走行距離が1,200km未満の1983年式ダットサントラックに乗ってみた!という動画に対する海外の反応です。720ダットラはいいですね。まさにミニトラック…!












↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





・1984年式のダットサン720トラックのオーナーとしては、フロントフェンダーがくしゃくしゃではなく、バンパーもひん曲がっていない個体を見られたことに感謝したい。




・自分は1983年式のトヨタのピックアップに新車から乗ってたよ。基本的にはこれと同じような構成で、装備は何もなかった。当時は21歳だったから、そんなクルマでも所有できてとても満足していたよ。当時は5,900ドルで買えた。時代は変わったなぁ。
 ↑自分は今でも1989年式のトヨタピックアップに乗ってるよ。唯一の不満はそれが2WDだって事だな。でもそいつで街中を走るのは好きだし、燃費も悪くないんだ。




・1983年に自分が19歳だった時、まさにこういうダットサントラックに乗って医療用品を運ぶ仕事をしていたよ。あのトラックは徹底的に酷使したなぁ。素晴らしいトラックだった。




・日産フロンティア(北米専売の日産のピックアップトラック)にロングベッド&シングルキャブ仕様があれば、仕事のための本物のトラックになれる可能性がある。にしてもこの古いダットサンは超キュートだ!
 ↑キングキャブ&6フィートベッド仕様ならあるぞ。




・1988年のハイスクールの1年生だった時、夏休みに造園業のバイトをしてた。そこのボスがこのダットサントラックに乗ってたよ。シフターにはビリヤードの8ボールが付いてたな。




・1983年か。ブランドがダットサンから日産に切り替わる時の広告キャンペーンを覚えているよ。キャッチコピーは「The Name Is Nissan!」だったな。当時は、ラジオや助手席側ドアミラー、エアコンなどのオプションはディーラーで取り付けをしていたよな。1980年代はこういうミニトラックの絶頂期だった。こういうのは大学生に最適だったな。価格が安くて駐車スペースも取らないから、学期末に学生寮やアパートから引っ越す時なんかに便利なんだ。寿命に影響を与えた唯一のものは冬場に道路に撒かれる塩だけだった。




・こういうクラシックなのに新しいクルマのレビューは大好きだ!この古いダットサンのサイズとシンプルさは魅力的だな。今の「ミニトラック」が大きく、高価で、そしてやかましくなってしまったのは嫌だね。とはいえ、日産フロンティアは自分のお気に入りの中型トラックだ。見た目がハンサムでタフだしね。あのシンプルさが気に入っているんだ。競合他社のような4気筒ターボではなく、普通のNAのV6が好きだ。




・こういうクールな色のインテリアが今でもあればいいのにと思う。ブルーの内装はかなりおしゃれだ。高級車を除いて、今の時代にこういうインテリアを備えたクルマは思いつかないな。




・ビューティフルなトラックだ。自分は古くてシンプルなクルマが大好きだ。




・友達が1974年式のダットサン620トラックを持ってた。あれでモトクロスのレースに行ったんだ。人が2人乗って、モトクロス用のバイクを3台積むのに十分なスペースがあった。良い思い出だ。自分は1995年式のシボレーS-10ピックアップトラックに乗ってたことがあるが、最近は適切なサイズのピックアップトラックが無くなってしまったなぁ。




・1986年式の5MTの日産ハードボディー(D21ダットラ)に乗ってたことがある。あれは気に入ってたな。自分の初めてのクルマだったんだ。




・ハイスクール時代の同級生が、このダットサントラックのキングキャブのMTを持ってた。




・2001年まで、JDM仕様のダットサン720トラックのキングキャブに乗ってた。エンジンはSD22型のディーゼルだったよ。あれには純正のエアコンとクロームのリアバンパーが付いてたな。手放したけど今でもまだ走ってる。時々見かけるんだ。グレードはSGLだったと思うなぁ。




・昔、1979年式のダットサン620トラックを持ってた。軽いのに素晴らしいトラックだったな。あれでボートをけん引したし、たくさんの種や肥料を運んだよ。今でもああいうトラックがあったら欲しいもんだな。




・ゴージャスなオリジナルの1983年式だ!当時はダットサンもトヨタも素晴らしかった。




・ここウィスコンシン州では、90年代には2WDのトラックが普通にたくさん走ってた。冬になったら荷台に砂袋を積めばいい。当時はトラックはトラックとして使われていて、今みたいなモールクローラー(管理人注:ショッピングモールでのお買い物に使われるSUVやトラックの意)ではなかったんだ。




