オフロード仕様カスタムのスズキキャリイに対する海外の反応です。カナダに輸出された個体で、純正のリアデフロックにオリジナルのバンパーやヒッチメンバー、UTV用のMaxxis製タイヤが装備され、2インチのリフトアップが施されているようですね。
↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓
・スピーカーはちゃんと機能しているんだな。この軽トラックがとても気に入ったよ。よく聞くことだけど、日本の軽トラの最大のセールスポイントはUTVとは異なりクローズドキャビンで静かだということだ。
・自分もデフロック付きのDA63Tキャリイを持ってるよ。自分のは純正のダンプ仕様だけど、荷台の作業灯や便利そうなツールボックスは付いてないなぁ。
・スズキ車は最高だ。ジムニーを持っているが、独創的なソリッドアクスルと基本的なエンジニアリングのおかげで、今まで所有した中で一番楽しい4×4になっている。
・軽トラックにこういうアップグレードを施してもらうといくらぐらいになるの?
・ビューティフルなマシンだ!ドリンクホルダーも付いてるのか。
・すっかり気に入ってしまった。
・フィリピンではこういう軽トラックはとても一般的だよ。
・これらのスウィートな日本の軽トラックは、合法的に公道を走れるように登録しているの?
・ああ、これがうちにあったらとても役に立つだろうな。
・もしこれらの軽トラックが爆発することなく100km/hで走り続けられるなら、カナダのハイウェイでも問題なく走ることができるね。遅い車レーンなら大丈夫だろう。
・この軽トラックはカナダで合法的に公道を走ることができるの?ハンティング用に欲しいんだ。遅くてもいいからハイウェイは走りたいんだよね。
↑(投稿者)適切なタイヤを装備すれば完全に合法的に公道を走ることができます。これらのATV用のタイヤは公道走行不可ですが、必要に応じて規制に適合したタイヤを装備できます。
・改造の有無でも変わると思うけど、こういう軽トラはアメリカドルでいくら位になるの?
↑(投稿者)このDA63T型スズキキャリイなら、おそらく7,000~10,000ドル位になります。
↑フィリピンなら、10年落ちくらいの軽トラックは3,000~4,000ドルで買えるよ。もっと古い年式ならさらに安くなる。
・スズキがまたカナダに戻ってきてくれるといいのにな。
・これをカナダからアメリカに輸入するにはどんな手続きが必要なんだ?
・これが欲しい!けど、コロンビアでは売ってないんだよな…
・こういう軽トラックにはATってあるの?
↑(投稿者)ありますが、オートマは通常3速のみで、オフロードでの使用や大きなタイヤの装着にはあまり向いていません。マニュアルに比べると低速域でのパワーがありませんね。
・ここアラバマ州では軽トラックで合法的に道路を走ることができるんだ。でも速度は40km/hに制限されているし、インターステートハイウェイを走ることはできないんだ。
・自分はテキサス州南部に牧場を持ってる。テキサス州ではこういう軽トラックで公道を走れるんだろうか?ぜひ1台欲しいと思ってるんだ。
・こういう軽トラックはハイウェイで110km/h出せるの?
↑(投稿者)たった660ccで50馬力少々なので、明らかにハイウェイ向きではありません。アクセル全開で100km/hを少し超えるくらいです。快適にクルーズできるのは70~80km/hくらいですね。
・自分は身長182cmだけど、キャビン内に収まるかな。
↑足を開く感じにして乗ればいけるよ。

SUZUKI(スズキ) CARRY(キャリイ) R/C スズキ株式会社承認済みラジオコントロールカー ホワイト 382271 軽トラ ラジコン

WPL JAPAN D12 WPL 正規品 技適マーク付き 1/10スケール 軽トラ RCカー 2WD 二輪駆動 バッテリー付き (ホワイト)

キャリイトラック KC(スズキ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ホワイト 白色 4WD ガソリン

キャリイトラック KC(スズキ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン グリーン 緑色 4WD ガソリン

キャリイトラック KCエアコン・パワステ(スズキ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ホワイト 白色 4WD ガソリン

キャリイトラック KCエアコン・パワステ(スズキ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン イエロー 黄色 4WD ガソリン

キャリイトラック その他(スズキ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ホワイト 白色 4WD ガソリン
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。