GRカローラの雪上レビュー動画に対する海外の反応です。絶対楽しいじゃんこんなの…












↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





・GRカローラのサーキットエディションを持っているが、こいつには失望したことがないね。前に乗ってたスバルインプレッサSTiハッチバックを思い出すよ。




・自分もGRカローラを持ってる。ドライ路面でもウエット路面でも関係なく走りは気に入っていたけど、雪が降った時にその真価が分かったんだ。GR-Fourシステムは、このクルマを他のクルマと完璧に差別化するものだ。横を向けている時でも、ドライバーの行きたい方向に行くことができる。フロントを好きな方向に向けて、アクセルを踏み込めばグリップ力を得ることができるんだ。ハンドブレーキを使うのはクイックにターンをしたい時だけだね。




・去年の10月からGRカローラに乗ってる。心の底から気に入っているよ。




・数か月探し回った後、ようやく定価で販売されているGRカローラのサーキットエディションを見つけたよ。もう少しで納車されるんだ。もう待てない。




・GRカローラは値段分の価値があるクルマだ。"合法ラリー道路"で走らせると楽しいよ。
 ↑合法ラリー道路ってどこにあるんだ?
  ↑アメリカ北西部の下道はだいたいそんな感じだ。どこもかしこもデコボコでひどいんだ。




・みんな笑顔だな。これはきっと楽しかったに違いない。毎日の足としてGRカローラが欲しくなったよ。




・2010年式のカローラSに乗ってる。これはうちの2人の兄が乗り、鹿に2回ぶつかり、クレイジーな元カノに襲撃された。走行距離は320,000kmを超えているけど今でも快調だよ。




・ノーマル状態でどういう防錆処理がされているか気になるな。




・フォードフィエスタSTの代わりにこれが超欲しいと思ってた。でも結局、セカンドカーとしてフォードブロンコを買っちゃったよ。




・ハイスクール時代に乗ってた2008年式のインフィニティG37xもこれと同じくらい楽しかったと思う。




・ATの設定があればもっと売れるだろうし、新たな世代も引き入れることができる。トヨタがやってくれるといいな。




・ターボ&MTのハッチバックがもっと増えるといいのになぁ。




・自分は長年のブリザックのファンだけど、スタッドレスタイヤがスパイクタイヤを上回るほどの性能を有しているかどうかは疑わしいな。それらの比較テストが見てみたいな。




・他のメーカーが4WDホットハッチを廃止してしまった中、トヨタが4WDホットハッチをラインナップに加えているのを目にするのはとても奇妙かつクールだ!




・このクルマについての唯一の問題は、自分は背が高すぎて収まりきらないという事だ。閉所恐怖症になりそうだよ。あと、このインテリアにしては値段が高すぎるよ。




・こういうクルマはかなり人気が出る。入手が難しいのは残念だ。




・このクルマはホットだ!




・しかしディーラーによるプレミア価格の上乗せは本当に嫌だな。これは違法にするべきだ。





【中古】1/63 タカラトミー トミカ No.52 トヨタ GRカローラ (ホワイト/赤箱) 【A】 未開封品 / 性質上、多少の塗装ムラ等はご容赦ください。
【中古】1/63 タカラトミー トミカ No.52 トヨタ GRカローラ (ホワイト/赤箱) 【A】 未開封品 / 性質上、多少の塗装ムラ等はご容赦ください。

ハイパーレブ Vol.270 トヨタ GRヤリス/ヤリス/GRカローラ【電子書籍】[ 三栄 ]
ハイパーレブ Vol.270 トヨタ GRヤリス/ヤリス/GRカローラ【電子書籍】[ 三栄 ]
GRヤリス RZ ハイパフォーマンス(トヨタ)【中古】 中古車 コンパクトカー ホワイト 白色 4WD ガソリン
GRヤリス RZ ハイパフォーマンス(トヨタ)【中古】 中古車 コンパクトカー ホワイト 白色 4WD ガソリン
GRヤリス RS(トヨタ)【中古】 中古車 コンパクトカー レッド 赤色 2WD ガソリン
GRヤリス RS(トヨタ)【中古】 中古車 コンパクトカー レッド 赤色 2WD ガソリン
GRヤリス RZ ハイパフォーマンス(トヨタ)【中古】 中古車 コンパクトカー ホワイト 白色 4WD ガソリン
GRヤリス RZ ハイパフォーマンス(トヨタ)【中古】 中古車 コンパクトカー ホワイト 白色 4WD ガソリン
GRヤリス RZ ハイパフォーマンス(トヨタ)【中古】 中古車 コンパクトカー ホワイト 白色 4WD ガソリン
GRヤリス RZ ハイパフォーマンス(トヨタ)【中古】 中古車 コンパクトカー ホワイト 白色 4WD ガソリン