・80年代半ばに、自分は日本製のミニトラックに何台か乗った。全て会社のクルマで、どれもラジオとエアコンが付いていないMT車だったよ。その代わり故障は全くなかった。ただ走り続けたんだ。冬には荷台に土嚢を積んで走ってたね。道が滑りやすくなったら土嚢を積むだけで解決できる。古いピックアップトラックはメンテナンスや修理も簡単だったよ。




・ダットサン720トラックは大好きだ!うちの祖父も1983年式に乗ってたんだ。20年以上所有していたね。ボディーカラーはう○こみたいなブラウンで、イエローのキャンパーシェルを載せていたよ。見た目のいいクルマではなかったが、祖父と一緒にそれに乗るのは好きだったな。




・1985年にダットサン720トラックのショートベッドを新車で買って乗ってたよ。この動画に出ているものよりさらにベーシックな仕様だった。荷台にはカーペットの代わりにゴムが敷かれていて、ドアにはアームレストがなく、ストラップを引っ張ってドアを閉めるタイプだった。リアバンパーもなかった。でもAM/FMラジオが付いていたし、エアコンもディーラーで取り付けてもらったよ。あのトラックの値段は当時6,000ドルくらいだったと思う。13年以上乗ってたな。かなり酷使したから手放すときにはボロボロでサビてたが、自分がトラックに求めるものは全て満たしてくれたよ。




・4×4のスーパーキャブに乗ってたよ。ちゃんと走る状態だったけど廃車にしたんだ。あれは4×4なだけでなくエアコンも付いてた。しかし、2005年あたりには完全にサビてしまってたんだ。



ザ・チューンドカー No.91 1/24 720 ダットサン トラック リフトアップ カスタム ’82 (ニッサン) プラモデル[アオシマ]《04月予約》
ザ・チューンドカー No.91 1/24 720 ダットサン トラック リフトアップ カスタム ’82 (ニッサン) プラモデル[アオシマ]《04月予約》
ザ☆チューンドカー 1/24 720 ダットサン トラック カスタム'82(ニッサン) 【No.22】 (プラモデル)
ザ☆チューンドカー 1/24 720 ダットサン トラック カスタム'82(ニッサン) 【No.22】 (プラモデル)
マイスト 1973年 ダットサン ピックアップトラック620 ダイキャストミニカー 1/24スケール (レッド) アメリカン雑貨 アメリカ雑貨 グッズ
マイスト 1973年 ダットサン ピックアップトラック620 ダイキャストミニカー 1/24スケール (レッド) アメリカン雑貨 アメリカ雑貨 グッズ
トミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N320a ダットサン トラック 4WD キングキャブ AD (黒) 1/64 ミニカー トミーテック 329459 (ZM130056)
トミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N320a ダットサン トラック 4WD キングキャブ AD (黒) 1/64 ミニカー トミーテック 329459 (ZM130056)
LV-N320b ダットサン トラック 4WD キングキャブ AD (赤)
LV-N320b ダットサン トラック 4WD キングキャブ AD (赤)
★365日毎日発送OK★LV-194b/ダットサン トラック (北米仕様)(緑)/1/64スケール/トミカリミテッドヴィンテージ/トミーテック
★365日毎日発送OK★LV-194b/ダットサン トラック (北米仕様)(緑)/1/64スケール/トミカリミテッドヴィンテージ/トミーテック
★365日毎日発送OK★LV-195d/ダットサン 1300 トラック(薄茶)フィギュア付/1/64スケール/トミカリミテッドヴィンテージ/トミーテック
★365日毎日発送OK★LV-195d/ダットサン 1300 トラック(薄茶)フィギュア付/1/64スケール/トミカリミテッドヴィンテージ/トミーテック
トミカリミテッドヴィンテージ 1/64 LV-195c ダットサン トラック 1300 デラックス 白 フィギュア付き 完成品 314950
トミカリミテッドヴィンテージ 1/64 LV-195c ダットサン トラック 1300 デラックス 白 フィギュア付き 完成品 314950
ダットサン (日産)【中古】 中古車 バス・トラック ブラウン 茶色 2WD ガソリン
ダットサン (日産)【中古】 中古車 バス・トラック ブラウン 茶色 2WD ガソリン
日産 ダットサントラック [中古] MT
日産 ダットサントラック [中古] MT
日産 ダットサントラック [中古] MT
日産 ダットサントラック [中古] MT
日産 ダットサントラック [中古] AT
日産 ダットサントラック [中古] AT
ダットサン (日産)【中古】 中古車 バス・トラック ホワイト 白色 2WD ガソリン
ダットサン (日産)【中古】 中古車 バス・トラック ホワイト 白色 2WD ガソリン