ホンダCR-Xの歴史を紹介する動画に対する海外の反応です。バラードスポーツCR-Xはいつ見てもカッコいい…!












↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





・今までにCR-Xを所有したことはないが、ホンダディーラーで営業マンをしていた時に1989年式のCR-X Siの試乗車に乗ったことがある。信じられないほどのパワーとハンドリングを備えたクルマで、実際よりもずっと高価なクルマのように感じられた。リアの小さなガラスパネルは後方視認性を向上させたけど、完全に改善されたわけではなかったな。ハンドリングはほぼ完璧だったが、リフトオフオーバーステアが発生しやすく、初めてそれが起こった時は驚いたよ。




・1987~1991年のEF型のCR-Xは今見ても素晴らしいな。
 ↑俺は初代のがいいなぁ。
 ↑近所にJDM仕様のEF型に乗っている人がいるけど、そのクルマを見るたびに笑顔になれる。




・760kgカーか。クルマが単なるクルマだった時代だな。素晴らしい。
 ↑初代ホンダインサイトは、ハイブリッドだったけどほぼ同じ重量だったね。
 ↑760kgなんて、今の基準からするとフェザー級だ。シャーシやボディが薄いんだろうけど、1980年代のクルマだもんな。安全基準は今ほど厳格じゃなかった。




・CR-Xに乗って20年になる。2台持っているんだ。1991年式は修理中で、普段は1989年式のに乗ってる。




・軽量化は経済性とパフォーマンスの多くの問題を解決する。でも自動車業界は逆方向に行ってしまった。
 ↑人々は追加機能を求めているし、メーカーは増え続ける衝突安全機銃を満たす必要がある。そのせいで重量が増えてしまっているんだ。




・ドイツにいた時に1991年式のCR-Xに乗ってたよ。その前に乗ってた10年落ちのBMW 528よりもずっと楽しいクルマだった。古いBMWよりも機敏で速く、より経済的で信頼性があり、実用的で快適でもあった。リアウインドウはランチアフルビアを彷彿とさせるものだった。バーは自分はあまり気にならなかったな。フランクフルトのダウンタウンでも駐車は簡単だったよ。




・もうこういうクルマが作られないというのは残念だ。自分は2代目のEF型CR-Xが大好きだったよ。並外れたVTECVエンジンを搭載した、非常にグッドルッキングなクルマだった。




・1990年式のブラックのCR-X Siに乗ってたことがある。今までに乗った中で一番楽しいクルマだった。元気があって機敏でとても小さかったから、実施の速度以上に速く感じられた。車内は広かったな。あのクルマでいろんなところに行ったよ。毎日どこかで必ず160km/h出してたな。




・1991年式のCR-Xに乗ってたよ。あれは自分が初めて買った新車だった。運転するのが楽しく、信頼性が高く、燃費も良かった。それにたくさんの荷物を積むことができたんだ。よく嫁と一緒にキャンプに行っていたよ。ホンダがテールゲートに追加したガラスパネルは完璧な位置にあった。バーがあることはほとんど分からなかったし、後方視界はとんでもなく良かったよ。また乗りたいなぁ。




・90年代にEF型のCR-Xに乗ってたよ。当時はまだ若くて、このクルマが大好きだった。廃車にした次の日からCR-Xが恋しくて仕方なかったよ。こいつの主な問題はサビだ。




・1989年式のCR-Xに乗ってる。これを手に入れて5年になるが、48,000km走った今でも運転するたびに笑顔になれるんだ。




・1990年に2年落ちのCR-X Siのオーナーになった。今でもそれはお気に入りのクルマだ。当時はこれに夢中だったよ。本当にパーフェクトなクルマだった。あまりにも良すぎたから、ホンダはCR-Xの製造を中止したのかな。




・CR-Xは2台乗った。どちらも1991年式で、SiとHfだった。両方とも素晴らしいクルマだったよ。




・90年代半ばから後半にかけて、友達も自分も兄もみんなCR-Xを欲しがっていたのを覚えているよ。当時でも今でも、CR-Xのルックスは完璧だ。




・1.5リッターの1985年式CR-Xに乗ってたよ。峠道を走るのは本当に楽しかった。




・1985年式のCR-Xを新車で買って乗ってたよ。1.5リッターのモデルだった。自分はそれにKoniの調整可能なフロントストラット、無限のスタビライザーとリアスプリングを付けてアップグレードした。当時はオートクロスにどハマりしてたんだよね。




・1986年式のCR-X Siに乗ってた。とても気に入っていたよ。走行距離が200,000kmに近づき、サイドシルがサビてきたあたりで手放した。友達がそれを買ったんだが、最終的には300,000kmをはるかに超えるまで乗っていたらしい。今までに所有した中で最高のクルマだったな。荷室がとんでもなく広いんだ。巨大なギターアンプやドラムセットを運んだこともある。荷室はかなり深く、そしてうまくデザインされていたよ。自分は身長が188cmあるんだが、それでも運転席のヘッドルームは十分にあった。とても速くて、ハンドリングもオンザレール感覚だったよ。




