JDM速報 海外の反応

海外の車スレやユーザーレビューなどをまとめています。国産車や日本の自動車文化、JDMメインです。

    海外の車スレや自動車レビュー、JDMやUSDMなネタを紹介しています。

    2022年07月

    レガシィのご先祖様にあたる、スバルレオーネに対する海外の反応です。

    あちらではSubaru 4WD Wagonという素っ気ない名前で呼ばれていました。これは日本でいうレオーネエステートバンに該当するのでしょうか?激シブなクルマです。

    フロントグリルのスバルエンブレムがパカっと開き、フォグランプが出てくるってのがたまらないですね。あとエンジンが水平対向OHVってのもたまりません。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・レオーネとAMCイーグル(レガシィアウトバックみたいなコンセプトのアメ車)の比較が見てみたいな。




    ・友達がこのレオーネに乗ってた。走行距離が48万キロを超えてるんだ。マジですげえ。
     ↑1989年にうちにあったレオーネを売った時は、52万キロ超だったよ。それでも新車みたいな走りだった。メンテといえばオイル交換とブレーキシューの交換と、あとはドラシャのブーツを替えたくらいだ。それでも14km/lは走ってたなぁ。




    ・80'sの日本車は、クールなクルマが選び放題だった。トヨタ、ダットサン/日産、三菱、ホンダ、スバルなんかね。




    ・これは最高な小型ワゴンだ。ボディが黒だとカッコいいよね。一つ目フォグランプのやつを見つけたよ!




    ・80年代後半にご近所さんが持ってた。その人はこいつのフロント部分にデカいスノープラウを付けて、雪が降ったときに除雪車がわりに使ってたよ。




    ・このクルマのグリル中央にライトが仕込んであったなんて知らなかった!素晴らしいな!
     ↑俺もだ。とてもクールだな。




    ・キャブレターとOHVのシンプルさが好きだ。




    ・スバルはこの時代から今まで長い道のりを歩んできたんだなぁ。




    ・大学の時に乗ってたよ。素晴らしい小さなクルマだった。このクルマでたくさん楽しんだよ。




    ・レオーネは素晴らしいクルマだよ。何台か乗ったけどとてもタフなクルマだった。雪と悪路が得意だったな。おまけにランニングコストが安いんだ。




    ・自分は4灯式ヘッドライトになる前の80~82年のモデルが好きだった。




    ・このクルマはずっとお気に入りだ。当時はとてもモダンなクルマに見えたもんだよ。




    ・これはつまりレガシィアウトバックのご先祖様だな。




    ・こんな所にフォグランプが付いてたのか!スバルとボクサーエンジンは大好きだ。




    ・自分は昔、1983年式のワゴンを持ってたよ。自分の意見では、スバルの最高傑作だったと思う。背の高い人にとっては、アウトバックより広く感じるんだ。




    ・こいつに現行のWRXのドライブトレインを移植したやつが欲しい。




    ・このクルマが出た時、1978年式のレオーネクーペGLに乗ってた。このワゴンが欲しかったけど、買う余裕がなかったんだ。ずっとスバルのファンだったよ。




    ・これは1台欲しいな!ローレンジ付きのセレクタブル4WDだぞ!そして、現代のスバルのターボ付きボクサーエンジンのスワップは難しいのかな?




    ・コロラドに住んでいた時にこのレオーネワゴンに乗ってたよ。うん、まあ遅いクルマだった。でも、どんなに寒くても必ずエンジンは始動したし、除雪が入っていない早朝の雪深い道も構わず走れたんだ。




    ・もしスバルがこのレオーネワゴンを復活させたら、きっと狂ったように売れるだろうな。トヨタが70系ランクルを復活させた時みたいにね。オリジナルに限りなく近づけて欲しいな。醜いシャギーのカーペットとか。





    降雪地帯でのスバルの信頼性はガチ。そしてEJ20ターボをスワップしたがってるdudeがいますね。ぜひやって欲しい…!







