1995年式のトヨタライトエースに対する海外の反応です。3C-T型2.2リッターディーゼルターボ搭載の4WDなので、これもロシアの方々から多くのコメントが付いていました。











↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓






・自分も同じクルマを持ってる。でも自分のはタウンエースだ。冷蔵庫が付いてるんだ。いまいちライトエースとタウンエースの違いが分からないんだよな。こういう状態のはホットだな。ヨダレが出そうだよ。




・こういうクルマは1990年代初頭によく見かけたね。バネットやタウンエース、ライトエース…昔を思い出すよ。これはとても美味しそうな個体だな。




・小さいがクールなバンだ。自分もこのモデルのタウンエースに乗ってたよ。同じ色で4WDで、サンルーフは無かったな。あのクルマにはいい思い出がたくさんある。信頼性が高く、パワフルで、快適で、家族に優しいクルマだったよ。




・極東における90年代の伝説的なクルマだ。今ではあまり見かけなくなったね。残念だ。




・カーペットを傷つけないようにボンネットを開ける方法を教えてくれてありがとう!




・こういうクールな4WDのミニバンもあったんだなぁ。




・ライトエース、タウンエース、マスターエースの違いがわかる人っている?




・マスターエースに乗ってたことがある。これよりもっと小さかったと思ったな。エンジンはトラックみたいなターボ無しの2C型ディーゼルだった。退屈だったけど役に立つクルマだったよ。




・このクルマの数少ない欠点は、シートの下にエンジンがあることと、今ではもう生産されていないということだ。




・スペースエイジな感じのルックスだね。どうしてこういうデザインが続かなかったんだろう。




・トヨタはクルマの作り方をよく知っているなぁ。




・自分もこれと同じクルマを持ってる。エンジンも同じディーゼルだけど、前のオーナーがオーバーヒートさせたみたいだ。




・自分はタウンエースを持ってた。エンジンは3C-T型のディーゼルで、アレンジ可能なシートを装備していたね。あれにはいい思い出しかないよ




・自分も同じようなクルマを持ってたよ。自分のはガソリン車だった。素晴らしいミニバンだったね。




・状態もなかなか良いね。悪くない。




・もしこれが今でも作られていたら、自分は間違いなくハイエンドモデルを買うね。




・自分もこういうのに乗ってたよ。あれは最高だった!今ではこういうクルマはもうないし、これからも出ないだろう。これほどコスパのいいクルマはないよ。泣く泣く手放したけど、スペアパーツが高くてなぁ。新品・中古関係なく全く出ないパーツもあったよ。




・インテリアがベロアで、ちゃんとしたカーペットが敷いてあって、電動カーテンまで付いてる!我々が住む州はクソだな。どうしてこういうクルマの輸入を禁止したんだろう。




・こういうクルマはどこで見つけてくるんだ?ぜひとも欲しい!




・これをメキシコまで送って欲しいんだが…





ライトエースバン GL(トヨタ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ホワイト 白色 4WD ガソリン
ライトエースバン GL(トヨタ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ホワイト 白色 4WD ガソリン

ライトエースバン GL(トヨタ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン グレー 4WD ガソリン
ライトエースバン GL(トヨタ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン グレー 4WD ガソリン

【中古】マテル/ホットウィール 1986 TOYOTA VAN【A'】未開封品/箱、パッケージ少し傷みあり
【中古】マテル/ホットウィール 1986 TOYOTA VAN【A'】未開封品/箱、パッケージ少し傷みあり