トヨタターセルに対する海外の反応です。このヘッドライトのUSDM感…!












↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





・全てのトヨタ車の中で、これが一番"エコノボックス(低価格セダンの俗称)"という感じがするね。カローラよりもエコノボックスだ。純粋な「クルマ」であり、正直に言ってアップグレードする時に捨てるのに最適なクルマだ。BICの使い捨てのペンみたいな感じだね。
 ↑おそらく、これらがトヨタ車の中で最も希少な存在である理由はこれだろう。




・ターセルはアメリカで一番最後に発売された4速MTのクルマだ。
 ↑この次のモデルはそうだったね。皮肉なことに、ターセルには4つのトランスミッションの選択肢があった。MT2種類とAT2種類だ。
 ↑4速MTだなんて1950年代のクルマみたい。クレイジーだ。




・自分はフォードアスパイアやシボレースパークよりもこのターセルに乗りたいよ。




・プエルトリコでは今でも時々このターセルを見かけるよ。




・90年代の最悪のトヨタ車はクレシーダだったよ。どのクルマももれなくヘッドガスケットに問題があったんだ。これはSxxTBoxだけど元気いっぱいなクルマだった。EFiのターセルでは問題があったとは聞いたことがないな。




・トヨタターセルは80~90年代において、トヨタカローラですら高すぎるという人に向けたクルマだった。今でも自動車メーカーがここアメリカでこういう車を作ってくれていればいいんだけどな。現在のアメリカ市場向けに作られている全てのクルマは、単にA地点からB地点まで移動するのではなく、「地点を証明する」か何かが必要みたいだ。
 ↑三菱ミラージュがあるぞ。
 ↑現実的に、今は誰もエコノボックスを望んでいない。チープなクルマは誰も欲しがらないんだ。だからサブコンパクトセグメントがほぼ全滅してしまったんだよ。中古車を買えばこれと同じくらい安く上がるし、そっちの方がより価値がある。これらのクルマは、中古車市場が今ほど大きくなかった時代のものなんだ。




・Turdcelってかwww(管理人注:Turd=う〇こ)




・これが90年代の最悪のトヨタ車だって?それでもアメリカ製のジャンクよりはいいよ。




・これはワイルドだな。80~90年代には4速MTしかなかったのか。
 ↑いちおう上級グレード(笑)は5速MTだったよ。ベースグレードは4MTだったんだ。




・このターセルは自分にとって初めてのクルマだった。4MTは速くはなかったけど、回転数をそれほど上げなくても110km/hで走ることができたよ。信頼性は非常に高く、メンテナンスも簡単だった。しかしハリケーンカトリーナで洪水が起きた時に水没してしまったんだ。水がひいた後でエンジンはかかったけど、保険会社は全損と判断したんだ。その時点での走行距離は256,000kmで、すべてが調子よかったよ。




・自分は今でも1995年式のターセルを毎日の足として使っている奇妙な人間だ。とても大好きだけど、多くの人がこのクルマをキープしなかった理由は間違いなく理解しているよ。遮音性というものは存在せず、パワステやエアコン、ラジオなどの快適装備は全くない。エンジンもオイルを消費するようになってきている。だけど自分はターセルが大好きなんだ。これほど運転するのが楽しいクルマはこれまで出会ったことがない。装備や機能の欠如により、モダンなクルマよりもはるかに魅力的なドライビングのエコノミーカーに仕上がっている。もし故障しても、ボンネットの下の作業スペースは十分にあるからいつでも簡単に修理できる。これに搭載されている5E-FEは、この動画のターセルのものよりも少し優れていると思う。このクルマの問題はオイルを消費することくらいで、オイルを入れてさえいればエンジンは協力に感じられるからだ。愛を込めて乗りつぶそうと思ってるよ。




・これが最悪のトヨタ車だって?こいつらはサメ、ワニ、ゴキブリと並んでアポカリプスを生き延びるだろう。自分はこのクルマが大好きだよ。こいつらは勇敢で、絶対に死なないからな。




・1997年式のターセルに乗ってた。あの小さなクルマが大好きだったよ。軽量でパワステは付いていなくて、全てがアナログだった。とても気に入ってたなぁ。




・4速MTのターセルが自分にとって初めてのクルマだったよ。父親にMT車の乗り方を教えてもらったんだ。うちの母親がこのターセルに10年間乗って、その次の10年間は自分が乗った。素晴らしい燃費を誇る素晴らしいクルマだった。この動画で言及されているようなエンジンの問題はなかったな。信頼性は非常に高かったよ。自分はカナダのアルバータ州に住んでいるんだが、極寒の天候でもエンジンは普通に始動できたよ。




・うちの祖父も1992年式のターセルセダンに乗ってる。1993年から乗ってるけど、今でも調子はいいよ。




・90年代のクルマのカップホルダーはこんなに小さかったのに、マクドナルドのスーパーサイズはどうしてあんなに人気だったんだ?