    どっちも好き(真顔)

    北米仕様のAW11とAE86のレビュー動画です。あちらのハチロクは「トヨタカローラGT-S」という名前ですが、フロントマスクはスプリンタートレノですね。テールマーカーとか、若干突き出たバンパーのUSDM感がたまりません。

    最初はAW11のレビューで、ハチロクは3:26あたりからです。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・後輪駆動のカローラなんて、もう二度と目にすることはないだろうな。




    ・「少しスロットルを開けているとテールが流れやすく…」って言ってるが、それはみんながこのクルマを好きな理由じゃないのか?




    ・1987年式のMR2を持ってる!気に入ってるよ。32万キロに到達したけどまだ元気だよ!
     ↑自分は1985年式のハチロクを持ってる。44万キロでエンジンはオリジナルのままだよ。ボロいクルマだと思ってナメてかかってくる奴に付いていくことができる。そういう奴らはパワーウエイトレシオって言葉を知らないんだろうな。
     ↑自分はMR2が欲しいけど、でもリアシートが必要なんだよ…
     



    ・80年代の最高のクルマたちだ。




    ・1980年代当時は最も退屈なネームプレートのクルマだったのに、今では最高のライトウェイト2ドアスポーツクーペとしてもてはやされてるんだもんなぁ。もしミントコンディションのハチロクが手に入るなら、自分は何でも手放す覚悟があるぞ。




    ・自分は赤いカローラGT-Sを持ってる。兄が1985年当時に新車で買ったやつで、書類もちゃんと揃ってる。全てが純正とは言えないけど、内装、塗装、ドライブトレインはオリジナルだ。44万キロ超だけど今でも快調だよ。
     ↑素晴らしいな!どうか永遠にキープし続けてくれ。
     ↑絶対に手放さない方がいい。将来また欲しいと思っても、きっと買える金額じゃなくなってるよ。




    ・MR2は低価格の素晴らしいミッドシップスポーツだったが、トレノはカルト的な人気を得ている。当時、この2台のどちらかを新車で乗るとしたら自分は2シーターのMR2を選んだだろうけど、それは間違いだったろうな。カローラGT-Sはバランスの取れた軽量なクルマだ。当時、同級生が新車でカローラGT-Sを買ったんだが、自分はコイツ何考えてんだ?って思ってた。




    ・数年前、1985年式のMR2の極上車を持ってた。この動画に出ているのと同じシルバーだった。走行距離はたった11万キロで、走りは完璧だったよ。峠を走るのがとても楽しかった。そんなクルマを売ってしまった自分を責めているよ。




    ・これらのクルマの事はよく覚えているよ。今でも、当時みたいにこういうクルマの選択肢があるといいのにな。




    ・当時、新車でカローラGT-Sを買ったよ。とても素晴らしいクルマだった。当時としては速くて、スタイリッシュで、燃費も良くて、信頼性が高かった。




    ・MR2はフル加速すると道路にブラックマークを残すことができるのか!びっくりだ!




    ・これ以降、AE86は伝説的なクルマになったんだ。当時、みんなはハチロクの事をエコノボックス(安いだけのクルマ)としてしか見ていなかったんだ。時間が経つとともに、こののクルマは有名になった。




    ・ハチロクは最高のクルマだよ。フロントエンジン、リアドライブ、マニュアルで、速くて楽しいし信頼性もある。これが最強のレシピだな。




    ・ああ、ハチロクはいつか所有したいけどおそらく無理だろうな。程度のいいものを手頃な価格で見つけることはほぼ不可能だろうしな。AE86はクールすぎる!




    ・新車のトレノが9,000ドルだと?黙って俺のカネを受け取れ。
     ↑え、AE86って新車で9,000ドルだったの!?3台もらおう。
     ↑現在のレートで24,000ドルちょっとだぞ。クソ。
     ↑ほう。新車のトレノが9,000ドルね。黙って俺の11,000ドルを持っていけ。




    ・自分はカローラGT-Sを持っていたけど、そういうクルマなのにドライビングを楽しむって事をしなかった。今でも売ったことを後悔しているよ。ここオランダでは稀少車になってきていて、今では20,000ユーロで売られているものもある。




    ・豆腐を崩さないように、あるいはカップから水をこぼさないようにスラロームできるかな?




