JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    カテゴリ:日本車 > 日産

    イギリスのAutoCarによる、GT-Rの考察動画に対する海外の反応です。どの国でも、クルマ好きが考える事は似てますね…












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・自分としては、GT-Rのバッジが忌まわしいEVに貼り付けられるよりは廃止される方がずっとマシだと思っている。日産にはバッジに恥をかかせるような事をしないで欲しいな。




    ・完全な内燃機関を搭載しないなら、スカイラインとGT-Rの名前は廃止して欲しい。




    ・R32が最も尊敬される世代だと思う。




    ・日産の存在そのものが非常に不安定な立場にあることに言及しなかったのが不思議だな。新しいGT-Rが誕生するかどうかは、現時点では非常に疑わしい。




    ・日産は今ある自社のクルマをR34スカイラインのようにカスタムして大量に販売することだってできるはずだ。明るくて楽しいクルマを作って欲しいな。排ガス基準は最低限通せるくらいにして、トヨタの86のようなチューナープラットフォームにして欲しい。最近では、スーパーカー顔負けのクルマを作ろうとするのは意味がないからね。




    ・日産のGT-Rの伝統は、そのエンジニアリングをはるかに超えるものだ。プレイステーションのグランツーリスモシリーズは、R32、R33、R34の普及に極めて重要な役割を果たした。GT-Rを世界中に紹介し、クルマのアイコンとしての地位を確立したんだ。そしてR35 GT-Rの登場は、スーパーカーのパラダイムに大きな変化をもたらした。フェラーリF430やポルシェ911ターボを上回るラップタイムを達成するその能力は、自動車業界に衝撃を与えたんだ。




    ・電動のGT-Rか…自分としてはノーだ。
     ↑そんなのを作っても売れないだろうな。日産にとどめを刺すだけだ。




    ・高回転型で堅牢な作りの6気筒ツインターボを開発してもらいたいな。簡単にアップグレードしたりチューニングしたりできるようなエンジンだ。駆動形式はFRベースの4WDがいい。ハイブリッドシステムは無しだ。




    ・GT-Rは常にドライバーズスポーツカー、本格的なスポーツカーであるべきだ。911ターボのライバルであるはずがない。それは愚かな考えだ。R33スカイラインGT-RとJZA80スープラの新車価格は非常に近いものだったが、それが日本市場での成功のカギだった。BEVのGT-Rなんて誰も欲しがらないよ…




    ・2007年からベイサイドブルーのR34スカイラインGT-Rを所有している。このクルマは走るのも所有するのも喜びだね。しかしドライバーズカーとしては長年並行して所有してきたR32の方が優れている。R35 GT-Rは4年ほど所有した絵k度、あれは長距離ドライブの時によく乗っていくようなクルマだった。どれも異なるけど、最も象徴的なのはR32だね。新型GT-Rは間違いなく登場すると思うけど、価格が15万ポンド以上になると、あらゆるスーパーカーのライバルであるというGT-Rの精神から遠ざかってしまうのではないかと思う。




    ・新型GT-Rよりも、日産が来年も生き残っているかどうかを心配した方がいい。




    ・日産にはGRヤリスとタメを張れるようなホットハッチが必要だ。それとスープラに対抗できるクルマも必要だな。
     ↑新型サニーGTi-Rか。




    ・GT-Rに必要なのはロケット工学じゃない!我々は、ツインターボ6気筒を搭載し、FRベースの4WDシステムとR34風のデザインを備え、価格が38,000ポンド以下のやや手頃な価格のクルマを求めているんだ。日産が作るべきはそういうクルマだよ。もしそういうのを作ってくれたら我々はきっと買うだろう。




    ・R35 GT-Rがこれほど長い期間生産され続けている理由は、それが素晴らしいクルマだからという事ではない。規制によって自動車業界全体のイノベーションが失われてしまったからだ。他の産業と同様に、イノベーションが停滞してしまっているんだ。




