※※※過去記事を再掲します※※※
現行のホンダシビックは少々アッパークラスなイメージになりましたが、かつては名前のとおり、みんなのためのエコノミーカーでした。なのに元気なエンジンを積んでいて速いし、信頼性が高くいつまでも乗れるし…というので、アメリカでは大人気だったようです。
ちなみにコメント欄でやたらとデルソルの話をする人が多く、何で?と思ってwikiを調べてみたら、北米ではCR-Xデルソルが「シビックデルソル」の名前で売られていたんだそうですね。知らなかった…
↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓
・普通のクルマのオーナー:中古車で10万マイルは過走行だ。
シビックのオーナー:いいもの見せてやる。
↑1994年式の38万キロ超のCR-Xデルソルを買ったよ。1,200ドルの割には夢のような走りをするよ。
↑俺のシビックは40万キロを超えたけど、力強く走ってるぞ。
↑父親のシビックは44万キロ走ってるよ。
↑2007年式、14万キロのシビックを持ってる。2年以上、何万マイルも走ったけど調子良いよ。。ブレーキを修理した以外、何もメンテナンスの必要がないね。
↑自分のシビックは45万キロだ。まだ夢のように走るよ。昨日鹿をひいちゃったけど。
・自分の初めてのクルマは1997年式シビックのハッチバックだった。今でもまだ所有しているし気に入ってる。銃弾をも跳ね返すくらい頑丈だよ。
・初めて乗ったのと、その次に乗ったクルマはシビックだったよ。2006年式のEXクーペと、2012年式の同じくEXクーペだった。今はカマロに乗ってるが、あのシビック達は決して忘れないよ。
・2012年式のシビックLXに乗ってる。すごく気に入ってるよ。ダッシュボードの構成がとても素晴らしい。純正オーディオを除いてだけど。あれはひどいから外したよ。ハンドリングは良いし、びっくりするほど速いのに燃費もすばらしい。今までで最高のクルマだよ。それにとても静かなんだ。アクセルを踏み込むまでは、、忍者みたいに静かだよ。
・初めてのクルマは2000年式で5速MTのシビックハッチバックだった。自分がシビックを買うなんて信じられなくて、最初はそのクルマの事が嫌いだった。でも、魅力に気付くまで総時間はかからなかった。今はお金を貯めているんだ。サビを修理して、B18に載せ替えるためにね。
・1995年式の赤いデルソルを持ってる。初めて乗った時の事をよく覚えているよ。今までに乗ったどのシビックよりもはるかに加速がよかったから、Little Red Rocketと呼んでいるよ。とてもお気に入りのクルマだけど、その時が来たら子供に譲ろうと思ってる。
・シビックで160km/h出すと世界で最高の気分を味わえる。でも320km/hとなると恐ろしいな。
・シビックは防弾並みに頑丈なクルマだよ。父親はシビックを3台
持ってた。EG型のハッチバック、EG型のクーペ、それとEK型のクーぺだ。父親はもうインポートチューナー系は卒業したみたいだけど、状態のいいEGやEKを見かけると興奮しているよ。
・1週間前に1997年式のシビックハッチバックを買ったばかりだ。マニュアル車の運転は一晩で習得することができた。運転するのはとても楽しいね。これから楽しくなりそうだ。
・カマロで170km/h出しても、110km/hしか出ていないように感じる。でもシビックで160km/h出すと、飛行機で空を飛んでいるような気がする。
・スバルクロストレック(スバルXV)を下取りに出して、2019年式のシビックスポーツを買った。全く後悔してないよ。
・シビックは世界中で1800万台も売れたらしいが、どうしてEG6が手に入らないんだ…
・自分のEKシビックは40万キロを超えている。レースカーにしてるよ。今でも純正のエンジンのままで、25年経つけど夢のような走りだよ。
・自分はずっとインテグラとシビックが大好きだった。でもここの所のタイプRはひどかったな。パワーはいいとして、あの宇宙船みたいなスタイリングがなぁ。
・友達と一緒にアトランタ~ラスベガス間(約3,150km)を2004年式シビックハイブリッドでドライブしたことがある。とても面白いことに、ガソリン代は往復で200ドルしかかからなかった。シビックはマジで強い。
・1980年代のシビックの燃費は21.3km/Lだったの!?俺の2004年式は10km/Lそこらなんだが。
・シビックは常に素晴らしいクルマだったけど、残念ながらアメリカでよく盗まれるクルマのうちの1台だ。本格的なセキュリティシステムが搭載されない限り、買いたいとは思わないな。
