アメリカのニュース専門CATV局のCNBCによる、同名の動画に対する海外の反応です。

概要欄には、かつてホンダは最も革新的な会社と見なされ、手頃なクルマを作りつつもスーパーカーを作ったりF1に参戦したりしていたのに、最近は中国で苦戦したりイノベーションに乏しかったり…みたいな事が書かれています。確かに90年代まではスポーツ色が強いイメージがありましたが、初代ステップワゴンを出して以降はどうもちょっと…












↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





・自分はホンダの黄金時代に育った。大学を卒業した後はすぐにホンダで働くことができて光栄だったよ。時間が経つにつれ、彼らは過去の成功に安住し、競合他社が魅力の点でホンダと同等、または上回ることを許しているように感じたよ。




・自分はホンダ車全般が大好きだ。問題は、彼らが簡素化やコスト削減、クルマを当たり障りのないものにすることに執着するあまり、過去のホンダのDNAが失われつつあるという事だ。ホンダ/アキュラは主流ブランドの中でも高い方だし、割引も少ない。一部のクルマでは、競合車種が提供する機能を軽視してもいる。過去のホンダのような楽しくてスポーティーな性格が失われ、価格は高く、作りはチープになってきているよ。




・ホンダアコードとシビックをクールにしたのは、若いオーナーがチューニングやカスタマイズを楽しめたという事実だ。そのため、アコードとシビックはベースがファミリーセダンやエコノミーカーだったにも関わらず、よりハンドリングが良く、よりスポーティーで、より魅力的なクルマになった。もちろん手頃な価格設定、信頼性、耐久性の評判は、若者に対しても通用したんだ。
 ↑全くもってその通りだ。だからこそ、EG型とEK型のシビックは、同世代のアコードと共に非常に人気があったんだ。




・1985年式のホンダプレリュードに乗ってた。運転するのがとても楽しかったよ。ホイールベースが長かったからコーナーではとても安定していて、運転すると低くてスポーティーな感じがしたんだ。新しいプレリュードも運転するのが楽しいクルマになることを願っているよ。




・2005年式のS2000と1999年式のシビックSiに乗ってた事がある。今は2008年式のCR-Vに乗ってるよ。これらの「古い」ホンダ車は本当に特別だと言える。かつてホンダは、自社のエンジニアが自分で乗りたいと思うクルマを作ってたんじゃないかと思ってる。今は普通の人が運転するようなクルマを作っているが、それらには特別な雰囲気はないな。




・このビデオで言及されていない問題もある。人々はホンダのような日本メーカーのクルマを買う場合、日本のホンダの工場で作られたもののような高い製造品質を期待するんだ。でもアメリカで製造されるアキュラなどは、日本で製造されたものと同じとは言えない。




・今は人生で5台めのホンダに乗ってる。2019年式の6MTのシビッククーペだ。走行距離は67,200kmで、今でもディーラーから頻繁に売ってくれって言われるんだ。運転するのがとても楽しいクルマだよ。




・ホンダ製の芝刈り機を買ったんだが、オイル量が不足したまま動かしてしまった。そしてノック音がするようになったんだ。とりあえずオイルを足して、あと1か月くらいは持つかなぁと考えた。それから3年経つけどまだ動いてるね。




・90年代後半から2000年代前半にかけてのホンダは最高だったと思う。ホンダはマニュアルトランスミッションにおいてもトップに立っていると思うな。




・最悪なのは、同じクルマでもアキュラのバッジが付くと1~2万ドル高くなるということだ。文字通り、ホンダ車をデッドニングするのに1~2万ドル追加で払っていることになる。
 ↑新型ホンダアコードとアキュラTLXの乗り心地の差はほとんどないしな。




・ホンダは他の自動車メーカーと同様に、フィットのような実用的で手頃な価格のクルマを手放し、高価なSUVに置き換えてしまった。
 ↑ホンダフィットとトヨタエコー(トヨタプラッツの北米での名前)は、路上で最もコスパの高いクルマだ。どっちも頑丈で30年は乗れる。
 ↑残念ながら、アメリカのクルマ文化は実用性ではなく、クールなおもちゃであることが重要視される。
 ↑わかる。ホンダが多くのSUVの生産をやめるまで、再びかつてのようにクールになれることはないだろう。SUVはクールじゃない。