    ・自分はどの世代のGT-Rも大好きだ。最近の日産は非常に悪い状態にある。新しいスポーツカーを開発するだけの予算があるかどうかは分からない。この状況から抜け出して、将来的には新しいGT-Rを出してくれることを願っているよ。



    ニューモデル速報 歴代シリーズ 歴代スカイラインGT-Rのすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    ニューモデル速報 歴代シリーズ 歴代スカイラインGT-Rのすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    送料無料◆オートアート 1/18 日産 GT-R (R35) ニスモ スペシャルエディション (NISMOステルスグレー) ミニカー 77505 (ZM130955)
    送料無料◆オートアート 1/18 日産 GT-R (R35) ニスモ スペシャルエディション (NISMOステルスグレー) ミニカー 77505 (ZM130955)
    AUTOart(オートアート) NISMO GT-R(R34) Z-TUNE(1/18) 77464
    AUTOart(オートアート) NISMO GT-R(R34) Z-TUNE(1/18) 77464
    オートアート 1/18 日産スカイライン GT-R (R34) VスペックII (ベイサイドブルー) (77408) 通販 送料無料 モデルカー ミニカー 完成品 模型 プレゼント ギフト
    オートアート 1/18 日産スカイライン GT-R (R34) VスペックII (ベイサイドブルー) (77408) 通販 送料無料 モデルカー ミニカー 完成品 模型 プレゼント ギフト
    送料無料◆オートアート 1/18 日産 スカイライン 2000GT-R (KPGC110) チューンド・バージョン (シルバー) ミニカー 77466 (ZM142002)
    送料無料◆オートアート 1/18 日産 スカイライン 2000GT-R (KPGC110) チューンド・バージョン (シルバー) ミニカー 77466 (ZM142002)
    ignition model(イグニッションモデル) NISSAN SKYLINE 2000 GT-R(KPGC10)(1/18) IG3614
    ignition model(イグニッションモデル) NISSAN SKYLINE 2000 GT-R(KPGC10)(1/18) IG3614
    ignition_model 1/18 GReddy GT-R (BCNR33) Pearl White (IG3129) 通販 プレゼント ギフト モデルカー ミニカー 完成品 模型
    ignition_model 1/18 GReddy GT-R (BCNR33) Pearl White (IG3129) 通販 プレゼント ギフト モデルカー ミニカー 完成品 模型
    オートアート 1/18 ニスモ R34 GT-R Z-tune (Z-tune シルバー) (77461) 通販 送料無料 モデルカー ミニカー 完成品 模型 プレゼント ギフト
    オートアート 1/18 ニスモ R34 GT-R Z-tune (Z-tune シルバー) (77461) 通販 送料無料 モデルカー ミニカー 完成品 模型 プレゼント ギフト
    ignition_model 1/18 TOP SECRET GT-R (VR32) White (IG3520) 通販 プレゼント ギフト モデルカー ミニカー 完成品 模型
    ignition_model 1/18 TOP SECRET GT-R (VR32) White (IG3520) 通販 プレゼント ギフト モデルカー ミニカー 完成品 模型
    日産 スカイラインGT-R GT-R [中古] MT
    日産 スカイラインGT-R GT-R [中古] MT

    北米ではインフィニティJ30として販売されていた、1993年式の日産レパードJフェリーに対する海外の反応です。この溶けたようなリアエンドがなんとも…












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・父親が90年代半ばにこのクルマに乗ってたよ。少々ダルい感じはあったけどしっかりしたクルマだった。悲しい事にインフィニティは約15年前に道を見失い、それ以来低迷している。
     ↑そうだな。2003年にG35とFXが鳴り物入りで登場して以来、そのような大ヒット作は出ていないね。
     ↑本来はレクサスと競合するブランドだったはずなのに、フォトマット(アメリカのショッピングセンターの駐車場にあった、ドライブスルーの写真現像サービス店)のチェーン店を経営するような人が乗るようなブランドになってしまった。




