海外ではカローラとしても販売されていた、トヨタオーリスに対する海外の反応です。









↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





・2016年式のオーリスを新車で買って乗ってたよ。故障は全くなかった。唯一の欠点は、CVTが適切なギアを認識していないように思えたことだな。クルマに乗るようになって35年になるが、これは今まで最も信頼できるクルマだったよ。




・このクルマがなぜ人気なのかがだんだん分かってきた。当然っちゃ当然だけど、カローラは信頼性の代名詞なんだ。そしてそれこそが人々の求めるものなんだと思う。周りを見渡せば見渡すほど、単にA地点からB地点に移動するためだけのクルマにかなりの額を費やしている人が多く見受けられるが、それがレクサスでない限り、皮肉な事により多くの問題が発生するだろう。




・カローラと言えば、走行距離180,000kmの1989年式カローラを買ったことがある。250,000kmまで乗って妹に譲ったんだ。妹は320,000kmまで乗り、その後1,000ドルで売った。あのカローラは決して故障することはなかったな。だからちょっとお金を貯めて過走行車を買う事は何も恥ずかしい事ではない。




・2015年式のオーリスに乗ってる。とんでもなくいいクルマだよ。自分が必要とする事を何も大騒ぎすることなく、低コストで行ってくれるんだ。




・今でもこのオーリスに乗ってる。2012年の後半に新車で買ったんだ。今の走行距離は60,000kmで、故障は全くない。前に乗ってたルノークリオとは大違いだよ。




・2016年式のオーリスを買ったばかりだ。走行距離がたったの68,000kmだったよ。このクルマの事は心から愛している。全く後悔はしていないよ!




・カローラに乗ってた事があるが、問題は一切なかった。安心できるし行きたい所にはどこにでも連れて行ってくれる。信頼できるクルマだったよ。




・2009年式のトヨタカローラに乗ってる。走行距離は260,000kmになった。250,000kmの時にクラッチとオルタネーターを交換したよ。このクルマで抱えた問題といえばそれくらいだね。ハデなクルマではないけど、こいつは21歳の自分よりも長生きするだろうな。




・2006年式のMTのオーリスを買ったところだ。とても気に入ったよ。これはとても信頼できるクルマだね。




・2016年式のオーリスに乗ってる。新車から乗っていて、今の走行距離は70,000kmだ。自分はあまり長距離を走らないんだ。今の所何も悪い事は起こっていない。バッテリーとタイヤを替えたくらいだね。とても信頼性の高いクルマだけど、定期的なメンテナンスは欠かさずに行っているよ。




・この動画がきっかけで2016年式のオーリスを買ったんだ。このクルマはとてもビューティフルだ。全ての機能が完璧だよ。




・2016年式のオーリスに乗ってる。走行距離は100,000kmを超えているが、問題は全く起きていない。運転しやすいクルマだった。街中は軽快に走れるし、ハイウェイでは静かに走れる。唯一の不満は乗り降りの際に頭をぶつけることだね。身長が188cmくらいあるんだ。とても気に入っているけど、高さを考えてスバルXVを検討しているよ。




・中古で買った初代トヨタオーリスに乗ってる。完全に手入れが行き届いていて、機械面はパーフェクトだった。買って1年になるけど、特に故障などはなかったね。このクルマはきちんと手入れをしていれば、オーナーよりも長生きするだろうな。




・これは今までに作られた中で最高のクルマだよ。とてつもない信頼性と快適性、安全性を備えている。パワーも十分以上にあるしね。最強のトヨタカローラだ。




・JDMモデルの兄弟車でブレイドマスターというのがあった。カローラのボディに3.5リッターV6を搭載したクルマで、トルクが非常に強力だった。タイヤが20kmでダメになることもよくあるんだ。しかしサスペンションはカローラと共通だから、急カーブにオーバースピードで突っ込んでいくのは自殺行為だ。これらの多くはニュージーランドに輸入されていたよ。




・VWゴルフを3台乗り継いだが、あれはただただ金がかかるだけだった。そしてこの間2014年式のオーリスを買ったんだ。もうVWには戻れないね。




・優れた小型車は、ほとんどの整備を手間をかけずに行うことができる。初代オーリスは、マツダ、三菱、日産、ヒュンダイの競合車種に対して依然として独自性を保っているね。自分としては信頼性を最優先したいが、その点でオーリスは最高だね。




