JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    カテゴリ: 日本車

    トヨタの40系ランドクルーザーに対する海外の反応です。このレトロな見た目が素敵ですね。動画では4気筒ディーゼルと言っていましたが、どうもこれは90年代の70系に搭載されていた1HZをスワップしてレストモッドを行った個体のようです。






     






    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・自動車メーカーはシンプルで堅牢で有能な、こういうクルマをもっと作るべきだ!巨大なスクリーンやソファーに座るような快適さなんかは不要だ。まあこういうクルマに乗るにはアメリカ人は少しダイエットをする必要があるかも知れないが、それはいい事だ!




    ・1980年代半ばに1978年式の40系ランドクルーザーに乗ってたよ。これと同じマスタードイエローだった。戦車みたいなクルマだったがとても楽しかったよ。毎年夏になるとトップとドアを外し、フロントガラスを倒して、秋になるまでそのまま乗ってたよ。オフロードではビーストだったな。




    ・オーストラリアでは40系ランドクルーザーはガソリンとディーゼルの両方が販売されていたよ。自分が小さい頃はどこでも見かけるクルマだった。今でも何台かは残っているよ。今よく見かけるのは70系ランドクルーザーだね。




    ・南カリフォルニアに住んでいた時、中古で1971年式の40系ランドクルーザーを買って乗ってたよ。ベンチシート、3速コラムMT、ドラムブレーキを装備していて、乗り心地は信じられない程ラフだった。ラジオは付いていなかったけど、あったとしても騒音がひどくて聞こえなかっただろうな。トランスミッションからの熱でブーツのゴム底がべたべたになった事があったよ。直列6気筒エンジンは、どんな所もアイドリング程度の回転数で乗り越えられるくらいのトルクはあった。エアコンは当然ないから、手動で窓をロールダウンして足で通風孔を蹴って開けたもんだ。シエラネバダ山脈とモハベ山脈のあらゆる所を走ったよ。誰にも止められないようなクルマだった。シートはビニール製だったしフロアにはゴムの栓が付いていたから、一日中4WDで走り回った後はホースで水をかけて洗って水を排出すればよかった。軍務で海外に派遣されたときに手放したんだ。あのクルマは大好きだった!




    ・1980年代にオーストラリアでディーゼルの40系ランドクルーザーに乗ってたよ。3.4リッター4気筒ディーゼルのおかげで超経済的にどこにでも行くことができたよ。手放した時の走行距離は750,000kmだった。売らずに取っておけばよかったな。




    ・友達に40系ランクルに乗ってる奴がいるよ。あれは誰にも止められないクルマだけど、身長が172cmを超える人にとってはひどく不快だな。ドラポジが独特で、左ハンドルの場合はドライブラインがドライバーの右側に当たるから、アクセルペダルはシートのほぼ中央に位置するんだ。ガソリンの直列6気筒は昔のシボレー製のストーブボルト6気筒をベースにしていて、低回転域のトルクが非常に高いんだ。だからアメリカ製の4×4がストールするような地形でもこのランドクルーザーは走り続けることができる。




    ・1970年代にニュージーランドでこの40系ランドクルーザーに乗ってたよ。とても気に入ってたけど、サビだけはどうにもならなかった。非常にシンプルでどこにでも行ける4×4だっただけに残念だよ。完全にレトロで素晴らしいクルマだったけど、雨と絶え間ない泥のせいでサビは致命的だった。今はオーストラリアに住んでいるが、ここでは状態のいい40系ランドクルーザーは高額で取引されているよ。




    ・トヨタ支持者が望んでいるのはこれだよ。4気筒ターボの4ランナーではないんだ。




    ・南アフリカに来てみなよ。このランドクルーザーはどこにでもいるぞ。




    ・自分が望むのは、ほとんど修理する必要がなく、簡単なメンテナンスだけで永遠に走り続けられるようなクルマだ。パワーや機能は二の次だ。




    ・自分もこれを持ってたよ!1977年式の79馬力3.0リッターディーゼルで、色はサハラベージュにホワイトのルーフだった。エンジンは防弾仕様並みに耐久性が高いし、世界中どこでも修理が可能だ。あのクルマを手放さなければよかったな。この40系にはさまざまなバリエーションがあったね。燃料タンクが後ろにあるものもあれば、シートの下にあるものもあった。両方を備えたものもあったな。