    ・当時、カローラGT-Sではなく1985年式のフォードエスコートGTを選んだ自分が信じられない。




    ・カローラGT-Sは自分にとって素晴らしいクルマだったよ。MR2の方が好みだったけど、保険料が2倍だったんだ。




    ・ユーロビートと峠でのドリフトがないとさみしいな。





    "街の遊撃手"のCMで一躍有名になった2代目のいすゞジェミニ。イルムシャーやZZハンドリングバイロータスなど、気になるスポーツグレードが設定されていました。

    そしてGMの世界戦略にも組み込まれていたクルマであったため、あちこちにOEM供給されていました。海外では

    ・いすゞ I-Mark
    ・シボレー スペクトラム
    ・ジオ スペクトラム
    ・ポンティアック サンバースト
    ・シボレー ジェミニ
    ・ホールデン ジェミニ

    の名前で販売されていました。そういえば、セミオートマのNavi-5なんてのも搭載されていましたね。

    今回は、北米仕様のIsuzu I-Mark RSに対する海外の反応を紹介します。











    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・大学の時のルームメイトがこれを持ってた。彼は自分がどんなクルマに乗っているか理解していなかったようだ。何度か運転させてもらったけど、とても印象的でセクシーなエンジンサウンドだった。ホンダのB型エンジンみたいだったよ。
     ↑面白いね。俺の方も似たようなのがあって、ルームメイトがスズキスイフト(カルタスの輸出名)GTiに乗ってたけど、奴はそれがどんなクルマなのか分かっていなかった。スイフトも楽しいクルマだよね。




    ・このレトロレビューはいいねぇ。正直なところ、いすゞがこのクルマを作っていただなんて知らなかった。




    ・80'sや90'sのクルマが大好きだよ。このいすゞI-Markに社外のサスペンションキットを付ければ、最近のクルマに十分勝てると思うな。




    ・1980年代のいすゞ車にレカロシートが装備されていたってマジか!?
     ↑ああマジだ。しかしレカロシートにカセットプレーヤーなぁ…




    ・こういう古いいすゞ車は大好きだ。もっと売れてもいいクルマだったのになぁ。今でも欲しいくらいだよ。




    ・母親が1989年式のジェミニセダンのRSを持ってた。あれはいいクルマだったなぁ。




    ・自分もいすゞジェミニを持ってたけど、中間グレードのXSだったよ。気に入って乗ってたけど、当時のガールフレンドが大破させたんだ。いつもRSが欲しいなぁと思ってたよ。




    ・いすゞを知らない若者もいるんだろうな。自分は1982年生まれだけど、この動画を観て歳を取った気分になったよ。




    ・1989年式のジェミニは1.6リッターで125馬力なのに、2014年式の日産ヴァーサ(ティーダの輸出名)の1.6リッターは109馬力しか出ていない。変だなぁ。




    ・いすゞI-Markのターボのクーペに乗ってた。Recaroパッケージだったな。他人と被らないクルマだと思って買ったよ。タービンを交換したら、今まで乗ったうちで1番楽しく、最速のクルマになった。




    ・EF型シビックと似たようなもんかな。ハンドリングを少しいじってやればいい。しかしまぁ、このクルマがもっと簡単に見つかればいいんだが…




    ・ターボなしの1.6Lエンジンで1255馬力は大したもんだ。1989年だぜ。




    ・友達がこれに乗ってた。19歳の時に運転させてもらったよ。こいつはロータスのサスペンションが付いているから、ツイスティな道を走らせると速かったなぁ。




    ・自分はずっとこのいすゞI-Markとインパルス(ピアッツァの輸出名)が欲しかったけど、今じゃ見つけるのはほぼ不可能だ。ジオストーム(ピアッツァのOEM車)ですら見つからないよ。




