自分は新モデルよりもこの中古を信頼しているね。




    ・聞き間違いか?70,000ドルだって?絶対だめだ!
     ↑その値段はかつて人々が200系ランドクルーザーに払った金額だ。




    ・法外な値段はさておき、このトラックはマジでグッドルッキングだ。実際のところ、現在の市場においてはトヨタのトラックが一番見た目がいいと思うな。




    ・2024年式のタコマSR5に乗ってる。非ハイブリッドで2.4リッターターボを搭載しているんだ。このエンジンがとても気に入っているよ。2代目と3代目のタコマをそれぞれ2台ずつ乗った事があるが、正直V6エンジンを恋しいとは思っていない。V6エンジンがなくなった事でみんなが騒いでいるのは知っているが、自分は特に懐かしいとは思わない。ターボの音を聞くたびにニヤニヤしてるよ。
     ↑新しいエンジンの走りは非常にいい。でも自分が唯一気に入らないのはサウンドだ。
     ↑タービン交換が必要になった時もニヤニヤしてられるかな。




    ・ボンネットの中はかなりめちゃくちゃだな。新型ブロンコのエンジンルームみたいだ。




    ・このトラックは、週末にキャンプやオフロードを楽しむような、高収入の独身男性向けだ。家族でキャンプやオフロードを楽しめるようなトラックじゃない。
     ↑本気のオフロードは走れないよ。いいとこトレイルくらいかな。




    ・値段がとんでもなく高いな。エンジンもV6じゃなくなった。もはや労働者階級向けではなく、高級車になってしまった。
     ↑ピックアップトラックは今やステータスシンボルだからなぁ。
     ↑まあ部分的には正しいかな。これは最上級グレードだ。ベースグレードの4WDなら45,000ドル弱で買えるし、かなり手頃だよ。




    ・寝てる時のうちの嫁みたいなサウンドだなぁ。




    ・2020年式タコマのTRDプロに乗ってる。新車で48,750ドルだったんだが、当時は信じられないほど高いと思ってたよ。しかしいい買い物だったみたいだな。今の走行距離は48,000kmだ。自分はもしかすると自分が思ってた以上に賢いのかもしれない。