    ・日本でロケしてるのか?じゃあぜひともスズキジムニーをチェックしてくれ。あれもまた禁断の果実だ。




    ・このランドクルーザーはクールだ。いい歳の重ね方をしているね。日本は本当に特別な国だなぁ。




    ・自分のショップには1981年式の40系ランドクルーザーが置いてあるが、そいつはサウジアラビアから来たんだ。こいつには間違いなく何かしらのストーリーがあるんだろうな。




    ・1975年式の40系ランドクルーザーに乗ってる。こいつは破壊不可能だよ。




    ・北米ではこういう多目的なクルマが必要だ。そしてこれが欲しいけどサイズが合わないという人は、より良い食事を心がけてエクササイズを始めるべきだ。自分自身のためになるぞ。




    ・カナダではディーゼルの40系ランドクルーザーが入手できた。12歳の時にそのクルマでMT車の乗り方を覚えたんだ。雪だまりやぬかるみなどでスタックした状況から抜け出す方法も学んだよ。




    ・古いランドクルーザーについて一つ言っておこう。これらは新車の時はきしみやガタつきがひどい。ブレーキやクラッチも重い。ギアボックスもぎこちなくて反応がスローだ。ドアハンドル、ロック、スイッチなどの付属品は全て、かなり大きなクリアランスを持って作られている。まあメーカーの許容範囲内って事だ。そしてシートは…いや、やめておこう。そして昔のランドクルーザーはとてもうるさい。うるさすぎて、自分はラジオを付ける必要はないと思ってる。だけど、750,000km走った後でも、それらは組み立てラインから出てきた日と全く同じ状態にあるんだ。だからこそ、みんなランドクルーザーを買うんだよ。もし中古で買うならドアのサビには注意した方がいい。溶接が必要なものは避けた方がいいな。それからエンジンやギアボックスをまともにリビルドするとなれば、住宅ローンを組む必要がある。それらの多くは酷使されていただろうから覚悟が必要だ。でも、状態のいいものは、メンテナンスを欠かさなければ今後30年はトラブルフリーで乗れるだろう。




    ・自分の身長は165cmだから、このランドクルーザーには問題なくフィットするだろうな。




    ・なんてゴージャスなクルマなんだ!より多くのクルマがこのシンプルで信頼性の高い考え方に戻ってくれる事を願っているよ。





    !【TAMIYA/タミヤ】 58715 1/10 電動RC トヨタ ランドクルーザー 40 (CC-02シャーシ) 組立キット45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット (未組立) ≪ラジコン≫
    !【TAMIYA/タミヤ】 58715 1/10 電動RC トヨタ ランドクルーザー 40 (CC-02シャーシ) 組立キット45053 NEWファインスペック電動RCドライブセット (未組立) ≪ラジコン≫

    タミヤ 1/12 電動RCカー組立キット トヨタ ランドクルーザー 40 ピックアップ クワッドトラック (GF-01FTシャーシ)【58704】 ラジコン
    タミヤ 1/12 電動RCカー組立キット トヨタ ランドクルーザー 40 ピックアップ クワッドトラック (GF-01FTシャーシ)【58704】 ラジコン
    57880 1/12RC XB トヨタ ランドクルーザー40 ピックアップ GF-01 タミヤ RC完成品 同梱不可 送料無料
    57880 1/12RC XB トヨタ ランドクルーザー40 ピックアップ GF-01 タミヤ RC完成品 同梱不可 送料無料
    トヨタ ランドクルーザー VXリミテッド [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザー VXリミテッド [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザー GX [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザー GX [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン VXリミテッド [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン VXリミテッド [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ FJ クルーザー カラーパッケージ [中古] 禁煙車 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ FJ クルーザー カラーパッケージ [中古] 禁煙車 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ FJ クルーザー カラーパッケージ [中古] AT
    トヨタ FJ クルーザー カラーパッケージ [中古] AT
    トヨタ FJ クルーザー カラーパッケージ [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    トヨタ FJ クルーザー カラーパッケージ [中古] 保証期間あり 1ヶ月 AT
    トヨタ FJ クルーザー ベースグレード [中古] 禁煙車 保証期間あり 1ヶ月 AT
    トヨタ FJ クルーザー ベースグレード [中古] 禁煙車 保証期間あり 1ヶ月 AT
    トヨタ FJ クルーザー カラーパッケージ [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ FJ クルーザー カラーパッケージ [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    1993年式のトヨタセンチュリーに対する海外の反応です。これはOHVのV8を搭載するVG40型ですね。四角いボディのレトロ感がとても素敵です。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・センチュリーはワンダフルなクルマだ。ハンドメイドされていたらしいね。この仕上がりは完璧だよ。以前にV12エンジン搭載のセンチュリーを運転したことがある。あれはすごかった。




