※※※過去記事を再掲します※※※
相変わらず納期がかかっている新型ジムニー。新古車は色によってはプレミア価格が付き、ひとつ前のJB23の中古車も高値安定。さらに前のJA11も相場は高く、もはや部品供給が怪しい550cc時代のJA71ですら嘘みたいな値段で取引されています。
海外でもジムニーは手頃な値段の実直なオフローダーとして人気があり、品薄感も手伝ってかさらに注目を集めているように思えます。
↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓
・ゼネラルモーターズ(シボレー、キャデラック、ビュイック、GMCを運営)がスズキのOEMを販売する「GEO」を再開する時が来たようだ。GMにはジープやブロンコの競合車種を持っていないから、このジムニーはうってつけじゃないか。
↑100%同意する。
↑昔みたいにトラッカーという名前を付けよう(初代エスクードのGEOブランドのOEM車)。この手のクルマのリバイバルに対する市場の要求は明確だ。
↑そうなったらマジで素晴らしいな。昔トラッカーを持ってたよ。いいクルマだった。
・新型ジムニーがアメリカに来たら即座に買うぞ。シビックより安いし、100倍クールだ。
↑マジでカッコいいと思う。自分はおそらく恋に落ちてしまったようだ。
・オーストラリアではスズキ車はそこら中にいるけど、ジムニーは群を抜いて最も愛されているコンパクト4WDだ。どの4WDのイベントでも見かけるし、雑誌にもしょっちゅう載ってるし、ランクルや他の4WDが有名なブランドと同じくらい尊敬されている。アメリカではどうしてスズキの評判が悪いんだろう。小さくて安っぽいからかな。でも重要なパーツはかなり高品質で、コストカットされているのは壊れても支障のない部分だけだ。
↑1980年代、アホなジャーナリストがジムニーを横転させて、それについての記事を書いて、アメリカからスズキサムライ(アメリカでのジムニーの名前)を追い出したのさ。
・シンプルで安価で、信頼性が高く、実用的で、修理もしやすく、所有するのにとても経済的。これらのいずれか、または全部の理由で、アメリカから追い出されてしまった。販売されたらすぐに買いに行くのになぁ。
・2万ドル少々でハッピーになれるなんてすごいな。こいつがオフロードをまともに走れるなら、バンピーな乗り心地は問題にならない。
・この動画を観てから、オーストラリアやニュージーランドの人々がどのようにジムニーを改造しているのかを調べてみたよ。ありゃクレイジーだ。
↑最近はジムニーをブラバスG63っぽく改造している人もいるぞ。
・このジムニーを毎日の足にして1年経った。このチビが街中だけでなく、ジャングルでも素晴らしい走りをするところが気に入ってるよ。
・やっぱりジムニーの特筆すべき点はオフロード能力だよ。多くのシーンで、格上のガチオフローダーを打ち負かすことができる。急な坂道でもためらうことなく上っていけるしね。ATはどうか分からないけど、MTはそうだった!
・いろんな用途が思い浮かんだ!家族にとってのセカンドカーとして便利だろうな。シートを畳めば買い物に使えるし、駐車も簡単だ。バイク便の代わりとか、セキュリティー関係の人たちの用途にも使えそうだね。大きいクルマやたくさんの装備が不要な人にうってつけだ。どこでもサッと停められるし取り回しがいいから、繁華街なんかだと大きいバンやトラックよりも有利だよ。このクルマがアメリカで手に入らないのは残念だな。
↑同じことを考えていたよ。冬用の3台目のクルマとして最適だね。自分と奥さんと、犬2匹が乗るのにぴったりだ。
・このクルマは、北米市場で販売されている高価すぎで複雑すぎなSUVのいい対抗馬になりそうだ。
・アイスランドに行った時、このジムニーを10日間レンタルしたよ。快適とは言えなかったけど、何でもできる頼もしい存在だった。物価が高かったから、燃費がいいのは助かったね。ジムニーで山に行って、干上がった川底を楽に下ることができたよ。このクルマのおかげで、楽しい休暇の思い出ができた。
↑このオフローダーのすごさを示す最高のコメントだな。
・メーターのデザインは長年のジムニー独自のスタイルで、インパネのデザインは昔アメリカで販売されていたスズキサムライとほとんど一緒だ。アメリカでも売ってくれるといいのにな。小さいけどビーストなオフローダーだよ。
・昔、チリで林業関係の会社で働いてた。そこでは社用車としてスズキサムライを使ってたよ。信じられないほど快適性は皆無だったけど、信じられないほど信頼性は高かった。このチビには行けないところは無かったね。
・死ぬほどスズキを愛している。今は2010年式のグランドビターラ(グランドエスクード)に乗ってる。防弾並みの信頼性があるし、雪道やオフロードの走破性はファンタスティックだよ。
・今までで最高のコンパクトカーだ。ロールケージ、鉄のバンパー、リベット留めオーバーフェンダー、でかいタイヤを装備して、カナダで通勤に使いたいな。
・アメリカ:これはオフローダーだ。
南アフリカ:日常で使うクルマ。
↑電力会社や通信会社のクールな社用車でもある。
↑インドでも同じ、日常のクルマだよ。法執行機関はこれを使ってた。インドではJIPSYと呼ばれていたよ。2019年以降は廃止されてしまったけど、今のレートでも1万ドル未満で新車で買えたんだ。
・素晴らしいレビューだ。1987年に、メタルトップのスズキサムライを新車で買って乗ってたよ。今あmで乗った中で一番楽しいクルマだったな。どこにでも行けるし、どんな坂でも上れた。2年間しか乗らなかったけど、今でもよく思い出すよ。
・ジムニーは、オフロードにおけるマツダミアータ(ロードスター)だと思うな。小さくて可愛くて、ローパワーだけど愛される飾り気のないクルマだ。
↑ジムニーには何年も乗ってきたけど、オフロード性能ではこれに勝るクルマはそうそうないよ。小さくて可愛いのに、ジープラングラーと張り合うことができるんだからね。
・クールなクルマだな!楽しそうなおもちゃみたいだ。母親が乗ってた1992年式のGEOトラッカー(初代エスクードのOEM)を思い出した。それよりもクールだけどね。最終的にトラッカーをもらって乗ってたよ。乗るたびに好きになるクルマだったな。
・初めて運転したクルマは1988年式のサムライだったなぁ。修理がとても簡単なクルマだったよ。60秒以内でダッシュボードを取り外すことができるんだ。
ジムニーに対する海外の反応を訳せば訳すほどに、ジムニーが欲しくなってきます(切実)