・ハイスクールに通っていた時、同級生がこのターセルに乗ってた。自分たちはそれを"Turd-cel"と呼んでたよ。あのクルマでとにかくどこにでも行ったね。いろんな州に行ったし、ロードトリップもたくさんしたよ。




・ターセルはトヨタの黄金時代のクルマだよ。エンジンに問題があるとは知らなかったな。




・ターセルはトヨタ史上最高のクルマの1台だ。後継のエコー(トヨタプラッツの北米での名前)はその半分にも満たない。質問は受け付けないよ。誰も自分の考えを変えることはできないからね。




・どうしてこのクルマは、最近のどのクルマよりも頑丈に作られているように見えるんだろう。



ニューモデル速報 第14弾 新型ターセル&コルサ&カローラIIのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
ニューモデル速報 第14弾 新型ターセル&コルサ&カローラIIのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
ニューモデル速報 第92弾 新型ターセル/コルサ/カローラIIのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
ニューモデル速報 第92弾 新型ターセル/コルサ/カローラIIのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
ニューモデル速報 第152弾 新型ターセル/コルサ/カローラIIのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
ニューモデル速報 第152弾 新型ターセル/コルサ/カローラIIのすべて【電子書籍】[ 三栄書房 ]
ターセル ジョイナスエクストラL(トヨタ)【中古】 中古車 セダン グリーン 緑色 2WD ガソリン
ターセル ジョイナスエクストラL(トヨタ)【中古】 中古車 セダン グリーン 緑色 2WD ガソリン
コルサ AXリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 セダン グリーン 緑色 2WD ガソリン
コルサ AXリミテッド(トヨタ)【中古】 中古車 セダン グリーン 緑色 2WD ガソリン
ハイストーリー 1/43 トヨタ カローラ 2 リトラ GP ターボ スポーツ パッケージ 1986 ホワイトHi-Story 1:43 Toyota Corolla II Retra GP Turbo Sports Packaga 1986 White
ハイストーリー 1/43 トヨタ カローラ 2 リトラ GP ターボ スポーツ パッケージ 1986 ホワイトHi-Story 1:43 Toyota Corolla II Retra GP Turbo Sports Packaga 1986 White
「カーボン調」 TOYOTA ウィンドウレギュレーターハンドル 2ピース // カスタム パーツ クルクル レギュレーター ハンドル ウインド ウインドウ ウインドゥ スターレット コロナ ターセル パブリカ MR2 カリーナ カムリ ビスタ ライトエース タウンエース
「カーボン調」 TOYOTA ウィンドウレギュレーターハンドル 2ピース // カスタム パーツ クルクル レギュレーター ハンドル ウインド ウインドウ ウインドゥ スターレット コロナ ターセル パブリカ MR2 カリーナ カムリ ビスタ ライトエース タウンエース
「メッキ」 TOYOTA ウィンドウレギュレーターハンドル 2ピース // カスタム パーツ クルクル レギュレーター ハンドル ウインド ウインドウ ウインドゥ スターレット コロナ ターセル パブリカ MR2 カリーナ カムリ ビスタ ライトエース タウンエース
「メッキ」 TOYOTA ウィンドウレギュレーターハンドル 2ピース // カスタム パーツ クルクル レギュレーター ハンドル ウインド ウインドウ ウインドゥ スターレット コロナ ターセル パブリカ MR2 カリーナ カムリ ビスタ ライトエース タウンエース
XYZ 車高調 コルサ ターセル EL41 EL43 EL51 EL53 トヨタ SS Type SS-TO55 フルタップ車高調 全長調整式車高調 30段階減衰力調整付車高調
XYZ 車高調 コルサ ターセル EL41 EL43 EL51 EL53 トヨタ SS Type SS-TO55 フルタップ車高調 全長調整式車高調 30段階減衰力調整付車高調
NGK プラグコード トヨタ ターセル Plug cord
NGK プラグコード トヨタ ターセル Plug cord
ノーズブラ (ボンネット部のみ) Lebra社製 トヨタ ターセル 1995年-1999年 95 96 97 98 99
ノーズブラ (ボンネット部のみ) Lebra社製 トヨタ ターセル 1995年-1999年 95 96 97 98 99