    ・2005年に日系企業で働いていた時、そこの運転手にセンチュリーで空港まで送ってもらったことがある。とても特別な体験で、このクルマがどれだけスムーズで快適だったかは今でも覚えているよ。




    ・これは本当にクールなクルマだな。たくさんの機能を備えているし、今でもかっこよく見える。




    ・"静かな乗り心地"とはずいぶん控えめな表現だ。センチュリーの車内の静粛性はレコーディングスタジオ並みだぜ。




    ・理由は分からないけど、自分はこのクルマがずっと大好きだった。信じられないほど威厳があるのに抑制されている感じがするんだ。




    ・もしお金があって、もし日本車を1台だけ選ぶとしたら、それは絶対にセンチュリーだ!このクルマがとても気に入ったよ。




    ・これは昔の日本のテクノロジーの素晴らしい一例だ。




    ・これはまたクールなJDMカーだ。トヨタのセンチュリーについては以前に聞いたことがある。何らかのクレイジーな理由で、それらはアメリカでは販売されなかった。ロールス・ロイスについてはよく知らないが、これはメルセデスS600、少なくともメルセデス300SEL6.3あたりと競合するということは分かる。




    ・これはとても個性のあるクルマだ。最近の自動車業界ではそうそうないね。このクルマにはどうやら歴史がありそうだ。日本の裏社会の側面を見てきたに違いない。




    ・このクルマは、これまでにジェイ・レノが紹介してきた中で一番静かなクルマに違いない。車内での会話はまるでスタジオで録音されたようだ。




    ・日本車の中で最も象徴的な一台だ。素晴らしい!




    ・自分の友人も去年、1993年式のトヨタセンチュリーを買ったんだ。ボディーは黒でインテリアはレザーだった。幸運な事に、2回ほど運転させてもらったよ。




    ・製造から何十年も経つのに、全てのボタンと機能が動作している。これこそクラフトマンシップってもんだ。
     ↑そりゃそうだよ。80年代後半から90年代にかけてのトヨタ/レクサスの品質は最高だったんだ。




    ・自分はクラシックなシボレーが好きだけど、このクルマはマジで気に入った。




    ・ビューティフルで素晴らしいクルマだ。日本の伝説的なクルマの動画をありがとう!