    タコマ ダブルキャブ TRDスポーツ(輸入 トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン レッド 赤色 2WD ガソリン
    タコマ ダブルキャブ TRDスポーツ(輸入 トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン レッド 赤色 2WD ガソリン
    輸入 トヨタ タコマ その他/独自仕様/表記なし [中古] AT
    輸入 トヨタ タコマ その他/独自仕様/表記なし [中古] AT
    輸入 トヨタ タコマ ダブルキャブ [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    輸入 トヨタ タコマ ダブルキャブ [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    輸入 トヨタ タコマ エクストラキャブ [中古] AT
    輸入 トヨタ タコマ エクストラキャブ [中古] AT
    【US TOYOTA 正規品】TRD17インチ ホイール ブラック 4本セットプラド/FJクルーザー/ハイラックス 215サーフ/タコマ FJ Cruiser エフジェイクルーザー USトヨタ PTR20-35110-B
    【US TOYOTA 正規品】TRD17インチ ホイール ブラック 4本セットプラド/FJクルーザー/ハイラックス 215サーフ/タコマ FJ Cruiser エフジェイクルーザー USトヨタ PTR20-35110-B
    US TOYOTA 正規品 TRD16インチ ホイール 4本セットプロフェッショナルシリーズ FJクルーザー/タコマ タイヤ タイヤ交換 カスタム 車 パーツ カーパーツ カスタムパーツ トヨタ FJ Cruiser エフジェイクルーザー
    US TOYOTA 正規品 TRD16インチ ホイール 4本セットプロフェッショナルシリーズ FJクルーザー/タコマ タイヤ タイヤ交換 カスタム 車 パーツ カーパーツ カスタムパーツ トヨタ FJ Cruiser エフジェイクルーザー
    USトヨタ純正 TRD Pro 16インチホイール グロスブラック 4本セット センターキャップ付き JWL刻印あり TOYOTA FJクルーザー GSJ150W | 05y- タコマ | ランドクルーザー 200 ランクル 200系
    USトヨタ純正 TRD Pro 16インチホイール グロスブラック 4本セット センターキャップ付き JWL刻印あり TOYOTA FJクルーザー GSJ150W | 05y- タコマ | ランドクルーザー 200 ランクル 200系
    USトヨタ 純正品 TOYOTA タコマ 4ランナー TRD Pro エンブレム ブラック
    USトヨタ 純正品 TOYOTA タコマ 4ランナー TRD Pro エンブレム ブラック
    USトヨタ純正 16インチホイール Baja グロスブラック 4本セット センターキャップ付き JWL刻印あり TOYOTA 05y- タコマ | FJクルーザー GSJ150W | ハイラックスサーフ 210系/215系 | ハイラックス GUN125/REVO
    USトヨタ純正 16インチホイール Baja グロスブラック 4本セット センターキャップ付き JWL刻印あり TOYOTA 05y- タコマ | FJクルーザー GSJ150W | ハイラックスサーフ 210系/215系 | ハイラックス GUN125/REVO
    USトヨタ 純正品 TOYOTA FJクルーザー タコマ TRD 16インチアルミホイール ブラック 1本
    USトヨタ 純正品 TOYOTA FJクルーザー タコマ TRD 16インチアルミホイール ブラック 1本
    USトヨタ純正 SR SX Package 16インチホイール ダークアントラシート PT946-35160 4本セット センターキャップ付き JWL刻印あり TOYOTA 16y- タコマ | ハイラックスサーフ 210系/215系 | ハイラックス GUN125/REVO
    USトヨタ純正 SR SX Package 16インチホイール ダークアントラシート PT946-35160 4本セット センターキャップ付き JWL刻印あり TOYOTA 16y- タコマ | ハイラックスサーフ 210系/215系 | ハイラックス GUN125/REVO
    USトヨタ 純正品 TOYOTA タコマ 2015-2016年式 ”TRD OFF ROAD” デカール ステッカー/シール シルバー×グレー 1枚
    USトヨタ 純正品 TOYOTA タコマ 2015-2016年式 ”TRD OFF ROAD” デカール ステッカー/シール シルバー×グレー 1枚

    北米ではトヨタクラウンシグニアの名前で販売されている、2025年式のトヨタクラウンエステートに対する海外の反応です。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・フロントエンドのデザインはクリーンだな。気に入ったよ。




    ・ちょうどクラウンエステートのXLEを買ったところだ。4,000ドルもの割引きがあって、41,810ドルで買うことができたよ。




    ・荷室スペースについて考えてみよう。RAV4などのSUVはこれよりも荷室が広いけど、それは縦方向に広い。テレビを買って運ぶ時や大きな箱を運んだりする場合を除いて、SUVで天井まで荷物を積み上げる人はいない。そういう場合、数立方フィートのスペースはそれほど大きな違いにはならないし、配置を変えたり、より上手く詰め込んだりすることで、いくらかは余計に積むことができる。しかし、このクルマの横方向のスペースと、たくさんの荷物を床に並べて置けるという点は、床面積が狭くて背が高いクルマよりも優れていると思う。実際、このクルマなら寝ることができるね。ワゴンは車中泊に最適なんだ。長さが重要だね。




    ・この動画のと同じクラウンエステートを注文したよ!届くのが待ちきれないね。定価は55,799ドルだったけど、値引きがあって税抜き47,110ドルで買えたんだ。




    ・トヨタがクラウンというブランドを独自のミドルラグジュアリー、あるいはエグゼクティブブランドとして展開したら本当に良かったのに。クラウンのロゴはマジでナイスだ。アメリカで販売されているタマゴ型のセダンではなく、日本市場向けのセダンが自分の次に乗るべきクルマだった。




    ・インテリアもエクステリアもグッドルッキングなワゴンだね。でもちゃんと開くサンルーフがないのは残念だな。このクルマがスバルのアウトバックに刺激を与え、そしてMAZDA6のワゴンが北米市場に投入されるきっかけになったらいいな。




