懐かしめなホンダアクティに対する海外の反応です。ちょっとイジってあって、とてもキレイ。大事にしてくれているんですね。











↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓








・軽トラックは、東京の下町向けに設計されたものではない。主に農業向けだけど、事業主によっても使用される。農業用だけあって4WDのオプションがあり、MTとATがあり、非常にハードなサスの設定もあったりする。エアコンやパワーウインドウの付いていないものを選べば非常に安く購入できるんだ。ランニングコストは非常に安い。特にタイヤの安さは驚くほどで、軽トラのタイヤ4本セットの値段は自分のフォレスターのタイヤ1本分の値段とほぼ同じだ。自分は日本のカントリーサイドに住んでいるが、多くの人が利便性のために軽トラを持ってる。軽トラだけでなく、軽自動車も価格や税金、保険の面で非常に人気があるね。ちなみに軽トラックは高速走行用に設計されていないから、ハイウェイではまず見かけないよ。
 ↑そうそう。アクティに関して言えば、アタックはローレンジを備えた農業向けで、ストリートは都市部向けなんだよね。いずれにせよ、どこにおいても理想的なクルマだよ。オフロード性能も高いし、街中を走るのに最適な小ささと機敏さがある。ハイウェイではあんまり人気がないかもしれないけど、RWDにしておけば110km/hで快適に走れるよ。
 ↑軽トラからは日本の美学を感じることができるからか、アメリカでとてももてはやされている。日本人の実際の軽トラの使い方を観れば、アメリカ人はびっくりするだろうな。




・これは面白い。80年代初頭、うちの父親は配達用に2台のアクティバンを持ってたよ。どちらも地元のホンダUKディーラーから購入したんだ。自分が運転を覚えたのもそのアクティバンだった。懐かしいなぁ。当時、アクティはトラックもバンも、どちらも一般的に路上で見かけたよ。でも、ホンダは思ったより売れ行きが伸びないからって販売を中止したんだよな。そしてその市場はBedford Rascal(スズキキャリイのOEM)が引き継いだんだ。




・こういう小さいトラックはマジでクールだ。テキサス在住なんだが、いつの日かぜひとも手に入れたいよ。




・自分も軽トラックを持ってる。とても気に入ってるよ。非常に信頼性が高くて経済的なんだ。他にBMWのX5と1シリーズを持ってるけど、その2台は常に何らかの修理をしなきゃない状態にある。でも軽トラは全くもって故障知らずなんだ。




・軽トラがめっちゃ欲しい。レースができるくらいの台数の軽トラがアメリカに入ってくるといいのにな。




・素晴らしいビデオだった。自分もいつか軽トラに乗りたいな。自分は鈴菌にやられているから、軽トラの選択はそっちになるだろうな。これからもずっとリトルホンダとのドライブを楽しんでくれ!




・軽トラにはここ5年間ほど仕事で乗ってるよ。自分は198cmあるけど、ちゃんと収まってる。頭上空間は余裕があるけど、足元はそうでもないね。うちの会社にはダイハツとスズキの軽トラが2台ずつあるんだ。このトラックはどこにでも行ける。水500ℓと薪を積んで大人2人が乗ってもちゃんと走ってくれるんだ。非常に有能なトラックだよ。運転するのが楽しいよね。




・自分も軽トラックが大好きだ。フロリダで毎日乗ってるよ。こいつは速いクルマではないが、仕事はきちんとしてくれる。素晴らしいビデオだったぜDude!ボディーカラーも気に入った!




・このアクティは本当に見事だ。サイレンサーを取り外した時の音が気に入ったよ。でもご近所さんが…まあいいか!自分は2015年式のスズキキャリイ4WDを買ったんだ。届くのが待ちきれないよ。クールなビデオだった!




・とてもナイスなトラックを手に入れたなぁ。ここアメリカの西海岸では、ここまでキレイな軽トラはなかなか見つからないんだよ。




・自分はワイオミング州の北西部に住んでいるんだが、1998年式のホンダアクティを持ってる。牧場での作業車両として大活躍してるよ。




・自分はカナダのブリティッシュコロンビアに住んでいて、2001年式のマツダスクラムと2006年式のスズキジムニーを持ってる。どっちも素晴らしいし気に入ってるけど、部品の調達が大変なんだ。いつもネット上で四苦八苦しているよ。




・自分は1994年式のアクティを持ってる。とっても気に入ってるけど、こいつはATなんだよな。時々MTだったらよかったなぁって思うよ。




・この軽トラはガーデニング用途に最高だな!




・自分も今年こそは新車の軽トラを輸入したいな。後ろに収納スペースがあるハイゼットジャンボがいいな。




・ホンダっぽい音がしてる!




・自分のアクティは直管にしてるよ。




・トラックの荷台を備えた小さなレースカーって感じだね。




・どうしてアメリカの自動車メーカーは、こういう軽トラみたいなEVを作らないんだろう。これはとてつもなく大きな恥だ。




・キュートだ!こういう軽トラックの相場っていくらぐらいなの?
 ↑状態によるね。日本ではとても一般的だから、20万円少々で買える。でも輸入すると60万円を超えるね。低走行のものはとてもレアだし、ダンプやリフト付きの軽トラが170万円越えってのも見た事がある。




アクティトラック その他(ホンダ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ホワイト 白色 2WD ガソリン
アクティトラック その他(ホンダ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ホワイト 白色 2WD ガソリン

アクティトラック SDX(ホンダ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン
アクティトラック SDX(ホンダ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン

アクティトラック SDX(ホンダ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ブルー 青色 4WD ガソリン
アクティトラック SDX(ホンダ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ブルー 青色 4WD ガソリン

アクティトラック その他(ホンダ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ホワイト 白色 4WD ガソリン
アクティトラック その他(ホンダ)【中古】 中古車 軽トラック/軽バン ホワイト 白色 4WD ガソリン

Hi-Story(ハイ・ストーリー) HONDA ACTY TRUCK SDX 2018(1/43) HS364BL
Hi-Story(ハイ・ストーリー) HONDA ACTY TRUCK SDX 2018(1/43) HS364BL