アメリカのクセ強めクルマ系YouTuberのスコッティ・キルマー氏による、レクサスES350のレビュー動画に対する海外の反応です。この個体は走行距離220,000kmを超えていますが、パッと見ではそうは見えません。さすがレクサスですね。












↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





・走行距離170,000km超の2007年式レクサスES350を持ってる。このクルマはとても気に入っているよ。ちょいちょい修理が必要になって維持費は決して安いものではなかったけど、それでも素晴らしい車だと思う。最近の新車価格はとても高くなっているから、あと80,000kmくらいは乗り続けたいね。自分はレクサスとトヨタが大好きなんだ。
 ↑大丈夫。そのクルマならあと80,000km以上走れるよ。




・うちの親はたったの8,500ドルで走行距離92,800kmの2008年式レクサスES350を買ったよ。このクルマは実年齢よりも10歳は若く見えるね!




・辛抱強く探せば掘り出し物が見つかるかもしれないよ。自分はFordのディーラーの中古車コーナーで走行距離84,000km、9年落ちのレクサスLS460が18,000ドルで売られているのを見つけたんだ。当時乗ってた走行距離292,000kmのメルセデスMLクラスを4,000ドルで下取りしてもらって乗り換えたよ。あれから6年経つけど、走行距離はまだ140,000kmも行ってないんだ。




・高齢のオーナーが乗っていた2013年式のレクサスES350がFacebookのマーケットプレイスで売りに出ているのを買ったところだ。夫が亡くなり、妻が娘の助けを借りて出品したものみたいだ。この紳士が2013年にレクノロジーを望んでいなかったことに感謝したいね。コーナーセンサーやバックカメラ、カーナビなどが付いていないんだ。この時代を超越したドライブトレインに時代遅れのテクノロジーが搭載されていないのは素晴らしいことだ。数年後に娘が16歳になったらこのクルマを譲り、自分は2013~2015年式のGS350を買おうと思ってる。この古いMade in Japanのレクサスはあまりにも過小評価されているよ。




・2015年式のES350を中古で買った。走行距離は252,000kmで、パンデミック中に10,000ドルで買えたんだ。今の走行距離は280,000kmだけど、相変わらず元気に走っているよ。




・2022年式のレクサスES350のULグレードを手に入れたところだ。この車のドライビングは本当に楽しいね。




・20年前から今に至るまで、レクサスかトヨタを買っていたらよかったと思ったよ。でも多くの人と同じように、自分もアメリカンなものを買おうと決めていたんだ。そうしてジャンクを掴まされてきた。時が戻せるなら…




・これはナイスなスリーパー(羊の皮を被ったオオカミ的なクルマ)だよ。この3.5リッターV6エンジンはビーストだ!




・中古で買ったレクサスES350はヒュンダイの2倍長持ちする。自分もこの動画に出ているのと同じモデルのES350を持ってるんだ。これは中古ラグジュアリーカーの聖杯だよ。




・走行距離99,200kmの2015年式レクサスES350を20,000ドルで買った。これは夢のようなクルマだった。ワンオーナーでずっとディーラーでメンテナンスを受けていたんだ。ディーラーから買ったんだが、購入前の検査で一番悪かった所はボディのちょっとしたへこみだったんだ。




・クルマに40,000ドルも払いたくないよ。詐欺みたいな自動車ディーラーなんかには行きたくない。




・スコッティがビデオで言っていたことに基づいて、7年前に2008年式のレクサスGS350を買ったんだ。今は息子がそのクルマに乗ってる。素晴らしいクルマだよ。




・このレクサスES350は、基本的にはスーツを着てネクタイを締めたトヨタカムリ/アバロンだ。スムーズで静かで洗練されていて、その上パワフルだ。信頼性も非常に高い。




・自分はJeepに乗っているんだが、ナビの地図のアップグレードをするというメールが来るんだ。つまりそれでいくらかお金を取ろうってんだろう。それらは無料であるべきだ。自分はスマホとApple CarPlayしか使わないよ。




・2014年式のレクサスRXに乗ってる。新車で買って乗っているが、今までにエンジンチェックランプが点灯するような故障は起きていないね。もし延長保証を付けていたらお金を無駄にするところだったよ。走行距離は128,000kmだけど、まだまだ元気に走っているよ。




・ここオーストラリアでは、走行距離100,000kmは「慣らし運転中」だと見なされているよ。




・2014年式のVWから2014年式のレクサスISに乗り換えたよ。走行距離160,000kmでも、レクサスは10年落ちという気がしない。せいぜい2年落ちって感じだね。




・2013年式のレクサスESを持ってる。見た目はこれと同じだ。本当に信頼できるクルマだね。




・レクサスES350は中古市場において最もお買い得なクルマだよ。多くの人はこのクルマの事をよく知らないんだ。




・この動画をもっと早いうちに観ればよかったよ。新しいカムリを買っちゃったんだ。素晴らしいクルマだけど、こいつの2倍の金額を払ったよ。