    ・何年か前にジャンクヤードで見つけたよ。車内を見たら、タコメーターの目盛りが10,000rpmまで切ってあった。こんなクルマそうそうないよ。




    ・つや消しのヘッドカバーが美しいね。




    ・ハイスクールの時、ジェミニRSに乗ってたよ。誰もこれがどんなクルマか知らなかった。でもとても気に入っていて、タイヤを何セットも替えたよ。




    ・30年以上前のクルマにしちゃイケてるな!最後にいすゞI-Markを路上で見たのがいつか思い出せないな。




    ・タイムレスなデザインで、今見てもカッコいいよ。




    ・最近、小さくて速いクルマはクールだと思われている。GRヤリスとかシビックタイプRとかね。このテンロクツインカム搭載のいすゞI-Markは素晴らしいね。乗ったら絶対楽しそうだ。

    北米仕様の70系クレシーダは、マークⅡセダンのボディをベースにクレスタのフロントマスクを組み合わせ、2.8リッターの5M-GEUを搭載していました。

    このクルマの海外ウケはどうだったんでしょう??












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・レクサス以前に出たレクサスみたいなクルマだ。




    ・当時としては見事なデザインだ!これは後にデビューするレクサスLSの元になったものなんだろうか。当時のトヨタは野心的だったんだな。




    ・素晴らしいね。自分は昔、黒のクレシーダを持ってた。お気に入りのクルマだったよ。6気筒のスムーズさと、乗り心地とハンドリングのバランスが好きだった。もし今新車で買えるとしたら、ぜひまた買いたいね。




    ・俗に言う「一般的な」80年代のクルマだ!こういう古いデザインが好きなんだよね。古いカプリスとかキャデラックとか、初期のカムリとかね。こういうのは嫌いになれないな。
     ↑こういう一般的な80年代のデザインには、現行車よりももっと魂が込められている気がするね。この時代だと、ボルボとかVWジェッタもいいよな。




    ・クレシーダは、中東諸国においては伝説級だよ!これとカプリスクラシックは80年代のロードキングだった!




    ・やった!ついにクレシーダのレビュー動画が来た!こういうクルマは最近見なくなったよなぁ。




    ・自分は今日も誇りを持ってこのクレシーダに乗ってるよ。
     ↑俺も1987年式のを毎日乗ってるよ。ご近所さんから256,000kmのをたった370ドルで譲ってもらったんだ!




    ・自分はデジタルメーターが好きなんだ。とてもクールだよな。




    ・自分の上司が1985年にこのクレシーダを持ってた。たまに運転させてもらったけど、とても印象的なクルマだったな。




    ・ファンタスティックなクルマだ。後輪駆動のトヨタが恋しいなぁ。




    ・ノーマルのホイールのままで2JZをスワップして、適切なサイズのタービンに交換すれば最強のスリーパー(羊の皮を被ったオオカミ)ができるね!




    ・自分も1985年式のクレシーダに乗ってたよ。カッコよかったなぁ。年月を経るごとによりスタイリッシュに見えるようだった。とても気に入ってたんだけど、冬場に凍結防止に撒かれる塩のせいで、15年後には錆びてしまったよ。




    ・誕生日を記憶してくれるトリップコンピューターなんて付いてるのか!ジェレミークラークソン(英BBCの人気クルマ番組「TopGear」の司会者)の言葉を借りれば、「マイバッハにすらこんな機能はついていない!」




    ・快適なシートと乗り味、車内の静粛性、4輪ディスクブレーキ、EFI、ツインカム直列6気筒、後輪駆動、パワーウインドウに電動サイドミラー…こういうボクシーでオールドスクールなデザインは大好きだ。80年代の最高のクルマの1台だね。他にもこういうタイプだと、クラウンやセンチュリー、日産セドリックなんかもいいよね。




    ・クレシーダは自分が初めて買ったクルマだ。1992年式のワインレッドのを持ってたよ。ゴージャスなクルマで、とても気に入ってた。手放さなきゃよかったな。今でも乗りたいと思うよ!




    ・4穴のホイールがいいね。このクルマはドリフトできるぞ。




    ・当時のハイテク満載なこのクレシーダが気に入ったよ。




    ・あああ、クルマがシンプルで信頼性が高くて長持ちしていた古き良き時代…




    ・こいつの見た目はダルだけど信頼性は高い。手間のかからないクルマを探しているなら、日本車は今なお望ましい選択肢だ。
     ↑適切なメンテナンスさえしていれば30~50万キロは走れるもんな。




    ・昔はどこにでもいるクルマだったのにな。80年代の日本車は最高だ!





