20系プリウスに800馬力のV8エンジンをぶち込んだ素晴らしいチューナーがいたようです。おなじみジェイ・レノの番組で紹介しています。PriuSRT8は草生える。










↓↓↓以下、海外の反応↓↓↓





・このペイントとデカールは何だ!?スリーパー(見た目ノーマルだけど中身がフルチューン的なやつ)にしとけばよかったのに。



・なんてクールなアイディアだ!でもやっぱり見た目はノーマル然としてる方がよかったな。



・スリーパーの方が良かったけど、でも彼のクリエイティビティに拍手を送りたい!



・逆にチャレンジャーヘルキャットの中身をプリウスにしてみたらどうだい。



・すごいエンジンを積んでいるけど、プリウスってだけで遅そうに見える。



・ダッジのファンではないが、このエンジンを褒めないわけにはいかない。しかし狂ったコンビネーションだwww



・こんな楽しそうなジェイ・レノを見るのは初めてだ!彼はどんなスーパーカーを前にしても動じないのに…。しかし、このプリウスは狂っててバカバカしいけど大好きだ!



・プリウスから聞こえるはずのない音がしている。



・正直、プリウスは見た目が良くないけど、燃費向上のために空気抵抗が少ないシェイプなんだよな。てことは十分なパワーを与えれば速くなるよね。



・今度はテスラにV8ディーゼルターボをぶち込もうぜ!



・これはいい!これならクールなプリウスと呼べるね。



・いちおうスリーパーとは呼べるね。プリウスに自由を与えたんだ。



・こいつと新型NSXとの対決が見てみたい。



・プリウスが出すべきでない音が聞こえるが、こういうのは大好きだ。



・うちの家には家族の分を含めて3台のプリウスがあるんだけど、自分のはこのセットアップにしたい。



・プリウス乗りだけど気に入った!



・路上でこれを見た通行人はどう思うんだろう。



・うわー乗ってみたい!



・これこそアメリカ人のcustom(「改造」と「習慣」を掛けている)だな。





あちらのクルマ好きからすると、プリウス=遅い・ダサいというイメージがあるようです。出足はけっこう速いんですけどね。しかし、ハイブリッド車にドラッグレース向けのV8をぶち込むセンスがたまりません。