    ・最近このクルマを見た事があると思ってる人がいるかもしれないが、それはほぼ間違いなくヒュンダイIoniq6だ。自分は初めてそれを見た時、完全にインフィニティJ30だと思ったよ。




    ・過小評価されていたクルマを振り返るのはいいことだな。




    ・2002年にこのクルマに乗ってたよ。当時はまだガキだったが、これに乗っているといっぱしのビジネスマンになったように感じたもんだ。とてもラグジュアリーで快適なクルマだったよ。




    ・このデザインにはとてもピュアなものがある。現存する中で一番1993年っぽいクルマは何かと聞かれたら、迷わずこのインフィニティJ30を挙げるだろうな。まさに「溶けたバター」のようだ。完璧なスタイリングだよ。
     ↑リトラクタブルヘッドライト、ティールのボディーカラー、自動シートベルト、シートの紙吹雪のような柄を備えたサターンも同様にそれっぽいクルマだよ。




    ・この古いインフィニティが大好きだけど、もうほとんど見かけることはないな。
     ↑自分もこのクルマが好きだ。ちょっとブサイクかもだけど間違いなく目立つクルマだ!
     ↑最近はどのクルマも同じような見た目になっちゃったしなぁ。




    ・友達が90年代半ばにこのクルマを持ってたよ。本当に良いクルマだった。最近は全く見かけなくなったなぁ。




    ・当時、母親と一緒にこのクルマを試乗したのを覚えているよ。あの匂いは今でも覚えている。新車の香りってのはあの時初めて体験したんだ。




    ・1994年式のインフィニティJ30に乗ってたよ。とてもビューティフルだったし運転するのも楽しいクルマだった。その後ウィスコンシン州に引っ越したんだが、FRだと雪の中を走るのが大変で手放すことになってしまったんだ。
     ↑このクルマはウエット路面でもズルズルだったなぁ。自分も乗ってたが、こいつはどうやらタイヤの空気圧に敏感なようだった。リアタイヤの空気圧が少しでも高いとすぐに滑ってしまうんだ。




    ・90年代にこのビューティフルなクルマに乗ってたよ。500,000kmを超えるまで乗ってた。次のクルマに乗り換えた時も、こいつはまだまだ元気に走ってたな。




    ・このクルマが新車で販売されていた時の事を今でも覚えているよ。30年以上前から自分はこのデザインが大好きで、今でもビューティフルなクルマだと思ってるよ。




    ・このクルマは昔から好きだった。以前にリンカーン・マーキュリーのディーラーで働いていたんだが、こいつが下取りで入ってきた事があったんだ。自分はディテーリング部門で働いていたからそいつに乗ることができた。その走りとフィーリングはとても気に入ったよ。中古車として並べたらすぐに売れていったと思ったな。




