先日発表されたトヨタの北米専売SUV「4ランナー」に対する海外の反応です。これはハイラックスサーフの後継にあたるクルマで、北米では手頃なSUVとして人気を博していました。信頼性が高くシンプルであり、過去のモデルでも再販価値は高く、中古がなかなか安くならないようですね。
この新型は278hp/43.8kg・mを発揮する「i-Force」と呼ばれる2.4リッター直列4気筒ターボを搭載し、8速ATが組み合わされます。あちらの方々は主に信頼性の面から大排気量NAエンジンを好む傾向がありますが、このアップデートはどのように見られているのでしょうか…?
↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓
・新型が出たおかげで、中古の2014年式が手頃な価格になるといいけど。
・ディーラーが10,000ドルのプレミア価格を上乗せしないようにできるだろうか。見た目は最高だな。最近出た新車の中では最高だ!
・現行型の5代目4ランナーのオーナーとしては、トヨタはこのオールドスクールなSUVを近代化するという点で非常に良い仕事をしたと思う。
・トヨタ4ランナーは、1984年にトヨタトレッカーという名前で初めてアメリカで販売されたんだ。そして1985年に名前が4ランナーに改められた。2025年は4ランナーの40周年アニバーサリーになる。USトヨタは、ご先祖様と同様に取り外し可能なトップとソリッドアクスルを備えたリミテッドエディションを作るべきだ。
・ヘイTOYOTA、電子機器を一切装備していないベーシックな70系ランドクルーザーをここアメリカでも発売したらどうだい?
↑まずは政府に排出基準の変更を要請しなきゃな。
↑少なくともタコマにディーゼルを設定するか、アメリカにもハイラックスを導入して欲しいと思ってる。
・このまったく新しいデザインは本当にビューティフルだ。現代的でありながら、4ランナーの伝統をしっかりと受け継いだものになっているね。
・14年ぶりにようやくモデルチェンジか。
↑14年も待ったんだから、もっといいものを期待していたんだがな…インテリアを除けば、とても素晴らしいアップグレードだと思う。
・エクステリア、インテリア、スタイリングがとても気に入ったよ。でもパワートレインには関心しないな。旧モデルの4.0リッターV6はほぼ同じ馬力とトルクを発揮し、基本的に防弾仕様ともいえる耐久性を誇っていた。この小排気量4気筒は、同じパワーを生み出すために2倍の努力をすることになり、当然、長期的な信頼性は低下する。これか2022年式のレクサスGX550を買うか決めるまでは、数年間は2022年式の4ランナーに乗り続けることにするよ。今の所はよりパワフルなエンジンを搭載しているGX550に惹かれている。未だに日本製ってのも大きいけどね。
・ディーラーのプレミア価格の上乗せは正気の沙汰でない!
