2022年式のスバルWRXに対する海外の反応です。そういう時代ではないのは分かっていますが、日本でも6MTは出して欲しかった…
↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓
・数字を見る限りでは、自分が乗ってる20年落ちのバグアイ(丸目のGDB型インプレッサWRXの愛称)よりも速くはないのか。
↑見た目もバグアイの方がいいな。
↑そのバグアイは大事にした方がいいぞ。このWRXよりも価値が出るだろう。
・今でもマニュアルが選べるのは嬉しいね。このWRXは次に乗りたいクルマのリストに入るかもしれない。
・ランエボとライバル関係にあった頃のWRXの方が好きだな。
・サーキットでクルマをテストするだなんて楽しい仕事に違いない。
・このパワーとAWDなら、もっと素早い加速を期待していたんだけど…現在、0-100km/h加速タイムが6.1秒というのはもはや速いとは見なされないよ。
・このWRXを買ったよ。グレーのペイントは外装とよくマッチしている。とても気に入ってるよ。10年ほど5MTのフォレスターに乗っていたけど、CVTを選んでみた。CVTはテクノロジーの塊って感じだね。運転するのは楽しいけど、足がちょっと硬いかもしれない。唯一の不満はそれくらいだな。
・このクルマに搭載されるトランスミッションはSPT(スバルパフォーマンストランスミッション)で、これは新しいCVTだ。CVTと呼ばれないようにできる限りの事はしているみたいだけど、やっぱりCVTはCVTだな…
・新車で買って2,000km少々走った。通勤やレジャーは簡単にこなせる。シートの背もたれがもっとワイドだったらさらに良かったな。
・スバルがアナログのメーターを引き続き採用してくれたのが気に入った。相変わらず素晴らしいクルマなようだ。
・ボディーカラーが樹脂のフェンダーとマッチしていれば、とてもカッコよく見えるね。
・樹脂製のフェンダーアーチ以外は気に入った。300馬力くらいまでパワーを上げてくれてもよかったのにな。
・このフロントエンドのデザインは気に入っているけど、リアはまるでホンダシビックみたいだ。インテリアは素晴らしいけど、リア周りのデザインを好きになれるかどうかは分からないな。
・見た目はいいけど、現在のマーケットではチャンスが無いんじゃないか。1.6リッターのGRヤリスでさえ260馬力だし、最近は300馬力オーバーのホットハッチは珍しくない。残念だけど、遅すぎるよ。
・ターボとAWDを備えていても、BRZより遅いのか。
・新しいWRX STiが出るまで3年くらい待った。でも発売されないと聞いて、思い切って日産GT-Rを買ったよ。スバルが約束を守らなかったのは残念だ。
・BRZにこのFA24ターボが載ってたらいいのにな。まあ、載せられない理由があるのは分かっているけど。
↑BRZはそのままのエンジンでも十分速いよ。
・0-100km/h加速タイムはアウトバックXTと変わらないのか。
・自分は2003年式のインプレッサWRXに乗ってるが、こいつはMotor Trend誌によるテストだと0-100km/hが5.4秒だった。
↑WRXはバグアイの時代が一番だ!
・WRXもすっかり大人になったって事なのかな。
・ホイールアーチ以外はすばらしいね。これのせいで実際よりも車高が高く見えるよ。

WRX S4 STIスポーツR EX(スバル)【中古】 中古車 セダン ホワイト 白色 4WD ガソリン

WRX S4 STIスポーツR EX(スバル)【中古】 中古車 セダン イエロー 黄色 4WD ガソリン

WRX S4 STIスポーツR EX(スバル)【中古】 中古車 セダン ブラック 黒色 4WD ガソリン

WRX S4 STIスポーツシャープ(スバル)【中古】 中古車 セダン ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン

WRX S4 2.0GT-Sアイサイト(スバル)【中古】 中古車 セダン ブルー 青色 4WD ガソリン

WRX S4 2.0GT-Sアイサイト(スバル)【中古】 中古車 セダン ホワイト 白色 4WD ガソリン

タカラトミー No.76 スバル WRX S4 STI Sport R EX 箱
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。