    ・まだ子供だった頃に母親がこのインフィニティに乗ってた。あのクルマは大好きだったよ。まるで4ドアのフェアレディZのように感じられたんだ。




    ・このクルマの最高の広告は、アル・パチーノが「Heat」でこれを運転していたという事だな。




    ・新車で販売されていた頃は今一つ好きになれなかったけど、今はとても気に入っている。1台欲しいな。



    青島文化教材社(AOSHIMA) 1/24 MC-SP10 日産JY32 レパード Jフェリー '92
    青島文化教材社(AOSHIMA) 1/24 MC-SP10 日産JY32 レパード Jフェリー '92
    ハイストーリー 1/43 日産 レパードJ.フェリー タイプX (1992) スーパーホワイトパールHi-Story 1:43 NISSAN LEOPARD J.FERIE Type X (1992)
    ハイストーリー 1/43 日産 レパードJ.フェリー タイプX (1992) スーパーホワイトパールHi-Story 1:43 NISSAN LEOPARD J.FERIE Type X (1992)
    ハイストーリー 1/43 日産 レパードJ.フェリー タイプX (1992) ラズベリーレッドHi-Story 1:43 NISSAN LEOPARD J.FERIE Type X (1992)
    ハイストーリー 1/43 日産 レパードJ.フェリー タイプX (1992) ラズベリーレッドHi-Story 1:43 NISSAN LEOPARD J.FERIE Type X (1992)
    ハイストーリー 1/43 日産 レパードJ.フェリー タイプX (1992) ブルーイッシュシルバーHi-Story 1:43 NISSAN LEOPARD J.FERIE Type X (1992)
    ハイストーリー 1/43 日産 レパードJ.フェリー タイプX (1992) ブルーイッシュシルバーHi-Story 1:43 NISSAN LEOPARD J.FERIE Type X (1992)
    ハイストーリー 1/43 日産 レパードJ.フェリー タイプX (1992) ティーグリーンHi-Story 1:43 NISSAN LEOPARD J.FERIE Type X (1992)
    ハイストーリー 1/43 日産 レパードJ.フェリー タイプX (1992) ティーグリーンHi-Story 1:43 NISSAN LEOPARD J.FERIE Type X (1992)
    日産 レパード アルティマ ツインカム [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    日産 レパード アルティマ ツインカム [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    日産 レパード アルティマ ツインカム [中古] AT
    日産 レパード アルティマ ツインカム [中古] AT
    日産 レパード XS ターボ [中古] AT
    日産 レパード XS ターボ [中古] AT
    日産 レパード XR [中古] AT
    日産 レパード XR [中古] AT
    日産 レパード XRグランスポーツ [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    日産 レパード XRグランスポーツ [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    日産 レパード XJ [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    日産 レパード XJ [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT

    ワイルドスピードのハン役でおなじみのサン・カン氏が所有するダットサン240Zの紹介動画に対する海外の反応です。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・サン・カン氏がセルフサービスの洗車場で自分のクルマを洗い、丁寧に仕上げているのを見た事がある。周りにカメラはなかったよ。彼は真のクルマ好きだ。
     ↑そりゃクールだ!
     ↑クルマに寄りかかってお菓子食べてた?




    ・動画の前半の1/3ではサン氏のクルマに対する愛が表現されている。これを見ると、なぜ彼が素晴らしい人間で、どうして多くの人に愛されているのかが分かるね。




    ・彼が、これまでに関わってきたクルマのほとんどはマーケティング目的だったと正直に述べたのは好感が持てる。しかしこのZはまさに彼自身のものだ。クラシックJDMカーに対する彼の真の情熱を体現しているね。




    ・彼がこんなにクルマ好きだったとは知らなかったよ。ワイスピシリーズに出演している俳優の中でポール・ウォーカー以外にも本物のクルマ好きがいるという事を知られるのは新鮮だな。彼がTokyo Driftでデビューしたのは相応しいものだった。あれは実際に自動車カルチャーを扱った最後のワイスピ作品だからね。
     ↑タイリースとリュダクリスもクルマ好きだぞ。リュダクリスは未だにトヨタカムリを所有しているし、タイリースはスタジオが予算オーバーを嫌がったから、三菱エクリプスのホイールに10,000ドルの自腹を切ったんだ。そしてジョン・シナは毎日の足としてホンダシビックタイプRに乗ってるよ。




    ・数年前、ドジャースの試合を見に行った時にサン・カン氏を見かけた。一緒に写真を撮ってくださいと頼んでも多くのセレブは時間がないからと言って断るけど、彼は「一緒に撮ろうか」って言ってくれたんだ。とても素晴らしい気分になった。彼は地に足の着いたクールな男だよ。




