200系のトヨタランドクルーザーに対する海外の反応です。
300系が受注停止となったこともあり、中古市場がえらいことになっているトヨタランドクルーザーは海外でも当然大人気です。この200系まではアメリカでも販売されていましたね。
アメリカにはSUVのラインナップがたくさんあるので埋もれがちですが、厳しい環境の国においては、ランドクルーザーは高く評価されています。
↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓
・要するに、ランドクルーザーはランドローバーのあるべき姿って事だ。ランドローバーは全然そうじゃないけど。
↑100%同意する。過小評価されたコメントだ。
↑オーストラリアのヤツに言わせれば、砂漠を半分横断したいならランドローバー、砂漠を横断したいなら日産パトロール、砂漠を横断して帰ってきたいならランドクルーザーだとさ。
↑2011年式のランドローバーに乗っているが、これには同意できる。
・このランドクルーザーは、何かを成し遂げた親戚のおじさんが乗ってるクルマだ。彼はクリスマスには遅れて来るけど最高にうまいビールを持ってきて、それから子供たちに50ドルずつお小遣いをくれて、そしていつも笑顔なんだ。
↑妙に具体的だけど、信じられないくらい正確だ。
↑派手ではないけど寛大で、クールだけど控えめ。ロレックスは持ってないけどオメガを何本か持ってるようなおじさんだね。
↑みんなしてうちのおじさんの説明をしている…
↑自分はまさにそのおじさんだ。同じ色のランクルに乗ってるよ!
・トヨタ4ランナー(ハイラックスサーフに相当)のオーナーとして、このランドクルーザーは唯一うらやましく思うクルマだ。
・"ランドクルーザーはベストバイSUVだけど、誰も気にかけない"ってか。だから自分はランクルが好きなんだよ。
↑北米では特にその通り。知ってる人だけが気にするんだ。
↑アメリカ以外では、ランドクルーザーはお金持ちが乗るクルマと考えられているよ。
↑でも、レクサス版のLXを買うと途端に人々が気にし始める。
・ランクルは中東のオフィシャルビークルみたいなもんだ。カタールに10年以上住んでいるけど、会社に着くまでに少なくとも3台は見かける。
↑カタールの人たちはランクル好きだよね。他にもGMCやシボレー、キャデラックのSUVがゴロゴロいてびっくりしたよ。
↑UAEでは至る所に白のランドクルーザーがいるね。
↑これはシティフレンドリーなクルマであると同時に、砂漠の走行も得意なクルマだ。
↑中東から数か月前に戻ってきたけど、これはその通りだ。彼らは、ランドクルーザーが全てにおいて最高のクルマだと強く信じている。
↑砂漠においては最も賢明なクルマだね。
・アフリカの軍の司令官もよく乗ってるね。
↑バルカン半島の警察のえらい人もだ。
・コンゴやシエラレオネに住んでいた時、トヨタのランドクルーザーはよく見かけたよ。政治家、アメリカ大使館、国連がよく使うクルマだ。率直に言うと、"道路"がただの踏み固められた道である国においては、ランクルが一番の高級車なんだ。
・多様なコミュニティが謙虚なランドクルーザーを高く評価しているのを目にするのは本当に楽しいね。フランスからインドネシアまで、世界中のどの国も両手を広げてランドクルーザーを歓迎している。200系ランクルがここアメリカでライバルより売れていないのは事実だけど、地球全体に広がっているのは確かだ。
・"レンジローバーやメルセデスGクラスが欲しいけど、セレブだと思われたくない"って人が乗るクルマだね。
↑ランドクルーザーとVWフェートンは、ステルスラグジュアリーカーだね。
↑ちゃんと動くレンジローバーが欲しい人向けだ。
・ランクルが価値を保つ理由は、①トヨタ製②SUVだからだと思う。
↑②の理由を「本物の4WD」に替えた方がいいな。
・自分は100系のランドクルーザーに乗っているが、とても気に入ってるよ。どんな用途にでも使っているけど全くトラブルはないね。学校の草刈りの仕事をしているんだけど、その仕事に毎日使ってるし、あとハンティングにもこれで出かける。何の問題もないね。もう37万km近いけど、今でも新車みたいに走るよ。
・キャンピングトレーラーを持つオーストラリアの団塊の世代が良く乗ってるね。
・やっと待ちに待ったランドクルーザーのレビューだ!自分はプアマンズランドクルーザーとでも言うべき2014年式のトヨタ4ランナーに乗ってる。こいつは戦車みたいなクルマだ。
・オーストラリアでは、このランクルに1VD型のV8ディーゼルツインターボが搭載されているよ。ガソリンエンジンより燃費が良くなるし、ドライビングもナイスだ。
・ランドクルーザーが大好きだよ。このクルマはオフロード車の頂点だ。自分は60系のランクルを持ってる。何年もオフロードで酷使し続けてきたけど、こいつは今でもビーストだよ。
・実燃費は6.4km/Lくらいなのか。予想よりはいいな。うちの親が乗ってた100系ランクルは3.8km/Lだったからな。
・ランクルは危険な場所で力を発揮してくれる。
・ランドクルーザーは実際に購入できるSUVのうちでは最もタフなクルマなのに、見た目がソフトだというのは興味深い。
・自分はいつも、このランドクルーザーにターボを2つくっつけてみたいと思ってた。
↑アメリカ以外でなら、V8ディーゼルのツインターボが買えたんだけどね。
・イラクにいた時。このランドクルーザーに乗ってたよ。何も気にせずにどこにでも行けるクルマだった。そしてエアコンが最高によく効くんだ。よくランクルの中でエアコンをつけて昼寝してたよ。自分の部屋のエアコンよりもよく冷えてたからね。

ランドクルーザー AX Gセレクション(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ゴールド・シルバー 金色 銀色 4WD ガソリン

ランドクルーザー AX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ホワイト 白色 4WD ガソリン

ランドクルーザー AX(トヨタ)【中古】 中古車 SUV・クロカン ブラック 黒色 4WD ガソリン
![1/64スケール 日本名車倶楽部 vol.13 トヨタ ランドクルーザーコレクション [6.(2B) ランドクルーザー CBA UZJ200W GNAAK ブラック]【 ネコポス不可 】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-toysanta/cabinet/050mok201/bs-4qmg000vt3-006.jpg?_ex=128x128)
1/64スケール 日本名車倶楽部 vol.13 トヨタ ランドクルーザーコレクション [6.(2B) ランドクルーザー CBA UZJ200W GNAAK ブラック]【 ネコポス不可 】