・クリーンなデザインだ。そしてボディオンフレームの4×4だというのも気に入った。
・自分は現行の5代目4ランナーに乗っているが、これはすごいと思う!この新型を嫌う人が理解できないよ。人々がこれをどのようにカスタムするのかが楽しみだ。
・ガソリンエンジンなのに低回転域でのトルクがすごいな。これは驚くべきものだ。
・ディーラーが値上げをしなければ、新型4ランナーのトレイルハンターをうちの嫁の初めての新車として買うつもりだ。来年あたりには、オンラインで注文して家まで届けてもらえるようになってるといいな。
・4ランナーがそこら中にいて、プレミア価格や値上げなどがなかった時代が懐かしいよ。トヨタは価格を吊り上げるためにディーラー毎の台数割り当てを行っているんだろうか。自分が望むクルマをメーカーが作っているのに注文すらできないなんて最低だ。
↑2022年式の4ランナーTRDスポーツを新車で買ったんだが、ロックダウン中でも定価で買えたよ。
↑言いたい事は分かるけど、自分は2024年式4ランナーTRDプロを定価で買うことができた。探し続ければ定価で販売されているものが見つかるよ。
・実際に走っている所を見られて良かった。この新型4ランナーは新型ランドクルーザーよりも良さそうに見えるな。
↑90%くらいは同じクルマだからな。エンジン、トランスミッション、フレーム、サスペンションは共通だ。ランドクルーザーの方が6インチほど高いのを除けば、寸法もほとんど同じだよ。
・ボディスタイルは気に入った。タフそうな見た目だ!でも、この4気筒エンジンについては、伝説的なV6エンジンより信頼性が高いかどうか証明されるには何年もかかるだろうな。
↑君はトヨタのターボエンジンの歴史を知らないな。トヨタは長いこと4気筒ターボを販売してきた。1985年から1986年にはピックアップトラック、1991年から1995年まではMR2ターボを発売し、それらは成功した。そして、2015年にはレクサスNX200tを発売している。高級コンパクトクロスオーバーに最新のアメリカ製ターボが搭載されたんだ。あおれもうまく行った。トヨタはかなり長い間ターボエンジンの開発をしているから、自分達が何をしているかはよく分かっていると思うよ。
↑ターボ付きの22R-TEを搭載した4×4の4ランナーを持ってる。ちょっとひどいけど、とにかく速いよ!
・高価な電子機器の故障に対処したくない人のために、NA版も提供するべきだ。
・フロントバンパーは3代目4ランナーを思い起こさせるね。
↑全体的なプロポーションは確かに3代目っぽいね。
・これはWholeFoodsの駐車場によく似合いそうだな。
・いつかメキシコでも販売されることを願っているよ。
4ランナー トレイル(輸入 トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン レッド 赤色 4WD ガソリン
京商 ラジコン ミニッツ4×4 レディセット トヨタ 4ランナー (ハイラックスサーフ) アクセサリーパーツ付 ブラック (KYOSHO MINI-Z 4×4 Series Readyset)32532BK ユニセックス おもちゃ ラジコン ミニッツ 玩具 ホビー プレゼント おすすめ
京商 ラジオコントロール 電動 クローリングカー ミニッツ4×4シリーズ レディセット トヨタ 4ランナー (ハイラックスサーフ) メタリックレッド 32522MR
■サーフN18#■トヨタ4RUNNER純正USエンブレム-リアTOYOTA文字■北米仕様4ランナーN180N185ハイラックス文字バッジ海外バックドア取付け■
USトヨタ 純正品 TOYOTA タコマ 4ランナー TRD Pro エンブレム ブラック
■サーフN21#■トヨタ4RUNNER純正USエンブレムセット-リア2点■北米仕様N210N215ハイラックスHILUX.SURF米国4ランナー海外バックドア取付け■
【US TOYOTA TRD正規品】17インチ タイヤ&ホイール 4本セットBFグッドリッチ All Terrain T/A KO2 265/70R17トヨタ 4ランナー/ハイラックスサーフ/FJ
USトヨタ 純正品 TOYOTA FJクルーザー タコマ 4ランナー 215サーフ TRD 17インチアルミホイール 1本 ガンメタ センターキャップ付 JWL規格刻印あり
USトヨタ 純正品 TOYOTA 4ランナー ランドクルーザープラド 150系 TRD PRO 17インチホイール ブラック
US TOYOTA TRD USA正規品16インチ アルミホイール 5本セット TOYOTA FJクルーザー ・ TOYOTA HILUX ハイラックスピックアップ GUN125 ハイラックストラック タイヤ タイヤ交換 カスタム 車 パーツ USトヨタ
USトヨタ 純正品 TOYOTA タコマ ”TRD SPORT” デカール/ステッカー ホワイト 1枚
USトヨタ 純正品 TOYOTA タンドラ 全年式適合 TRDオフロード レッド×ブラック デカール シール 41×6.5cm 1枚
USトヨタ 純正品 TOYOTA タコマ ”TRD Offroad Package” デカール 赤文字 1枚
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。