    ・「買ったものではなく作ったもの」という言葉の背後にある感情と誇りを理解しているのを見るのは素晴らしいことだな。




    ・自分は41歳だけど15歳の時からクルマいじりをしてる。彼にはかなり共感できるね。これ以上ないくらい同意できるよ。自分は今、日本から輸入した1998年式のシビックタイプRを組んでいる所なんだ。個人的な満足感と完璧さを追い求めて楽しくイジってるよ。




    ・自分はダットサン260Zに10年以上乗ってるよ。NRGのイベントでサン・カン氏に会ったことがある。そこで彼がサインした限定版のステアリングホイールを手に入れたんだ。彼とは少し話したが、本当に誠実な人だと感じたよ。




    ・彼がクルマについてどう感じているかを深く語っているのが気にったよ。これは個人的にとても心に響いた。




    ・彼は自分が今まで会った人の中で最もクールだ。人々とクルマの事を気にかけている。ビューティフルな人間だよ。




    ・そのZに対する彼の情熱を観られるのはクールだ。彼が本当にそのクルマを愛し、自分のものにしているのがよく分かるよ。




    ・彼が自分のクルマについて話すのは何時間でも聞くことができる。自分自身についてもよく考えさせられたし、とても興味深かったよ。




    ・彼の情熱は賞賛に値する。




    ・サン・カンはクルマ業界における孔子みたいな人だな。彼が表現する情熱と哲学は本物だ。




    ・彼は自分のクルマに対してとても情熱を持っている。そこが気に入ったよ。




    ニューモデル速報 歴代シリーズ 初代フェアレディZのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 歴代シリーズ 初代フェアレディZのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    自動車誌MOOK G-WORKSアーカイブ みんなのフェアレディZ【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    自動車誌MOOK G-WORKSアーカイブ みんなのフェアレディZ【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ミニカー 特別モデル 1/18 1970 ニッサン フェアレディZ 240Z ミッドナイトブルー色  FAIRLADY Z (S30) RHD 1970 SUNSTAR【予約商品】
    ミニカー 特別モデル 1/18 1970 ニッサン フェアレディZ 240Z ミッドナイトブルー色  FAIRLADY Z (S30) RHD 1970 SUNSTAR【予約商品】
    ミニカー 特別モデル 1/18 1970 ニッサン フェアレディZ 240Z オレンジカーボン色  FAIRLADY Z (S30) RHD 1970 SUNSTAR【予約商品】
    ミニカー 特別モデル 1/18 1970 ニッサン フェアレディZ 240Z オレンジカーボン色  FAIRLADY Z (S30) RHD 1970 SUNSTAR【予約商品】
    オートアート 1/18 日産 フェアレディ Z432/PS30 クーペ RHD ホワイト 開閉AUTOart 1:18 Nissan Fairlady Z432/PS30 Coupe RHD white
    オートアート 1/18 日産 フェアレディ Z432/PS30 クーペ RHD ホワイト 開閉AUTOart 1:18 Nissan Fairlady Z432/PS30 Coupe RHD white
    イグニッションモデル 1/18 ニッサン フェアレディZ S30 スターロード ブルーメタリック 完成品ミニカー IG3113
    イグニッションモデル 1/18 ニッサン フェアレディZ S30 スターロード ブルーメタリック 完成品ミニカー IG3113
    イグニッションモデル 1/18 ニッサン フェアレディZ S30 スターロード ブルー 完成品ミニカー IG3116
    イグニッションモデル 1/18 ニッサン フェアレディZ S30 スターロード ブルー 完成品ミニカー IG3116
    【沖縄・離島配送不可】1/18 Nissan Fairlady Z S30 STAR ROAD Gun Metallic 日産 フェアレディZ ガンメタリック ミニカー IG ティーケー・カンパニー IG3112
    【沖縄・離島配送不可】1/18 Nissan Fairlady Z S30 STAR ROAD Gun Metallic 日産 フェアレディZ ガンメタリック ミニカー IG ティーケー・カンパニー IG3112
    フェアレディZ (日産)【中古】 中古車 クーペ ホワイト 白色 2WD ガソリン
    フェアレディZ (日産)【中古】 中古車 クーペ ホワイト 白色 2WD ガソリン
    日産 フェアレディZ その他 [中古] 禁煙車 保証期間あり 12ヶ月 MT
    日産 フェアレディZ その他 [中古] 禁煙車 保証期間あり 12ヶ月 MT
    日産 フェアレディZ その他 [中古] AT
    日産 フェアレディZ その他 [中古] AT