・初めてのクルマが1988年式のCR-Xだった。あのクルマは大好きだったよ。あれを復活させて欲しいな。




・ホンダは優れたクルマを提供する堅実な会社だ。他の人も述べているように、ホンダにはより良いサプライヤーが必要だ。彼らはEVでは遅れを取っているが、どう発展するか見守ってみようと思う。自分は最近、新しいアコードツーリングを買ったよ。とてもいいクルマだね。個人的には、ホンダ車は信頼性が高く、メンテナンスが簡単で、トヨタ車よりも走りがずっと優れていると思ってる。




・自分の初めての日本車はアキュラインテグラだった。それ以来ホンダ車は10台以上乗ったよ。最近ホンダを苦しめているのは、退屈でインスピレーションのないデザイン、信頼性の低さ、そして大量のリコールだ。最近ホンダCR-Vを買ったんだが、エンジンの問題のため、運転するよりもディーラーにいる時間の方が長い。90年代の初代CR-Vにも乗っていたことがあるが、あれは防弾仕様並みに頑丈だったし、運転するのも楽しかった。




・ホンダはクルマのデザインやスペックに関して保守的すぎると思う。ほとんどの自動車メーカーは自社のクルマをパワーアップさせているが、シビックSiは何年もの間パワー不足だった。アキュラ車は競合ブランドと比べると大幅にパワーが不足している。パワーが全てではないが、ホンダは最も安全で最も大人しい道を選び続けているため、他社と比較すると容易に圧倒されてしまう。




・最近のホンダ車は、実際に手に入るものに対して高価すぎる。彼らは高級車と競争したいようだが、高級車を提供していない。
 ↑最近のクルマはだいたいそうだよ。




・ホンダが気づいていない問題は、多くの人は小排気量ターボを好まないということだ。メンテナンスに手間がかかるし寿命も短い。これはセールスポイントにならないよ。
 ↑CVTも同じだ。あれはエンジンのパワーが感じられない。




・ホンダは決してクールになろうとしたわけではない。アフターマーケットやストリートレース、カスタマイズが彼らをクールにしたんだ。トヨタがカスタマイズでホンダのようにクールになろうとするためだけに、サイオンという全く新しいブランドを立ち上げたのを思い出してみてくれ。
 ↑わかる。アフターマーケットがホンダを受け入れ、特定の車種やエンジンがカルト的な人気を誇ったのは幸運な偶然で、それはホンダが意図した事ではなかった。
 ↑少なくともホンダは、EVがバイヤーに押し付けられ、そして一般的な消費者からは敬遠されていることを理解している。




・自分がホンダに求めているのは、彼らがこれまでに作ってきたもの、つまり160,000kmを平気で走り続けられる実用的なサイズのクルマだ。将来の修理代が安くなるなら、車両価格が多少高くても気にしないよ。