    アメリカ以外にも輸出されていたので、そういった所からのコメントもありました。

    5M-GEUといえば、初代ソアラやセリカXXにも搭載された名エンジンですから、エンジンを褒めるコメントも多数ありましたね。

    そしてやっぱり、アメリカ人はエンジンスワップ大好きなんだなぁ…



    ここのところ中古価格が上昇しているデリカスターワゴンは、バブル期のクロカンブームに乗り、"中身パジェロのワゴン車"というキャラクターで人気を博しました。

    海外でも人気が出ているようで、25年ルール適用外となったため、最近ではアメリカにも中古が輸出されています。

    海外でも三菱L300という名前で販売されてはいましたが、スターワゴンみたいなパッケージはなく、バンモデルしか販売されていなかったようです。












    ↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





    ・自分はいつも三菱デリカバンがお気に入りだった。アメリカでも何年間か売られていたよ。でも、日本で販売されたJDMバージョンみたいに豪華なものではなかったんだよな。




    ・クルマに付いている高度計がまだ正確なのがびっくりだ。自分が見た20年以上前の三菱車は、高度計はたいてい数百フィートずれているか壊れていた。このデリカは手入れが行き届いているんだね。




    ・おいおいクレイジーな見た目のクルマだな!リアシートのグラスルーフが気に入ったよ。




    ・これは自分が見た中で、一番神の恵みに近いようなバンだ。もし三菱がこいつをアメリカで売っていたら、クライスラーパシフィカや他のミニバンの売上を破壊していただろうな。
     ↑三菱はデリカをアメリカでも売ってたよ。ただ、ガソリンの2WDしかラインナップがなかったから誰も買わなかったんだ。




    ・インテリアのデザインはノストロモ号(映画"エイリアン"の舞台となる宇宙船)を思い起こさせる。とてもクールだ!




    ・自分は1998年式の同じようなデリカを持ってるよ。派手なサイドステップは外してしまった。オフロードにこいつを持ち込むと、岩なんかに引っ掛けてしまいそうだからね。




    ・デリカに搭載されているクールボックスは、実際はミニ冷蔵庫みたいなものだよ!エアコンにつながっているんだ。




    ・日本からカナダまでクルマを送ると、どれくらい時間がかかるかな?




    ・このデリカはとても大事にされていたみたいだな。




    ・素晴らしいクルマだな!これに4G63は載るのだろうか。




    ・自分はパナマ人だけど、どうやってこれを輸入できるか知りたいな。ガソリンかディーゼルかは問わないよ。




    ・これはとてもクールなバンだな!妻のために1台欲しいよ。
     ↑ロマンチックだな。




    ・これは売り物なのかな?どこから連絡を取ればいいのかな。




    ・シートの下にエンジンがあるけど、シートは熱くならないのかな。




    ・自分はL300デリカバンを持ってる。今はレギュラーキャブの三菱キャンターをカナダに輸入したいと思ってる。平ボディか裸シャーシのFUSO FG(三菱キャンターの輸出名)の4×4が欲しいんだよね。




    ・オフロードいけそうな感じに見えるな。




    ・30年落ちのクルマで、たった走行距離18万8千キロで「過走行」だと?1年あたり7,000キロ走るかどうかじゃないか。そんなの走っていないも同然だよ。
     ↑日本においては過走行な方だよ。ここに日本車を輸入する価値があるんだ。雇用主によって電車代が支払われるから、ほとんどの日本人は電車で仕事に行くらしいしな。




    ・神よ、私はこのクルマがめちゃめちゃ欲しいです。




    ・キャンピングカーのベース車にするのに良さそうだ。




    ・右ハンドルじゃちょっとなぁ…
     ↑ジャンクヤードで三菱L300を見つけてきて、左ハンドルコンバージョンを作ればいいだろ。





    このページのトップヘ