・1984年式と1988年式のCR-Xに乗ってたことがある。運転するのがとても楽しかったよ。リアゲートの下のウインドウは後方視界の確保に役立っていたよ。




・以前は2代目のCR-Xに乗っていて、今は初代のバラードスポーツCR-Xに乗ってる。これは本当に素晴らしいクルマだよ。爽快感を与えてくれるんだ。




・自分がまだハイスクールにいた頃は、これらのCR-Xはどこにでもいるクルマだった。主に機械科の連中がCR-Xを好んで乗っていたね。特に自分がお気に入りなのは2代目のEF型だね。




ニューモデル速報 第24弾 バラードスポーツCR-Xのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
ニューモデル速報 第24弾 バラードスポーツCR-Xのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
ニューモデル速報 第56弾 新型シビック&CR-Xのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
ニューモデル速報 第56弾 新型シビック&CR-Xのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
ニューモデル速報 第118弾 CR-Xデルソルのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
ニューモデル速報 第118弾 CR-Xデルソルのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
トミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N318b ホンダ バラードスポーツCR-X MUGEN CR-X PRO 鈴鹿サーキット ペースカー (黄/白) トミーテック 331889 1/64 ミニカー (ZM126562)
トミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N318b ホンダ バラードスポーツCR-X MUGEN CR-X PRO 鈴鹿サーキット ペースカー (黄/白) トミーテック 331889 1/64 ミニカー (ZM126562)
トミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N318a ホンダ バラードスポーツCR-X MUGEN CR-X PRO 鈴鹿サーキット セーフティカー (水色/白) トミーテック 331872 1/64 ミニカー (ZM126561)
トミカリミテッドヴィンテージNEO LV-N318a ホンダ バラードスポーツCR-X MUGEN CR-X PRO 鈴鹿サーキット セーフティカー (水色/白) トミーテック 331872 1/64 ミニカー (ZM126561)
ターマック 1/64 ホンダ バラードスポーツ 無限 CR-X PRO. (ホワイト) 新金型 ミニカー T64G-TL058-WH 【3月予約】
ターマック 1/64 ホンダ バラードスポーツ 無限 CR-X PRO. (ホワイト) 新金型 ミニカー T64G-TL058-WH 【3月予約】
NOREV(ノレブ) 1/18 ホンダ CR-X 1990 シルバー LHD ミニカー
NOREV(ノレブ) 1/18 ホンダ CR-X 1990 シルバー LHD ミニカー
MARK43 1/43 ホンダ バラード スポーツ CR-X Si AS オレンジ カスタムカラーVer 完成品ミニカー PM4384P
MARK43 1/43 ホンダ バラード スポーツ CR-X Si AS オレンジ カスタムカラーVer 完成品ミニカー PM4384P
MARK43 1/43 ホンダ バラード スポーツ CR-X Si (AS) ホワイト【PM4384W】 ミニカー
MARK43 1/43 ホンダ バラード スポーツ CR-X Si (AS) ホワイト【PM4384W】 ミニカー
MARK43 1/43 ホンダ CR-X SiR (EF8) 1989 ホワイト【PM4392W】 ミニカー
MARK43 1/43 ホンダ CR-X SiR (EF8) 1989 ホワイト【PM4392W】 ミニカー
ホビージャパン 1/64 ホンダ CR-X SiR (EF8) 1989 エンジンディスプレイモデル付(イエロー)【HJ642005Y】 ミニカー
ホビージャパン 1/64 ホンダ CR-X SiR (EF8) 1989 エンジンディスプレイモデル付(イエロー)【HJ642005Y】 ミニカー
2025年2月15日発売予定 【送料無料】 トミカプレミアム 16 ホンダ バラードスポーツ CR-X
2025年2月15日発売予定 【送料無料】 トミカプレミアム 16 ホンダ バラードスポーツ CR-X
トミカプレミアム 16 ホンダ バラードスポーツ CR-X 発売記念仕様 2025年2月発売予定
トミカプレミアム 16 ホンダ バラードスポーツ CR-X 発売記念仕様 2025年2月発売予定
ホンダ CR-X [中古] MT
ホンダ CR-X [中古] MT
ホンダ CR-X [中古] MT
ホンダ CR-X [中古] MT
ホンダ CR-X [中古] MT
ホンダ CR-X [中古] MT
ホンダ CR-X [中古] MT
ホンダ CR-X [中古] MT
ホンダ CR-Xデルソル SiR [中古] 禁煙車 保証期間あり 1ヶ月 MT
ホンダ CR-Xデルソル SiR [中古] 禁煙車 保証期間あり 1ヶ月 MT