※※※過去記事を再掲します※※※



トヨタが本気で作った初代レクサスLS400(セルシオ)は、海外でも評判が良かったようで…











↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





・賭けてもいい。これまで生産されたLS400のうちの95%は、今でも最低限のメンテナンスでそこらを走っている。




・あら、この動画に出てくるキャデラックはレクサスより20~30年くらい古く見えるね。




・このレクサスのスタイリングは時代を超越している。




・今見ても、このレクサスのエクステリアとインテリアは素敵だよね。




・これは象徴的なクルマだよ。この形はレクサスとして認識できるからね。しかし、そんなに昔のクルマなのか…。




・このクルマは時代をめちゃくちゃ先取りしていたよ。今でも十分素敵なラグジュアリーカーに見えるね。ただもっと馬力があるか、MTが選べるかだったらよかった。もし日常のアシとして中古車を買うなら、このレクサスLS400がいいな。




・これは今でも結構なリセールバリューがあるし、これまでに作られたクルマの中で最も堅実だったと言ってもいい。カッコいいわけではないが、良いクルマだよ。




・このレクサスLS400は、史上最高のラグジュアリーカーだと今でも思ってるよ。




・これはとても素晴らしい設計で、今の基準でもすごいクルマだよ。パーフェクトなマシンだ。90年代のLS400が欲しいなぁ。




・自分は走行距離438,000kmの1993年式LS400を持ってる。父からのお下がりで、ペイントはオリジナルのままだよ。今でもよく走るね。2011年式のGS350も持ってるんだけど、そっちも良いクルマだね。




・義理の兄が1991年式を持ってた。あれは好きだったな。贅沢さと優雅さがにじみ出るようだった。今でもレクサスLS400が欲しいと思ってるよ。




・当時でも、レクサスの欠点を見つける事ができなかったんだな。




・90年代当時に走ってたBMWやメルセデス、アウディとかを覚えているけど、その中でもLS400は未来感があったな。路上で見るたびにワクワクしたっけ。今見ても素敵なクルマだ。




・このレビューに従ってレクサスLS400を買う事にしたよ。30年くらい経つのに、まだシルクのようなスムーズさがあるね。