・ホンダはこの動画のコメント欄を読んでメモを取るべきだな。



ホンダ非常事態 週刊東洋経済eビジネス新書No.107【電子書籍】
ホンダ非常事態 週刊東洋経済eビジネス新書No.107【電子書籍】
背水のホンダ 週刊東洋経済eビジネス新書No.455【電子書籍】
背水のホンダ 週刊東洋経済eビジネス新書No.455【電子書籍】
【アイルトン セナ/Ayrton Senna】1/43スケール マクラーレン MP4/6 アイルトン・セナ #1 1991 Altaya製 ドイツGP仕様 マクラーレンロゴ 本田宗一郎
【アイルトン セナ/Ayrton Senna】1/43スケール マクラーレン MP4/6 アイルトン・セナ #1 1991 Altaya製 ドイツGP仕様 マクラーレンロゴ 本田宗一郎
First43/ファースト43 ホンダ(HONDA) NSX 1990年 1/43スケール
First43/ファースト43 ホンダ(HONDA) NSX 1990年 1/43スケール
MARK43 1/43 ホンダ プレリュード XX AB1 1986 シルバーMARK43 1:43 Honda PRELUDE XX AB1 1986 Silver
MARK43 1/43 ホンダ プレリュード XX AB1 1986 シルバーMARK43 1:43 Honda PRELUDE XX AB1 1986 Silver
マーク43 1/43 ホンダ シビック Si EF3 DOHC with 無限 CF-48 ホイール ホワイトMARK43 1:43 Honda CIVIC Si EF3 DOHC with MUGEN CF-48 Wheel White
マーク43 1/43 ホンダ シビック Si EF3 DOHC with 無限 CF-48 ホイール ホワイトMARK43 1:43 Honda CIVIC Si EF3 DOHC with MUGEN CF-48 Wheel White
ミニチャンプス製 1/43ホンダ シビック 1990 (ブラック)ミニチャンプス製 940161501
ミニチャンプス製 1/43ホンダ シビック 1990 (ブラック)ミニチャンプス製 940161501
MARK43 1/43 ホンダ CR-X VTEC SiR EF8 ホワイトMARK43 1:43 Honda CR-X VTEC SiR EF8 White
MARK43 1/43 ホンダ CR-X VTEC SiR EF8 ホワイトMARK43 1:43 Honda CR-X VTEC SiR EF8 White
【沖縄・離島配送不可】EIDOLON 1/43 Honda S2000 (AP2) 2005 ムーンロックメタリック メイクアップ EM677C
【沖縄・離島配送不可】EIDOLON 1/43 Honda S2000 (AP2) 2005 ムーンロックメタリック メイクアップ EM677C
MARK43 1/43 ホンダ バラード スポーツ CR-X Si AS ホワイトMARK43 1:43 Honda Ballade Sports CR-X Si AS White
MARK43 1/43 ホンダ バラード スポーツ CR-X Si AS ホワイトMARK43 1:43 Honda Ballade Sports CR-X Si AS White
Hi-Story 1/43 Honda CITY R (1985) グリークホワイト (HS397WH) 通販 プレゼント ギフト モデル ミニカー 完成品 模型
Hi-Story 1/43 Honda CITY R (1985) グリークホワイト (HS397WH) 通販 プレゼント ギフト モデル ミニカー 完成品 模型
MARK43 1/43 ホンダ バラード スポーツ CR-X Si AS カスタマイズ オレンジMARK43 1:43 Honda Ballade Sports CR-X Si AS Customized Orange
MARK43 1/43 ホンダ バラード スポーツ CR-X Si AS カスタマイズ オレンジMARK43 1:43 Honda Ballade Sports CR-X Si AS Customized Orange
ホンダ シティ [中古] AT
ホンダ シティ [中古] AT
ホンダ シティ [中古] AT
ホンダ シティ [中古] AT
ホンダ シビック SiR S [中古] MT
ホンダ シビック SiR S [中古] MT
ホンダ CR-X [中古] MT
ホンダ CR-X [中古] MT
ホンダ CR-X [中古] MT
ホンダ CR-X [中古] MT
ホンダ CR-Xデルソル SiR [中古] 禁煙車 保証期間あり 1ヶ月 MT
ホンダ CR-Xデルソル SiR [中古] 禁煙車 保証期間あり 1ヶ月 MT
ホンダ S2000 ベースグレード [中古] MT
ホンダ S2000 ベースグレード [中古] MT
ホンダ S2000 ベースグレード [中古] 保証期間あり 1ヶ月 MT
ホンダ S2000 ベースグレード [中古] 保証期間あり 1ヶ月 MT
ホンダ S2000 ベースグレード [中古] 禁煙車 保証期間あり 12ヶ月 MT
ホンダ S2000 ベースグレード [中古] 禁煙車 保証期間あり 12ヶ月 MT
ホンダ S2000 ベースグレード [中古] MT
ホンダ S2000 ベースグレード [中古] MT
ホンダ S2000 タイプV [中古] 禁煙車 MT
ホンダ S2000 タイプV [中古] 禁煙車 MT