    ・決して古さを感じさせない、均整の取れたセダンだね。




    ・このクルマは1,000,000マイル走っても問題なさそうだ。
     ↑インテリアも同じだよ。ウールは鉄と同じくらいに摩耗しないんだ。




    ・5年ほど前、ここオーストラリアのシドニーでセンチュリーを見たことがある。すごくグッドルッキングなクルマで、通り過ぎる時は非常に静かだったよ。




    ・ビューティフルなクルマだ。また日本に行きたいなぁ。




    ・センチュリーはマジでクールなクルマだ。ようやくアメリカにも輸入できるようになったか。




    アオシマ ザ☆モデルカー No.18 1/24 トヨタ VG45 センチュリーLタイプ ’90 プラモデル (ZS133896)
    アオシマ ザ☆モデルカー No.18 1/24 トヨタ VG45 センチュリーLタイプ ’90 プラモデル (ZS133896)
    【送料無料】ホビー 模型車 モデルカー 143 ignition model ig0700 toyota century gzg50モデルカー143 ignition model ig0700 toyota century gzg50 silver resin model car楽天
    【送料無料】ホビー 模型車 モデルカー 143 ignition model ig0700 toyota century gzg50モデルカー143 ignition model ig0700 toyota century gzg50 silver resin model car
    オートアート 1/18 トヨタ センチュリー GRMN (ブラック) (78763) 通販 送料無料 モデルカー ミニカー 完成品 模型 プレゼント ギフト
    オートアート 1/18 トヨタ センチュリー GRMN (ブラック) (78763) 通販 送料無料 モデルカー ミニカー 完成品 模型 プレゼント ギフト
    オートアート 1/18 トヨタ センチュリー GRMN (パール・ホワイト)【78764】 ミニカー
    オートアート 1/18 トヨタ センチュリー GRMN (パール・ホワイト)【78764】 ミニカー
    ALMOST-REAL 1/18 トヨタ センチュリー 1997年 模型 ミニチュア ミニカー モデルカー 日本車 ALM870201
    ALMOST-REAL 1/18 トヨタ センチュリー 1997年 模型 ミニチュア ミニカー モデルカー 日本車 ALM870201
    【特価】RAI'S 1/18 トヨタ センチュリー (GZG50) 2005 警察本部 警備部 要人警護車両
    【特価】RAI'S 1/18 トヨタ センチュリー (GZG50) 2005 警察本部 警備部 要人警護車両
    トヨタ センチュリー 標準仕様車 デュアルEMVパッケージ [中古] AT
    トヨタ センチュリー 標準仕様車 デュアルEMVパッケージ [中古] AT
    トヨタ センチュリー フロアシフト [中古] 禁煙車 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ センチュリー フロアシフト [中古] 禁煙車 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ センチュリー フロアシフト [中古] AT
    トヨタ センチュリー フロアシフト [中古] AT
    トヨタ センチュリー 標準仕様車 [中古] AT
    トヨタ センチュリー 標準仕様車 [中古] AT
    トヨタ センチュリー 標準仕様車 デュアルEMVパッケージ [中古] 禁煙車 保証期間あり 1ヶ月 AT
    トヨタ センチュリー 標準仕様車 デュアルEMVパッケージ [中古] 禁煙車 保証期間あり 1ヶ月 AT

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    マツダCX-5に対する海外の反応です。日本のみならず、海外でもなかなかの人気を博しているようです。前回のCX-60でも分かる通り、ヨーロッパではBMWと比べられることが多いようですね。価格帯はだいぶ違うのですが…











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・このCX-5のデザインはすっきりしていて抑制が利いている。それに価格も手頃だね。間違いなく次の乗り換え候補だ。




    ・この間、現行型のマツダ3が路駐しているのを見かけた。とても素晴らしいクルマだと思ったよ。まさか、ハッチバックやマツダ車を素晴らしいと思うなんて考えもしなかった。マツダがこれからもっと高級感を高めていくことに期待しているよ。マツダは自分の一番好きな日本の自動車メーカーになったよ。




    ・6年前にCX-5を試乗したことがある。スカイアクティブディーゼルのピックアップとハンドリングは、この価格帯のSUVとは全く異なっていることに感銘を受けたよ。SUVに乗っているとは思えないくらいだったな。




    ・北米やオーストラリアなどの地域では、AWDと6ATにターボのスカイアクティブ-Gエンジンを搭載したCX-5を購入できる。レギュラーで227馬力、ハイオクでは256馬力を発揮するんだ。このエンジンは、北米で販売されているCX-9、CX-50、CX-30、マツダ3、マツダ6にも搭載されているよ。




    ・この色はとても良さそうだけど、実際はどうだろうな。かつてBMWに乗っていたけど、年を重ねてお金を使い過ぎないことの大切さを理解したから、今は夏の太陽を楽しむためにMX-5(ロードスターの海外での名前)を、家族用にはCX-9を持っているよ。




    ・このクルマは、BMW X3が路上でできることのうち80%くらいは同じことができる。ここ北米では、2.5のターボのCX-5が手に入るからね。そして1年間乗っても、初めて乗った日と同じようにクルマの全てが機能している。これはもう実質的に走行距離無制限のメーカー保証が付いているようなもんだね。ここではそういうクルマを提供しているメーカーは他にないね。




    ・CX-5は見た目がラブリーだな。もし自分がSUVを買うとしたら、このCX-5がリストのトップに来るだろうね。BMWのX1やX2よりもこれが欲しい。




    ・自分はマツダファンを標榜するのに恥ずかしさは覚えない。でもUK仕様のガソリンエンジンはNAだけというのが残念だ。高速道路での経済性は優れているけど、荷物を積んで丘陵地帯を走るのはしんどいんだよなぁ。




