大人気なSUVのトヨタRAV4に対する海外の反応です。RAV4はどのモデルも海外で人気を博してきました。現行型も同じように、かなり好意的に受け止められているようです。
↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓
・正直なところ、FFと4WDの燃費の違いはごくわずかだから、2.5リッターの4WDを選ぶことには何の問題もない。14.5km/Lというのはとてもいい数字だ。トヨタはいつものように素晴らしい4気筒エンジンを作っているね。
・このRAV4は自分をトヨタに引き込んだクルマだ。まともなNAエンジンにCVTではない本物の8速AT、そして素敵なインテリアを備えている。自分はお金を節約するために4WDのベースモデルを選んだよ。アドベンチャーにも乗ってみたけど、あの装備には驚かされた。
↑そいつはいいね。ベースモデルでも先進安全装備が標準で付いてくるのが素晴らしいと思う。他のメーカーなら、最上級グレードかその一つ下くらいじゃないと標準装備されないからね。
・ついにトヨタがSUVのスタイリングに真剣に取り組んだ!前モデルの見た目は超ダルいものだったもんね。
・アドベンチャーモデルはかっこいいな。よくやったトヨタ!
・この現行RAV4は、どの競合車種と比較しても負けないね。
・ここ20年のトヨタ車の中では一番かっこいいかもしれない。
・価格は高いように見えるけど、リセールバリューも高いだろうしな。
・このRAV4のヘッドライトが気に入った!
・V6エンジンが必要だ!
↑もしV6があれば更に素晴らしいクルマになるね。アドベンチャーパッケージってのがあるけど、もしトヨタがこいつにV6をねじ込んでくれたら、そのアドベンチャーは本当にアドベンチャーができるクルマになる。高くはなるだろうけど、トヨタの事だからできなくはないよな。
・こいつはSUVマーケットのトップに君臨するね。
・RAV4のリミテッドを買うつもりだったけど、42,000ドルも払うのはおかしいと思ってやめた。代わりにレクサスNX300hを44,000ドルで買ったよ。これは払っただけの価値があるクルマだ。RAV4は実車を見れば分かるけど、安っぽい感じがするんだ。これまでのトヨタ車でそう感じることはなかったんだけどな。ちょっとガッカリしたよ。
・このラギッドなRAV4には、タフな外見に相応しいマッチョなV6が必要だよ。
・現行は高すぎるし、RAV4としては大きすぎる。ディーラーに行って見てきたけど、最大の問題は価格だった。
↑確かに、アドベンチャーで34,000ドルってのはクレイジーだな。レクサスNX200tが買える値段だ。
・このRAV4は高すぎる。このクラスの競合車種はもっと安く買えるのに。
↑価値に見合った価格だと思うけど。トヨタ車は競合よりも長持ちするよ。
・RAV4のXLEプレミアムは30,595ドルのはずなのに、地元のディーラーでは34,000ドルの値段が付いていた。クソが。
・小さい4ランナー(ハイラックスサーフに相当するSUV)って感じだね。
・CX-5の方がいいかなぁ。
・高すぎるし、インテリアはプラスチック丸出しだ。それに競合車種よりもエンジン音がうるさかったな。カーナビは文字通り取って付けたみたいな感じだし、エアコンの操作系がデカすぎる。
↑こういうクルマは手袋をして運転することも考えて設計されているから、スイッチは操作性を重視して設計されている。それにスイッチが大きいと、道路から目を離すことなく簡単に操作できる。
・自分はずっとホンダの方がいいと思てた。でも、ホンダには申し訳ないけど今回はトヨタの方がより良いようだ。信頼性も高いしね。RAV4はCR-Vを上回った!
・子供用の3列目のシートはないのか…

Jusen 3色グリルバッジロゴ装飾アクセサリー カートラックラベル タコマ 4ランナー タンドラ Rav4 ハイランダーのT-G3Y用 3色バッジロゴ バーベキューグリル用

RAV4 アドベンチャー(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 4WD ガソリン

RAV4 G(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン

RAV4 G Zパッケージ(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン

インターアライド Hi Story 1/43 トヨタ RAV4 Adventure (2019) アッシュグレーメタリック×グレーメタリック 完成品 HS270GY

タカラトミー『 トミカ No.81 トヨタ RAV4 (箱) 』 ミニカー 車 おもちゃ 3歳以上 箱入り 玩具安全基準合格 STマーク認証 TOMICA TAKARA TOMY
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。