海外ではマツダ6の名前で販売されていた、2006年式のマツダアテンザに対する海外の反応です。
日本では2.5リッター特列4気筒が搭載されていましたが、北米ではなんと3.7リッターV6の設定もありました。気になる…!
↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓
・2012年に3年落ち中古のアテンザスポーツを買ったよ。この動画と同じ色のやつだ。とても気に入っているよ。43,000kmのを買って、今は168,000kmになった。トラブルは一切なかったね。唯一欲しかったのはバックカメラだけだったよ。それと燃費はもう少し頑張ってほしかったな。でも全体的に見ると、毎日の足としては優れていると思うな。これは払った分の元が取れるクルマだよ。
↑自分もこれに乗ってる。最近、社外品のバックカメラ付きのAndroid Auto搭載のナビを付けたよ。これは最高だ。
・レンタカーでこのアテンザに乗ったことがある。片道4時間のドライブだったけど、本当に感動したよ。クルマに乗ると粗探しをしたくなるタイプなんだが、このクルマは完璧だった。乗り心地はスムーズなのに、ハンドリングはスポーティーでダイレクトだった。インテリアも素晴らしく、高級感を感じるものだったね。山道を攻め気味のペースで走ったけど、ハンドリングがよくて気分が良かったよ。
・自分もこれに乗ってる。とても大好きだよ。このクルマに込められた品質とエンジニアリングが感じられるんdな。自分は195cmあるけど、それでも足元スペースは十分にある。自分のはエボニーブラックだ。このクルマにぴったりの色だよ。
・自分はリセールバリューは気にしないよ。マツダ車の信頼性はよく知っている。結構前にマツダプロテージュ(ファミリアの北米での名前)の中古を買った。当時193,000kmで1,900ドルだった。今でもそれに乗ってるよ。こいつは防弾仕様みたいに頑丈だね。配達の仕事に使った事があるし、ロードトリップにも行ったし、最大積載量以上のものをけん引したこともあるし、サーキットにも持ち込んだことがある。こいつは壊れることを拒否しているようだ。同程度のシビックやカローラは少なくとも3,500ドルはしただろうな。
・どうしてこのクルマがこんなに不人気なのかが理解できないよ。こいつは素晴らしいクルマだ。カムリやアコード、シボレーマリブよりも優れていると思う。こいつはとても過小評価されているね。
・どうやってこのエンジンルームに3.7リッターV6を収めたんだろう。未だに謎だ。
・このクルマのもう一つのいい所は、アメリカの労働者の手によって作られていたということだ。同世代・同クラスでアメリカ製なのは、シボレーマリブ、三菱ギャラン、ダッジアベンジャー、クライスラー200くらいだね。
・カムリやアコードよりこっちだな。ZOOM ZOOM!!
・このアテンザは、同世代のフォードフュージョンとプラットフォームやエンジンを共有していたね。
・この世代のリフトバックをアメリカで販売しなかったのは残念だ。
・今乗っている2009年式アテンザの走行距離が416,000kmになったよ。
↑自分は230,000kmの中古のアテンザを買ったよ。こいつもそのくらい走れるといいな。
↑すばらしい!自分もこのモデルは好きだよ。今でも時々見かけるね。
・リセールバリューは、信頼性や耐久性を必ずしも反映しているものではないね。昔14年落ちのフォードトーラスを買ったことがあるけど、同年式のカムリよりも価値がなかった。でも信頼性は劣らなかったよ。
・2012年式のアテンザワゴンに乗ってる。こいつは最高だよ。マツダは大好きだ。
・サイズ?この前のモデルのアテンザも室内は十分に広かったよ。どうしてアメリカ人はそんなにクルマのサイズにこだわるんだろう?快適に乗れればいいのであって、大きければいいとは限らないよ。
・2009年のレートで30,000ドル以上か。うーん…
・こいつは燃費が悪かったな。あまりにもひどかったから、買って3週間で手放したよ。それくらい燃費が悪かった。
・自分は現行のマツダ6よりもこっちのアテンザの方が好きだな。
・マツダは奇妙な理由でこのアテンザのリコールを届け出たことがある。こいつは珍しいことにエンジンに燃料を供給するラインが2本あるんだけど、その燃料ラインにクモが巣を作っていたのが発見されたんだって。
・中古の2010年式のアテンザスポーツを買ったよ。以前はずっとホンダ車に乗っていたけど、値段やトランスミッションの問題を考慮すると、マツダの方が良い選択肢だった。
アテンザスポーツ 25S(マツダ)【中古】 中古車 セダン ホワイト 白色 2WD ガソリン
アテンザスポーツ 25Z(マツダ)【中古】 中古車 セダン ブラック 黒色 2WD ガソリン
アテンザスポーツワゴン 25S(マツダ)【中古】 中古車 ステーションワゴン ホワイト 白色 2WD ガソリン
アップグレード版!楽天1位!【ATOTO公式 最新型 カーナビ 10インチ S8G1104PR】atoto s8 カーナビ 後付け androidナビ カーオーディオ Bluetooth ナビ ブルートゥース ナビゲーション カープレイ カーオーディオ carplayナビ カーステレオ タッチスクリーン カーナビ 2din
2023年 新販売【ATOTO公式 カーナビ F7G209WE 9インチ】atoto f7 カーナビ 2din 後付け カーナビゲーション ナビゲーション カーオーディオ Bluetooth 9インチ carplayナビ カープレイ androidナビ ブルートゥース android カーナビ カーステレオ Android Auto ミラーリング
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。