    ・自分は大西洋の反対側にいるアメリカ人だが、2.5ターボ+AWD+フル装備のCX-5を、同等の装備を備えたBMW X3やアウディQ5などの競合車種より25,000ドルほど安く買った。こいつはこの価格をはるかに上回る、本当にゴージャスなクロスオーバーだよ。




    ・自分はマツダ3を持っているが、このシートに座るとまるでBMWの1シリーズに乗っているような気分になる。これまでで最高の買い物だったよ。




    ・自分は340i Mスポーツと2021年式のCX-5を持っているから、両者の違いがはっきり分かる。CX-5に乗っているとまるで家にいるような気分になる。乗り心地、ドライブフィール、インテリアの高級感、そしてテクノロジーに非常に感銘を受けたよ。もはやBMWのコピーとかいうレベルじゃない。それ自体がユニークで、ヨーロッパ車よりも価格はずっと安いのに、多くの分野において高品質だ。




    ・2018年式のCX-5を持っている。50km/hくらいの速度域でのハンドリングはとてもビューティフルだ。このクルマがどこまでも気に入っている。本当に素晴らしいから、次もマツダ車を買うよ。




    ・以前はCX-5に乗っていたけど、今はCX-30にグレードダウンしたよ。こっちも素晴らしいクルマだけど、やっぱりCx-5の方が好きだなぁ。




    ・自分はマツダ6に乗ってる。これと同じ、素晴らしい2.2リッターのディーゼルエンジンが搭載されているよ。トルクが非常に大きいのに、とても静かでスムーズなんだ。




    ・この色が気に入ったよ。とてもミリタリーっぽくてクールだ。




    ・BMWは自社のクルマを恐ろしげなものにし、FF車を追加しまくる一方でマツダはこれだ。マツダは昔から好きだよ。まるで日本のアルファロメオって感じだ。スタイリッシュで、他のメーカーとはやり方が少し違うんだ。




    ・モダンでナイスなボディーカラーだね。黒・白・シルバーの退屈なトリオより断然優れているよ。




    ・前世代のCX-5を持ってた。何故かエアコンの吹き出し口が低い位置に付けられていて、風がほとんど顔にかからなかったよ。




    ・ヨーロッパでは2.5リッターのターボが手に入らないから、CX-5の購入は見送ることにするよ。




    ・マツダとBMWは比べるべきじゃないと思うな。そうするまでもなくマツダの方が優れているし、より価値がある。




    ニューカー速報プラス 第44弾 MAZDA CX-5【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]
    ニューカー速報プラス 第44弾 MAZDA CX-5【電子書籍】[ 交通タイムス社 ]
    マツダ CX-5 XD フィールドジャーニー [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    マツダ CX-5 XD フィールドジャーニー [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    マツダ CX-5 XD フィールドジャーニー [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    マツダ CX-5 XD フィールドジャーニー [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    マツダ CX-5 XD エクスクルーシブモード [中古] 禁煙車 保証期間あり 24ヶ月 AT
    マツダ CX-5 XD エクスクルーシブモード [中古] 禁煙車 保証期間あり 24ヶ月 AT
    マツダ CX-5 XD ブラックトーンエディション [中古] 保証期間あり 24ヶ月 AT
    マツダ CX-5 XD ブラックトーンエディション [中古] 保証期間あり 24ヶ月 AT
    マツダ CX-5 20S ブラックトーンエディション [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    マツダ CX-5 20S ブラックトーンエディション [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    北米ではダットサン240Zとして販売されていたS30型フェアレディZに、シボレーのスモールブロックV8をスワップした人がいまして。ジェイ・レノ氏の動画で取り上げられていましたので、それに対する海外の反応を紹介します。アメリカの人々は本当にV8が好きなんだなぁ…











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・このZのオーナーを尊敬するよ。謙虚だし、ビルドに関しては正直だ。そしてクルマも素晴らしい。




    ・この手のスワップは初めて見た。そしてとても気に入ったよ。実にナイスだ!
     ↑大抵はLS(コルベットのV8エンジン)をスワップするよな。まさかクラシックなシボレーのスモールブロックを載せるだなんて衝撃を受けたよ。