    ・このクラウンエステートはMade in Japanだ。そしてレクサスRXのほとんどは北米製だ。このことはクラウンにとって大きなプラスだよ。
     ↑まあ、RXはどこで製造されたかに関係なく、今でも最も信頼性の高いSUVの1台だよ。




    ・この価格帯なら、Hybrid Maxのパワートレインを搭載してもよかったな。




    ・これはトヨタがこれまでに作った中で最もかっこいいSUVだ。
     ↑ハッチバックだよ。
      ↑これはワゴンだ。




    ・今のところ、これが自分の一番のお気に入りのトヨタ車だね。




    ・この動画で紹介されたモデルをそのまま購入したよ。今のところはとても気に入っている。走りはまるで夢のようだ。通勤で乗ってるんだけど、市街地での平均燃費は19.5km/Lって所だね。フロリダに住んでいるから、ルーフが開かないのはむしろ助かるよ。もし夏の間にルーフシェードが物足りないと思ったら、チタンフィルムを貼ってもらえるんだって。




    ・このクラウンエステートの公式なボディ形式は「ワゴン」だよ。これを買って最初のロードトリップは、ウェストバージニア州マーティンズバーグからコネチカット州ミスティックまでだった。制限速度を守って走行し、燃費は17km/Lだった。まさに夢のようなドライブだったね。




    ・デザインはビューティフルだし実用的だ。気に入らない点がないということは、これはマジでいいクルマだって事だね。




    ・今はRAV4に乗っているが、次に乗るべきクルマは絶対にこれだな。




    ・これが気に入ったよ。北米にステーションワゴンを復活させてくれ!



    MARK43 1/43 トヨタ クラウンエステート 3.0 ロイヤルサルーン シルバーメタリック 【PM43154AS】 (ミニカー)ミニカー
    MARK43 1/43 トヨタ クラウンエステート 3.0 ロイヤルサルーン シルバーメタリック 【PM43154AS】 (ミニカー)ミニカー
    MARK43 1/43 トヨタ クラウンエステート 3.0 ロイヤルサルーン フロスティホワイトトーニング 2トーン【PM43154AWS】 ミニカー
    MARK43 1/43 トヨタ クラウンエステート 3.0 ロイヤルサルーン フロスティホワイトトーニング 2トーン【PM43154AWS】 ミニカー
    MARK43 1/43 トヨタ クラウンエステート アスリートG シルバーメタリック【PM43154BS】 ミニカー
    MARK43 1/43 トヨタ クラウンエステート アスリートG シルバーメタリック【PM43154BS】 ミニカー
    MARK43 1/43 トヨタ クラウンエステート アスリートG ホワイトパールクリスタルシャイン 完成品ミニカー PM43154BW
    MARK43 1/43 トヨタ クラウンエステート アスリートG ホワイトパールクリスタルシャイン 完成品ミニカー PM43154BW
    トヨタ特注 1/30 新型 クラウン エステート PHEV カラーサンプル ブラック プレシャスホワイトパール ミニカー TOYOTA 1/18 1/43
    トヨタ特注 1/30 新型 クラウン エステート PHEV カラーサンプル ブラック プレシャスホワイトパール ミニカー TOYOTA 1/18 1/43
    トヨタ特注 1/30 新型 クラウン エステート HEV カラーサンプル ブラック エモーショナルレッド 3 ミニカー TOYOTA 1/18 1/43
    トヨタ特注 1/30 新型 クラウン エステート HEV カラーサンプル ブラック エモーショナルレッド 3 ミニカー TOYOTA 1/18 1/43
    トヨタ クラウンエステート アスリート [中古] 保証期間あり 24ヶ月 AT
    トヨタ クラウンエステート アスリート [中古] 保証期間あり 24ヶ月 AT
    トヨタ クラウンエステート アスリートE [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ クラウンエステート アスリートE [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ クラウンエステート アスリート [中古] AT
    トヨタ クラウンエステート アスリート [中古] AT
    トヨタ クラウンエステート アスリートG [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ クラウンエステート アスリートG [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ クラウンエステート アスリートE [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ クラウンエステート アスリートE [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT

