※※※過去記事を再掲します※※※



1992年式の三菱ギャランVR-4に対する海外の反応です。4G63ターボ+4WDですから、ランエボのご先祖様みたいなもんですね。しかしカッコいいな…











↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






・このモデルのギャランには、ステアリングコラムの下にエアコンの吹き出し口が付いている。自動車修理業界において、我々は「股間クーラー(crotch cooler)」と呼んでいたよ。
 ↑ジェンダーニュートラルで適切な言葉だ。
 ↑ワロタwww
 ↑ターボ蟻の戸渡りクーラー。
 ↑1988年式の三菱マイティマックス(ストラーダ)を持ってたけど、それにも同じ機能が付いてたぞ。
 ↑自分の1997年式シボレーシルバラードにはキ○タマブロワーが付いている。




・三菱がまだクールだった時代だ。
 ↑本当にな。
 ↑自分的にはスタリオンが三菱のピークだったな。
 ↑最も悲しいけど最も正確なコメントだ。80年代と90年代の三菱が恋しいよ。今の三菱はただ…悲しい!
 ↑現在の三菱は「完璧な平均」だもんな。




・今現在、4気筒ターボの音を良くしようと奮闘しているメーカーの担当者の方、これを聞いてくれ。
 ↑4G63のサウンドは過小評価されているよ。何なら好まない人もいる。高回転型NAの4気筒(4A-GとかホンダのBシリーズとか)こそ至高という人が多いけど、個人的には4G63が大好きだ。ロングストローク型だからなのか、サウンドも筋肉質でトルクフルな感じがするんだよね。




・日本がクールなクルマを作ることを恐れていなかった時代。
 ↑こういうクルマがあるから、我々アメリカ人は25年待たなきゃならないんだよな…
 ↑日本は今でもそうだけど、前ほど海外に向けて作っていないと思う。日本における自動車経済は狂ってるよ。政府は古いモデルを長く保持すればするほど税金を高く取る。だから、車齢15年以上のクルマを見かけることがほとんどなくて、多くのドライバーは5年周期でクルマを乗り換えているんだ。これにより、海外市場に出回らない一発屋みたいな風変りなモデルが生まれたんだ。




・ワイパーに付いているゴム製の小さな足は、冬場にワイパーがフロントガラスに凍ってくっつくのを防ぐためのものなんだ。
 ↑自分も書こうと思ってた。ネブラスカ州に住んでいるんだけど、もっと多くのクルマにこの機能が必要だ。
 ↑日本人の知恵は素晴らしいな!




・90年代のセダンのスタイリングは格別だな。気に入ったよ。




・ペイントの状態がアメイジングだ。このクルマは誰かにちゃんと愛されていたんだな。そういうクルマを見るのはとても印象的だ。




・え?エンジンかけっぱなしだって?大丈夫。それはHKSのターボタイマーさ!
 ↑おいbro、俺の中で70スープラの思い出が解き放たれたぞ。




・この手のクルマは高く評価したいね。サイズ、重さ、パワー全てがちょうどいい。なんでこういうクルマが手に入らないんだろう?たくさんのお金をつぎ込まなくても、ちょっとブーストを上げてやれば、信頼性を犠牲にせずに多くのパワーが手に入るんだ。




・気に入った!アメリカに輸入できるようになったら、今度はレグナムVR-4の動画も作ってくれ!




・陰嚢エアコンは、ゼネラルモータースの発明だったような気がするのだが…
 ↑だよな。ほとんどの90年代のシボレー製トラックにはタマ袋チラーが装備されていたよ。性差別と見なされるから、彼らはそれを削除したのかな?それか、生理中に嫁さんが運転しててニオイが気になったとか?
 ↑1985年式の三菱ミラージュにもその小さなエアコン吹き出し口が付いていたぞ。
 ↑俺の2003年式シボレーマリブには睾丸サーモスタットが付いている。




・このペイントワークは注目に値する仕事だよ。つやつやのアートだ!




・このギャランVR-4が大好きだ!ディアマンテやランサーと同じくらい欲しかった!




・このモデルのギャランを路上で最後に見たのはいつだろう。思い出せないな。もし今でも実働の個体があるなら、そいつは超レアだよ。




・このクルマは日本で塗装されたのか。だからこんなにペイントジョブがキレイなんだな。




・前までは90年代のクルマは好きじゃなかったけど、このチャンネルを見ているうちに好きになってきたよ。このギャランは自分と同い年だけど大好きだ。




・ギャランのベースモデルは、良い意味で日本のビュイックみたいだった。ソフトで静かでスムーズなんだ。




・90年代の栄光の中で運転するのは楽しそうだ。




・自分もギャランを持ってた。まさにこの色で、VX-Sグレードだった。マニュアルでエアサスが付いてたよ。エアサスは最後には壊れちゃったけど。あのクルマは好きだったなぁ。




・ああこの音。オールドスクールなJDMの音がする。




MARK43 1/43 三菱 ギャランVR-4 (E39A) 1990 (シャトーシルバー)【PM43133GM】 ミニカー
MARK43 1/43 三菱 ギャランVR-4 (E39A) 1990 (シャトーシルバー)【PM43133GM】 ミニカー
MARK43 1/43 ミツビシ ギャラン VR-4 E39A 1990 ランプブラック/シャトーシルバー 2トーン 完成品ミニカー PM43133BT
MARK43 1/43 ミツビシ ギャラン VR-4 E39A 1990 ランプブラック/シャトーシルバー 2トーン 完成品ミニカー PM43133BT
MARK43 1/43 ミツビシ ギャラン VR-4 E39A 1990 カスタムバージョン ソフィアホワイト 完成品ミニカー PM43133CW
MARK43 1/43 ミツビシ ギャラン VR-4 E39A 1990 カスタムバージョン ソフィアホワイト 完成品ミニカー PM43133CW
【絶版品】ハイストーリー 1/43 三菱 ギャラン Λ 2000 GSR TURBO 1980 ブラック
【絶版品】ハイストーリー 1/43 三菱 ギャラン Λ 2000 GSR TURBO 1980 ブラック
ixo(イクソ) 1/43 三菱 ギャラン VR-4 1990 RACラリー #4 A.バタネン ミニカー
ixo(イクソ) 1/43 三菱 ギャラン VR-4 1990 RACラリー #4 A.バタネン ミニカー
ギャラン VR-4(三菱)【中古】 中古車 セダン ホワイト 白色 4WD ガソリン
ギャラン VR-4(三菱)【中古】 中古車 セダン ホワイト 白色 4WD ガソリン
ギャラン 24ヴィエント(三菱)【中古】 中古車 セダン ブラック 黒色 2WD ガソリン
ギャラン 24ヴィエント(三菱)【中古】 中古車 セダン ブラック 黒色 2WD ガソリン
ギャラン (三菱)【中古】 中古車 セダン ホワイト 白色 2WD ガソリン
ギャラン (三菱)【中古】 中古車 セダン ホワイト 白色 2WD ガソリン