・自分はヨーロッパ在住だが、今日初めてのクルマとして2015年式のトヨタオーリスハイブリッドを手に入れたよ。走行距離は99,200kmだ。オプションがいろいろ付いていて手入れも行き届いている個体だったよ。素晴らしいビデオをありがとう。このクルマを買うのにとても役に立った。




・最近このオーリスを買ったんだが、気づいたことがある。エンジン音がトヨタのバッジから予想するよりもラフな事と、思ったより燃費が伸びない事だ。どちらもCVTのギア選択がヘタなせいなのかなとも思ったけどわからない。整備士さんに聞いてみたらそんなもんだよって言われたよ。




・これは毎日の足としては素晴らしいクルマだ。ハデな要素は全くないが、仕事はちゃんとしてくれる。確かに少々退屈なクルマだけど、自分はS2000も持ってるからその点は問題ないね。



ニューモデル速報 第470弾 新型オーリスのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
ニューモデル速報 第470弾 新型オーリスのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
ニューモデル速報 第381弾 トヨタ・オーリスのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
ニューモデル速報 第381弾 トヨタ・オーリスのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
トヨタ特注 1/30 新型 トヨタ オーリス ハイブリッド 後期 ホワイトパールクリスタルシャイン カラーサンプル プ ミニカー TOYOTA AURIS 1/18 1/43
トヨタ特注 1/30 新型 トヨタ オーリス ハイブリッド 後期 ホワイトパールクリスタルシャイン カラーサンプル プ ミニカー TOYOTA AURIS 1/18 1/43
トヨタ特注 1/30 新型 トヨタ オーリス ハイブリッド 後期 シトラスマイカメタリック カラーサンプル プ ミニカー TOYOTA AURIS 1/18 1/43
トヨタ特注 1/30 新型 トヨタ オーリス ハイブリッド 後期 シトラスマイカメタリック カラーサンプル プ ミニカー TOYOTA AURIS 1/18 1/43
トヨタ特注 1/30 新型 トヨタ オーリス ハイブリッド 後期 オレンジメタリック カラーサンプル プ ミニカー TOYOTA AURIS 1/18 1/43
トヨタ特注 1/30 新型 トヨタ オーリス ハイブリッド 後期 オレンジメタリック カラーサンプル プ ミニカー TOYOTA AURIS 1/18 1/43
トヨタ特注 1/30 新型 トヨタ オーリス ハイブリッド 後期 シルバーメタリック カラーサンプル プ ミニカー TOYOTA AURIS 1/18 1/43
トヨタ特注 1/30 新型 トヨタ オーリス ハイブリッド 後期 シルバーメタリック カラーサンプル プ ミニカー TOYOTA AURIS 1/18 1/43
トヨタ特注 1/30 新型 トヨタ オーリス ハイブリッド 後期 レッドマイカメタリック カラーサンプル プ ミニカー TOYOTA AURIS 1/18 1/43
トヨタ特注 1/30 新型 トヨタ オーリス ハイブリッド 後期 レッドマイカメタリック カラーサンプル プ ミニカー TOYOTA AURIS 1/18 1/43
WIT'S CT550 1/43 トヨタ オーリス RS White Pearl Crystal Shine
WIT'S CT550 1/43 トヨタ オーリス RS White Pearl Crystal Shine
トヨタ オーリス 150X Sパッケージ [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
トヨタ オーリス 150X Sパッケージ [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
トヨタ オーリス 150X [中古] AT
トヨタ オーリス 150X [中古] AT
トヨタ オーリス ハイブリッド ハイブリッドGパッケージ [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
トヨタ オーリス ハイブリッド ハイブリッドGパッケージ [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
トヨタ オーリス ハイブリッド ハイブリッド [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
トヨタ オーリス ハイブリッド ハイブリッド [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
オーリス 120T(トヨタ)【中古】 中古車 コンパクトカー ブラック 黒色 2WD ガソリン
オーリス 120T(トヨタ)【中古】 中古車 コンパクトカー ブラック 黒色 2WD ガソリン
トヨタ オーリス 180S [中古] 禁煙車 保証期間あり 12ヶ月 AT
トヨタ オーリス 180S [中古] 禁煙車 保証期間あり 12ヶ月 AT
トヨタ オーリス 180G Sパッケージ [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT
トヨタ オーリス 180G Sパッケージ [中古] 保証期間あり 12ヶ月 AT