ジムニーシエラ JC(スズキ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン

ジムニーシエラ JC(スズキ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン

ジムニーシエラ JC(スズキ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 2WD ガソリン

ジムニー XC(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 ブラウン 茶色 4WD ガソリン

ジムニー XC(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン

ジムニー XC(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 イエロー 黄色 4WD ガソリン

185/85R16 105/103N LT 選べるホイール TOYO トーヨー オープンカントリーR/T ホワイトレター 16インチ 5.5J 5H139.7 ジムニー専用サイズ 新品 サマータイヤホイール 4本セット 送料無料 (1858516 185/85-16 185/85/16)

【タイヤ交換対象】ジムニー JB64W用 サマータイヤ トーヨー オープンカントリー R/T 215/70R16 100Q ブラックレター アピオ ワイルドボア SR 5.5-16 タイヤホイール4本セット

!【KYOSHO/京商】 32535G 1/24スケール 電動RC クローリングカー ミニッツ4×4シリーズ スズキ ジムニーシエラ APIO JIMNY TS4 ミディアムグレー (完成品) ≪ラジコン≫

WPL JAPAN ラジコン スズキ ジムニー(JA11) 1/10 アウトドア ラジコン 4WD 四輪駆動 RCカー ロッククローリング クローラー 技適マーク付き バッテリー付き ラジコンカー オフロード RCカー フルセット キャンプ

!【KYOSHO/京商】 32534Y 1/24スケール 電動RC クローリングカー ミニッツ4×4シリーズ スズキ ジムニーシエラ キネティックイエロー (完成品)≪ラジコン≫
↓↓↓ 関連記事 ↓↓↓

ジムニーシエラ JC(スズキ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン

ジムニーシエラ JC(スズキ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン

ジムニーシエラ JC(スズキ)【中古】 中古車 SUV・クロカン グレー 2WD ガソリン

ジムニー XC(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 ブラウン 茶色 4WD ガソリン

ジムニー XC(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン

ジムニー XC(スズキ)【中古】 中古車 軽自動車 イエロー 黄色 4WD ガソリン

185/85R16 105/103N LT 選べるホイール TOYO トーヨー オープンカントリーR/T ホワイトレター 16インチ 5.5J 5H139.7 ジムニー専用サイズ 新品 サマータイヤホイール 4本セット 送料無料 (1858516 185/85-16 185/85/16)

【タイヤ交換対象】ジムニー JB64W用 サマータイヤ トーヨー オープンカントリー R/T 215/70R16 100Q ブラックレター アピオ ワイルドボア SR 5.5-16 タイヤホイール4本セット

!【KYOSHO/京商】 32535G 1/24スケール 電動RC クローリングカー ミニッツ4×4シリーズ スズキ ジムニーシエラ APIO JIMNY TS4 ミディアムグレー (完成品) ≪ラジコン≫

WPL JAPAN ラジコン スズキ ジムニー(JA11) 1/10 アウトドア ラジコン 4WD 四輪駆動 RCカー ロッククローリング クローラー 技適マーク付き バッテリー付き ラジコンカー オフロード RCカー フルセット キャンプ

!【KYOSHO/京商】 32534Y 1/24スケール 電動RC クローリングカー ミニッツ4×4シリーズ スズキ ジムニーシエラ キネティックイエロー (完成品)≪ラジコン≫