    ・なんてビューティフルなクルマなんだ。バンパーとボディーワークがとても素晴らしい。




    ・240Z、260Z、280ZにV8をスワップすると、Zはビーストになる。彼は、このダットサンのディファレンシャルが耐えられる程度のパワーに抑えているんだな。正しいやり方だ。それと、コンバーチブルにするととても楽しそうなクルマになるね。




    ・とても上手に作られているね。全てがタイトにフィットしているようだ。シャーシも丈夫そうだね。ステキなクルマだ。




    ・実にナイスなコンバージョンだ!今まで見たものより良さそうだし、自分が過去にやったものより100倍素晴らしい。ずっと前、240Zにフォードの347cuiのV8をスワップしたんだ。ヘダースやエキゾーストが収まるスペースが広くて、逆にそれがショックだったよ。




    ・このZは本当に出来がいい。ずっと前にコンバーチブルにカスタマイズされた別のZを見たことがあるけど、これほど素晴らしいものではなかった。美しいクルマだね。




    ・なんてビューティフルなクルマなんだ。この色も素晴らしいね。自分は今までマニュアルがいいって思っていたけど、正直言うとATでクルージングする方がずっとリラックスできる。このZが本当に気に入ったよ。




    ・圧倒的に美しい!オーナーには脱帽するよ。80年代半ばに古い260Zに乗っていたけど、あのクルマのエンジンベイはこのZほど素晴らしくはなかったよ。




    ・ティーンエイジャーだった頃、当時乗っていた1971年式のZにV8をスワップするのが夢だった。このZの完璧さは驚くべきものだね。オーナーは本当に素晴らしい仕事をしたよ。




    ・この間、とてもキレイにカスタムされた240Zを見かけたよ。最近のデザインされ過ぎたモンスター達とは比べ物にならないほど素晴らしかった。




    ・このクルマは、今までに見てきたZのカスタムの中で一番好きだ。パーフェクトだよ!




    ・1980年代後半あたりに、コンバーチブルに改造された280Zを見たことがある。あれはとても好きだったな。このZもビューティフルだ。まるでこの状態で工場から出荷されていたみたいだよ。




    ・作りはビューティフルで、実にナイスなカスタムだ。自分が言えるのは、こいつは最高にクリーンだって事だけだ。




    ・パワーは2倍になったけどブレーキは純正のままか。彼は真のホットロッダーだな。本当にビューティフルに作られているね。まるでこれがオリジナルみたいだ。




    ・とてもシャープだ!オリジナルも素晴らしかったけど、最高のコンバージョンとカスタムによってもっとカッコよくなったね。




    ・エンジンルームは目を見張るものがある。塗装も美しいね。クソほどクールなビルドだ。




    ・こいつはクレイジーだな。気に入ったよ!自分も昔はZに乗ってた。1977年式の280Zだったよ。あれは小さくも楽しいクルマだったな。




    ・このクルマのサウンドが気に入ったよ。こういうクルマが見られるのは嬉しいね。




    ・このビデオが気に入ったよ。自分が初めて買った新車は1972年式の240Zだったんだ。当時、手元に届くまで6~9ヶ月かかったよ。これを観ていると、自分がまだ20代だった頃の楽しい思い出が蘇るようだ。コネチカット州からフロリダ州までロードトリップをしたんだ。あれは最高だったな。