    日産の北米専売ピックアップトラック「フロンティア」に対する海外の反応です。これはかつてのダットサンピックアップの流れをくむピックアップトラックです。ライバルはトヨタタコマですが、新型タコマは4気筒ターボを採用したのに対し、フロンティアはNAのV6をキープしています。大排気量NAを好むあちらの方々は、新型タコマよりもこのフロンティアの方が好ましいと感じているようですね。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・これまでにトヨタタコマを4台乗り継いだけど、オプションフル装備の2023年式のフロンティアPro 4xを買ったよ。フロンティアの方が気に入ったね。ギアのハンチングがなく、シートポジションも良い。それにV6エンジンの方がフィーリングが優れているしね。買って最初の一か月で3,200kmも走っちゃったよ。これは一見の価値があるトラックだよ。




    ・去年の11月に新車の日産フロンティアPro 4xを買ったよ。今まで所有した中で最高のトラックだし、信じられないほどお得な値段で買う事ができたんだ。このトラックの価値は否定できないな。日産が他のクルマにもこれと同じくらいの思慮と努力を注いでいれば、経営が危うくなる事もなかったんじゃないかと思う。これは本当に素晴らしいトラックだ。




    ・このトラックのシンプルさが気に入っているよ。日産はモデルチェンジはするけど、フロンティアという成功の方程式を台無しにしたくなかったんだろうな。それも気に入った。日産がこれからも持ちこたえていけること、それからこのトラックをできるだけ長く作り続けられることを願っているよ。




    ・このレビュアーはよくぞ言ってくれた。トラックにあまり熱心じゃない他のレビュアーは、このトラックは時代遅れだというのが常だからね。




    ・このフロンティアはよく売れているよ。どこでも見かけるんだ。日産はトラックをシンプルかつ手頃な価格に保ってくれている。これは素晴らしい事だよ。それにデザインも優れているしね。




    ・V6エンジンをキープしてくれた所がとても気に入った!




    ・この日産フロンティアは、買うだけの価値がある唯一の中型ピックアップトラックだ。




    ・NAのV6を搭載しているという事は明らかなプラスだ。




    ・数か月前にこのフロンティアPro 4xを買ったよ。ミドルサイズのピックアップトラックが欲しくて、トヨタタコマTRDオフロードかシボレーコロラドZR2のどちらかにしようと思ってたんだ。でもタコマを試乗したら信じられないほどガッカリした。走行距離600,000km超の1996年式タコマに乗ってたから、新型タコマと恋に落ちる事を本当に望んでいたんだ。でもそうはならなかった。このフロンティアには、自分が乗ってた古いタコマと同じ種類の魅力があったんだ。それに新型タコマより15,000ドルも安かったから、こちらを選ぶのはごく簡単な選択だった。今の所はとても気に入っているよ。




    ・業務用として使う場合でインテリアがそれほど重要でないなら、日産フロンティアは現在の市場にある中型ピックアップの中ではおそらく最高のものだ。価格もまあOKって感じだね。フォードレンジャーという選択肢もある。確かに非常に競争力はあるけど、フロンティアのエンジンの方がより頑丈だ。そして同じ価格でより大きいトラックが手に入る。




    ・まさか自分がタコマよりもフロンティアの方を勧めることになるなんて思ってもみなかった。日産はダウンサイジングするよりもいい方法を知っていたんだ。




    ・2023年式のフロンティアPro 4xに乗ってる。これは新車で買ったんだ。値段は42,000ドルだった。3,000ドルくらい値引きしてくれたよ。この動画で述べられているように、製造品質は実際かなり素晴らしい。ドアを閉めた時に特にそう感じられるんだ。