↑1998年式のが一番よく盗まれたらしいな。
・1993年式のデルソルに乗ってる。こいつはまだまだ走るよ。全く手が掛からないクルマだね。タイプRのB18Cに載せ替えてあるんだ。
・前にFacebookのマーケットプレイスで1989年式のシビックを見かけた。今はあのクルマを手に入れるのが目標だよ。Fxxkin' Sickなクルマだ。
・シビックはみんなのためのストリートカーだ。激しいコーナリングに耐えうるシャーシを備えていて、非常に優れたフィーリングを持っている。自分はEG型が特にお気に入りだ。多くの人がK24にスワップしてるよね。多くのシビックはレースで破壊されてしまったから、見つけるのが難しくなっている。シビックはこれまでで最高のクルマのうちの1台だ。
MARK43 1/43 ホンダ シビック Si AT 1984 ワンダーシビック ブラックメタリック カスタムカラー 完成品ミニカー PM4399BK
ホビージャパン 1/64 ホンダ CIVIC Si (AT) 1984 (ワンダーシビック)ブラック(カスタムカラー)【HJ641029ABK】ミニカー
MARK43 1/43 ホンダ シビック EF9 SiR 2 ブラックMARK43 1:43 Honda CIVIC EF9 SiR II Black
MARK43 1/43 Honda CIVIC (EF9) SiR II With 無限 RNR Wheel Red (PM4396MR) 通販 プレゼント ギフト モデルカー ミニカー 完成品 模型
MARK43 1/43 ホンダ シビック VTEC EF9 SiR 2 ホワイトMARK43 1:43 Honda CIVIC VTEC EF9 SiR II White
MARK43 1/43 Honda CIVIC (EF9) SiR II With 無限 RNR Wheel White (PM4396MW) 通販 プレゼント ギフト モデルカー ミニカー 完成品 模型
ignition_model 1/18 Honda CIVIC (EG6) Black (IG3043) 通販 プレゼント ギフト モデルカー ミニカー 完成品 模型
ignition_model 1/18 Honda CIVIC (EG6) Red (IG3045) 通販 プレゼント ギフト モデルカー ミニカー 完成品 模型
IG3046IGモデル 1/18 Honda CIVIC (EG6) Black/Red
ignition_model 1/18 Honda CIVIC (EG6) Yellow (IG3044) 通販 プレゼント ギフト モデルカー ミニカー 完成品 模型
IG3042 IGモデル 1/18 Honda CIVIC (EG6) White
ignition_model 1/18 Honda CIVIC (EG6) White (IG3040) 通販 プレゼント ギフト モデルカー ミニカー 完成品 模型
チョロQ e-06 ホンダ シビック タイプR (EK9) 初回特典チョロQコイン付き 【日本おもちゃ大賞2022 アクション・トイ部門 大賞】
ignition model 1/18 Honda CIVIC (EK9) Type R Yellow 【IG2676】 (ミニカー)ミニカー
ignition model 1/18 Honda CIVIC (EK9) Type R White 【IG2674】 (ミニカー)ミニカー
IG2677 IGモデル 1/18 Honda CIVIC (EK9) Type R Red
シビック タイプR ユーロ(ホンダ)【中古】 中古車 コンパクトカー ホワイト 白色 2WD ガソリン
シビック タイプR(ホンダ)【中古】 中古車 セダン ホワイト 白色 2WD ガソリン
シビック タイプR(ホンダ)【中古】 中古車 コンパクトカー ゴールド・シルバー 金色 銀色 2WD ガソリン
シビック タイプR(ホンダ)【中古】 中古車 コンパクトカー ホワイト 白色 2WD ガソリン
シビック タイプR(ホンダ)【中古】 中古車 コンパクトカー ホワイト 白色 2WD ガソリン
シビック タイプR(ホンダ)【中古】 中古車 コンパクトカー ホワイト 白色 2WD ガソリン
シビック タイプR(ホンダ)【中古】 中古車 コンパクトカー イエロー 黄色 2WD ガソリン
シビック タイプR(ホンダ)【中古】 中古車 コンパクトカー ホワイト 白色 2WD ガソリン
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。