    ニューモデル速報 歴代シリーズ 初代フェアレディZのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 歴代シリーズ 初代フェアレディZのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
    ニューモデル速報 歴代シリーズ 歴代フェアレディZのすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    ニューモデル速報 歴代シリーズ 歴代フェアレディZのすべて【電子書籍】[ 三栄 ]
    【沖縄・離島配送不可】1/18 Nissan Fairlady Z S30 STAR ROAD Gun Metallic 日産 フェアレディZ ガンメタリック ミニカー IG ティーケー・カンパニー IG3112
    【沖縄・離島配送不可】1/18 Nissan Fairlady Z S30 STAR ROAD Gun Metallic 日産 フェアレディZ ガンメタリック ミニカー IG ティーケー・カンパニー IG3112
    【沖縄・離島配送不可】1/18日産NissanFairladyZ(S30)STARROADBlueフェアレディZスターロードブルーイグニッションモデル ティーケー・カンパニー IG3116
    【沖縄・離島配送不可】1/18日産NissanFairladyZ(S30)STARROADBlueフェアレディZスターロードブルーイグニッションモデル ティーケー・カンパニー IG3116
    ignition model(イグニッションモデル) NISSAN FAIRLADY Z(30) STAR ROAD(1/18) IG3114
    ignition model(イグニッションモデル) NISSAN FAIRLADY Z(30) STAR ROAD(1/18) IG3114
    トミカプレミアム 09 日産 フェアレディ Z (S30)
    トミカプレミアム 09 日産 フェアレディ Z (S30)
    【絶版品】トミカリミテッド0051 フェアレディ Z432 (S30) オレンジ
    【絶版品】トミカリミテッド0051 フェアレディ Z432 (S30) オレンジ
    アオシマ 1/32 ザ・スナップキット No.13-A ニッサン S30フェアレディZ(ホワイト)【62555】 プラモデル
    アオシマ 1/32 ザ・スナップキット No.13-A ニッサン S30フェアレディZ(ホワイト)【62555】 プラモデル
    アオシマ 1/24 ザ・モデルカー No.30 ニッサン S30 フェアレディZ エアロカスタム ’75【58442】 プラモデル
    アオシマ 1/24 ザ・モデルカー No.30 ニッサン S30 フェアレディZ エアロカスタム ’75【58442】 プラモデル

    ※※※過去記事を再掲します※※※



    60系のトヨタランドクルーザーに対する海外の反応です。ヘビーデューティー要素はそのままに快適性も高められたモデルで、今でも高値で取り引きされています。四角いレトロ感のあるデザインがとても素敵です。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






    ・自分の最大の後悔の一つは、1981年式のFJ60ランドクルーザーを手放したことだ。今は走行560,000kmのレクサスLX450を持ってる。こいつはレストアの対象としては最適だ。このクルマは手放さないぞ。




    ・1980年代のランドクルーザーは、ここオーストラリアにおいては未だに主流だし、よく手入れされているものが多い。オフロード走行を楽しんだり、キャンプに行ったり、アウトバックに行くのに最適なクルマなんだ。オーストラリアでその辺を走っている80~90年代のクルマを探してみると、大抵はランドクルーザーだね。




    ・このランクルはずっと好きだった。かつてはベーシックで耐久性のあるクルマだったのに、今やガジェット満載の豪華客船になってしまったのは残念だ。
     ↑その"ガジェット満載の豪華客船"という表現は気に入った。最近のクルマはホントにその通りだな。
     ↑ランドクルーザーは今でもベーシックで信頼できるものだけど、買える余裕があるのはリッチなベビーブーム世代とアラブ人くらいだ。




    ・これはすごいクルマだ!自分はラッキーなことにニュージーランドにいる。ここでは、ランクルはディーゼル版の方が一般的なんだ。個人的にはディーゼルの方がいいと思うんだよね。




    ・80年代がとても恋しいよ!このクルマを見ていると、本当にシンプルだった時代に戻るようだ。




    ・ベネズエラにいた時、1984年式で5MTのFJ60ランドクルーザーに乗ってたよ。今まで乗った中で最高のクルマだった。4WDの性能は飛びぬけていたね。このクルマは自分をどこにでも連れて行ってくれたよ。




    ・トヨタランドクルーザーは世界を支配する4×4だ。アメリカ以外のどの国でも目にすることができる。信頼性の高い4×4が必要な国の人たちにとっては、まさに生死を分けるクルマなんだ。
     ↑ここオーストラリアではカルト的な人気があるよ。
     ↑アメリカでもそれなりに見かけるよ。少なくともテキサス州ではそうだ。
     ↑オーストラリアではよく選ばれるワゴンだ。ここの鉱山では唯一の選択肢だ。
     ↑そうそう。ネパールの山岳地帯ではこれに限る。




    ・今でもカッコよく見えるね。時代を超越したデザインだ。




    ・今でもこのランドクルーザーを見かけるたびに、自分もこれを持ってたらいいよなぁって思う。SUVの中では一番好きなクルマだよ。




    ・自分はこの60系ランドクルーザーが大好きだ。見た目は古いジープチェロキーやグランドワゴニアっぽいけど、それらよりもかなり信頼性が高い。最近はだいぶレアになってきて、たまに売り物が出るとけっこうな値段が付いているね。




    ・自分も60系ランドクルーザーを持っているが、1983年式、1985年式、1986年式、1987年式のマッシュアップなんだ。バイオディーゼル仕様でもう500,000km走ってる。見た目はそんなにいいものではないな。ボディパネルが3色寄せ集めの色違いだったりするし。出かけた時は、いろんな人にこのランクルについて聞かれることがある。このクルマがとても気に入っているよ!