    ・このフロンティアを買いたいな。NAエンジンは信頼性が高い。ターボに比べると故障の可能性は低いからね。




    ・このフロンティアは大好きだ。3.8リッターのNAのV6で310馬力というのは非常に印象的だね。




    ・このフロンティアに乗って2年になる。リコールや故障はないな。シンプルだけどちゃんと役に立つトラックだよ。




    トミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N320a ダットサン トラック 4WD キングキャブ AD (黒) 1/64 ミニカー トミーテック 329459 (ZM130056)
    トミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N320a ダットサン トラック 4WD キングキャブ AD (黒) 1/64 ミニカー トミーテック 329459 (ZM130056)
    トミカリミテッドヴィンテージ ネオ LV-N320b ダットサン トラック 4WD キングキャブ AD (赤)[トミーテック]《発売済・在庫品》
    トミカリミテッドヴィンテージ ネオ LV-N320b ダットサン トラック 4WD キングキャブ AD (赤)[トミーテック]《発売済・在庫品》
    トミーテック トミカリミテッドヴィンテージ NEO LV-N321a ニッサン トラック4X4 キングキャブ (黄) 北米仕様 LVN321Aニツサンキングキヤブホクベイ [LVN321Aニツサンキングキヤブホクベイ]
    トミーテック トミカリミテッドヴィンテージ NEO LV-N321a ニッサン トラック4X4 キングキャブ (黄) 北米仕様 LVN321Aニツサンキングキヤブホクベイ [LVN321Aニツサンキングキヤブホクベイ]
    トミカリミテッドヴィンテージ LV-195d ダットサン 1300 トラック(薄茶)フィギュア付2023年11月発売
    トミカリミテッドヴィンテージ LV-195d ダットサン 1300 トラック(薄茶)フィギュア付2023年11月発売
    1/64 トミカ リミテッド ヴィンテージ Tomica Limited Vintage ダットサン トラック DATSUN Truck 北米仕様 赤 ミニカー
    1/64 トミカ リミテッド ヴィンテージ Tomica Limited Vintage ダットサン トラック DATSUN Truck 北米仕様 赤 ミニカー
    ダットサン (日産)【中古】 中古車 バス・トラック ブラウン 茶色 2WD ガソリン
    ダットサン (日産)【中古】 中古車 バス・トラック ブラウン 茶色 2WD ガソリン
    日産 ダットサントラック [中古] MT
    日産 ダットサントラック [中古] MT
    日産 ダットサントラック [中古] AT
    日産 ダットサントラック [中古] AT

    日本でも発売予定との話がある2025年モデルの日産キックスに対する海外の反応です。

    スターティングプライスが21,830ドル~というお手頃SUVですが、全グレードでインテリジェントAWDが設定されています。エンジンは2.0リッターNA直4のみで、トランスミッションはエクストロニックCVTとのことです。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・最近この新型キックスが走っているのを見かけるようになってきた。これはきっとかなり売れるだろうな。
     ↑まあ、これよりも安いAWDのSUVはないからなぁ。




    ・これは日産の素晴らしい取り組みだと思う。最近だんだんと見かけるようになってきたね。日産ローグ(エクストレイルの北米での名前)に次ぐナンバー2の売れ筋になるんじゃないかと思ってる。




    ・市街地で11.4km/L、ハイウェイで14.4km/Lという燃費はAWDとしてはかなり優れているよ。これはAWDのトヨタRAV4と同じくらいだ。以前のキックスのスタイリングは気に入ってたけど、個人的には新型のスタイリングはより大胆で洗練されていると思う。日産がスタイリングの面で何ができるかを示しているね。多くの人は日産は倒産するだろうと言っているが、自分は彼らが成功することを心から望んでいる。だからこの新型キックスが日産の助けになったらいいなと思っているよ。