    日本では未発売の2025年式のトヨタカムリに対する海外の反応です。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・このボディーカラーとホイールの組み合わせはかっこいいな。
     ↑ホイールだけでもかなりかっこいいぞ。




    ・自分も2025年モデルのカムリXSE AWDを持ってる。とても気に入っているよ。文句はまったくないね。




    ・一番お買い得なのはSEグレードだと思うな。このオーシャンカラーのペイントはビューティフルだ。
     ↑確かXLEグレードより3,000ドル安いんだよな。




    ・次に乗るクルマはこのカムリだな。信頼性が高く、燃費も良く、追い越しの加速も十分だ。トヨタがこのベストセラーセダンにもう少しパワーを求める人のために、TRDバージョンやV6エンジンに代わるPHEVやHybrid Maxなどのパワートレインを搭載する予定があるかどうかが気になるな。まあ、カムリはスポーツカーとして買うクルマじゃないけどね。インテリアは最高級ではないかもしれないが、モダンだし機能性は抜群だ。




    ・2025年式のカムリXSEが43,000ドルもするのか、これじゃレクサスES350を買った方がいいな。XSEには雨滴感知ワイパーとメモリーシートが付いていないし。
     ↑ES350のスターティングプライスは42,000ドルからで、最下位グレードではXSEに付いている装備のほとんどが欠けている。同等の装備を備えたES350を手に入れるには55,000ドルは必要だよ。




    ・トヨタのこの新しいブルーは大成功だと思う。近所でこのカムリを何台か見かけるようになったよ。今度試乗しにディーラーに行ってみようかな。




    ・動画で見るよりも実物の方がもっとナイスだよ。デザインはパーフェクトだと思う。




    ・自分が住んでいる所は冬が厳しいから、このAWDのカムリと良いスタッドレスタイヤを買いたいな。




    ・カムリが43,000ドルもするってのはクレイジーだ。
     ↑オプション全部乗せのマツダCX-50を持っているが、値段はほぼそのくらいだった。トヨタのセダンがこんなに高いなんて信じられないよ。




    ・XSEはトップグレードなのに、メモリーシートがないのは致命的だ。ファミリーカーだから、頻繁にシートやミラーを調整しなければならないというのはおかしいよ。だからってXLEグレードを選ぶと、今度はリアシートヒーターが付いてないんだよな。




    ・このホイールはビューティフルだなぁ。




    ・あのボディーカラーはゴージャスだ。




    ・あの宇宙空母ギャラクティカみたいなデザインのフロントバンパーは好きじゃないけど、でも見た目は最悪というわけではない。何というか大きいというか、奥行きがあるような感じがするね。




    ・テールライトがアコードそっくりに見えるのは自分だけ?




    ・カムリXSEを試乗してみたけど、シートが気に入らなかった。硬すぎたし平らすぎたんだ。LEグレードだとレザーシートじゃないからもっと快適かもしれないな。






    宇宙空母ギャラクティカ(劇場版1978年)【Blu-ray】 [ リチャード・ハッチ ]
    宇宙空母ギャラクティカ(劇場版1978年)【Blu-ray】 [ リチャード・ハッチ ]
    宇宙空母ギャラクティカ コンプリート ブルーレイBOX【Blu-ray】 [ リチャード・ハッチ ]
    宇宙空母ギャラクティカ コンプリート ブルーレイBOX【Blu-ray】 [ リチャード・ハッチ ]
    ニューモデル速報 第45弾 新型ビスタ カムリのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第45弾 新型ビスタ カムリのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第89弾 新型ビスタ/カムリのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第89弾 新型ビスタ/カムリのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第150弾 新型ビスタ/カムリのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 第150弾 新型ビスタ/カムリのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    トヨタ カムリ ハイブリッド WSレザーパッケージ [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ カムリ ハイブリッド WSレザーパッケージ [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ カムリ ハイブリッド WSレザーパッケージ [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    トヨタ カムリ ハイブリッド WSレザーパッケージ [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    トヨタ カムリ ハイブリッド WS [中古] AT
    トヨタ カムリ ハイブリッド WS [中古] AT

    このページのトップヘ