    ・こいつは現在売られているどのクルマよりも優れた、実に特別なクルマだ。長持ちするように作られている。




    ・以前に1984年式の60系ランドクルーザーに乗ってた。手放した時は570,000kmを超えていたけど、最後まで元気に走っていたよ。あのクルマが懐かしいな。




    ・このランクルは大好きだ。うちにはファームトラックとして使っている1983年式のFJ60ランドクルーザーがある。サビが酷いから公道は走れないけど、今でも薪を運ぶのに使ってるよ。こいつは本当に素晴らしいクルマだ!




    ・こいつはおそらく、これまでに作られたSUVの中で最高のものだ。ほとんどのトヨタ車と同じように、防弾仕様みたいな耐久性がある。




    ・自分は古いランドクルーザーが大好きだ!最近のランドクルーザーはあまりにも高価だし、ドレスアップされすぎているよ。




    ・自分の1988年式のFJ62は走行距離が500,000km近いけど、走りは今でもビューティフルだ。今はインテリアの修復をしているよ。いくつか修理が必要だけど、機械面は今でも完璧な状態だよ。




    ・カッコいいクルマだね。我々オーストラリア人もランドクルーザーは大好きだ。サビてない個体を探すという課題は、アメリカでもオーストラリアでも同じだね。




    ・上品なクルマだ。自分はいつも、60系ランクルのMTを手に入れたいと思ってたんだ。これはとても上手にレストアされているね。まるで工場から出荷されたばかりのようだよ。




    ・1980年代にいとこが新車でこのランドクルーザーを買ってたっけな。ディーゼルターボ版には、ターボの存在を主張するデカールが貼られていたよ。純正オプションのターボタイマーまであったんだ!それと、助手席には合法的に2人が座れたよ。



    トミカリミテッドヴィンテージ NEO 1/64 LV-N279e トヨタ ランドクルーザー60 (オリーブ) カヌー、フィギュア付 (ミニカー)
    トミカリミテッドヴィンテージ NEO 1/64 LV-N279e トヨタ ランドクルーザー60 (オリーブ) カヌー、フィギュア付 (ミニカー)
    トミカリミテッドヴィンテージ NEO 1/64 LV-N279d トヨタ ランドクルーザー60 スタンダード (青) (ミニカー)
    トミカリミテッドヴィンテージ NEO 1/64 LV-N279d トヨタ ランドクルーザー60 スタンダード (青) (ミニカー)
    トミカリミテッド ヴィンテージネオ 1/64 トヨタ ランドクルーザー60 GX ブラウン 完成品ミニカー LV-N279c
    トミカリミテッド ヴィンテージネオ 1/64 トヨタ ランドクルーザー60 GX ブラウン 完成品ミニカー LV-N279c
    1/64/トミカリミテッドヴィンテージネオ/LV-N279b/トヨタ ランドクルーザー60 スタンダード グレードアップバン仕様/赤/トミーテック
    1/64/トミカリミテッドヴィンテージネオ/LV-N279b/トヨタ ランドクルーザー60 スタンダード グレードアップバン仕様/赤/トミーテック
    トヨタ ランドクルーザー VXリミテッド [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザー VXリミテッド [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン VXリミテッド [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン VXリミテッド [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン アクティブバケーション [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン アクティブバケーション [中古] 保証期間あり 3ヶ月 AT
    トヨタ ランドクルーザーバン GX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 MT
    トヨタ ランドクルーザーバン GX [中古] 保証期間あり 3ヶ月 MT
    トヨタ ランドクルーザー [中古] 保証期間あり 12ヶ月 MT
    トヨタ ランドクルーザー [中古] 保証期間あり 12ヶ月 MT
    トヨタ ランドクルーザー [中古] AT
    トヨタ ランドクルーザー [中古] AT
    トヨタ ランドクルーザー VXリミテッド [中古] AT
    トヨタ ランドクルーザー VXリミテッド [中古] AT

    このページのトップヘ