ハイブリッドのスバルクロストレックに対する海外の反応です。












↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





・エアコンの調節はタッチスクリーンで行わなきゃならないし、反応速度もかなりラグいけど、このクロストレックのハイブリッドは飛ぶように売れるのは間違いないな。スバルは次にクロストレックWRXを発表して我々全員を驚かせる必要があるぞ。それは我々がずっと必要としていたものだ。
 ↑確かにこいつは作ったそばから売れていくだろうなぁ。既に本当に素晴らしいクルマではあるけど、自動運転機能がまだ足りない。次世代モデルでは劇的に改善されるといいな。
 ↑ハイブリッドのクロストレックWRXウィルダネスが出たら楽しいだろうなぁ。




・ようやくか!ハイブリッドモデルはもっと早く追加されてもよかったな。




・スバルクロストレックが人気なのはちゃんと理由がある。さまざまな地形に対応できるAWDシステムに加えて、何でも積める広々とした車内空間を備えているんだ。燃費もいいだろうから、ドライブに最適なクルマだね。




・ハイブリッドのウィルダネスが出たら絶対買う。




・何をすればエアコンの操作系を物理スイッチに戻してくれるんだ?このクルマには普通のエアコンのスイッチが付いていたらかなり売れるだろう。コスト削減のためにエアコンをスクリーンで操作するようにしたんだろうけど、自分は買わないよ。




・そろそろハイブリッドが追加されてもいい頃合いだと思ってたんだ!これで17.0km/Lくらい出せるなら、これは間違いなく成功するはずだ!




・これはカローラクロスハイブリッドのライバルだな。でも後席用のエアコン吹き出し口やスクリーンとダッシュボードのより実用的なレイアウトから、自分はカローラクロスの方を支持したいね。




・eCVTだとCVTフルードの交換スパンが大きく変わるから本当にうれしいよ。リアシート用のエアコン吹き出し口がないのは残念だけど、まあインプレッサベースだから期待はしていなかったよ。




・売れ行きは価格と燃費次第だろうなぁ。




・タッチパネルの故障は2回ほど経験したよ。それらをどうにかするまで、自分のスバルに対する愛は復活しないね。それ以外はほとんど完璧なんだけどなぁ。




・サブコンパクトで40,000ドル以上もするのに、プラグインハイブリッドでもないのか。




・ようやくデジタルメーターを採用したか。スバルはやっと21世紀にやってくる事ができたね。他のモデルにも採用されることを願っているよ。
 ↑WRXのtSには既に搭載されているよ。でも自分はデジタルメーターが嫌いなんだ。やっぱりアナログが一番だよ。




・さすがにドアミラーは電動格納式だよな?




・正直、電動テールゲートは迷惑だ。




・多くのスバル車がアドベンチャーに適している事を考えると、これにはスペアタイヤが搭載されていないってのは驚きだなぁ。山にキャンプをしに行く時は、万が一を考えてスペアタイヤは用意しておきたい。彼らは何を考えていたんだろう。