    ・この新型キックスは間違いなくこのセグメントにおけるより良い選択肢の一つだ。日産ができることを考えると、日産が潰れるなんて事は言えないと思うよ。新しいアルマーダやQX60、QX80、フロンティア、フェアレディZなどを見ればわかることだ。




    ・手頃な価格=勝利。




    ・おお。これは誰がなんと言おうと売れるだろうな。この新型キックスは近いうちに路上でよく見かけるようになるだろう。




    ・もう少しパワーが必要だという点は残念だけど、それ以外は素晴らしいコンパクトSUVだと言えるね。




    ・これは通勤用、街乗り用、普段使い用に最適だね。スタイリングも素晴らしい。それにAWDも選択できるとなればかなり売れるだろうな。こいつにロッククリークエディション(日産ローグに設定されているオフロードパッケージ)があればなお良いね。




    ・0-100km/h加速タイムが8.3秒と言うのは、価格を考えるとそれほど悪いものではないな。オプションで4気筒ターボの設定があればいいなぁ。30馬力ほど追加できれば加速タイムは1秒くらいは縮むだろうし、運転するのも楽しくなる。




    ・日産は素晴らしい仕事をしたなぁ。特にデザインがすごいよ。




    ・個人的には素晴らしいクルマだと思う。AWDのSグレードは、自分がクルマに望むものが全て揃っている。




    ・ぶっちゃけ、自分はこのデザインがかなり気に入ったよ。まあCVTを搭載しているから買わないけどね、ただ、自分は日産のデザイン言語のこの方向性は好きだね。




    ・見た目が気に入ったという理由だけでこのクルマが欲しい。




    ・競合他社は全てボクシーでレトロなデザインのクルマを作っているけど、日産はこういうSFチックでスペーシーで月面探査車のようなクルマを作り続けている。かつての日産エクステラのようなデザインを復活させる必要があると思うな。タフでボクシーな、オールドスクールなエクステリアだ。とはいえ、自分はこの新型キックスは新型ムラーノよりも優れているという意見には同意できるね。




    ・日産ジュークは水陸両用車みたいに見えたな。ウシガエルみたいだった。





    日産 KICKS X ツートーンインテリアエディション [中古] 禁煙車 保証期間あり 12ヶ月 AT
    日産 KICKS X ツートーンインテリアエディション [中古] 禁煙車 保証期間あり 12ヶ月 AT
    日産 KICKS X 90周年記念車 [中古] 保証期間あり 24ヶ月 AT
    日産 KICKS X 90周年記念車 [中古] 保証期間あり 24ヶ月 AT
    日産 KICKS X ツートーンインテリアエディション [中古] 保証期間あり 24ヶ月 AT
    日産 KICKS X ツートーンインテリアエディション [中古] 保証期間あり 24ヶ月 AT
    日産 KIX RX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    日産 KIX RX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    日産 KIX RX [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    日産 KIX RX [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    米国日産 アルティマ ベースグレード [中古] AT
    米国日産 アルティマ ベースグレード [中古] AT
    米国日産 キューブ ベースグレード [中古] 禁煙車 MT
    米国日産 キューブ ベースグレード [中古] 禁煙車 MT
    米国日産 アルマダ SE [中古] 禁煙車 保証期間あり 12ヶ月 AT
    米国日産 アルマダ SE [中古] 禁煙車 保証期間あり 12ヶ月 AT
    タイタン クルーキャブLE(米国日産)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン
    タイタン クルーキャブLE(米国日産)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン
    フェアレディ ベースグレード(米国日産)【中古】 中古車 クーペ イエロー 黄色 2WD ガソリン
    フェアレディ ベースグレード(米国日産)【中古】 中古車 クーペ イエロー 黄色 2WD ガソリン

    このページのトップヘ